大地震・前兆・予言.com > 気象・災害 > 【寒冷】アフガニスタン、寒さで「子供100万人」が犠牲になる懸念…厳冬近づき支援急務

【寒冷】アフガニスタン、寒さで「子供100万人」が犠牲になる懸念…厳冬近づき支援急務

screenshot-05_30_00.jpg
Twitterより

 【ニューデリー時事】アフガニスタンで、イスラム主義組織タリバンが国家運営の実権を掌握してから15日で3カ月。混乱に伴い、国民が十分な食料や生活物資を確保できない中、氷点下の厳しい冬がアフガンに到来しつつある。世界保健機関(WHO)は、子供100万人が寒さのため死亡する恐れがあると警告。国連機関などは人道支援を急いでいる。

寒さで子供100万人死亡懸念 厳冬近づき支援急務―アフガン:時事ドットコム



12:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 22:09:54.89 ID:NK6hj9Hc0.net
温暖化とは
15:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 22:11:22.76 ID:6//CrRau0.net
毛布でも送ろうか
18:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 22:12:44.25 ID:yPHQDwnD0.net
金送ったってタリバンや軍に行くだけで子供なんて助からないだろ
自然淘汰として諦めるしかない
子供が減ればそのうち兵士も減るしな
20:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 22:13:17.23 ID:jW3xvsjm0.net
どうでも良い
アフガンの政府の仕事だろ
23:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 22:14:17.32 ID:Xh7BbxrH0.net
支援物資援助しても武器にされるか
子供が戦闘員になって恩を仇で返してくるんだろうな
24:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 22:14:31.69 ID:XPrKImHl0.net
いつも支援支援言うけど全然良くならないじゃん、どうしたらいいんだよ
33:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 22:17:18.01 ID:inFiBLEP0.net
>>24
アフリカへの食糧援助とかね
なんか馬鹿らしくなってくるよね
144:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 22:54:43.31 ID:uOMOAjhc0.net
>>33
モノを供給しても無駄だよ、そのとき一瞬の足しにしかならん
結局彼ら自身が自覚して自立を目指すしかない
25:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 22:14:34.75 ID:Ms3jPWVb0.net
アフガニスタンの子供が死んだからといって
タリバンにとっちゃどうでもいいんだろ?
政権がそう判断するなら支援もくそもないよね。
26:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 22:15:06.27 ID:OsyMlTM90.net
タリバンが政権取ったんだからタリバン政府が対策するまでしょ。内政干渉はよくない
31:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 22:16:30.14 ID:9in0vBRV0.net
新たな紛争の火種になるのは御免なのでどこも手を出さなくなったよね
39:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 22:19:29.88 ID:MdLImg280.net
岸田が出す
42:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 22:20:20.76 ID:9MYeCHgN0.net
>>39
出したらタリバンの武装費用に使われるけどね。
44:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 22:20:54.77 ID:RA+L95rg0.net
アフリカもそうだがいくら支援してもなにも変わらないのどうにかしろ
おかげで支援してたこっちが貧乏になったじゃねえか
49:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 22:22:49.14 ID:RX+4Lgsb0.net
>>44
貧困ビジネスは良くなったら儲からないからむしろ荒らしてるんだよ

戦争ビジネス、医療ビジネス、貧困ビジネスの三本柱
62:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 22:26:53.40 ID:+ZVEMttP0.net
>>49
医療ビジネスもえぐいよな
わざと病人をつくる
45:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 22:21:33.53 ID:f+G0+qBZ0.net
国連が望んだことだろ
エネルギーの供給不足で今後世界中で発生するよ
48:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 22:21:50.58 ID:bjgP6Pog0.net
火事の中に入ることはできない
ことわざにもある
援助はしない、全ては神が決めた事
56:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 22:24:59.00 ID:0kv4g8DX0.net
他国の援助なしに存在できない国家なら滅亡すればいいだけじゃね?
57:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 22:25:10.05 ID:gLyZgVbV0.net
悪いけど日本は国内で精一杯なんだよ
64:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 22:27:33.52 ID:zdsx90uT0.net
自己責任
一度滅びた方がええやろ
70:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 22:29:21.26 ID:KaTlVCXw0.net
本当にかわいそう
助けてあげたい
でもこの子達が成長したらまたタリバンになる
だから出来る事ならアフガンから脱出させてあげたい
71:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 22:29:35.16 ID:RVOAcP+K0.net
コロナも人類への戒めだよ。
73:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 22:29:43.14 ID:fP8pb4sr0.net
もうほっとけばいいだろ。助けた男の子も大きくなったらタリバンになるだけだし
どうでもいいわ。自分たちでどうにかすればいいよまじで
75:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 22:30:54.82 ID:TnB9sI/30.net
国連の仕事やろ
80:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 22:31:29.43 ID:rJEGkpt00.net
日本も暖房禁止で応援するべき
87:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 22:33:25.68 ID:OFsrcoxu0.net
ごめんな。WHOという時点でそのまま信じられないんやわ
93:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 22:36:35.16 ID:UkkGPcKk0.net
>>87
本当にコロナ絡みの失態は大きかったと思う
今後あの団体が何を言っても信用されなくなってしまった
長年積み重ねてきた信用を目先の利益のために全部捨て去ってしまったように思うわ
89:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 22:34:28.72 ID:cX8HdLvW0.net
何が温暖化だよ
ポールシフトと氷河期の終わりのせいだろ
94:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 22:36:37.33 ID:+oN7MAFF0.net
結局、昔ながらの生活様式で暮らせる人数以上は暮らせない土地だってことだ
102:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 22:40:58.97 ID:l43GDEvk0.net
食糧支援してもタリバンが消費して届かないってのは本当なのかな
115:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 22:46:46.58 ID:pOeZRKuF0.net
日本は支援するなよ
衰退国で国難の真っ只中であることを忘れるな
120:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 22:48:19.33 ID:5fo+RiXT0.net
アフガンって
一年中真夏かと思ってた
157:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 22:59:11.87 ID:wGJbKjjL0.net
世界のATM日本にまた金出せと言うことかw
159:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 22:59:40.70 ID:ocm+W87N0.net
カブール寒くなるのかよと思ったら標高高いんだな
1,791m
164:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 23:00:53.13 ID:LMg3fpXK0.net
>>159
赤道近くなのに寒いわけないだろと思って世界地図みたら緯度は日本とあまり変わらなかったw
165:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 23:02:54.51 ID:WsiKj9jl0.net
人口減らすべきだろ
169:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 23:06:18.69 ID:7lXhi6P+0.net
人間はそんなに無理やり繁栄しなくて良い
自然の淘汰なのである
173:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 23:16:08.11 ID:1XmbofKV0.net
大国がどうにかしてあげて。
日本は貧乏。
205:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 23:49:44.16 ID:Pdp4KF6d0.net
アメリカ様に感謝が足らんのだよ
207:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 23:51:08.72 ID:ODodRzfg0.net
EUは原発と電気ストーブ、エアコン送ってやれよ
なにやってんだよ
210:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 23:58:15.90 ID:6DaF0HxH0.net
人類削減計画実施中なのにな
211:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 23:58:57.52 ID:Y7uU2Klg0.net
whoさんは、どうやって支援するのかkwsk
213:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 00:00:23.98 ID:cgEklXlw0.net
かわいそうだとは思うが日本の子供達を
少しでも救うのが優先
生まれの不幸を呪うしかない
214:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 00:00:40.71 ID:nPSUZJGG0.net
日本が20年でアフガンにいくら渡したと思ってんの
5000億円だよ5000億円
221:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 00:05:34.37 ID:nPSUZJGG0.net
違ったわ増えてた
現時点で6000億円無償提供してるわ
226:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 00:10:44.66 ID:nPSUZJGG0.net
アッラーは現世に興味がないようです
229:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 00:11:07.29 ID:TXNmbjny0.net
日本の子は幸せだな
232:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 00:13:41.61 ID:pyrPYigl0.net
小室眞子さんを見習えよ
280:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 01:25:27.17 ID:dfw8JVbB0.net
支援なんて無駄
タリバンの弾薬代や
284:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 01:32:01.24 ID:4yW9NRSF0.net
>>280
結局北朝鮮みたいになるよな
332:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 02:53:05.17 ID:Xh5bHHwM0.net
もう周りの国は何も出来ないだろ
コロナでどこも大変だし
378:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 03:36:57.83 ID:lN6M+izM0.net
テドロス行けよ
391:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 04:21:40.30 ID:b15m4n8C0.net
冬の支度とかあるのかな
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1636895206
【寒冷】アフガニスタン、寒さで「子供100万人」が犠牲になる懸念…厳冬近づき支援急務

この記事が気に入ったら

大地震・前兆・予言.comの最新記事をお届け!

あわせて読みたい
おすすめサイト
あなたにおすすめ

コメントする 18 Comments

  1. 名も無き予言者さん:2021/11/15(月) 05:46:29 [No.303104] ▽返信する

    🔯🔮12月11日🔮🔯

  2. 名も無き予言者さん:2021/11/15(月) 05:59:28 [No.303105] ▽返信する

    米英の発表など嘘だからほっとけ。デーモナイズが目的の宣伝にすぎん。事実ならタリバン政府が国際協力を求めてくる。
    それより、ベラルーシとポーランド国境に張り付いて亡命を求めている中東人をどうする気だ?凍死者も出ているぞ。アフガンより喫緊の課題だがロシアのインボーだと称してポーランド、ドイツは越境を拒否している。へえ?
    恐怖の絶滅収容所から見事脱出してアメリカで宣伝活動に従事しているウイグルの脱獄囚なみに説得力がある。

  3. 名も無き予言者さん:2021/11/15(月) 06:28:14 [No.303109] ▽返信する

    アフガン、中村哲さんの壁画消去
    ごめんもう無理。

  4. 名も無き予言者さん:2021/11/15(月) 06:34:35 [No.303110] ▽返信する

    びゃーちゃん

  5. 名も無き予言者さん:2021/11/15(月) 07:10:56 [No.303112] ▽返信する

    服とか毛布とかは1年前も恐らくあっただろ。
    足りないのは暖房用燃料と食料か。
    急務だな。タリバンは何しとる。

  6. 名も無き予言者さん:2021/11/15(月) 07:43:59 [No.303116] ▽返信する

    びゃーっひゃーっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃー!

  7. 名も無き予言者さん:2021/11/15(月) 07:44:08 [No.303117] ▽返信する

    炭素とメタン減らせるやん!
    食料問題も!
    将来のテロリストもいなくなるし良いことづくめやん

  8. 名も無き予言者さん:2021/11/15(月) 09:33:42 [No.303123] ▽返信する

    支援支援支援支援
    井戸掘っても器具盗んで使えなくなり
    緑を植えても伐採して薪に
    食料は上流だけに行き
    衣類毛布も結局すぐなくなる
    支援の前に自国の問題行動どうにかしろ

  9. 俺だよ。:2021/11/15(月) 09:54:03 [No.303124] ▽返信する

    押しくらまんじゅうしとけよ❗️

  10. 名も無き予言者さん:2021/11/15(月) 11:09:51 [No.303128] ▽返信する

    まーたはじまった子供にいきわたらないで上だけで消費する癖に
    乞食するやつらの口上はいつでもどこでもいっしょ
    おんなこどもたてにするけど絶対に助けない乞食いっそ上がいなくなったらいいのにな

  11. 名も無き予言者さん:2021/11/15(月) 18:21:51 [No.303159] ▽返信する

    こどもが100万人も死ぬのにおとなはひとりも死なないのかな

  12. 名も無き予言者さん:2021/11/15(月) 21:41:11 [No.303181] ▽返信する

    勝手に滅びろ

  13. 名も無き予言者さん:2021/11/16(火) 15:41:55 [No.303295] ▽返信する

    神もカネがなけりゃ、相手してくれない、神も金次第?・・

  14. 名も無き予言者さん:2021/11/17(水) 01:42:05 [No.303377] ▽返信する

    宗教で飯は食えない・・それは、人類の歴史が証明してる、クーデタ起こしたんだから、寄付・お布施が来ないと言うより自己責任だろ

    同宗教のUAE大使館にまで自爆攻撃掛けてるのに、支援が欲しい??
    何言う、馬鹿などじんか

  15. 名も無き予言者さん:2021/11/17(水) 16:38:29 [No.303464] ▽返信する

    子供に罪はないのにな
    生き残った子供達も将来戦闘員になってしまうのだろうか

  16. 名も無き予言者さん:2021/11/17(水) 21:12:37 [No.303493] ▽返信する

    かつて、パキスタンからアフガンにあったらしいガンダーラ・・
    そこに行けば、飢餓を味わえるエチオプアとガンダーラ

    彼らには宗教も文明も入らない・・いくら・支援しても無駄・

  17. 名も無き予言者さん:2021/11/18(木) 08:15:28 [No.303564] ▽返信する

    穀物作るより、内戦してたほうがアヘンで食える、ヘンな世界

  18. 名も無き予言者さん:2021/11/18(木) 14:55:22 [No.303588] ▽返信する

    独立は無理・・保護者入るんじゃね

コメントの投稿

半角数字にて「※3」「米46」の様に入力するとコメント欄の該当コメントへ返信表示が出ます。
コメントしたのに反映されていない時は、ページを更新、再読込で確認してみて下さい。
スパム対策のため、URLを投稿する際は「h」を抜き「ttps://」からでお願いします。
誹謗中傷、暴言、荒らし行為等はIPアドレスからISPへの通報や公的機関による照会で情報開示させて頂きます。他人を傷つけるようなコメントはお控え下さい。