1:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 07:25:33.85 ID:YDc3vo5r0.net
①新たにカードを取得した人に5000円分
②カードを健康保険証として使うための手続きをした人に7500円分
③預貯金口座とのひも付けをした人に7500円分をそれぞれ支給
全部てつづきしたら合計2万円!
https://mainichi.jp/articles/20211110/k00/00m/010/001000c 2:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 07:25:55.81 ID:8dwizZfg0.net
楽天かよ
3:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 07:26:03.36 ID:YDc3vo5r0.net
はした金で愚民の口座をヒモづけする狙い
146:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 07:40:30.41 ID:yyK2KFH8a.net
>>3
強制じゃないんやからやらなきゃいいんやで
5:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 07:26:11.95 ID:lEc/HcSD0.net
税金もったいないね🥺
6:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 07:26:41.70 ID:A7sObqSn0.net
利権
9:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 07:27:03.25 ID:WzpcHWQR0.net
10:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 07:27:24.25 ID:Rb/r/Y2b0.net
12:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 07:27:40.33 ID:zCRsq+ABM.net
7500とかいう半端感
14:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 07:28:07.64 ID:MMHNqe+E0.net
どんだけ管理したいねん
16:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 07:28:37.20 ID:kXlH0t+xM.net
すでに手続きした人はポイント貰えないの?
349:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 07:54:08.60 ID:0+ZMaklV0.net
>>16
以前配布してるから、5000ポイントはもらえない
17:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 07:28:40.76 ID:nb85R4fpr.net
②と③は既にカード持ってる人も対象になるんか?
354:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 07:54:30.35 ID:0+ZMaklV0.net
>>17
なるよ
18:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 07:28:53.92 ID:YDc3vo5r0.net
企業には100万~500万円を審査すっとばして支給するのに
国民へのマイナポイントはこんなめんどくさいのか
19:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 07:29:21.27 ID:CyiLnE6s0.net
②だけでええわ
20:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 07:29:23.96 ID:lHRFt+txr.net
28:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 07:30:39.79 ID:YDc3vo5r0.net
マイナンバー=健康保険証番号=銀行口座
すべて政府が管理できるクビ輪の完成
どこのどいつがどんだけため込んでるか 医療費ムダ使いしてるか把握できてしまう
35:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 07:31:51.30 ID:vaREoWJod.net
>>28
口座一つしか持ってないん?
医療記録とかならわかるけど知られても困らんやろ
393:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 07:57:14.79 ID:iv7HrYYtM.net
>>28
自分は見られて困ることは無いから、利便性が向上するならウェルカムだな。
33:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 07:31:40.20 ID:hRtgnHVOd.net
国に口座番号教えるの不安なんやが
58:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 07:33:14.41 ID:EBfrLpS00.net
>>33
大丈夫だよそのうち漏れるけど
それまでは大丈夫
37:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 07:32:01.76 ID:zyQ73FWLa.net
楽天ポイントのやり口やん
41:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 07:32:13.49 ID:BRiFuUwAa.net
そんなに紐付けたいか
47:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 07:32:33.00 ID:xIVGvW280.net
>>1
これやってもらうのにかかる手数料はいくらなん?
無料でやってくれんの?
59:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 07:33:16.69 ID:wU4EOv2xa.net
>>47
無料や
証明写真も撮ってくれる
48:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 07:32:33.48 ID:PRKOPvlZ0.net
10万円一律配布の条件なら分かるけどもう登録させる事が目的になってて草
53:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 07:33:01.90 ID:iL7lbLTM0.net
クソすぎるわ
56:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 07:33:09.64 ID:MSihFbOBa.net
商品券の方が遥かにマシや
マジでカスすぎる
64:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 07:33:34.94 ID:tPSAWcB/0.net
使ってないネットバンクぐらい誰でも持ってるだろ
2万貰えるならそんぐらい捧げろよ
65:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 07:33:57.08 ID:78p+9QJJ0.net
既にマイナンバーカード発行済みのやつ5000円損してて草
67:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 07:34:10.17 ID:g5ZQERy3r.net
健康保険と口座連携は論外やろ
69:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 07:34:31.52 ID:HEy1cWNj0.net
マイナポイントって使い方知らんわ
74:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 07:35:18.03 ID:glQf68Ks0.net
75:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 07:35:20.16 ID:BRiFuUwAa.net
せこすぎる
83:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 07:35:51.50 ID:2jSCwu60r.net
今の政府に口座番号やらなんやら握られるの不安でしかないわ
88:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 07:36:09.57 ID:YuJcUF2x0.net
むしろ悪化してて草
まさにニッポンの政策って感じやな
92:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 07:36:27.26 ID:Hz5XIB1pd.net
口座登録のメリットはなんなんだよ
94:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 07:36:32.17 ID:1R/0aOnA0.net
使ってない捨て口座と連携しとけばええやろ
102:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 07:36:45.89 ID:xIVGvW280.net
日本国民全員ちゃうんかい
うわー
なえた
103:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 07:36:46.46 ID:YDc3vo5r0.net
108:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 07:37:12.44 ID:ip9XZoaE0.net
保険証ってちょいちょい更新あるけど
更新無しにするってこと?
115:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 07:38:07.79 ID:Mr9EWVGL0.net
市役所の人手続きとか大変そう
116:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 07:38:12.91 ID:5EtUmgK3M.net
は?昨日まで3万言ってたよね1万どこいったの

131:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 07:38:53.56 ID:F921akQz0.net
127:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 07:38:50.77 ID:78p+9QJJ0.net
選挙の時にぶち上げておいて、終わったらどんどん改悪するのほんま糞
128:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 07:38:51.85 ID:rVI+Jges0.net
マイナポイントってやつはどうやってつかうんや?
143:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 07:40:26.16 ID:dv4nOiOJM.net
まだ登録で5000pくれるんか?
145:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 07:40:28.22 ID:Py/kQ0UeM.net
お前らさぁ
どうせ将来やることになるんだから今のうちにやっとけよ…
147:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 07:40:30.46 ID:IHkhApMQ0.net
もしかしてもう作った人には恩恵ないんか…
150:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 07:40:45.77 ID:yyK2KFH8a.net
>>147
15000円分はあるやろ
166:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 07:42:24.59 ID:YuJcUF2x0.net
ほんとに何の為の政策か分からん
183:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 07:43:11.21 ID:949VWzoHd.net
1万中抜きされとるやん
200:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 07:44:11.96 ID:xivPm3SBp.net
210:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 07:44:55.24 ID:dEfUcrPUa.net
ワイも作ったっきり塩漬け状態の口座あるからそれに紐付けしたるわ
212:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 07:44:59.37 ID:aMMTh9RgM.net
正直こんなに日本国民がこんなに馬鹿だと思わなかったわ
214:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 07:45:06.82 ID:Dis4/C4ya.net
こんなん絶対流出するやろ
215:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 07:45:10.46 ID:Hz5XIB1pd.net
今後独身ワイとか給付金貰えることなさそう
246:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 07:47:03.07 ID:O8E2fCz9d.net
>>215
マイナポイントやるから円で税金納めろ!
こんな感じだね
232:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 07:46:30.46 ID:Q1S+4KMV0.net
めんどくせえ
255:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 07:47:35.50 ID:EgsCfrW6M.net
どうせ口座複数あるやろ
証券とブリッジしてる口座はマイナンバー紐づけされてるのと同然だから今更気にすることでは無い
258:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 07:47:54.75 ID:UgsivXnbr.net
口座ヒモ付けは流石にまだこえーわ
261:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 07:47:59.88 ID:XN3IpZBA0.net
減らしてんじゃねえよ無能
262:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 07:48:04.40 ID:ygVpwz9v0.net
既にカードは持っとるから15000円貰えるのか
274:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 07:48:55.79 ID:nlbD2Bcp0.net
1万どこいった
290:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 07:49:54.10 ID:VOBbSRGBr.net
>>274
いつもどおり中抜いちゃったけどいいよね?🥺
276:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 07:49:04.83 ID:4M6T2HN1d.net
286:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 07:49:36.94 ID:NflngAZw0.net
ポイントサイトでよくあるやつやん
287:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 07:49:37.99 ID:8dwizZfg0.net
事前にエントリーする必要があるんだよな
339:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 07:53:12.71 ID:NUXf9NHdd.net
携帯会社みたいなことやっとる
340:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 07:53:13.86 ID:EaTndnl20.net
口座紐付けしたら金の動きバレるんか?
343:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 07:53:26.73 ID:yyK2KFH8a.net
>>340
そらそうや
365:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 07:55:29.17 ID:RPBRM9tK0.net
ログインボーナスもらえる?
360:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 07:55:02.83 ID:jCYTdw0OM.net
387:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 07:56:56.89 ID:hZkVZfqp0.net
めんどくさ

395:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 07:57:17.07 ID:Z4M7F8VeM.net
これ貧困者世帯になんやらの話はどこに消えたんや
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1636496733
コメントする 46 Comments
🔮🔮🌋11月11日🌋🔮🔮
自動車免許と保険証と身分証が一枚になるから楽やん
※1
明日
うーん、楽天やソフトバンクですな
流石、利権党
馬鹿国民が選んだだけの事はあるわ
税金をじゃぶじゃぶ捨てると見せかけて、手数料横流しで私腹肥やす
これじゃあ、税金いくらあっても足りないさ
政治家選び下手くそ過ぎ
いつになったらまともな国になるのか
まともな人は沢山いるのに、そういう人達が政治家にはなれないのは何故なのか
システムその物に問題があるが変えたくない人達が牛耳っているから変わらない
根本的な欠陥
子供の成績もマイナンバーカードに記載しようとか言ってたな。通院歴で健康か否か、知性はどの程度か、ネット投票導入したら支持政党で思想チェック、そして資産把握。管理は年金同様外国人に任せてセキュリティガバガバ。
マイナカードでポイントラッキーとか思ってたけどダメダメでやんス
ゴチャゴチャ条件付けずにポンとポイント出しゃ良いだけなのに面倒だ
※7
お前のそんな情報にいうほどセキュリティ必要か?
口座に紐付ける意味はあるのだろうか?
みんな捨て口座を登録するなんて予測できそうだが、他にメリットがあるのかな。
マイナンバーは個人を監視するために付ける番号である。本当は作るべきではないが、所得申告をするときにネットから全部出来てしまうのでワイは作ってしまった。
これでワイは、さらに奴隷化していくのである。どうしよう。
公明党よくやった!
誉めてあげたい。
でも、学会系のお店なら、レアな池田大作様の直筆サイン入りプロマイドを財布に入れておけばマイナポイントの還元分くらいはすぐ回収できるし、青年部の可愛い娘さんが寄ってたかってモテてモテて仕方ありません。
詳しくは秘密。
そうかそうか・・・
全員ではないが生活保護受給者の間で横行している
薬の横流し対策になるなら良い。
医療費無料だからと言ってムダに通院しまくる奴を
知っている。
自民、公明党に投票した人は日本の未来を潰したな
💤ʕ→ᴥ←ʔ💤💤ʕ→ᴥ←ʔ💤💤ʕ→ᴥ←ʔ💤
みんな一緒に沈むんだよ自公のせいで
無知な隣人のせいで
※15
立花のとこに投票したワイこそ真の愛国者
※17
どの政党だったらいいのか言ってみろ!
閉店ガラガラ~(*・ω・)ノ
口座情報を意地でも取りたいんだろうな
まあ年金機構の下請けが中国企業の時点で終わっとるが
立憲共産党の勝ち(自公はただの実行部隊の鉄砲玉だw)
電子マネー使って企業にデータ抜かれてるのは何とも思わないのでしょうか?
※19
自公以外なら、どこでも良いに決まってるだろ
独裁が一番駄目って未だわからないの?
行きつけの嬢さん、マイナちゃん😅
※23
ワイは共産党に入れたぞ!(すっとぼけ)
そうか😡😡😡公明党
給付金、そうか公明党の養分へ
ブーメラン、ブーメラン~
お布施じゃ~~~
※10
ここだけの話、口座作成時に本人確認している都合上、全金融機関内で紐付けされてるので、捨て口座で登録しても全部ばれる。
マイナンバーカードをATMに入れて10万まで引き出せます
でいいじゃん
国民:現金でもらえる
政府:カードが普及する
キャッシュレスのポイントサービス業者:ババを引かされる
取りあえずあれや・・・大作先生は生きとんのか?
北の黒電話みたいに二号、三号も出て来んが大丈夫か?
禁欲で敬虔な仏教徒のワイは心配やで(大嘘)
何この国民分断するだけの愚策
国民民主が言ってる事いちばんまともだと思うんだが、なぜか人気ないよな?
乞食ホイホイ
海外に流出して、一部の情報が漏れてしまいました
情報が漏れてしまった方には、個別に連絡して対応させていただきますが見えるはw
※34
MeToo😀
森下千里にまた入れたい。マイナポイントより過激なポスターと握手会だ!
こん
※31
マイナンバーカードのキャッシュカード化良いね
年金、健康保険もここから引き落としてくれれば良い
金利は国債10年金利と同じ位で
自民、公明に投票した人はこれからも信じて投票するのかしら。流石詐取されるだけの人間
最大の問題は結局デジタル庁からして特アに国民情報を流すための存在だってこと
これはキャッシュレス化だとしてンフトバソクらを公金で肥やさせたのと本質が同じなんだよ
だからマイナンバーなんてものは要らないし、「特アが喜んでる」二重スパイ自公がやろうとしてるようなばら撒きもやってはいけないのさ
③はやらないし。日本国に一括管理?キモすぎてワロタ(笑)国民の税金で高橋真麻のようなズレてるフジテレビが子供に豪華なおもちゃをだの…降板させてあげたら?コメンテーターの認知症は代替え他にいるだろ?国民に失礼なんだけどぉ
そもそも国民の税金で18歳未満10万円だろ?北朝鮮の子供に毎月子供手当てと10万円給付って。子供の頃そんな手当て貰ってない世代に言ったってなぁ…コイツら日本国の為に子供作ったのか?それなら恥じるべきだ。金貰えるとなると子供居る人にはお金当たり前のようなズレてる発言辞めさせろ。。税金泥棒は18歳以下の親って事やん。。君たち政治家と同じ税金泥棒じゃんw
39←キツネ
1←ガイジ