1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/17(日) 08:55:43.482 ID:o0RB2qL+0.net
例えば、マスクはしないといけないとなればみんなマスクをするし
時間を守らないといけないとなっててみんな守るし
悪いものではない
2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/17(日) 08:56:43.163 ID:O3gtvkNg0.net
ウチもやったんだからさ?
3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/17(日) 08:57:34.870 ID:tU3d8dxV0.net
4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/17(日) 08:57:37.204 ID:+IsI2dQqd.net
毒にも薬にもなるけどな
エスカレーター片側開けるのはもう止めろ
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/17(日) 08:58:02.458 ID:GGO6/gmi0.net
いい面もあるしそれに助けられてる面も少なくないのは確かだね
7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/17(日) 08:58:24.594 ID:s6mSYbJu0.net
国家総動員体制の大日本帝国強かったからな
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/17(日) 08:59:10.467 ID:aoCdEfhM0.net
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/17(日) 08:59:23.734 ID:knbpaV5j0.net
周り見てればとりあえずなんとかなるから楽
10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/17(日) 09:00:39.785 ID:3GdISybY0.net
同調すべき事項もあるけどなんでもかんでもはちょっとムリ
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/17(日) 09:02:47.045 ID:o0RB2qL+0.net
>>10
そこは協調性を持って周りにあわせればいい気がする
そこで個性を発揮して主張を始める奴がいるけど
その手の連中が同調圧力はおかしいとか言い始めている気がする
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/17(日) 09:01:16.530 ID:o0RB2qL+0.net
同調圧力と協調性と個性をはき違えてる奴がたまにいる気がする
個性は個性であればいいけど
それは協調性や同調圧力を軽んじていいものではない
特にみんなで生きている時代だからこそ同調圧力と協調性は重要になる
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/17(日) 09:01:34.019 ID:jkvxH53Qa.net
なんかちょっとでもガマンできねえと同調圧力!!とか騒ぎ出すのは意味わからんわな
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/17(日) 09:04:43.600 ID:o0RB2qL+0.net
>>12
まさにそれ
人間は一人では生きていない
周りの人に配慮しなければいけない
お前中心で世界は回ってないんだよ我慢しなければいけない所はあるって話
なのに我慢できずに同調圧力は嫌いとか言い始める奴が増えてきている気がする
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/17(日) 09:03:02.921 ID:iN46/gcBr.net
>>1
法律でもないものに何故従わないといけないのか?って話なんだわ
19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/17(日) 09:07:11.495 ID:o0RB2qL+0.net
>>14
だから人間は一人では生きていないんだよ
周りの人に配慮しなければいけない
その為に法律以外にもルールや習慣ってのがある
それだけの話
それに対して協調性がない堀江貴文みたいなタイプが周りに合わせる事が出来ない
それを個性とか言ってる奴がいるけど、それは個性ではない
ただ協調性が無いだけ
24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/17(日) 09:10:30.262 ID:iN46/gcBr.net
>>19
それがまさに同調圧力そのもの
法律以外のものに従う必要はない
26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/17(日) 09:12:00.784 ID:VPTHu4YX0.net
>>24
法律守っててもマナー違反はあかんけどな
ルールとマナーは違うもんだしこれは同調圧力というより人としての礼儀
29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/17(日) 09:13:58.037 ID:o0RB2qL+0.net
>>26
その通り
人は一人で生きていない
みんなで生きてるんだよ
31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/17(日) 09:15:54.739 ID:VPTHu4YX0.net
34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/17(日) 09:18:32.583 ID:o0RB2qL+0.net
>>31
マナーやモラルも同調圧力の習慣の部分だろう
図書館では静かにしましょうとか
37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/17(日) 09:19:46.343 ID:iN46/gcBr.net
>>26
不文律など理解不能だし不必要
従わせたいならきちんと明文化しろ
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/17(日) 09:03:18.111 ID:GGO6/gmi0.net
ただ、趣味嗜好みたいな全く必要のない部分まで
やたら同調圧力求める悪い面もあるよね、日本は
16:はなび :2021/10/17(日) 09:03:31.569 ID:ORrzekbk0.net
エスカレーターに乗るときは左端に寄せる
電車の乗り降りは降りる人が優先
マナーを守らないと怒られる
21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/17(日) 09:09:26.122 ID:o0RB2qL+0.net
>>16
たまにみんながどちらかにいるのに
反対側にいる奴とかがいるけどまさに迷惑
協調性が無い
そんなものは個性ではない
みんなが静かにしている図書館では静かにするのが当然だろ
同調圧力は悪いものではない
個性とは別の場所で発揮するものだ
人間は一人では生きていない、周りに合わせる必要がある
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/17(日) 09:04:06.536 ID:wHEG61Tea.net
言うほど圧力掛かってないしな
後ろめたさのある奴が勝手に被害妄想膨らませてるだけ
20:はなび :2021/10/17(日) 09:08:07.485 ID:ORrzekbk0.net
マスクはウィルスに対して効果がないとか
エスカレーターは輸送効率が悪いとか科学的な目線もあるけどな
27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/17(日) 09:12:06.103 ID:o0RB2qL+0.net
>>20
そう思ったり考えるのは勝手だけど
周りがみんなマスクしているならマスクするのが協調性だと思う
他の人はしてほしいと思っているのだから
それが出来ないのが個性だと思っているバカがたまにいる
そして堀江貴文みたいに科学的にはとか主張をしたり屁理屈で論破を開始するけど
迷惑だよ。協調性が無さすぎる。お前中心に世界は回ってないんだよ
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/17(日) 09:09:35.837 ID:VPTHu4YX0.net
25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/17(日) 09:11:55.522 ID:NHDfPPY00.net
気にしすぎてしんどくなってる人いるよね
28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/17(日) 09:13:13.856 ID:X6s6awYH0.net
32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/17(日) 09:16:09.593 ID:o0RB2qL+0.net
>>28
思考を働かせて、個性を持ったり、ネットやテレビや掲示板などを使って
主張をして、世の中に働きかけることは悪い事ではないけど
現実社会でみんながしているのに
一人だけせず、注意されたりした時にその流れに逆らって主張したり
屁理屈で論破を開始するのは個性でも思考でもない
ただ協調性が無いだけ
35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/17(日) 09:18:53.476 ID:X6s6awYH0.net
みんながしてるから従えと個人の考え否定するのはマナー違反だぞ!
46:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/17(日) 09:25:31.986 ID:o0RB2qL+0.net
>>35
習慣に対して違うなぁと思うことは悪くないけど
周りに合わせるべきだろ
お前中心に世界は回ってないんだよ
間違っていると感じるなら、ネットやテレビなどで主張するのはいいと思うよ
36:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/17(日) 09:19:13.319 ID:Byz35vo+M.net
だいたい同調圧力騒いでる奴らって勝手に圧力圧力言って他人を悪者にし過ぎなんだよ
他人には他人の都合があることをこれっぽちも理解しようとしない
38:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/17(日) 09:20:12.190 ID:SCE1MsCl0.net
同調でいいのに同調圧力って言いたがるやつは勝手に圧力感じてるだけ
40:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/17(日) 09:21:28.365 ID:6SUamNiyx.net
戦争もワクチンもそうだがその震源地がテレビなのはダメ
42:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/17(日) 09:22:44.776 ID:qkhjkVIa0.net
ルールに関しては同調圧力あった方がいろいろといいけど
娯楽などのブームにまで持って来んなって思うわ
48:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/17(日) 09:28:21.366 ID:AnUrI3pC0.net
>>1
例えば鬼滅の刃が流行ってるとき
ワンピースの話したら叩かれるようなもの
それでも同調圧力が良いのか?
49:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/17(日) 09:32:07.100 ID:8cc7nkCu0.net
>>48
どこで叩かれたの?
5chで?それとも普段の生活の中で?
50:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/17(日) 09:32:12.135 ID:o0RB2qL+0.net
>>48
おまえみんなが食べ物の話してるのに突然ゲームの話始めそうな奴だな
52:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/17(日) 09:37:15.967 ID:C66LvxVrd.net
まあ制限速度+αで走らないとトロトロ運転扱いみたいな
法<雰囲気 になってるのは悪いものだと思う
54:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/17(日) 09:38:44.454 ID:+AwSqmZL0.net
陰湿だから
55:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/17(日) 09:38:53.690 ID:17ikvZ2ld.net
アメリカだと聖書の次くらいにはマナー本が売れてるって噂もあるし、
フランスでぼっち飯してたら奇異の目で見られるって話を聞いたこともあるし、
同調圧力が日本のお家芸、ならぬお国芸って訳でもないっぽい
59:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/17(日) 09:43:38.094 ID:o0RB2qL+0.net
>>55
それテーブルマナーとか、ビジネスマナーなんじゃねえの?
56:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/17(日) 09:40:13.668 ID:qdv0WO4f0.net
あっちは宗教っていう壮大な同調圧力が崩れてきてるから大変そう
61:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/17(日) 09:46:00.866 ID:wpT0b2rr0.net
悪い方向に行くと歯止めが効かなくなる
ネットリンチとか戦時中の日本人とかまさにその状態
64:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/17(日) 09:49:35.765 ID:9Cm+SvJYd.net
>>1
大体、エキセントリックな方に同調することはなくて、無難、安定、保守的な方によるからな
もっと発想法盛って来いよとか、そう言うの要求されるよりは陰キャには生きやすい世界かもな
68:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/17(日) 09:52:56.061 ID:o0RB2qL+0.net
>>64
みんながぶっ飛んだほうに傾けばそっちに行くような気はする
71:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/17(日) 09:54:49.413 ID:RMuiRtJRd.net
>>68
急ぐことに限っては日本はぶっとんだ方に傾いてるかもね
最近多少和らいできたけど
72:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/17(日) 09:55:01.643 ID:9Cm+SvJYd.net
>>68
そうなんだけど、そういう同調圧力は逆に日本的でもない気がするんだよな
うぇーい、乗り悪いな、お前、空気嫁や!みたいのは世界中でありそう
74:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/17(日) 09:57:07.050 ID:o0RB2qL+0.net
>>72
ウェーイが嫌いな奴は協調性がない陰キャやコミュ障だろうな
みんなで楽しもうとしている空間で楽しまない奴がたまにいる
協調性が無い
92:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/17(日) 10:20:25.782 ID:KeJIbdcSa.net
ところでお前らはもうワクチン打ったか??
打ってない奴は早く打てよ
もう11月になるとほとんど打てなくなるぞ
96:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/17(日) 10:37:47.185 ID:UukV8yura.net
日本は空気を読む、察するという同調圧力
海外のはこうしろよ!なんなら殴るぞみんなでこうしろって同調圧力
日本は陰湿せいたかい
97:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/17(日) 10:50:28.572 ID:qdv0WO4f0.net
その比較なら陰湿ってより控えめな分すぐ暴力に訴える海外より相当マシって話になる
100:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/17(日) 11:23:22.314 ID:C5GtvmFA0.net
圧力から脱してると強制させられて嫌な気分になるんだろう
どんなものかは変わるがんなもんどこの国でもあるさ
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1634428543
コメントする 69 Comments
🔯🔮11月11日🔯🔮
同調するなら金をくれ!
最悪の国民性
いまのマスクだらけの日本見てみろよ、欧米が羨ましいったらないわ
同調圧力というか協調圧力に近い
まあなんにしても色々考えた末で日本の国民性は最悪だな
どうやら糞ダサい閉鎖的何考えてるかわからない奴の集団組織みたいな性格が日本には昔からお似合いらしい
デカい組織になればなる程な泣笑
証明!
理解\(//∇//)\
水防って何?半強制加入なんだが。田舎はこれだから・・・
同調圧力に同調した方が都合が良い場合は同調圧力は良い力又は利用できる力
同調圧力に同調したくない場合は苦痛
同調したくない同調圧力に屈した場合は屈辱
最悪なのは同調圧力に屈し屈辱を味わった人が強力な同調圧力発信源になったりする事
同調圧力が良いか悪いかは場面や状況や人間関係に強く関連付けされている
ヒッキーさんには関係なくない?
>>4
俺も日本の頑なで脆弱な感じ凄くウザい時があるけど、お前らの国ほど協調も同調も強制的じゃないでしょ。
中国なんかアパートでコロナ一人出たら出入り口封鎖されて生きて帰れない病院に投げ入れられてたんだぞ
欲しがりません勝つまでは
同調圧力肯定してる人サラリーマン率高そう
戦争や経済競争など頭脳戦を要求される場合は、多くの人間が引っかかるように戦略を仕掛けられるのだから、正しい分析力や歴史から学ぶ力がないと全滅必須だけど。
その中で頑張って生き延びたとしても、たかだか数十年、下手すりゃ数年の平和ののち、また同じような手に引っかかるわけだけども。
ともかく満員電車やめれ
乗ってりゃどうにかなる、というのは日本人の悪い癖
同調圧力なんて外国にもあるし、問題はアンテナの低さだろ。
アイスバケツチャレンジくらいから
欧米の同調圧力のほうがキツイのバレてるじゃん
圧力がかかっているということは無理を強いているということであり、そのぶん暴力性が強まるのは間違いないことは頭に入れといてね
アカ国家よりマシなのは間違いないけどな
アカに対抗するには同調圧力も必要よ
※11
企業風土と同調圧力は別やぞ
協調性てのは自発的にやるからそう言うものであって、決して他がしているからお前もやれと強いるもんじゃない
※3
一般欧米人がバカだから(そのくせ野蛮)、コロナ騒動ワクチン騒動が起きとんのやぞ・・・一方で日本だけ叩けば取りあえず気が済むお気楽なパヨクさん(=特亜叩けば満足のネトウヨさん)が羨ましくもあるがな
💤ʕ→ᴥ←ʔ💤💤ʕ→ᴥ←ʔ💤💤ʕ→ᴥ←ʔ💤
そもそもいちいち海外と比べるのがおかしいし(あいつらもおかしい)嫌なら日本から出てきゃいいんだよ
それでも日本が好きなら変えるように努力すればいいだけだ
隣の芝生は青く見える系はどこに行っても不満しか言わん
以上、意識高い系引きこもりの独り言である
閉店ガラガラ~(*・ω・)ノ
自分達の言うこときかない国家民族には原爆落とすバテレンが一番最悪だけどな
ドウチョーアツリョクー
カメハメハーと同じくらい破壊力ありそ
いいに決まってる
反対してる人社会に出たことがないか、同調圧力の恩恵を見ずに自分に不利益な部分だけを見て反対って言ってるメンタル子供かのどっちかだろ
個人が各々判断して協調性なんて言ってたら、個人に理解力の差があり身勝手なわけだから社会がぶっ壊れるわ
同調圧力なんて、嫌なら受け入れない力、逆に周りを説得できる力、必要ならそのコミュニティから離れる覚悟があればなんの不利益も受けないのに、それが自分の判断と責任でできないから周りは自分に圧力かけんなとか甘えたこと思うんだろうな
村社会の同調圧力が嫌で花の都トンキンに出て日本全国に毒電波を撒き散らす魔境トンキン・・・
俺、逆に同調圧力なんて感じた事もないんだよなぁ。
周りがやってるんだからお前もやれって事でしょ?
小さい頃から大人に嫌ってほど教わったから別に苦ではないしな。人と関わる以上しょうがない。
否定も肯定もしないけど、同調を圧力と感じる人もいるのは事実なんだから肯定派がなに言おうと押しつけになるから、ほっとくのが一番。
東京と田舎じゃ別世界だろうからなぁ
自分は東京から出たことないから個人主義思想で育ったと我ながら思うけど社畜やってると同調圧力ってやつを感じること多いわ。無視して白い目向けられることもしばしば、でも気にしてたら負けやと思ってる
同調性、協調性は必要、でも圧力は不要。
ルールとマナーは別物。
ルールは規則、法律で有り、マナーは道徳。
ルールは守らないといけない、マナーは守った方が良いの違い。
今の世に中、マナーをルールとして受け止め過ぎている事に違和感は有る。
但しできる限りマナーを守った方が生き易い世界では有る。
とは言えエスカレーターを左又は右に偏って立つ事はエスカレーターの寿命及び故障の原因になり事故が予見されるのでエスカレーター業界は左右偏って立つ事は推奨されてない。
でもマナーなんですよね。ルール的に考えるとこのマナーは悪いマナーと言えますね。
マナーはいつでも正しいと思わない方が良い。
※30
マナーを極めたものがルールであり国民性
エスカレーターは知らん(日本のエスカレーターメーカー頑張ってって感じかな)
機器の技術的なところでルールとマナーを十把人影で語るのものどうかと思う
※31
十把一絡げの間違いね(自己レス)
徐行しないのはマナー違反。制限速度オーバーはルール違反。制御不能速度まで上げると物理法則違反であの世行き。
さて、ノーマスクでウイルスまき散らして他人をあの世行きにするのは何違反か?
※33
ノーマスクでウイルスまき散らして他人をあの世行きにするとかいう超極論
これがワク信である
マナーがなってないからマナー違反。
ご飯を食べてる時にクチャクチャしてる人と同じで人を不愉快にするから
制限速度守って走ってると煽られたりするのはクソだろ
なんで同調圧力が法律よりも上になってんだよ
ルールだとかマナーだとかほざく前に法律守れよ
※36
それ同調圧力関係ないで・・・
強調、同調は波でしかないので良いも悪いもない。
そこに圧力が掛かるのは発信源の意思。
踊らされてる数が多いほど密度が上がり圧力が掛かる。
残念ながら、思考停止の無能を生みだし最悪!
神輿も皆んなで担げば重くない、あと担ぐ神輿も軽い方がらくなんじゃねーの?
同調圧力を肯定する事は全体主義を肯定するに等しい。歴史を学習していれば危険が認識出来るはずなのだが…。
内容が正しければいいが、間違ったことまで同調するのはタダのアホだろ。
自立できないまま一生流されて生きるつもりか?
うん悪いものじゃないよ
結果が出てから過去をぶん殴るような例外の作り方には無駄が多いだけで
同調圧力って同調しろって雰囲気的に圧力かけてる事やと思ったわ
だから同調圧力はハラスメントの一部で人権が守られて無い状態だからいい事では無いと思ってた
でも同調性や協調性は行き過ぎて無ければ必要だと思うな
例えばワクチン接種の様に未知の効果で感染もするし感染源にもなり得るのに接種しろは同調の必要が無いがマスクや清潔にする事など他人に直接的に迷惑かけそうな事は同調した方が良いと思う
去年インフルエンザが劇的に居なかったのはマスクと手洗い、消毒だと思うから今年も少なかったら確定だと思うし
嵐も歳だし人間だし結婚もすると思うよ!なんて言ったらBB弾で黙らせると言われた。異常よ嵐ファン。嵐悪くないのにね。こいつらの嵐ファンの同調圧力嫌いだわ。それに連動された芸能人タレントも偏ってる。
自治会とか無くして欲しいわ。
加入は自由となったらしいが、存在自体が気に入らん。
マジで消えて欲しい。
否定も肯定もするなって別の動画でも見たけど流行語か?
どっちもどっちとか、賛成も反対もしないとか、中立決め込む狡い作戦よな
自分の脳味噌で考えずに「みんながしてるから〜」って幼稚園児か?
法律もマナーも国によって違うし、同じ国でも時代によって急に変わったり、同じ日本国内でも東京とそれ以外で違う。
多様性とか言い出してる割には「全員同じ」が強制される。企業の入社式の写真とか制服がないのに全員同じ服、同じ髪型、同じ顔。クローン人間か?
最近の芸能人とか全員同じ顔、同じ髪型、同じ服。クローン人間か?
独裁国家は何でも賛成のイエスマンしか認められないけど、日本もネットの中でさえそうなってきてる。建前のお世辞の賛成意見以外は削除される。なんでもかんでも誹謗中傷とか言い出した。言論の自由がない国は滅ぶぞ
金持ちが勝手に決めたことに皆んな洗脳されて盲目的に従ってるだけやろ
ホリエモンの件にしても、ホリエモンがネクタイしてないからとかしょうもない理由で潰されて、金持ちは893使ってホリエモンの部下ころしてもお咎めなしよな
ホリエモンがルール守って勝負してても、金持ちは自分らが負けそうになるとルールを変える
中川昭一って政治家がころされてもマスゴミは自殺しましたとかフェイクニュース放送して、ころした人殺しはお咎めなし
トロン発明した人が日航機諸共ころされても、ころした奴らはお咎めなし
金持ちは法律や道徳を作って庶民に法律守れマナー守れと強制する割には、金持ちは法律も道徳も守らん
アーライッッッ!
※33
何違反でもないよ
普通のインフル流行ってる時若者がマスクせずに不意に知らないご老人に移したことにより亡くなった老人は沢山いるだろう、感染症ってそういうもんだ
でもこれをルール違反とかマナー違反って捉える奴はほとんどいなかった。
コロナだけ特別視してる奴はテレビに脳みそやられちまってるんだよ
同調圧力ってのは海外の方が日本の比じゃないくらい強いぞ
協調とか自浄方向に働く場合はええんやけども、
闇雲に物事制限したり横並び安心ムードを助長するような感じは嫌やね
※52
個々の主張が強いもんで其れに対する表立った圧力とか暴力が強いってのはあるわな
対して日本では無言の圧力っつーか多数決で締め上げる陰湿さが強い感
馬鹿は厳密な理解が出来ない。
ルール、規範は法的強制力があり、その結果に問題があれば責任はそのルールを強要した者にある。
例えばらい予防法などがそれだ。
一方同調圧力とは、ルールではなく法的強制力を持たないものを脅迫的に強要し、しかも同調したのは自己責任であって何が有ろうと強要した者は責任を持たないという無責任な全体主義の事だ。
同調圧力の最も端的な例はSF商法だ。集団ヒステリーによって判断力を奪い集団暴走に導く。そして同調圧力によって悪事を企む詐欺師に共通しているのは冷静を呼びかける者を水をさすと言って嫌うことだ。
典型的なのは大日本帝国だ。冷静に分析し敗戦を指摘する者を弾圧し衆愚を狂乱状態へ導き国家の滅亡を招いた。
マスクをさせたいならルール化すればいい。アベノマスクなど配る間には感染予防法を改正すればいいことだ。一体誰が反対すると言うのか?
そう、不正の追究を恐れ何としても国会を開きたくなくて逃げ回っていたアベスガ政権だからその選択肢が無かっただけなのだ。
日本という村。政府が「GOTO再開」と言えば各都道府県はゼロをキープさせるしかないって。数字のごまかしは皆んなお得意だからね。同調はリーダーが扱いやすいからだけ。結局、自由が無くなるような気がする。
同調圧力て、戦時中の「隣組」やがな。
私はロボットではありません。[はい]←ぽちっ
趣味や好みの範囲内では圧力に屈したことはないし、今後屈するつもりもないけど。
場面によっては屈したフリも必要よね。
※46
アイドルでも漫画でもアニメでもサブカル系のヲタはすごいね
あれは同調圧力というよりカルト信者だなw(関わらないが吉)
ノーマルコース
蛇に噛まれるかも知れない。
噛まれても殆どは軽症。滅多に重症や死に至る事はない。
ハードコース
蛇には多少噛まれにくいかもしれない。
地雷で吹っ飛ぶ事がある。吹っ飛んでも自己責任。
尚、死ぬまで地雷踏む可能性有り。
皆さんハードコースをお選び頂いてますよ!!!
急いでハードコースを選択して下さい!!!
ノーマルコースで結構です😝😝😝
※49
それが資本主義の欠点
資本主義の欠点を潰す為には、資産の上限設定が必要
でも、政治家は絶対にそれをしようとしない
買収済み、もしくは、脅迫済みなのだろう
ルールや法律として明文化すると自由がなくなってかえって首絞めるけどなw
バカに合わせると生き難くなるのはこの為
腐敗と発酵の違いと同じさ
明確な基準などない、ただ使う者にとって有益かそうでないかの違いでしかない
所詮、言葉遊びだよ
それってあなたの感想ですよね?(皮肉)案件さ
私は誰が何と言おうとコロワク絶対に打ちません!
報道番組で毎日ワクチン摂取率はと煽ってるのは同調圧力でいいの?
これに洗脳されちゃう奴らが説明も読まずにサインして接種してから、薬害訴訟と騒いでるんだろw
寄らば大樹の陰つーか多数派側=大正義って刷り込みが日本では強いわな
ワクチンに関して言えば、義務化しなさいよって話。
同調圧力は嫌いだし日本の負の部分。
特攻の原理の一部でもあるよ。
※66
同意
本当、日本はワクチン打ちませんで義務化するべきだったよな
もうねワク信があわれでね
打ちたい人は保険適用外で自費で打てば良いでしょ
病気じゃないんだし
何で無料なんだよ
また保険料が上がるよ
こんなポンコツワクチンを許可する位なら、
全ての薬を自由に買えるようにしてくれ
日本はいつまで薬の規制続けるつもりなんだ?
利権うんざり
いつになったら気がつくのかなあ
群れでしか生きれない人間種では群れを安定させる為に多かれ少なかれ同調圧力はある。
抵抗したい人はすれば良いけどそれによって受ける損は勘定に入れとけよとは思う。
悪い慣習があってそれを変えたいなら、それこそ並大抵の事では変わらないって覚悟しろって思う。
ギャーギャー喚くだけでは何も変わらん。
昔みたいに厳格な移動制限やらあからさまな村八分とか余所者だから全然働き口が無いとかでもない現代では別の選択肢もある。