YouTubeより
宇宙人解剖フィルム - Wikipedia
異星人解剖フィルムと呼ばれる映像は、イギリスの映像実業家レイ・サンティリ (Ray Santilli) によって世に出され、1995年8月28日に世界中のテレビで一斉に公開された(日本でのテレビ放映は1996年2月2日(フジテレビが購入)、後にビデオソフト化されている)。
サンティリの説明によると、1947年7月にニューメキシコ州ロズウェルに異星人の乗り物が墜落し、その1ヶ月後にテキサス州ダラスのフォートワース基地内で異星人の死体解剖が行われた。この墜落現場と異星人死体解剖を撮影したという従軍カメラマンが現れ、そのフィルムをサンティリが買い取った、という話だった。実際に、1947年にロズウェル近辺に異星人の乗り物が墜落したと主張されるロズウェルUFO事件では、一部の目撃者が回収された異星人の死体解剖が行われていたと証言していた[1]。ただし、サンティリの説明はロズウェルUFO事件の異星人死体解剖の話とは場所・時期などが大きく異なり、分けて考えるべきだとの指摘もある。
3:名無しさん@恐縮です:2021/10/30(土) 10:34:01.13 ID:DKgbtdtr0.net
これ番組で見たな。まだ世界が宇宙人に半信半疑の時代だったからな今考えるとありえんけど
108:名無しさん@恐縮です:2021/10/30(土) 12:14:44.42 ID:Z5xgk5H40.net
>>3
半信半疑?解剖映像の真偽は置いといて確率的に宇宙人はいるでしょ
122:名無しさん@恐縮です:2021/10/30(土) 13:14:51.25 ID:TtKfwnE80.net
>>108
他に全く確認出来てないのに確率もクソもない
4:名無しさん@恐縮です:2021/10/30(土) 10:34:10.18 ID:0+0ZK1XD0.net
ジャンプか何かに掲載されててクッソトラウマになったわ
気持ち悪すぎるんだよ
5:名無しさん@恐縮です:2021/10/30(土) 10:40:37.04 ID:Ac3hQ8MV0.net
昔、伊集院がラジオで裏話してたな
6:名無しさん@恐縮です:2021/10/30(土) 10:40:52.46 ID:MN59gwCJ0.net
昭和って娯楽が少なかったからな
154:名無しさん@恐縮です:2021/10/31(日) 03:02:33.14 ID:VAjKuFp30.net
7:名無しさん@恐縮です:2021/10/30(土) 10:41:48.63 ID:dJnPqIaH0.net
9:名無しさん@恐縮です:2021/10/30(土) 10:43:43.72 ID:JZZYNDZq0.net
まだネットやってる奴なんか少ない時代だったからな
テレビの時代
矢追純一の日本テレのは今見ても怖い
音楽が怖い
12:名無しさん@恐縮です:2021/10/30(土) 10:50:11.20 ID:3UcC/b8B0.net
>>9
矢島さんの緊迫感あるナレーションといい
UFO番組としては完璧だったな
156:名無しさん@恐縮です:2021/10/31(日) 03:09:52.77 ID:MGqrkyKY0.net
>>9
俺も子供の頃大好きで面白く見ていたが怖いと思ったことないな
10:名無しさん@恐縮です:2021/10/30(土) 10:47:28.24 ID:t2R8kggL0.net
パパパーン パパ パパパーン
24:名無しさん@恐縮です:2021/10/30(土) 11:00:26.76 ID:3M8CXTdO0.net
>>10
あのジングル好き
11:名無しさん@恐縮です:2021/10/30(土) 10:47:39.50 ID:mTwv+TtS0.net
いや
手は込んでるけど誰がどう見ても作りもんじゃん、あれ(笑)
本物の生物体を解剖する生々しさが無い
あんなのに1600万も払ったのかよ
13:名無しさん@恐縮です:2021/10/30(土) 10:51:39.64 ID:QREQZRu80.net
14:名無しさん@恐縮です:2021/10/30(土) 10:51:45.31 ID:vMU7atKv0.net
昔のUFO特番の安っぽいUFO写真とかの方がなんか怖いしリアリティを感じるのよね
15:名無しさん@恐縮です:2021/10/30(土) 10:52:22.26 ID:D70wgdVe0.net
1995~6年だからもう平成だろ
でもネット普及前で世紀末オカルトムードだった頃ではある
オウム事件があってエヴァが流行った時期 心霊だのUFO特番はまだあって面白かった
17:名無しさん@恐縮です:2021/10/30(土) 10:54:21.25 ID:mTwv+TtS0.net
まあでも夢のある時代だったな
子供心に結構信じてたよ、あのUFO特番
現在はみんなスレッカラシになっちまってああいうワクワクが
すっかり無くなってしまった
31:名無しさん@恐縮です:2021/10/30(土) 11:07:15.67 ID:vaGie2Zq0.net
>>17
アメリカ政府が公式にUFO(UAP)の存在を認めたんで
(オバマまで映像見たことを証言してる)
戦後でもっとも地球外知的生命体の存在の可能性が出てきたのは
今なんやで
157:名無しさん@恐縮です:2021/10/31(日) 03:12:06.68 ID:MGqrkyKY0.net
>>17
現代っ子もオカルト全然信じないってこともないと思うが割と信じるのはどういう種類なんだろうな
159:名無しさん@恐縮です:2021/10/31(日) 03:16:41.88 ID:zbW23AnF0.net
>>17
スカイフィッシュだけは最初から分かった。あのサイズであのスピードではソニックブラストが発生するので強度(自重)的にあり得ないてね
18:名無しさん@恐縮です:2021/10/30(土) 10:54:38.02 ID:i1kUMxIT0.net
UFOの存在をアメリカが公式に認める時代になったからな
大槻教授とか松尾貴史は謝罪しろよ
21:名無しさん@恐縮です:2021/10/30(土) 10:57:29.52 ID:D70wgdVe0.net
キャトルミューティレーションがマジ怖かったし
極秘委員会の「マジェスティック12」とか出てくると超ワクワクしたね
今考えると中二設定すぎて笑えるが
22:名無しさん@恐縮です:2021/10/30(土) 10:58:49.09 ID:ySIrcIz90.net
ノストラダムスの大予言とか買っちゃったよ
オカルト面白かったな
23:名無しさん@恐縮です:2021/10/30(土) 11:00:21.61 ID:I866d/4A0.net
手術のやつじゃねえのかw
あの時はたけし使って煽りまくってやがったな
28:名無しさん@恐縮です:2021/10/30(土) 11:05:42.58 ID:ceFN/kTS0.net
あの映像ってあんなに高かったんだな。いかにも作り物感が出ていて胡散臭かったけど。
30:名無しさん@恐縮です:2021/10/30(土) 11:06:11.39 ID:kSR0QTtm0.net
こういうウソが淘汰されてきたのに
本物が証明されたマジックサークルすげえな
32:名無しさん@恐縮です:2021/10/30(土) 11:08:21.40 ID:dN+vYmNq0.net
昭和は、オリバー君とか、ノストラダムスとか、スプーン曲げとか好きだよね。
33:名無しさん@恐縮です:2021/10/30(土) 11:08:28.58 ID:QREQZRu80.net
34:名無しさん@恐縮です:2021/10/30(土) 11:08:28.58 ID:+2PEPnnA0.net
「米政府は宇宙人の存在を隠している!」「米軍は宇宙人の存在を隠している!」
いやいやw
そんなわけないでしょ。大喜びで発表するに決まってるじゃないですか
ほんとオカルトマニアってバカすぎる
42:名無しさん@恐縮です:2021/10/30(土) 11:13:47.15 ID:vaGie2Zq0.net
>>34
生物はいて欲しいのよ
高度な知的生命体だとパニック対策が必要になるという話やね
70:名無しさん@恐縮です:2021/10/30(土) 11:28:04.02 ID:P1I/Bbq30.net
>>34
UFOの動画とかは実際隠してただろ
36:名無しさん@恐縮です:2021/10/30(土) 11:10:34.00 ID:I6UuPYz90.net
血液型性格診断とか未だに信じているやついる
38:名無しさん@恐縮です:2021/10/30(土) 11:11:05.05 ID:vaGie2Zq0.net
探査機に宇宙人が乗ってることの方がナンセンス
生物にしか出来ない探査活動なんてない
地球人類だって無人でやってる
44:名無しさん@恐縮です:2021/10/30(土) 11:13:56.93 ID:KMgN710r0.net
>>38
地球人がAI搭載のドローンを作るのと同じように宇宙人は知能がある有機体を作り出せるのかも知れへんで?
51:名無しさん@恐縮です:2021/10/30(土) 11:17:03.08 ID:vaGie2Zq0.net
>>44
柔な生命体では加減速でもたない。存在が邪魔
地球の宇宙ロケットがゆっくり上昇すんのは中の人間を守るため
66:名無しさん@恐縮です:2021/10/30(土) 11:26:06.66 ID:KMgN710r0.net
>>51
Gを無効化もしくは遮断できんねやろ
せやなかったら遠くから来られへん
39:名無しさん@恐縮です:2021/10/30(土) 11:11:36.81 ID:KMgN710r0.net
なんかこういう記事読むと昔のテレビのほうが楽しそうやなあってちょいちょい思う
40:名無しさん@恐縮です:2021/10/30(土) 11:12:23.58 ID:D70wgdVe0.net
宇宙人はたぶんいるんだが遠すぎて来れるわけない
人類が存続してる間にお互い通信できる可能性があるかどうかレベルだろ
47:名無しさん@恐縮です:2021/10/30(土) 11:15:44.99 ID:o0FQWwSI0.net
>>40
それ数年前のフジテレビの番組で天文台の館長が言ってたな
人類が多額の費用と年月をかけても月にしか行けてないのに
宇宙人がいても地球まで来れるわけないと
94:名無しさん@恐縮です:2021/10/30(土) 11:56:50.28 ID:sV969UAt0.net
>>47
まるで宇宙の中で地球人の知能が1番みたいな言い草
その館長はアホ
48:名無しさん@恐縮です:2021/10/30(土) 11:16:13.32 ID:aJ5V+HO/0.net
56:名無しさん@恐縮です:2021/10/30(土) 11:20:12.33 ID:tbFMDdOA0.net
宇宙人は居るけど恒星間が遠すぎて移動は無理
59:名無しさん@恐縮です:2021/10/30(土) 11:22:27.94 ID:QREQZRu80.net
UFOに吸い込まれて宇宙人に人体実験される時代
71:名無しさん@恐縮です:2021/10/30(土) 11:28:08.85 ID:ky6rwwFY0.net
ナチスがUFOを開発してた系の話の方が妙に信憑性があって好きだな
75:名無しさん@恐縮です:2021/10/30(土) 11:29:09.76 ID:J2m9gYC/0.net
え、未だにこれ信じてるのが居るのが信じられん
76:名無しさん@恐縮です:2021/10/30(土) 11:29:13.46 ID:NMudBKCO0.net
メスの持ち方から間違ってたヤツだっけ?
77:名無しさん@恐縮です:2021/10/30(土) 11:29:25.47 ID:yfDzZHsJ0.net
これ本物で全米でも話題になったんだよね
よく日本で放送出来たわ
82:名無しさん@恐縮です:2021/10/30(土) 11:37:39.82 ID:RIhfXvzg0.net
あくまで地球人の概念での「『知的』生命体」が発見されたとしても公に発表は出来んわな
92:名無しさん@恐縮です:2021/10/30(土) 11:54:26.15 ID:vaGie2Zq0.net
>>82
文明レベルが1000年違えばこちらは猿扱いされる可能性あるしね
対等に相手してくれるというのが幻想
ホーキングは探査までは良いけど
こちらから呼びかけるのは危険と警告してたわ
97:名無しさん@恐縮です:2021/10/30(土) 11:58:58.44 ID:3kj6XN9U0.net
>>92
地球が宇宙人による壮大な実験場だとすると友好的に接触してくる可能性は否定出来ないだろ
宇宙人には生殖機能が存在してなくて
自分達が人工的に培養されてるだけの存在で
その人口培養が何らかの影響で故障し
生殖機能ある地球を利用してる可能性はある
84:名無しさん@恐縮です:2021/10/30(土) 11:40:47.40 ID:z4Oj91ur0.net
今だと全部ヤラセってバレるから放送もできねーんだよな
UFOや心霊はw
95:名無しさん@恐縮です:2021/10/30(土) 11:57:15.20 ID:vaGie2Zq0.net
>>84
それどころかアメリカ政府が公式に認めたUFO映像が出てきて
「報道」扱いに変わったよw
NHKでも報道された
106:名無しさん@恐縮です:2021/10/30(土) 12:09:21.52 ID:nGkmdhXl0.net
>>95
UFOすなわち未確認飛行物体だから
宇宙人の乗り物とは断定してない
自然現象かもしれないし
そのものが比較的単純な生命体だという可能性だってある
109:名無しさん@恐縮です:2021/10/30(土) 12:15:21.39 ID:vaGie2Zq0.net
>>106
自然現象は否定されてるよ
ペンタゴンが何の検証もせずに世界へ発表したわけではない
調べても全く検討が尽きませんでしたという発表
そうなると消去法になるのよ。タイムマシンなどの可能性含めて
一番マシなのが地球外文明の無人探査機というだけ
88:名無しさん@恐縮です:2021/10/30(土) 11:47:44.15 ID:xa4Dn0M90.net
米軍が地球外生命体の解剖やるなら、撮影にカラーフィルム使うやろ、常識で考えて
98:名無しさん@恐縮です:2021/10/30(土) 12:00:14.75 ID:AwVcRu+S0.net
お前ら昭和昭和言ってっけどこれ平成7年やぞ
101:名無しさん@恐縮です:2021/10/30(土) 12:02:16.12 ID:4ZpwrTh/0.net
このビデオは本物だからな
1600でも激安で買えたよ
107:名無しさん@恐縮です:2021/10/30(土) 12:11:57.09 ID:tMJSBk3b0.net
111:名無しさん@恐縮です:2021/10/30(土) 12:16:16.43 ID:VG6HIzZp0.net
なんでそんなもん作ったんだろw
120:名無しさん@恐縮です:2021/10/30(土) 12:56:33.83 ID:IRPtZbO50.net
まさか見て判断して買ったとは
126:名無しさん@恐縮です:2021/10/30(土) 13:48:50.89 ID:qTTzGg780.net
見た記憶あるわ
95年ならXファイルやってた頃かな
134:名無しさん@恐縮です:2021/10/30(土) 16:43:32.31 ID:s45fnuaJO.net
これ見たわ。
録画したビデオがたぶんまだどっかにある
135:名無しさん@恐縮です:2021/10/30(土) 16:54:14.48 ID:SxHleyLE0.net
今は絶対放送できないよなぁ、これも、矢追純一系のUFO特番も。
140:名無しさん@恐縮です:2021/10/30(土) 19:50:46.23 ID:GYqgCmEL0.net
これ見たわ~
まだネットが普及する前だったか
夢があったね
151:名無しさん@恐縮です:2021/10/31(日) 00:22:47.26 ID:IWAUK9My0.net
当時はもうすぐ世紀末って事でオカルト流行ってたし
楽しく見れた覚えが
152:名無しさん@恐縮です:2021/10/31(日) 02:42:55.84 ID:UhORku4L0.net
宇宙人?
153:名無しさん@恐縮です:2021/10/31(日) 02:58:31.66 ID:TRSUP/2a0.net
銀河系にはいないの確定やからな
どんだけ距離あんねん、だから出たら確実に開発されたものだよ
161:名無しさん@恐縮です:2021/10/31(日) 09:25:17.21 ID:XbKY4yT/0.net
アメリカ政府がUFOの存在を認めたしわざわざ公表したってことは何かがあるんだろうな
知られたくない何かのことをUFOのせいにしようとしてるのかも知れんが
169:名無しさん@恐縮です:2021/10/31(日) 14:04:54.04 ID:8aRZqu130.net
>>161
ジョン・タイターが言うには2035年でも宇宙人は現れてないらしいぞ
164:名無しさん@恐縮です:2021/10/31(日) 10:24:07.79 ID:mwNmBwvj0.net
この映像を境に宇宙人のイメージがタコ型からヒト型に変わったんだよな
歴史的映像だ
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1635557547
コメントする 18 Comments
あれはグロかった
当時、フジが緊急特番と称した感じで流してたけど。最近、これのメイキングを見て当時真っ先に感じたフェイクって直感が正しいと感じた。医学者も列席してた記憶があるけど、解剖学的に正しいとか色々コメントしていた気がする。
当時の特番ってとにかく演出が巧かったよね
音響やナレを含め盛り上げ上手と言うか
あと芸人コメンタリー一切なしで
ドキュメンタリーっぽくしてる番組が特に良かった
何でも自分と切り離す>>6のガイジ思考に草
このドラマ大好きでした!
また再放送しないかな〜
今だったらあんな作りもんみっともなくて出せない。
米政府がUFOや宇宙人の存在を認めた、そういう意味ではリアリティは今の方が余程増してる筈なのに皆特に熱心には注目しない
へぇ~そうなんだ、やっぱりね~程度
昔なら大騒動になっただろうけどブームが去ってもう長いから皆冷めちゃったんだね
それか今の世界のリアルがあまりにもフィクション過ぎてそれ所じゃねえって感じなのかね
今度はキムさんや習さんトランプさんの頭ん中を解剖してね。出来れば日本の年寄り政治家もさ。
テヘッ!
フィルムノイズがエフェクト処理された感じで
これ作りモンやんって萎えた覚えがある
当時小学生でとにかく怖くてトラウマだったのを覚えてる。ロズウェル事件とか、UFOと歴史の関連性とかも知らんだし。
番組自体がホラーの部類だったな。
まえにマツコの番組で山口敏太郎が1秒30万円とか言うてたけど
こういう商売よな。
アメリカの未確認飛行物体の件も、他国の新型兵器を警戒しての話だよ
これだけスマホが普及したのだから、金使って軍を使うより民間人を動かした方が効率がいいからね
刷り込み
頭から豚の肝臓が出てきてワロタ
すまんな、これホンマもんの映像なのよね
この映像はフェイクで確定だろうけど
α.実際の実験を元に作られたフェイク
β.面白そうだから作られたフェイク
どっちだろ?
毎日スーパーで動物の内臓の切り身見てるのに何言ってだ?
作り物感ハンパないな。