4::2021/11/10(水) 06:51:39.19 ID:gLVh/dPm0.net
ホンマかいな
5::2021/11/10(水) 06:52:35.47 ID:qRp6by/g0.net
SDGsだと災害支援を世界はしなければ
いけないらしいから
全世界は日本に国土改良資金を支援しなければ
いけない筈だよね
7::2021/11/10(水) 06:53:20.20 ID:JQ2KHriy0.net
25::2021/11/10(水) 07:23:49.16 ID:XOSkmaqB0.net
>>7
いくら地震の多い日本でもここまで頻発したりしないわ
11::2021/11/10(水) 06:56:02.27 ID:EJs7q3F80.net
今年の夏はは例年ほどには暑くなかった
12::2021/11/10(水) 06:57:04.54 ID:1v9oC3AQ0.net
13::2021/11/10(水) 06:57:22.02 ID:wzUOrKD50.net
トカナは夢あるなあ…
20::2021/11/10(水) 07:12:30.74 ID:ZSirU1qR0.net
夏の猛暑??
今年の夏は雨続きで涼しかったぞ?
21::2021/11/10(水) 07:13:06.57 ID:YJe/8r6n0.net
浅間山が爆発する夢をみちゃった
22::2021/11/10(水) 07:13:40.04 ID:K05WX4P10.net
東日本から10年で東南海来るって言いながらもう10年たったぞ
はよ来ないと忘れてしまうからはよ来い
26::2021/11/10(水) 07:30:23.82 ID:lVmqipMx0.net
ずっと言ってりゃいつかは当たるだろうさ
27::2021/11/10(水) 07:30:47.08 ID:eXRtlN2N0.net
火山噴火は気温下がるんだよな
温暖化問題解消するな!
30::2021/11/10(水) 07:37:46.56 ID:fhcFgx8Y0.net
なんだトカナか
なら安心だな
33::2021/11/10(水) 07:55:37.83 ID:7wcnD2vi0.net
ラー二ャ現象はわからないが、日本周辺の火山活動が活発化してるのは間違いない
40::2021/11/10(水) 08:32:10.17 ID:IOVWg0u40.net
>>33
今に始まったことではない
34::2021/11/10(水) 08:04:06.43 ID:y4AKFdL90.net
トカナは置いといて、実際ここんとこ有感地震が多いのは事実。
36::2021/11/10(水) 08:12:50.65 ID:yg781pmE0.net
さすがの俺でもムーかトカナだと思ったわ
38::2021/11/10(水) 08:20:39.06 ID:x65cJ/jK0.net
まだ詐欺おせちが出てきてないから大丈夫
45::2021/11/10(水) 09:16:29.23 ID:FlNtB1N00.net
11月なのにやけに暖かい
こんな冬は
3月に来るかな
46::2021/11/10(水) 10:04:51.08 ID:2qTVA7Zj0.net
3.11から来るぞ来るぞと毎月のように予言スレが上がって早10年になる
47::2021/11/10(水) 10:26:47.77 ID:/OgzH8ty0.net
>>46
ちなみにあの地震は1000年に一度クラスと言われてるw
49::2021/11/10(水) 11:23:29.95 ID:XfsVeu5H0.net
>>47
100年に一度の豪雨災害が、毎年のように起きるんですが
48::2021/11/10(水) 11:04:10.88 ID:Xxdu3OEO0.net
トカナは日本に巨大災害が起きてほしくて仕方がないことだけは明らか
50::2021/11/10(水) 11:33:35.04 ID:X9qX86s50.net
先月頃から毎日23時頃に部屋のガラスが震動する。
311の前の年にも同じように不明な地響きが続いてた。
でも今回は…もっと関東に近い気がするわ。
51:名無しさんがお送りします:2021/11/10(水) 11:50:23.93 ID:HC88Lsjpi
火山噴火で巻き上げられた塵が雲になるから
気温は下がるよ
数年前に火山噴火が少なくて世界的に雨が少ないってニュースになってたでしょ
53::2021/11/10(水) 12:15:05.05 ID:aB08R1EH0.net
北朝鮮の長白山が大噴火するする言ってもう十年くらい
二十年以内と言っていたのだが
千年前のやつは日本列島も火山灰で埋まったらしい
千年前の日本に記録に残るほどの被害どんだけー
54::2021/11/10(水) 17:43:45.31 ID:D/9A/5gx0.net
どこで起きるか分からんのに
55::2021/11/10(水) 17:50:09.86 ID:OnMiPr+M0.net
ついに細木数子さんがおととい亡くなってた(news/1636526828)・・・
そして明日は1111の日、トカナが的中してしまうのか?
56::2021/11/10(水) 17:57:27.89 ID:1uFihLce0.net
茨城県民だけど、真夜中に地響きだけで終わる地震が何回もあるから不安だわ。
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1636494395
コメントする 35 Comments
いっちばん
千葉、昨日の夜地響きすごかったけど、風のせい?
クリスマスには早いですよ、トナカイさん・・えっ・・トカナ?
つねにわーわー言ってれば、そのうちたまたま当たることがあるかもね
こちらのサイトに出てくる卑弥呼が怖い。
卑弥呼神社の卑弥呼?
やーめーてー
あほか?
覚悟を決めろ
瀬戸内寂聴までもが細木数子につづいて世を去った、これはアカン。
今日くれば信じる
はいはい、しょーもな
11月23日、26日あたりじゃない?
ていうか11月11日奴消えてて草w
こんな記事ばっかりであきるわ
びゃーちゃん静かに
本日も空振りかよ
11厨祈りが足りねえぞwww
宜保愛子は?
コメントのほぼ9割が
※1の知的障害者のコメントだな
※17
お薬の時間ですよ~
※17
ジョーカー、キモw
11厨
明日からの12月11日が当たるようにサボらずに祈れよ
ああああああああああああああ・・余震の練習、、余震ぐらいあてられないと・・
岸田政権の末期を示してる・・つぎは、早々に岸田4次政権・・しぬということか
トカナが言ってるというより一部のトカナ専属記者の白神て言う奴がガイキチなだけw
くるぞー
1ですが何か?
いえーい。カモーン。人類は試されている。コロナ対応、その影響対応
、人類歴史の最先端にいる感がない子供以下対応と科学的な理解の無さ。つくづく残念です。
何だよ、何にも起きねぇじゃねーかー!!!
11が並ぶと昔両親が寝た後にコッソリ見てた11PM思い出す
ギルガメッシュよりエロかったような記憶がある
1111さん
独身セールのCMだったんですね
※17
😜
何も起きないな
前兆、前兆と言い続けて何年目だよ
もう東日本大震災から10年たったぞ
ちょうせんじんは、そうとうにぶんめいになじめないんだな
しかしな・・
くるくる詐欺のえせ専門家は、この30年、成長しなかった。
ひまで、ヘンなこと考えてるミンジョクなのか
くるぞ!
これ、太陽活動低下と何か関係あるでしょ。太陽活動低下をマヤ人が恐れてた。3.11あたりから、低下し始めている。聖書で言う、艱難時代の始まり。