大地震・前兆・予言.com > 感染・病原体 > 【集団免疫獲得】コロナに1日40万人感染していたインド…首都では抗体保有率「97%」に

【集団免疫獲得】コロナに1日40万人感染していたインド…首都では抗体保有率「97%」に

corona8765.jpg

 【ニューデリー=小峰翔】インドの首都ニューデリーで、新型コロナウイルスの抗体保有率が97%に上ったことが地元当局の調査でわかった。新規感染も激減しており、集団免疫に近い状態を獲得した可能性がある。感染を防ぐのに必要な抗体量がいつまで維持できるのかや、新たな変異型に効果があるかは不明だ。

1日40万人感染していたインド、首都では抗体保有率97%に : 国際 : ニュース : 読売新聞オンライン

2:名無しのひみつ:2021/10/30(土) 14:19:51.80 ID:Y9ZF4ziy.net
安心ですか
4:名無しのひみつ:2021/10/30(土) 14:30:32.33 ID:T1JCjS6k.net
てかこれが自然な生物界の姿だろ
数パーから多くて20パーが死んだとしても、大半は生き残る
生き残るというのは自然選択、自然淘汰の結果であり、次世代を産み育てる

それだけの話
人類が死滅する話じゃない
79:名無しのひみつ:2021/10/31(日) 02:41:28.48 ID:HxJQ1rLm.net
>>4
だな

自分が貧乏くじ引こうが何だろうが種族的にはこれ
病気も不慮の事故も関係無くこれ
90:名無しのひみつ:2021/10/31(日) 07:58:44.13 ID:xxY162Bp.net
>>4
自然淘汰にあらがうのが文明ってもんだから
49:名無しのひみつ:2021/10/30(土) 18:28:13.61 ID:u9eDLLw7.net
>>4
そういう奴に限って、自分が罹って死にそうになると泣き叫ぶw
5:名無しのひみつ:2021/10/30(土) 14:31:00.09 ID:xOhjFg95.net
からの変異して再流行ってパターンもあるから恐ろしい
24:名無しのひみつ:2021/10/30(土) 16:02:08.14 ID:l8krVA26.net
>>5
ただ、デルタ変異株が発生して随分時間が経つのに
デルタ以外の変異株が流行したって話は聞かないんだよ

もしかしてこれ以上の変異は出ないかも
71:名無しのひみつ:2021/10/31(日) 00:40:53.03 ID:jdi4LrXO.net
>>24
デルタ株以上に強力な変異はないのかもね
26:名無しのひみつ:2021/10/30(土) 16:04:13.67 ID:uiB0Xi1w.net
>>24
デルタプラスとか出てなかったけか
28:名無しのひみつ:2021/10/30(土) 16:07:38.34 ID:l8krVA26.net
>>26
表現がちとまずかったか
変異株自体は発生してるけど、
デルタ以外は大流行していないって言いたかった
31:名無しのひみつ:2021/10/30(土) 16:12:37.90 ID:uiB0Xi1w.net
>>28
いま諸外国で流行してるのってデルタのままのやつなんだっけ?
国外の話題でとあんまり株の名前まで出てきてない感じなので
56:名無しのひみつ:2021/10/30(土) 19:54:20.58 ID:9EHcvrku.net
>>31
ミューとかラムダとか一瞬だけ話題になったけど…
6:名無しのひみつ:2021/10/30(土) 14:33:04.87 ID:TY7y3TpG.net
カレーの黄色、ターメリックは、れいのサイトカイン対策に
効果があるそうですよ。

インド・アーユルヴェーダ、思いのほか、知的でありかつ
神秘的ですね。
7:名無しのひみつ:2021/10/30(土) 14:36:00.35 ID:Gm9nUtqT.net
元々そういうもんよな。
そこに人為的なノイズ(mRNAワクチン)を入れたら
グラデーションに歪みが出るぞ
9:名無しのひみつ:2021/10/30(土) 14:39:03.32 ID:vc7wh42w.net
カレーパワーには参ったな!
10:名無しのひみつ:2021/10/30(土) 14:49:38.04 ID:8F/bphBi.net
昔のスペイン風邪と同じ経路だな
何十万か何百万かの国民の命と引き換えなのが自然終息
12:名無しのひみつ:2021/10/30(土) 15:07:33.65 ID:Gov2U2wJ.net
入国規制する前は、こういう奴らが日本にいっぱい入国してたんだろ。
15:名無しのひみつ:2021/10/30(土) 15:26:37.90 ID:fcIDdwEL.net
逆に言うとなんで3%残ってんの
16:名無しのひみつ:2021/10/30(土) 15:30:03.74 ID:c9AsgkvW.net
ワクチンより自然感染の方が有能という
17:名無しのひみつ:2021/10/30(土) 15:40:01.13 ID:/iIoDHO5.net
人口密度もそうだし、おそらくマスクやアルコール消毒液どころか
手を洗う綺麗な水さえ一般市民に行き届いてないぞ。
22:名無しのひみつ:2021/10/30(土) 15:57:54.57 ID:/iIoDHO5.net
日本のように皆保険があるわけでないから
病気になっても病院にいけない人が多いだろうな。
ICUでの酸素吸入治療は日本人でも保険が無かったら高額で厳しい。
27:名無しのひみつ:2021/10/30(土) 16:05:23.03 ID:kLpBK6iG.net
インドに死者数を考えてもイベルメクチンに効果は無いのが、はっきりわかるんだね
32:名無しのひみつ:2021/10/30(土) 16:13:02.08 ID:lDMczj9Y.net
インド人は何回集団免疫を獲得するのか
33:名無しのひみつ:2021/10/30(土) 16:14:34.61 ID:rbm+2HhH.net
>>1
感染組の圧倒的勝利
これがインド仙人の指導よ。
43:名無しのひみつ:2021/10/30(土) 17:20:15.56 ID:lwQAZdwC.net
問題は変異株に対応出来るか
交差免疫で対策できるか
はたまたデング熱みたいにADEを起こす株にやられるか
44:名無しのひみつ:2021/10/30(土) 17:59:37.87 ID:9yzB8po3.net
高齢者人口比率
日本 28.40
インド 6.57
45:名無しのひみつ:2021/10/30(土) 18:11:13.31 ID:aIgC8oAJ.net
>>1
ヤッパシこの戦法が一番手っ取り早いな
46:名無しのひみつ:2021/10/30(土) 18:17:57.47 ID:CXHCylJ6.net
問題はその抗体の持続期間だ
48:名無しのひみつ:2021/10/30(土) 18:22:52.70 ID:+hH3Upey.net
抗体保有率が97%に上ったと言うのは
上層カーストのデータ
ニューデリーの人口の80%以上は最下層やアンタッチャブルで
データなし・ワクチン接種なし・PCR検査なし
55:名無しのひみつ:2021/10/30(土) 19:29:54.11 ID:W0ilkALs.net
感染者数3430万
死亡者数45.8万

インドって凄いことになってるな
ただ、この数字もあてになるものなのかどうか
82:名無しのひみつ:2021/10/31(日) 05:49:08.66 ID:hvDeFSQr.net
>>55
人口13.8億で仮に10億の人が抗体持っていた=感染した
として、死亡者数と感染者数の比を1%とすると
推計死者数1千万人
こんなところか
109:名無しのひみつ:2021/10/31(日) 15:46:25.78 ID:kwHYvcdD.net
>>55
超過死亡からみて死者数は十倍は居ると言われてる
57:名無しのひみつ:2021/10/30(土) 19:59:13.56 ID:6+kqILpT.net
抗体保有率97%でも
毎日1万5000くらい感染者がいるのか
58:名無しのひみつ:2021/10/30(土) 20:16:28.05 ID:XD1D+fMV.net
スゲーな
別のウイルスが生みだされそう
62:名無しのひみつ:2021/10/30(土) 20:37:59.22 ID:VQyJROV6.net
そんなバカな

うそくさい
66:名無しのひみつ:2021/10/30(土) 22:35:08.80 ID:++07sCSS.net
スゥエーデンの「私達は失敗した」
って結局何だったの?
インドは成功したの?
68:名無しのひみつ:2021/10/31(日) 00:17:00.21 ID:pGTm16Xj.net
>>1
コロナは今年6波が来なければほぼ収束だけど
交差免疫でデング熱やA型インフルや風しんやC型肝炎に耐性を持った個体が増えて
それらのウィルスが変異して強毒劇症型が新たに発生するかもしれない
69:名無しのひみつ:2021/10/31(日) 00:35:38.19 ID:06Eik+ub.net
>>1
地元当局の調査でわかった
↑本当か…?
77:名無しのひみつ:2021/10/31(日) 02:06:00.52 ID:Tz2xq0XM.net
インドはもう終わったのか日本はワクチンのせいで抗体値下がる奴がずっと出てくるから一生マスク一生ワクチンになっちまったよ
91:名無しのひみつ:2021/10/31(日) 08:08:41.91 ID:iqojr4+W.net
>>1
つよ…
93:名無しのひみつ:2021/10/31(日) 08:14:41.15 ID:3DzoN5oa.net
それこそ無菌室で生活しとるやつ以外は全員確実に感染しとる環境やな
96:名無しのひみつ:2021/10/31(日) 09:07:35.44 ID:sG5wgqp0.net
全員咳してそう
97:名無しのひみつ:2021/10/31(日) 09:09:05.02 ID:oBsk/9R6.net
集団免疫獲得するために何十万人死んだんだ
100:名無しのひみつ:2021/10/31(日) 11:22:59.14 ID:vuttP9bW.net
インドのワクチン接種率
2回接種済み 23%
1回接種済み 29%
107:名無しのひみつ:2021/10/31(日) 12:23:05.78 ID:GJ4qz5y5.net
インドとか人口が多すぎるからな
半分になったとしても多いだろ
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/scienceplus/1635571116
【集団免疫獲得】コロナに1日40万人感染していたインド…首都では抗体保有率「97%」に

この記事が気に入ったら

大地震・前兆・予言.comの最新記事をお届け!

あわせて読みたい
おすすめサイト
あなたにおすすめ

コメントする 22 Comments

  1. 名も無き予言者さん:2021/11/01(月) 15:47:52 [No.301087] ▽返信する

    11月3日

  2. 名も無き予言者さん:2021/11/01(月) 16:04:07 [No.301089] ▽返信する

    今日は11月1日

  3. 名も無き予言者さん:2021/11/01(月) 16:34:00 [No.301091] ▽返信する

    インドからの入国を阻止しろ

  4. 名も無き予言者さん:2021/11/01(月) 16:41:24 [No.301092] ▽返信する

    インド人に抗体ができてるということは外国人がインドに行ったら死ぬね。

  5. 名も無き予言者さん:2021/11/01(月) 17:11:31 [No.301093] ▽返信する

    やっぱ自然免疫こそが最強って事なんやな
    勿論ワクチンで作るのもアリやと思うけど、今のmRNAワクチンは論外や
    十分に安全かつ有効なワクチンがどこにも存在しない現状では自然免疫に頼るしかないねって話ですわ

  6. 名も無き予言者さん:2021/11/01(月) 17:21:57 [No.301094] ▽返信する

    最近疑ってるのはコロナの自然免疫は数か月経ったら消えるって話
    もしかしたら消えんのじゃないかなと
    時間の経過とともに多少弱くはなるかもしれんが、効力としては全然有効なままだったりな
    再感染や重症化もする事はするが、しにくくはなってるんじゃないの
    自然免疫による集団免疫ってやっぱり可能なのでは?と思い始めてる

  7. 名も無き予言者さん:2021/11/01(月) 17:53:56 [No.301098] ▽返信する

    ※5
    インドでの死者数を見れば日本だと政権が吹っ飛ぶレベルだよ

  8. 名も無き予言者さん:2021/11/01(月) 17:56:16 [No.301100] ▽返信する

    400万人亡くなったとも言われてるよね
    他の国だったら発狂ものだけどインドって色んな意味ですごい国だわ

  9. 名も無き予言者さん:2021/11/01(月) 18:06:07 [No.301102] ▽返信する

    ※6
    コロナ自体はありふれた風邪の病原体だ
    知らず知らずにうちに年間何回もかかるがそれで免疫ができて二度とかからなくなることはない
    新型コロナもその性質を持っているなら期待は薄い

  10. ムーンライト:2021/11/01(月) 18:19:19 [No.301104] ▽返信する

    皆さん!UT&備蓄&睡眠&適度な運動&免疫力アップ頑張りましょう!
    新鮮な空気&太陽光&緑茶&重曹&蜂蜜&茸&海藻&ビタミンC&発酵食品!

  11. おかしな予言者ハムさん:2021/11/01(月) 18:22:50 [No.301105] ▽返信する

    新型コロナとは、ただの風邪を危険な感染症にみせかけたものである。ごく一部に亡くなったり重症化したという話はここでは問題にしない。あくまで社会全体で考えるべき。

    こんな簡単な前提を多くの方が政府やメディアの接種プロパガンダによって思考停止しており、ワクチソと偽った正体不明の異物を意図も簡単に体内に注入された事に気が付いてない。

    しかし、この怪しげな注射に関しては成分に違いがあるようで、なんともない方から一部に血栓等で亡くなる方までいる、ようである。数年先までは、何が起こるともわからない注射である事には変わりない。特に20代以下は絶対に打つべきではない。

  12. 名も無き予言者さん:2021/11/01(月) 18:27:23 [No.301106] ▽返信する

    新型は感染しても再感染がえらく高いんじゃなかったっけか。重症化は減るならまあ、それで良しなんかもね

  13. 名も無き予言者さん:2021/11/01(月) 18:55:43 [No.301109] ▽返信する

    社会が1%の死者を許容できるならインド方式もありと言えばあり
    日本だと無理だろうな

  14. 名も無き予言者さん:2021/11/01(月) 19:10:10 [No.301111] ▽返信する

    そういや最近イベルメクチン派ってどうなったの?全く聞くことなくなったけど。

  15. 名も無き予言者さん:2021/11/01(月) 19:27:35 [No.301113] ▽返信する

    インドとか中国の場合、人口多すぎて「貧乏人はどんどん感染して死んでくれた方が社会のため、ひいては国家戦略に噛み合う良策!」だから日本と比較しても意味ないんだよな

  16. 名も無き予言者さん:2021/11/01(月) 19:42:02 [No.301114] ▽返信する

    インドとか中国とかもともと衛生状態がよろしくない国は免疫力も強そうよね
    ホームレスが武漢ウイルスに感染しないみたいな(知らんけど)

  17. 名も無き予言者さん:2021/11/02(火) 10:27:16 [No.301178] ▽返信する

    日本のコロナ消滅したらしいよ。管理人がんばれー

  18. 名も無き予言者さん:2021/11/02(火) 11:14:34 [No.301187] ▽返信する

    時差出勤終了、忘年会やります、事務所内マスク着用なんて馬鹿な事言ってきたから、話し合いで事務所内マスク自由にしってやった
    多分マスクしないのは俺だけだろうけど

  19. 名も無き予言者さん:2021/11/02(火) 11:41:33 [No.301193] ▽返信する

    ※11
    これな

  20. 名も無き予言者さん:2021/11/02(火) 18:47:12 [No.301236] ▽返信する

    毎日カレー食べてるのが効いてるんだな。

  21. 名も無き予言者さん:2021/11/02(火) 20:21:12 [No.301244] ▽返信する

    今日1回目を打った
    打った左腕が上がらない
    痛い

  22. 名も無き予言者さん:2022/12/05(月) 06:10:50 [No.365753] ▽返信する

    レプタリアン・ゲイツ先生の政策。最初から、567と567チクワンはセット。人類削減政策、奴隷化。公明党は、騙された。仏罰当たって来るよ。

コメントの投稿

半角数字にて「※3」「米46」の様に入力するとコメント欄の該当コメントへ返信表示が出ます。
コメントしたのに反映されていない時は、ページを更新、再読込で確認してみて下さい。
スパム対策のため、URLを投稿する際は「h」を抜き「ttps://」からでお願いします。
誹謗中傷、暴言、荒らし行為等はIPアドレスからISPへの通報や公的機関による照会で情報開示させて頂きます。他人を傷つけるようなコメントはお控え下さい。