大地震・前兆・予言.com > 感染・病原体 > 【朗報】コロナ治療薬が完成「89%の圧倒的な効果」…アメリカでファイザーが緊急使用申請へ

【朗報】コロナ治療薬が完成「89%の圧倒的な効果」…アメリカでファイザーが緊急使用申請へ

medicine4377658.jpg

米ファイザーは5日、同社が開発中の新型コロナウイルス感染症の治療薬が高リスク患者の入院・死亡を89%減らしたとする臨床試験結果を発表した。コロナの治療方法とパンデミック(世界的大流行)の方向性を大きく変える可能性がある。この発表でファイザーの株価は急騰した。

ファイザー、米でコロナ治療薬の緊急使用申請へ-「圧倒的効果」 - Bloomberg

3:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 11:40:33.61 ID:lcXJ8fRU0.net
USA USA USA
6:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 11:41:04.80 ID:Smn6Jig50.net
なんかファイザー凄いけど、色々勘繰ってしまう
7:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 11:41:38.06 ID:z723NAhT0.net
ワクチン様子見派には朗報
10:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 11:43:03.18 ID:jrBAZSz30.net
まあ、本当ならインフルエンザと同じ扱いで終了だな
忘年会や新年会無いだけで嬉しいんだが
221:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 13:00:05.63 ID:GUUVS17i0.net
>>10
だね
治療薬が効くならもう収束
74:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 12:01:44.48 ID:5l+HJXZB0.net
>>10
インフル流行っても、忘年会や新年会は中止にならないからな
今後コロナが終息したらまた飲み会が復活するのか、それとも過去の風習となるのか?
13:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 11:43:43.24 ID:ktmbfS3O0.net
これでただの風邪になったな
26:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 11:47:27.99 ID:EEdU5EbA0.net
さっさとやれ!
31:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 11:48:50.92 ID:PVGUYegy0.net
一方、後進国の日本は
未だにワクチンすら作れず
みじめ><
38:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 11:50:02.79 ID:YxisIdbu0.net
塩野義まだ?
39:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 11:50:51.46 ID:PtPdfpiD0.net
やっぱり俺らのファイザーや!
42:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 11:51:27.80 ID:EeBqGtLN0.net
終息したよ
今更そんな毒いらんがな
44:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 11:51:55.64 ID:ex1FY8wW0.net
これって?

新型コロナの重症化を89%防いだ ファイザーの新型コロナ飲み薬 パクスロビドはどんな薬?

https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20211106-00266803
86:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 12:07:14.08 ID:OMtMyP+I0.net
>>44
>既存の抗HIV薬を組み合わせた薬剤

とあるな。新コロの正体は?・・・
109:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 12:13:52.76 ID:YbCSbPlW0.net
>>86
ほぅ…やっぱりな
117:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 12:16:41.25 ID:OMtMyP+I0.net
>>109
ワクがやばい気がする
46:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 11:52:00.06 ID:JNkcMJHC0.net
これが小林製薬ならコロナオールとか命名されるんだろうな
191:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 12:44:27.28 ID:i5Zdi5Bj0.net
>>46
分かりやすくて良いネーミングw
56:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 11:54:48.87 ID:ob+ZG+JT0.net
治療薬が出ることでワクチンを打たない理由ができるから朗報
コロナにならなければ飲ま無くてもいいし
59:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 11:55:17.55 ID:vmX72EOC0.net
でもお高いんでしょう?
79:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 12:04:52.42 ID:YbCSbPlW0.net
ひとまずはよかったなぁ
治療薬が無いなんて最悪だものな
塩野義も急いでくり

これでワクチンセンターも閉じれるね
88:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 12:07:51.71 ID:Ajx7k+C80.net
選択肢が増えるのは悪いことじゃないからな
ただワクチン接種者が処方対象外なら…
91:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 12:08:42.24 ID:Z2JUhPmX0.net
ワクチン打たなくて良かった~
まぁ薬も副作用があるかもしれないけど
116:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 12:16:39.75 ID:31HCz/Wj0.net
いやあワクチン打たなくて良かったわw
219:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 12:59:19.89 ID:nzI4JTye0.net
日本以外の国はそもそも「ガラガラうがい」しない、という事実
226:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 13:00:45.53 ID:fTUpbcmq0.net
あぶね~ワクチン打たなくてよかったw
235:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 13:03:33.10 ID:zZVL33hs0.net
マスクしなくてもよくなる?
264:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 13:15:56.00 ID:PSjR6N660.net
完 全 終 息 宣 言
277:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 13:21:52.28 ID:3B8tJxwG0.net
治療薬がこんなに効果あるならワクチン打たなくていいな
293:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 13:33:20.32 ID:mX8DnU1B0.net
ワクチンならまだしも
治療薬は様子見だわ
299:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 13:37:58.24 ID:ECVvj+9T0.net
インフルエンザ治療薬でもリレンザと同等くらいしか出来てないのに大丈夫なんか?
308:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 13:42:38.26 ID:Y1gWum4b0.net
データーは全て嘘と思ってるw
俺レベルになるとw
319:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 13:55:54.36 ID:jdO33Hek0.net
様子見のワイ高みの見物!!
325:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 13:58:48.37 ID:zwPLcrPr0.net
まあ安心安全と言っておこうか
331:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 14:11:54.37 ID:qOzPwx1j0.net
やったな
3回目打たなくても良さそうだ
ファイザーさんさすがです
333:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 14:12:30.57 ID:ymWWyS4K0.net
反ワクは薬なら飲むの?
335:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 14:14:01.49 ID:qOzPwx1j0.net
>>333
感染したら飲むしかないだろう
治療薬だし
345:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 14:22:22.14 ID:Kuzn5Mxc0.net
まあ、今できるのは予防に努める事だよね。
378:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 15:41:06.53 ID:D/AHp8Bt0.net
ファイザー信用てきないけど
まだ打つよりはマシか
391:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 16:25:12.50 ID:Y1gWum4b0.net
>>378
一緒じゃね?
394:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 16:40:33.89 ID:3ezMV1YO0.net
胡散臭い
430:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 19:44:50.08 ID:dlZLj3ON0.net
中身はイベルメクチンだと言われてる奴か
412:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 19:21:26.69 ID:tEqV0rz70.net
いまだにイベルメクチンとか言ってる周回遅れって絶望的に頭が悪いよね
415:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 19:22:58.28 ID:FuWVRP2r0.net
mRNAワクチンとは何だったのか
422:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 19:27:21.79 ID:vYoD866Z0.net
>>415
新商品です。
451:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 20:04:57.92 ID:TYxBmqzU0.net
え~マジかよ
祭り終わってほしくないな
475:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 00:30:57.98 ID:1aGsP8SS0.net
圧倒的な効果
まさに悪魔的な治療薬
504:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 04:59:23.28 ID:6YEZ4uk20.net
完全終息だな
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1636252762
【朗報】コロナ治療薬が完成「89%の圧倒的な効果」…アメリカでファイザーが緊急使用申請へ

この記事が気に入ったら

大地震・前兆・予言.comの最新記事をお届け!

あわせて読みたい
おすすめサイト
あなたにおすすめ

コメントする 37 Comments

  1. 名も無き予言者さん:2021/11/08(月) 10:53:59 [No.302093] ▽返信する

    日本も申請はよ!

  2. 名も無き予言者さん:2021/11/08(月) 11:02:27 [No.302096] ▽返信する

    コロナ騒動として、お前らは試されてただけなんだけどね

  3. 名も無き予言者さん:2021/11/08(月) 11:09:13 [No.302097] ▽返信する

    あ~
    5年前から開発してたヤツね!

  4. 名も無き予言者さん:2021/11/08(月) 11:21:47 [No.302098] ▽返信する

    イベルメクチンと機序いっしょでしょ

  5. 名も無き予言者さん:2021/11/08(月) 11:21:55 [No.302099] ▽返信する










  6. 名も無き予言者さん:2021/11/08(月) 11:57:50 [No.302100] ▽返信する

    ワクチン同様に後から色々と不都合な事実が出て来る悪寒がするんですが・・・

  7. 名も無き予言者さん:2021/11/08(月) 12:12:05 [No.302102] ▽返信する

    ※6
    気にするなよ、医療の発達進歩には犠牲はつきものだからな
    ワクチン接種者の献身は無駄にはしないさ

  8. 名も無き予言者さん:2021/11/08(月) 12:19:44 [No.302103] ▽返信する

    有望視されていたモルヌピラビルなどの既存薬を抑えて「短期間で圧倒的な」治験結果を出したファイザーさんサスガっす!
    89%?90%とかじゃないところが凄く信憑性高いっすね!

  9. 名も無き予言者さん:2021/11/08(月) 12:46:02 [No.302105] ▽返信する

    抗エイズ成分?
    ということは、ワクチン接種者は10年後にはエイズになる人出てくるのか?

  10. 名も無き予言者さん:2021/11/08(月) 12:57:42 [No.302107] ▽返信する

    コロちゃんのコピー増殖に必要なたんぱく質を阻害、
    それを長時間有効状態にするのね。

    「アビガン長く効く!」だね。
    新シオノギんも同じアビガン改だから。


    ちなみにこの手の研究論文は8年以上前からある。

  11. 名も無き予言者さん:2021/11/08(月) 13:00:34 [No.302108] ▽返信する

    ※9
    発症時の免疫パニックを抑えるだけで
    感染を防ぐわけではない
    ウイルスの体内活動を完全に無効化できればノベル賞じゃね?

  12. 名も無き予言者さん:2021/11/08(月) 13:02:53 [No.302109] ▽返信する

    エイツ:ヒト免疫不全症候群

    コロ助;ヒト免疫暴走症候群

    ゲノム入れ替えてみた💛

  13. 名も無き予言者さん:2021/11/08(月) 13:06:21 [No.302111] ▽返信する

    最初から言われてたことを
    一周してファイザー独占状態にして戻ってきただけだろうw

  14. 名も無き予言者さん:2021/11/08(月) 13:06:57 [No.302112] ▽返信する

    武漢の研究所に技術移管→仏
    武漢の研究所に検体移管→米

    欧米「中国が風邪をひくハハハハハハハ」

  15. 名も無き予言者さん:2021/11/08(月) 13:11:28 [No.302113] ▽返信する

    >13
    この騒動で一番金儲けした輩が極悪超人。
    救世主=堕天使
    世界が観てるよ。

  16. 名も無き予言者さん:2021/11/08(月) 13:32:29 [No.302115] ▽返信する

    ファイザー
    89%の圧倒的な効果(=言ったもの勝ち)
    緊急使用申請
    株価は急騰・・・なかなか香ばしいパワーワードが並んでますな
    ワク信はワク信で「ワクチンは別腹!」って言いそうやねw

  17. 名も無き予言者さん:2021/11/08(月) 13:42:58 [No.302117] ▽返信する

    >既存の抗HIV薬であるリトナビルとを組み合わせた合剤です。

    確かタイが早々に気づいてたよね。やっぱほんとやったんやな。
    ヤニカスが武漢ウイルスに感染しずらいのもほんとなんだろうな・・・一服してくるわ!

  18. 名も無き予言者さん:2021/11/08(月) 13:45:39 [No.302119] ▽返信する

    うそっぽい。

  19. 名も無き予言者さん:2021/11/08(月) 14:09:43 [No.302125] ▽返信する

    HIVと似た構造という話だったよね。要するに免疫不全を起こすというもの。

    んで、この情報は最初は普通に報道すらされていたのに、ある時から急にデマ扱いにした理由を知りたい。
    そこを流してはいけない気がしてる。

  20. 名も無き予言者さん:2021/11/08(月) 14:14:41 [No.302126] ▽返信する

    ※16
    入院以上って文字が読めないんかね?
    軽症のめちゃくちゃ苦しい時期を防げる薬じゃないよ

  21. 名も無き予言者さん:2021/11/08(月) 14:45:23 [No.302129] ▽返信する

    ※4
    はい、そうですよ
    その先は言わなくても解ると思いますしわざわざ言いたくもありません
    ですからこれも避けておきます

  22. 名も無き予言者さん:2021/11/08(月) 15:33:03 [No.302132] ▽返信する

    これ治療に8万円もかかる薬だから、微妙や・・

  23. 名も無き予言者さん:2021/11/08(月) 16:03:59 [No.302137] ▽返信する

    圧倒的という言葉使わないで欲しいな。
    胡散臭いものとしか見えなくなる。

  24. 名も無き予言者さん:2021/11/08(月) 16:32:06 [No.302138] ▽返信する

    重症化を防ぐ効果がある

    という謳い文句はワクチンと全く同じだ。
    つまり感染する前に使うか感染後に使うかの違いに過ぎない。
    HIVと同じで感染しないことが重要なウイルスへ対するアプローチとしては完全に間違っている。

  25. ムーンライト:2021/11/08(月) 17:25:18 [No.302142] ▽返信する

    皆さん!UT&備蓄&睡眠&適度な運動&免疫力アップ頑張りましょう!
    新鮮な空気&太陽光&緑茶&重曹&蜂蜜&茸&海藻&ビタミンC&発酵食品!

  26. おかしな予言者ハムさん:2021/11/08(月) 18:43:16 [No.302146] ▽返信する

    ウイルスを分離出来てない、あるのか無いのか、よく分からない感染症に効くも何もないだろう。

  27. ムーンライト:2021/11/08(月) 20:27:44 [No.302151] ▽返信する

    ファイザーの社長が詐欺?で逮捕されたそうです。

  28. 名も無き予言者さん:2021/11/08(月) 20:42:49 [No.302157] ▽返信する

    エイズの子ワクチン打っても平気だったんだけど、何故?

  29. 名も無き予言者さん:2021/11/08(月) 20:48:18 [No.302158] ▽返信する

    ワクで騙されたのにまだ信用するのか?
    インフルワクでさえ50パー程度なのに。

    >31
    こういう奴がすぐ新薬に飛び付いてえらい目に遭うw
    通常の開発手順踏んだらすぐには出来ねーってことぐらい理解できないのか。

  30. 名も無き予言者さん:2021/11/08(月) 21:16:55 [No.302164] ▽返信する

    まるでハーメルンの笛吹きだな。

  31. 名も無き予言者さん:2021/11/08(月) 21:30:49 [No.302165] ▽返信する

    ほんと最初からアビガンでいいやったやん?
    そこから改良してけば済む話やったのに利権絡んでる匂いしかせん

  32. 名も無き予言者さん:2021/11/08(月) 21:38:23 [No.302167] ▽返信する

    ほんと胡散臭い薬ばっかだな

  33. 名も無き予言者さん:2021/11/08(月) 22:06:34 [No.302172] ▽返信する

    ※31
    すべては利権なんよ

  34. 名も無き予言者さん:2021/11/08(月) 23:51:29 [No.302196] ▽返信する

    もしかして、ヤクザな座薬とか?
    やめてイヤーン

  35. 名も無き予言者さん:2021/11/09(火) 02:49:20 [No.302214] ▽返信する

    ファイザーメクチンだろ。
    イベルメクチンの効果をひた隠しにした理由がこれ。おかげで何人逝ったかしれんのな。
    守銭奴共め。

  36. 名も無き予言者さん:2021/11/10(水) 04:04:36 [No.302392] ▽返信する

    アメリカで十分に試験されるものと承知しております。

  37. 名も無き予言者さん:2021/11/10(水) 04:44:17 [No.302395] ▽返信する

    やったな
    3回目打たなくても良さそうだ
    ファイザーさんさすがです

    いや、既に2回打っちゃったんだろ?
    時既に遅しっぽいけど・・・

コメントの投稿

半角数字にて「※3」「米46」の様に入力するとコメント欄の該当コメントへ返信表示が出ます。
コメントしたのに反映されていない時は、ページを更新、再読込で確認してみて下さい。
スパム対策のため、URLを投稿する際は「h」を抜き「ttps://」からでお願いします。
誹謗中傷、暴言、荒らし行為等はIPアドレスからISPへの通報や公的機関による照会で情報開示させて頂きます。他人を傷つけるようなコメントはお控え下さい。