1:風吹けば名無し:2021/11/15(月) 03:39:05.36 ID:OULlUOhI0.net
誰か説明してくれや
2:風吹けば名無し:2021/11/15(月) 03:39:42.79 ID:5+4PTvtK0.net
複合的な理由やろ
3:風吹けば名無し:2021/11/15(月) 03:40:18.18 ID:C3sdC2c6d.net
偶然
5:風吹けば名無し:2021/11/15(月) 03:41:41.44 ID:55mxtMq70.net
わからん
行動説
ワクチン説
ウイルス自壊説
この辺のどれか、または複数だけど
正直行動説が1番説明つかないことが多い
7:風吹けば名無し:2021/11/15(月) 03:42:49.59 ID:Fwv/v/d20.net
そもそももなんで増えたんや?
8:風吹けば名無し:2021/11/15(月) 03:44:18.57 ID:5Gp1npMi0.net
9:風吹けば名無し:2021/11/15(月) 03:44:19.89 ID:CwQtA4BFM.net
とか言ってまたドイツみたいになるんでしょ
11:風吹けば名無し:2021/11/15(月) 03:45:23.35 ID:MmVwMDfT0.net
何より国民の努力やろ
ノーマスクしたところはことごとく拡大したし
165:風吹けば名無し:2021/11/15(月) 04:25:29.91 ID:UlkkHI+w0.net
>>11
これ
12:風吹けば名無し:2021/11/15(月) 03:45:29.19 ID:5/0gDUbm0.net
変異しまくって弱くなったんちゃう?
それしか考えにくいわ
13:風吹けば名無し:2021/11/15(月) 03:45:51.39 ID:nWiPVT3Qa.net
寒くなってきたしまた増えるんちゃう
14:風吹けば名無し:2021/11/15(月) 03:46:12.13 ID:J3T2YcvEd.net
広まったら次は収まる番だからや
収まったら次は広まる番になる
感染症ってのはなんでもそうやって波がある
15:風吹けば名無し:2021/11/15(月) 03:46:27.91 ID:eepoZcbU0.net
この二年間専門家が役に立ったことあった?
あいつら政治家より嘘つきやろ
18:風吹けば名無し:2021/11/15(月) 03:48:08.41 ID:MX3vItBld.net
マジレスすると国民の努力とか行動制限とかマスクとかは本当はほとんど効果はない
19:風吹けば名無し:2021/11/15(月) 03:48:22.43 ID:FGJVJHJb0.net
マスクで収まるなら
そもそもあんなに広がってないやろ
ないよりはマシくらいなもんだろうし
20:風吹けば名無し:2021/11/15(月) 03:49:08.64 ID:EUL+OD620.net
ノーガードのドイツとか今1日5万人以上でとるし
マスクだろ
21:風吹けば名無し:2021/11/15(月) 03:49:28.10 ID:hHbmUCKfr.net
ワクチン打ったから症状に気付かないだけなんだろうか
22:風吹けば名無し:2021/11/15(月) 03:49:34.10 ID:bKxk9OeRd.net
第6波くる言うとるけど来んなぁ
23:風吹けば名無し:2021/11/15(月) 03:49:57.24 ID:k6Paf0G70.net
謎
24:風吹けば名無し:2021/11/15(月) 03:51:04.57 ID:7VBVwlCs0.net
オリンピックがらみで外人が多かったせいとかか?
デルタ株持ち込んだのイギリスのマスコミ関係者やろ
25:風吹けば名無し:2021/11/15(月) 03:51:26.05 ID:ClNoLNFc0.net
海外みるとマスクの有効性あるやろ
29:風吹けば名無し:2021/11/15(月) 03:53:15.33 ID:qfNF44mZd.net
>>25
マスクつけてても1日1万人とか出てたじゃん
28:風吹けば名無し:2021/11/15(月) 03:53:08.43 ID:GC40VU150.net
学者がわからん時点で無理やろ
30:風吹けば名無し:2021/11/15(月) 03:53:27.36 ID:7rQtSjyW0.net
ワクチンとマスクの合わせ技やろ
31:風吹けば名無し:2021/11/15(月) 03:54:17.15 ID:NMO6r4Bk0.net
感染拡大したら絶対数ヶ月落ち着くやん
免疫力上がる夏にわざとパンデミックさせるのええやん
32:風吹けば名無し:2021/11/15(月) 03:54:33.88 ID:OUxWzNT7d.net
感染率がある程度を下回れば感染者は減る一方なんやろ?
ワクチンを打ってる人が増えてくればそりゃ感染率は下がるだろうしいずれはこうなるやろ
33:風吹けば名無し:2021/11/15(月) 03:54:35.66 ID:4ir5wgb+0.net
そんなすぐわかるわけないやろ
原因究明なんて時間かけないとわからんわ
それなのに素人が専門家批判とか草すぎる
38:風吹けば名無し:2021/11/15(月) 03:56:38.52 ID:JZkHRmHOd.net
>>33
べつに新型コロナに限ったことじゃなくウイルス感染症全般に言えることとかあるやろ
34:風吹けば名無し:2021/11/15(月) 03:55:24.15 ID:HCsufNFGr.net
37:風吹けば名無し:2021/11/15(月) 03:56:33.93 ID:LXTAJ6Qi0.net
コムケイマコをスムーズに出国させるための調整や
39:風吹けば名無し:2021/11/15(月) 03:57:07.08 ID:RCB0DA9s0.net
指数関数的に増えるんだから減るときは指数関数的に減るんかな
だったらもう人間には理解できんわ
40:風吹けば名無し:2021/11/15(月) 03:57:12.48 ID:bY9w3s/80.net
自壊説だと欧米を説明できない
マスク行動説だと飲酒解禁後も増加しないことが説明できない
41:風吹けば名無し:2021/11/15(月) 03:57:20.51 ID:2ANKDwvF0.net
ワクチン、マスク、手洗い、消毒、ソーシャルディスタンス
これらを未だに律儀に守ってる国はそうそうない
それでも一回増えると倍々で増えていくけど波が収まった後は予防効果が出てる
42:風吹けば名無し:2021/11/15(月) 03:57:25.25 ID:1xY/DxGZd.net
mRNAワクチンとマスクの併せ技でしょ
170:風吹けば名無し:2021/11/15(月) 04:26:52.31 ID:UlkkHI+w0.net
>>42
これやと思う
43:風吹けば名無し:2021/11/15(月) 03:58:16.15 ID:MHfwFvWQ0.net
正直専門家でもわからんしいつまたヨーロッパみたいなことになるかもわからんのに大学教授や政治家とはいえ素人がマスクもう外してええやろとかいうのってヤバいと思うんやが
138:風吹けば名無し:2021/11/15(月) 04:19:50.37 ID:eKBQRSACp.net
>>43
麻生太郎はやたら外したがってるけどそれ以外はそこまで見ないな
49:風吹けば名無し:2021/11/15(月) 03:59:22.32 ID:1xY/DxGZd.net
>>43
なんで上手くいってるかわからんなら尚更現状のパラメータを弄りたくないよな
51:風吹けば名無し:2021/11/15(月) 04:00:05.76 ID:5uI7mWrsd.net
>>49
それかもしくは単に現状がうまくいってないことに気づいてないかな
58:風吹けば名無し:2021/11/15(月) 04:01:18.73 ID:MHfwFvWQ0.net
>>49
ほんまや
もう夏あたりのやばいやばい言ってた危機感忘れてしもたんやろか
166:風吹けば名無し:2021/11/15(月) 04:25:53.91 ID:zeyI99ij0.net
>>49
たとえ感染対策はうまくいってても補助金前提の経済なんて続けようが無いやろ
感染対策をやりすぎると結局それで人が死ぬし将来の予算も無駄になる
感染対策をやらなすぎると結局経済にダメージが行く
せやから常に感染対策と経済・生活のベストバランスを常に探らなあかん
44:風吹けば名無し:2021/11/15(月) 03:58:32.64 ID:Yn5ZEsEz0.net
ヨーロッパはワクチンの管理がちゃんとできていたのか?
日本だって冷蔵庫のコンセント抜かれて騒ぎになってたのに
52:風吹けば名無し:2021/11/15(月) 04:00:18.30 ID:skZrRbRI0.net
調べたらちゃんと分析されてるやんけ!
ソーシャルディスタンス取るのもマスクも無しでええぞって解禁した+ワクチンの抗体が落ち始めた のが答えなんやな
53:風吹けば名無し:2021/11/15(月) 04:00:54.29 ID:VXDl5tCo0.net
海外は最多記録してたりするからワクチン効果じゃなさそうなんだよね
54:風吹けば名無し:2021/11/15(月) 04:01:02.11 ID:Xj4huSTBd.net
日本はもうほぼ終息しとんのに未だにマスク率90%強やからな
同調圧力もあるやろけど民度高いわ
61:風吹けば名無し:2021/11/15(月) 04:01:35.32 ID:SxvlUXF+0.net
ホンマに減ってるんか?
中国台湾はまだしも日本が減るとかおかしいやろ
62:風吹けば名無し:2021/11/15(月) 04:01:37.86 ID:55TokW6u0.net
ファクターXとかどこいったん?
64:風吹けば名無し:2021/11/15(月) 04:01:46.19 ID:4EIkm9ZW0.net
海外は衛生観念がね…
マスクが恥ずかしいとかワケわからん
68:風吹けば名無し:2021/11/15(月) 04:02:18.28 ID:c3QQPLZyp.net
多分見えない感染者は結構出てるんじゃないの?
72:風吹けば名無し:2021/11/15(月) 04:03:29.44 ID:bY9w3s/80.net
>>68
接触者のPCR検査で陽性率が下がっているので
それも考えにくい
69:風吹けば名無し:2021/11/15(月) 04:02:32.15 ID:aeAbDzUDa.net
本当に第六波来るんか
73:風吹けば名無し:2021/11/15(月) 04:03:47.04 ID:skZrRbRI0.net
>>69
ワクチンの抗体が十分減ると増え始めるで
そこでノーマスク解禁すると過去最高を記録することになる
74:風吹けば名無し:2021/11/15(月) 04:04:23.45 ID:RqtYq7iV0.net
マスクはどうでもいいけど手洗いうがいと外でのアルコール消毒は無意味なんか?
92:風吹けば名無し:2021/11/15(月) 04:08:07.47 ID:bY9w3s/80.net
>>74
うがいが一番重要
本当は鼻うがいが最重要
78:風吹けば名無し:2021/11/15(月) 04:05:20.03 ID:lG2zhrky0.net
79:風吹けば名無し:2021/11/15(月) 04:05:22.23 ID:55mxtMq70.net
ヨーロッパアメリカはマジで本当にマスクしてない
あいつらどうなっとんねん
86:風吹けば名無し:2021/11/15(月) 04:07:06.94 ID:fIEZYk3uM.net
医療現場が疲弊してるみたいなニュースも大分聞かなくなったな
87:風吹けば名無し:2021/11/15(月) 04:07:18.69 ID:skZrRbRI0.net
つまりワイらにできることは今までと同じように気を引き締めて対策することやな
基本的なことが1番重要や
91:風吹けば名無し:2021/11/15(月) 04:07:42.77 ID:FFj8gezn0.net
94:風吹けば名無し:2021/11/15(月) 04:08:21.30 ID:Dc7TqDTb0.net
不確定な話をべらべら話さないほうがええわ
95:風吹けば名無し:2021/11/15(月) 04:08:25.34 ID:EJ/UTKvB0.net
もう飽きたからしゃーない
96:風吹けば名無し:2021/11/15(月) 04:08:40.51 ID:FFj8gezn0.net
120日説的にも年末年始あたりにピークがまた来るはずなんよな
99:風吹けば名無し:2021/11/15(月) 04:09:40.76 ID:8O16lNJr0.net
無いものをあると言ってきたから
103:風吹けば名無し:2021/11/15(月) 04:10:26.60 ID:Frt5fETo0.net
そもそも大前提としてワクチンに感染抑制効果はないで
106:風吹けば名無し:2021/11/15(月) 04:10:47.98 ID:1xY/DxGZd.net
110:風吹けば名無し:2021/11/15(月) 04:11:47.85 ID:1oa2LmLyd.net
145:風吹けば名無し:2021/11/15(月) 04:21:29.24 ID:mYDbAjml0.net
もし国民の努力が理由だったらワクチン効かねーって事だから絶望するしかないよな
151:風吹けば名無し:2021/11/15(月) 04:23:00.30 ID:QGkNbloO0.net
中国も感染者増えてんのか
152:風吹けば名無し:2021/11/15(月) 04:23:01.50 ID:wwhJb4FJ0.net
こんなの考えてるしもう緊急事態宣言言うつもり無いよな
157:風吹けば名無し:2021/11/15(月) 04:23:53.81 ID:X/VbQq3d0.net
>>152
今の所もう3回目は打ちたくないわ
162:風吹けば名無し:2021/11/15(月) 04:25:01.54 ID:wwhJb4FJ0.net
>>157
ワクチンパスポートはじめるのわかるけど有効期限なんか考えとるんかね
199:風吹けば名無し:2021/11/15(月) 04:31:21.98 ID:X/VbQq3d0.net
>>162
まったくわからんわ
でも半年とかに設定されたらたまったもんじゃないな
240:風吹けば名無し:2021/11/15(月) 04:36:58.92 ID:HoCNV5to0.net
>>199
半年に一回打つとか無理だわ
腕いてえし熱出るし
154:風吹けば名無し:2021/11/15(月) 04:23:30.69 ID:Zs9+kiuL0.net
168:風吹けば名無し:2021/11/15(月) 04:26:09.62 ID:h5UQAnA60.net
去年コロナにかかって死んだやつは単純に免疫力無いってことやんな
自然淘汰ってやつや
174:風吹けば名無し:2021/11/15(月) 04:27:30.12 ID:Kz7wOP+50.net
ウイルスさんサイドが自滅した説でええの?
175:風吹けば名無し:2021/11/15(月) 04:27:44.51 ID:FFj8gezn0.net
>>174
とりあえずはそう
186:風吹けば名無し:2021/11/15(月) 04:29:52.33 ID:c2E9z7EV0.net
冬にどこまで増えるかだよな
また戻るのは嫌だわ
193:風吹けば名無し:2021/11/15(月) 04:30:49.83 ID:NA5msXTP0.net
205:風吹けば名無し:2021/11/15(月) 04:32:07.49 ID:UOWoTaSZr.net
212:風吹けば名無し:2021/11/15(月) 04:33:25.20 ID:WWb8iIFS0.net
>>205
せやな
まぁ人手足りないから無理やが
213:風吹けば名無し:2021/11/15(月) 04:33:27.34 ID:y+AhYZEZd.net
コロナの感染が波になってる説は本当なんかな
220:風吹けば名無し:2021/11/15(月) 04:34:46.06 ID:R08ADJDXd.net
そう言って第5波は来たんすよ
219:風吹けば名無し:2021/11/15(月) 04:34:35.98 ID:u3HCLMgTp.net
インドも激増からの激減してたよね
みんなが一斉に感染(あるいはワクチン接種)すると効くのかな
223:風吹けば名無し:2021/11/15(月) 04:34:57.51 ID:XzI5uRud0.net
253:風吹けば名無し:2021/11/15(月) 04:38:00.18 ID:55mxtMq70.net
>>223
時期的にズレがあるだけで、どこも大体文字通り波みたいなグラフになってる
242:風吹けば名無し:2021/11/15(月) 04:37:13.27 ID:+DcidtlM0.net
>>223
日本だけじゃなく中東~アジアはだいたい皆同じ感染者グラフだよ。
241:風吹けば名無し:2021/11/15(月) 04:37:02.65 ID:ZEVdZXELd.net
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1636915145
コメントする 60 Comments
なんでだろう?
💀☢☢☢💀
なんでマスクをつけてたからピーク時で1万で済んだって考えられないんだろうな。
まぁノーマスク派の発想なんてそんなもんか
海外は過去最悪始まってるから
じきに第六波来そうだね
なんでって、検査精度不明なPCR検査とメディアの煽り報道で演出してたに過ぎないから。おそらく、いつでも感染者数は自由に増やせる。
もちろん、怪しげな注射を打たせるため演出。
pcrのct値は常に同じ?
このままでは今年のクリスマスが休止にならない
おまいらぼっちにとってクルシミマスになってしまうゾ
ワク信党のゆりちゃん体調不良から復活しないね
謎なのは何の役にも立たない政府や御用学者たちがまったく役に立たないのに何でお金だけは貰うんだよ
役に立たないのに国民の税金がもったいないよ
大地震の予兆や。生物の異常行動
日本では全国各地で神社仏閣がコロナ調伏、疫病退散の加持祈祷を毎日正午にやってるからそれが効いてるんでしょ。
夏ごろには既に、冬にはもう誰も気にしなくなると言われていたと記憶してる
オリンピック観ながら、そんな話をしてた気がする
理由や根拠は知らないけど、もともとそう決まってたんじゃないかな
海外はおさまってないし、マスクしてるひとも多いし、ちょっとおもってたのと
違うけど
誰かがばら撒いてたんだよ。
以前、中国が冬季オリンピックやるから感染が減ってくるよって誰かが言ってたのをネット見たことあるよ。
なにもわからない、予想も立てられないほどバカならそれは何もわからない素人と変わらない
一体何の勉強・研究してたんだが、自分はバカと宣伝する蔵内ら黙ってりゃいいのに
まあ教えてあげるけど、ワクチン効果以外の何があるんだよって感じ
ワクチンが切れ始めたら海外と同じ様に上昇じゃない?
何故日本だけが回復みたいな報道をするのだろう・・・
💤ʕ→ᴥ←ʔ💤💤ʕ→ᴥ←ʔ💤💤ʕ→ᴥ←ʔ💤
4ヶ月間で繰り返す。
次は1月後半から2月がピーク
中華の生物兵器だからでしょ。
中華の工作員がてウィルスをばら撒く前に確保したからじゃないか?
中華は元々様々なバージョンのウイルスを保有しているので、武漢ウイルスをおもらしした後、世界を混乱にさせ責任逃れするために、少量ずつ工作員が各国でばら撒いている。
その証拠に初期の武漢ウイルスは致死性が高かった。
その後、弱毒性のウイルスをばらまき、ごまかしている。
一喜一憂するな。これがコロナとの共存ということだ。
電車や飲食店のBBAや忘年会という悪しき習慣が駆逐されただけでも日本人の覚醒だ。
密…朱に交われば赤くなる
ワク…覆水盆に返らず
真理は昔から変わりまへんなあ。
なんでってw
一時的にワクチンの効果が出てるだけでしょ。
中長期的な副反応はさて置き、直近は効果あるんだから、症状も出ないし、だから検査もしない。
海外と全く一緒。
欧米もワクチンで一時的に激減した。
マスク?うがい?死滅?ないないw
間違いなく無症状感染者は増え続けてるし、ワクチンの効果が落ちるあと1〜2ヶ月後には再感染爆発する。
そしたらまたワクチン3回目に飛びつくことになる。
状況は何も改善してないから。
見つけないようにしていれば見つからないように見える。罹った方も症状が酷くでなければバックレとこうとする。すると重症化した例しか浮上してこないので、いかにも状況が激変したように見える。
つまり軽症以下を計数しなくなった事による見せかけの収束だが、これで病床が回るならこのまま強弁して終息宣言をするだろう。
奇跡を平気で信じる国だからな。
しかしこれにより感染確率が跳ね上がることには要注意だ。
実はコロナよりも感染力が強く、しかし全くと言っていいほど
症状が出ずにほぼ無害なウィルスが日本で発生して蔓延してて、
コロナウィルスが駆逐されつつある。だったりして。
田舎の山奥に住んでるうちのじーさんは、畑仕事中もマスクしてるよ。絶対周りにはケモノしかいない!そんな国民性だから流行らないのかね、
考えなくても、テレビ見てりゃ外国の街の人がマスク全然してねーじゃん、
挨拶でハグはするのに、マスクは嫌?わけわからん、
重症化しないのはワクチンのおかげ。感染しないのは、マスクと三蜜回避のおかげ。
何もしてないくせに「国民の努力が」とか片腹痛いわw
重症者、高齢者、若者にPCRしまくって、偽陽性を2類専用病棟に運ぶだけで医療崩壊完成
逆に、多少熱有ってもPCRやらなければ・・・
つまり、そういう事です。
人間の行動がダイレクトに結果に現れてるだけ。
これは多かった時期の日本もそうだし、海外事情なんか更に分かりやすい。
海外ニュース見てりゃわかるよ。欧米に真面目に対策出来てる国まったくないから。
感染増えてる海外の国は、他人に感染させても良い考えで自由行動する奴が多いだけじゃね?
韓国もワクチンとマスクやってるのに、日本は感染者が減ってるのに韓国は増えてるから、やっぱりマスクとワクチン以外に何かあるのかなぁ?欧米諸国はマスクしてない人が多いから広がっても仕方ないって思うけど。
免疫が浸透したら、ただの風邪やし。
色々なことが重なっているのだろうね
もともとマスクすることに抵抗がない。冬には風邪やインフルエンザ予防でマスクするのが一般的。(欧米では余程の病気でないかぎりマスクなんてしない)
日本食が免疫を上げることに特化していた。(海藻に含まれるのフコイダン、緑茶のカテキン、乳酸菌の含まれる漬物や納豆(納豆キナーゼ)など)
肉も魚も野菜もふんだんに手に入るので、栄養状態がよい。
上下水道のインフラも整っている。(手洗いうがいが容易にできる。清潔)
医療も充実している。
世界的にみると全体的に生活水準がとても高い。
よくもわるくも勤勉な国民性。
あとは遺伝子的なこともあるのかもしれないね。
ワクチン打った人が風邪症状出ても検査しないんやろ
「ワクチン打ったんだからコロナなわけない」とか言って
だから日本だけPCR陽性死亡率が各国の2~3倍になってる
なんの為の医者だったんだろう…相当時間与えてやったのに医者がわからないって許されるわけ?こんなに時間与えられる企業なんて現実ないけど。
塩素で浄化した水道水!
海外な一部は、二酸化塩素で治療に成功しているらしい!
ttps://vimeo.com/639961402/fb0ebb845f
どんぶらこ~どんぶらこ~♪
感染者≠陽性者
陰謀論や隠蔽捏造説でいつも思うけど、それを達成する為のコストの概念無視してるよね
実はドイツ並みに流行ってるとしたら、患者医療関係者含め何万人の口封じする気やねん
もしそんなことが出来てるんなら日本政府褒めてもええわ
もし隠蔽した結果が今の社会で回ってるとしたら、そんなもんまさにただの風邪でしかないから結局無視でいいよねっていう
下らないおとぼけ茶番
それはそうと、じわじわと心臓障害由来の死者や重病者が欧州などで増え始めてきているようだ
一度劣化したら二度と回復しないのが心臓
コストなんかむしろ減る
なぜなら検査費用が抑えられるからだ
検査をしないから検出も無くなった、単純なことだ
問題なのはまさに、そんな簡単に隠蔽出来てしまう程度のものを煽って、
得体のしれない代物を打たせようとしたり規制や悪法や利権の口実にしようとしてきたことだ
不思議が当然日本国ってね。
日本人の民度の高さだろ
日本人でも極一部アホな連中いるけどそいつらはすでに感染済み
他のほとんどの日本人はマスク消毒徹底してるから完全に封じ込めれたのよ
他国はアホが極一部じゃないから拡散してる
※33
韓国はマスクもワクチンもしてるけど
深夜まで飲んでたり、店によっては行列つくってるところも多いらしい
日本は夜9時を過ぎるとだんだんと客が減っていって
深夜になると店がほぼ閉まってる状態
そこの違いなんじゃないかって聞いたことあるな
コロナはHAARPで無効化できる。
ワクチン接種率が7割に達した日本では、ワクチンに混入させた避妊チップによる人口削減の準備が整ったので、経済を回す方に舵を切ったのだ。
世界はまだ日本製の部品を必要としているからな。
爆上げ前に押しが必要なんだよ。宇宙はすべてチャートで出来ているw
日本人のyap遺伝子最強説!
ちなみにワクチンには予防効果はありません。
柿渋がコロナに良いって言う記事見付けてから、少々高いけど、柿渋歯磨き粉、カンロの柿渋キャンディ常備してる。
普段使っていてスッキリして歯茎の状態も良いし、喉にタンが絡まって風邪ひくかもって時もキャンディ舐めたら市販ののど飴より早く治まった。
宇都宮弁護士会と共産党の五輪テロ計画だったね
自称専門家として、100万人を犠牲にするつもりだったからね
尾身分科会も40万人の犠牲が目標・・恐ろしや共産主義者・・
最後には、自衛隊まで出して、コロナ対策を依頼する
専門家や医師は、あてにならないもんだ
この疑問のスレで政府と学者と国民を一緒にするのはおかしいだろ。政府と学者はグルで国民を騙す側なんだから
プレート境界や活断層などで花崗岩がきしむと、大気中にイオンが放出され、雲の形に影響を与える。
イオンがウィルスやカビにダメージを与える事は、空気清浄機にも利用されている。
プラスイオンは人をイライラさせ、不眠や血液ドロドロを招く事がある。
マイナスイオンは副交感神経を優位にして、免疫力や回復力を向上させる事がわかっている。
検査なんてしたこと無いし、自分が陽性か陰性かわからないし、会社では証明書や定期検査と強要してこないし、コロナなんてど〜でもいいのかなあ〜★。どこいっても、何やっても検査検査なら、わかるけど?な〜んも無いもんなあ〜?
説明しましょう。五輪も終わって、衆議院選挙のために赤旗という白旗掲げた共産党の資金不足で、日本破壊工作ができないからです
まして、中国共産党のように、共産主義者は横領や特権争いで絶え間なく耕作資金が足りない
海外でワクチンでコロナが減ったと喜んでた時の水準が、日本のコロナピークの水準と同じぐらいだからな。もともと、流行の度合いが全然違った。海外の流れを見ると、ワクチンの効き目が切れてきたら、また日本もワクチン前ぐらいまでは戻るかもな。