大地震・前兆・予言.com > 地震速報 > 【首都直下】関東大震災に近い震源?神奈川で最大震度3の地震発生

【首都直下】関東大震災に近い震源?神奈川で最大震度3の地震発生

27:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 02:57:17.09 ID:iq/z+daA0.net
首都圏直下、ご期待ください。
31:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 02:57:23.11 ID:An0Har3C0.net
マジで遂に首都直下来たかとオモタ
36:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 02:57:27.56 ID:rnXLvXGN0.net
なんか、地震というより生々しく動いたって感じの揺れだな。
37:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 02:57:28.87 ID:YDH9i+2v0.net
結構ゆれた
39:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 02:57:32.96 ID:+k/bDDT60.net
いきなり強く揺れたな短かったけど
めちゃ怖かったわ
41:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 02:57:46.41 ID:Xsx9RtyJ0.net
東海壊滅で関東震度3とかないかなー
45:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 02:57:57.51 ID:UNsK/PfL0.net
凄い瞬発的な地震でビビった
直下型かな?
52:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 02:58:10.61 ID:CREYmRqb0.net
うお!神奈川の内陸部が震源だ!珍しい
55:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 02:58:16.79 ID:CtCvB7ne0.net
地震とかどこの田舎だよ
56:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 02:58:17.23 ID:ylHdRh7D0.net
関東大震災と同じ震源地
58:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 02:58:19.20 ID:fZiSmUHX0.net
横浜ガンときた。直下型だな
60:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 02:58:22.51 ID:t4CjFzUa0.net
揺れたな。
短いが振れ幅大きい。
67:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 02:58:41.02 ID:fi+lLzIr0.net
急にって言ってるやつ多いけど
揺れる前に地鳴り聞こえたよ
90:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 02:59:31.92 ID:0PDIBdhK0.net
>>67
聞こえた聞こえた
ちょっと身構えたw
159:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 03:02:55.94 ID:Cgi4fqUT0.net
>>67
急に地鳴りにビビったよな
77:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 02:58:58.83 ID:JSFZQZf00.net
地震の巣の関東は大変だな
88:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 02:59:30.73 ID:nwZNTrk60.net
富士山付近も揺さぶられてるな
86:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 02:59:28.37 ID:ba1qMZZV0.net
何か富士山とか山梨方面での揺れだった
みたいだわ
94:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 02:59:37.81 ID:ocGl3kAu0.net
どこのど田舎だよ
177:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 03:04:24.47 ID:Xgyh3jP00.net
>>94
横浜だけど。大都会だけど
104:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 03:00:01.16 ID:pbjpPkGr0.net
大した揺れじゃないけど物がいくつか落ちた。
瞬発力があったみたいだ。
108:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 03:00:11.87 ID:tdvWdvZV0.net
前震だろう
107:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 03:00:08.49 ID:/nhP9RNc0.net
地震ごときで右往左往してる田舎民多いな
112:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 03:00:24.47 ID:AKZOp/ru0.net
年内に富士山噴火するよ(´・ω・`)
119:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 03:00:39.52 ID:vZorFATK0.net
関東大震災を思い出す震源地
137:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 03:01:53.29 ID:jeEutlMg0.net
神奈川西部なのか東京多摩東部なのか
どっちなの
でも震源地のときに揺れるドスンだったよ
多摩東部
139:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 03:02:01.53 ID:lhg+7+LU0.net
なんかまたすぐに来そうな予感
144:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 03:02:06.90 ID:Mr6jmsQ30.net
国府津の断層じゃね
242:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 03:10:34.60 ID:jhx/SV6E0.net
>>144
国府津とかやべえ
数千年に一度M7とかってやつでしょ
内陸直下でM7は空前絶後だよ
378:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 03:33:38.04 ID:dR+o2yBy0.net
>>242
小学校の授業の時にずっと言われてた
かれこれ40年前か
145:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 03:02:09.03 ID:GRrQeENF0.net
揺れたな、最近地震が多いな家がきしむからすぐわかる
146:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 03:02:22.44 ID:8n8OjnX80.net
次の関東大震災で
また東京が焼け野原になったら
今度はちゃんと都市計画しような
147:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 03:02:23.06 ID:VP+iRyq30.net
東日本大震災以来ちょっとした地震にも最初ビビってしまう
174:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 03:04:17.05 ID:t4CjFzUa0.net
関東大震災のプレートか?
175:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 03:04:19.84 ID:RLw+pdHP0.net
富士山が噴火したかと思ったよw
神奈川震源地というのは気持ち悪いね
187:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 03:05:05.01 ID:dZQ5twgu0.net
深夜にくるの珍しいな。
眠い。
188:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 03:05:08.35 ID:tdvWdvZV0.net
人工地震だから
204:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 03:06:42.88 ID:KdiJ+Aip0.net
最近地震多いな
夜中にウザってーな毎回毎回
207:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 03:06:54.98 ID:iadFKdkQ0.net
秦野のあたりか
関東大震災の震源域に近いな
212:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 03:07:11.26 ID:H0zpXnqj0.net
急にガンって来たな
すぐ終わった
219:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 03:07:40.59 ID:pG+q0MlD0.net
深さも位置も100年前のあの場所じゃん
233:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 03:09:02.51 ID:JsfxVKg40.net
箱根で噴気。山体膨張が横ばい(限界じゃね?w)。
地震。いつもより硫黄臭多め?

フラグたったなw
237:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 03:09:33.53 ID:TkDKeSyA0.net
とうとう富士山くるか
238:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 03:09:44.25 ID:oK+vRG5P0.net
相模トラフがアップを始めてるなw
253:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 03:11:48.65 ID:63EosMmO0.net
これ前震かな?

まじでみんな備えなあかんぞ
263:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 03:13:13.79 ID:Y4CIG9k30.net
これは近々マジで来そうばい
267:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 03:13:31.87 ID:kq0rJA4D0.net
首都圏で大震災だと被災者多すぎで救援はほぼ無いぞ。
被災する前に関東から逃げとけ。
280:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 03:15:16.23 ID:CwOwZZgM0.net
地震が始まる前の爆発音みたいなのなんなの?
300:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 03:17:34.58 ID:zwQYvHrO0.net
秦野断層か渋沢断層?
関東大震災の震源
304:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 03:17:57.78 ID:i/BQJ8lt0.net
関東大震災は東京の被害ばかり取り上げられるけど
最も酷かったのは横浜だったそうだからな
324:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 03:20:58.79 ID:tdsRjFeL0.net
>>304
たしか、山下公園は関東大震災のガレキを埋めて造られたはず
333:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 03:23:24.53 ID:+5qmr3vx0.net
>>304
市街地では壊滅になったのが小田原だろ
314:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 03:19:28.00 ID:0wXI8sP60.net
829152.jpg

(1)伊勢原断層、(2)秦野断層、(3)渋沢断層、
〔三浦半島断層群主部:(4)衣笠・北武断層帯 (5)武山断層帯〕、
〔三浦半島断層群南部:(6)南下浦断層 (7)引橋断層〕、
(8)小向断層、(9)生沢断層、(10)平山-松田北断層帯、(11)塩沢断層帯、
((12)国府津-松田断層帯、(13)神縄断層)

どこだ?
331:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 03:22:43.73 ID:+5qmr3vx0.net
>>314
これヤバいな
この方面までくると関東大震災直結のやつだろ
339:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 03:24:22.26 ID:iadFKdkQ0.net
>>314
今回のは2っぽいな
435:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 03:53:01.78 ID:erCJjB+y0.net
>>314
震源N35.4 E139.2だから(2)秦野断層だな
328:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 03:22:01.29 ID:K4j5umlM0.net
富士山噴火するする言って何ヶ月経ってるんだ?
340:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 03:24:36.12 ID:Ull9kpqu0.net
淡路大震災と東日本大震災ともに前日24時間以内に震度1~3の弱い地震があったんだぜ
位置がいつもと違うなども考慮して来るな
366:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 03:29:20.38 ID:XAUQqhto0.net
神奈川西部震源だから
富士山危ないかもな。
万が一、大爆発したら灰などて首都圏機能はストップじゃ。
383:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 03:34:38.45 ID:XAUQqhto0.net
前回富士山大爆発は江戸時代だったな。
間、空きすぎだから危険あるよな。
関東大地震も間、空きすぎだから、
みな、ゆむゆめ抜かりなく、用心されよ。
390:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 03:36:46.14 ID:j3ecIFpw0.net
>>383
歴史上初めて富士山爆発が映像として記録されるのか
424:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 03:46:51.43 ID:bJtd/lWA0.net
来年早々少なくともM6クラスの地震がくるよ
1月8日あたりかな
425:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 03:47:04.74 ID:MpZjvBid0.net
直下型は正直怖い
さっきで震度3なら6とか7だったら生きられないかも
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1637085373
【首都直下】関東大震災に近い震源?神奈川で最大震度3の地震発生

この記事が気に入ったら

大地震・前兆・予言.comの最新記事をお届け!

あわせて読みたい
おすすめサイト
あなたにおすすめ

コメントする 44 Comments

  1. 名も無き予言者さん:2021/11/17(水) 05:32:25 [No.303381] ▽返信する

    🔯🔮12月11日🔮🔯

  2. 名も無き予言者さん:2021/11/17(水) 05:41:25 [No.303382] ▽返信する

    トンキンいくのか

  3. 名も無き予言者さん:2021/11/17(水) 05:42:41 [No.303383] ▽返信する

    俺をコメ禁にするなら、毎日関係なく11日書いてる基地外をコメ禁にしてくれないかな

  4. 名も無き予言者さん:2021/11/17(水) 05:44:54 [No.303384] ▽返信する

    ※3
    と、基地外が申しております

  5. 名も無き予言者さん:2021/11/17(水) 06:18:21 [No.303386] ▽返信する

    関東大震災の震源って東京湾内とあとどこだったっけ?

  6. 名も無き予言者さん:2021/11/17(水) 06:46:06 [No.303387] ▽返信する

    もう全地震のエネルギー集めて大西洋の真ん中でM13くらいの起こせよ。
    日本もしばらくは安泰だろうよ。

  7. 名も無き予言者さん:2021/11/17(水) 06:55:13 [No.303388] ▽返信する

    揺れは短かった、昨日の夜ぐらいから今もスマホのネット接続が普段よりも悪いから、今後も注意した方がいいかも知れない

  8. 名も無き予言者さん:2021/11/17(水) 07:00:39 [No.303389] ▽返信する

    クリスマスキャロルが流れる頃には~

  9. 名も無き予言者さん:2021/11/17(水) 07:08:15 [No.303390] ▽返信する

    びゃーっひゃーっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃ!

  10. 名も無き予言者さん:2021/11/17(水) 07:20:37 [No.303391] ▽返信する

    どこの田舎の話かと思ったら神奈川県の話か。
    そこいらはどうなろうと別に構わん。

  11. 名も無き予言者さん:2021/11/17(水) 08:16:04 [No.303397] ▽返信する

    自分もコメ禁やられてます(笑)
    今日は大丈夫かな

  12. 名も無き予言者さん:2021/11/17(水) 08:21:24 [No.303398] ▽返信する

    首都直下という断層はないようだね

  13. 名も無き予言者さん:2021/11/17(水) 08:39:40 [No.303399] ▽返信する

    このオレの目の黒いうちは巨大地震なんて起こさせん!

  14. 名も無き予言者さん:2021/11/17(水) 09:12:30 [No.303401] ▽返信する

    歪みが今溜まっているのは
    房総沖なのにみんな知らないんだな

  15. 名も無き予言者さん:2021/11/17(水) 09:18:24 [No.303402] ▽返信する

    前回の東京の震度5より西に震源地が移動しましたね。富士五湖震度3とか何かやな予感です。今回の震源地は地震研究者にしたらやな予感のはず。

  16. 名も無き予言者さん:2021/11/17(水) 09:41:47 [No.303405] ▽返信する

    トレンドに上がっててもここのサイトが取り上げるのは東京の近くだけやな
    地震の夢見た人多い。中には具体的な場所とマグニチュードを夢で見た人も。
    九州ー沖縄ー台湾、山陰、四国、北陸でマグニチュード5クラスの地震。東北でまた東日本大震災みたいな大地震、北海道ー伊豆ー小笠原で震度不明の大地震って。
    阪神大震災の時は神戸だけ震度不明やったな。

  17. 名も無き予言者さん:2021/11/17(水) 09:42:53 [No.303406] ▽返信する

    予言に飽きてきた…

  18. 名も無き予言者さん:2021/11/17(水) 09:43:45 [No.303407] ▽返信する

    日本は活断層だらけなんやから東京も活断層あるやろ

  19. 名も無き予言者さん:2021/11/17(水) 10:25:04 [No.303412] ▽返信する

    東京も活断層あるけどマンションや一軒家があって調べることができない

  20. 名も無き予言者さん:2021/11/17(水) 11:06:58 [No.303416] ▽返信する

    東京にも、活魚と活火山はある・・・

  21. 名も無き予言者さん:2021/11/17(水) 11:08:14 [No.303418] ▽返信する

    活断層って火山灰やマグマ出てくるんかい

  22. 名も無き予言者さん:2021/11/17(水) 11:12:32 [No.303421] ▽返信する

    一度、割れた断層が、またいくつも割れ直すとは不思議な泥炭層の東京湾だな・

  23. 名も無き予言者さん:2021/11/17(水) 11:14:58 [No.303422] ▽返信する

    元もと、関東は扇状地と沼地だったようなんだが。

  24. 名も無き予言者さん:2021/11/17(水) 11:19:40 [No.303423] ▽返信する

    東京のは、トラフ具という、活魚かい

  25. 名も無き予言者さん:2021/11/17(水) 11:21:31 [No.303424] ▽返信する

    それって、相模トラフ具という新種だろ

  26. 名も無き予言者さん:2021/11/17(水) 11:36:06 [No.303426] ▽返信する

    地震依存症が夢見たからなんだっちゅーの()

  27. 名も無き予言者さん:2021/11/17(水) 12:06:44 [No.303431] ▽返信する

    コロナを殺菌する為にHAARPを使っちゃったから、その副作用。

  28. 名も無き予言者さん:2021/11/17(水) 12:17:26 [No.303434] ▽返信する

    今月は来ないに一票💄💋✨

  29. 名も無き予言者さん:2021/11/17(水) 12:22:31 [No.303435] ▽返信する

    富士山を刺激しないで欲しいなあ
    300年噴火してないマグマ溜まりがもう一杯一杯のはずだから

  30. 名も無き予言者さん:2021/11/17(水) 13:16:14 [No.303442] ▽返信する

    11.23www

  31. 名も無き予言者さん:2021/11/17(水) 14:15:17 [No.303449] ▽返信する

    横浜といっても栄区小山台は特にド田舎w。

  32. 名も無き予言者さん:2021/11/17(水) 16:29:43 [No.303462] ▽返信する

    心配する奈良、浅間山のほうが、現実的で被害が大きい

  33. 名も無き予言者さん:2021/11/17(水) 20:13:43 [No.303483] ▽返信する

    大震災・大噴火・大災害は🐀国でお願いしますよ。
    567まきまきした償いで。
    管理体制が悪かったとか関係ないし。

  34. 名も無き予言者さん:2021/11/17(水) 21:42:28 [No.303501] ▽返信する

    実際のとこ
    他所で何が起きようが関わりなってられる余裕など無くなるからな
    首都直下地震だけでなく南海トラフの方や日本海地震に北海道東方沖に阿蘇桜島に南方沖大津波とあれこれ忙しくなる可能性がひしめいてる
    もちろんそれに乗じて他所じゃなく日本の方が戦争を仕掛けられることも以前から準備されてるわけだし

  35. 名も無き予言者さん:2021/11/17(水) 21:58:03 [No.303509] ▽返信する

    ちなみに19日が満月だから乞うご期待!

  36. 名も無き予言者さん:2021/11/17(水) 22:22:34 [No.303512] ▽返信する

    満月だのスーパームーンだの皆既日食だの
    何回同じような事言って外したら気が済むんだか

  37. 名も無き予言者さん:2021/11/17(水) 22:50:41 [No.303515] ▽返信する

    東北大震災の割れ残りの千葉沖が一番危ないと思う。だから内陸の千葉や茨城が揺れてるのかと素人の私は想像しています。太平洋側から内陸に押されているのかなあ。

  38. 名も無き予言者さん:2021/11/17(水) 23:18:31 [No.303521] ▽返信する

    前々から思ってるんだが、11日が管理人じゃないか?いくらなんでも反応早すぎるだろ、と書いてコメ禁くらった
    管理人説濃厚www

  39. 名も無き予言者さん:2021/11/18(木) 06:52:20 [No.303549] ▽返信する

    神奈川西部?どこいな?

  40. 呪いじゃおじさん:2021/11/18(木) 07:00:27 [No.303551] ▽返信する

    呪いじゃ

  41. 名も無き予言者さん:2021/11/18(木) 08:21:30 [No.303566] ▽返信する

    神奈川西部??平塚じゃね、河野家への祟りじゃ

  42. 名も無き予言者さん:2021/11/18(木) 12:50:19 [No.303581] ▽返信する

    これぞ首都直下型地震mapだねぇ…

  43. 名も無き予言者さん:2021/11/18(木) 15:29:12 [No.303589] ▽返信する

    そこは心霊スポット。穴場だらけ。誰も住んでないよあんなとこ!居るとしたら幽霊

  44. 名も無き予言者さん:2021/11/18(木) 16:46:56 [No.303594] ▽返信する

    自称直下というのと、相撲トラフとやらは違うらしい

コメントの投稿

半角数字にて「※3」「米46」の様に入力するとコメント欄の該当コメントへ返信表示が出ます。
コメントしたのに反映されていない時は、ページを更新、再読込で確認してみて下さい。
スパム対策のため、URLを投稿する際は「h」を抜き「ttps://」からでお願いします。
誹謗中傷、暴言、荒らし行為等はIPアドレスからISPへの通報や公的機関による照会で情報開示させて頂きます。他人を傷つけるようなコメントはお控え下さい。