大地震・前兆・予言.com > 感染・病原体 > 【コロナ】WHO「ワクチン3回接種を標準化すべきだ」

【コロナ】WHO「ワクチン3回接種を標準化すべきだ」

corona_injection46546.jpg

新型コロナウイルスのワクチンについて、2回の接種を終えた人は高齢者で90%、全人口でも3人に2人ほどとなっていて、岸田総理大臣は、11月の早い時期に2回のワクチン接種の完了を目指すとしています。
その一方で、接種が早い時期に進んだアメリカなどでは時間の経過とともに効果が下がるとして、「ブースター接種」と呼ばれる3回目、追加の接種が始まっています。
3回目の接種をめぐる動きなどについてまとめました。

新型コロナワクチン “3回目接種”めぐる国内外の対応は | 新型コロナウイルス | NHKニュース

11:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 23:46:26.87 ID:BMRkjhlG0.net
こいつら言うことがコロコロ変わるよな
18:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 23:47:15.63 ID:Yxljc/b70.net
つまり打たない方がいいってことか。。
24:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 23:47:40.42 ID:rbpdU7/y0.net
こいつらがそう言うって事は3回打っちゃダメなんだな
33:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 23:48:26.77 ID:3FVf09Lj0.net
事実上の義務化に向けて走り出したな
41:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 23:48:50.23 ID:wX5Nl/UP0.net
ワク打って帯状疱疹出た奴挙手せよ
56:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 23:49:56.35 ID:1frd7sSF0.net
>>41
義理の弟が出てたな
俺は打ってないが
396:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 00:11:26.09 ID:PHiyuI4K0.net
>>41
80の母ちゃん出た。こんなの出たことないのにって言ってた。
2回目の1週間後
47:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 23:49:25.82 ID:lhD02Rzz0.net
大丈夫大丈夫


2回も3回も変わらないからw
53:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 23:49:46.75 ID:ykz0FbZT0.net
発展途上国はどうした
68:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 23:50:37.35 ID:9M6XINWr0.net
いくらもらったん?
85:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 23:51:45.61 ID:K31xx2Xc0.net
何回目がゴールなのか言いなさいよ
87:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 23:51:51.59 ID:TVv93WqD0.net
絶対半年後4回目言い出すよねこれ?
89:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 23:52:01.56 ID:+IufQZM90.net
なんで急に方向転換した?
115:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 23:54:19.29 ID:ndRDCjg50.net
>>89
献金とか?
148:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 23:55:58.74 ID:IWs0OOex0.net
>>89
金に決まってるじゃん
人間が最も弱いもの
100:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 23:53:12.59 ID:2ewVXh6M0.net
WHOのいうことを信じるやつw
125:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 23:54:42.73 ID:SFXKh0hR0.net
一回も打ってないけど元気に生きとるが
126:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 23:54:42.92 ID:ie4TZWHu0.net
2回打ったけど3回目を打つ理由がイマイチない
128:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 23:54:46.83 ID:HayK3/4S0.net
え、こいつら3回も打つなって言ってただろ
いい加減な奴らだな
138:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 23:55:23.40 ID:/1/W8NiJ0.net
ザ利権としか思わんな
170:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 23:57:00.71 ID:KEzf0Qk80.net
言うことコロコロ変わるなこいつら
日本政府より信用できない
174:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 23:57:14.88 ID:bKbM3V2N0.net
打ちたい気持ちはあるんだけど
またあの副作用か…と思うとちょっとな
171:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 23:57:03.90 ID:16+j9f6W0.net
裏切り者は許すな!
同調圧力で全員打たせ続けろ!
195:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 23:58:37.46 ID:tIb9Pl1N0.net
あれ?もしかして最初から打たないほうがいいのかこれって?
197:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 23:58:47.42 ID:NXlVOh7L0.net
3回目打たないのは甘え。
黙って3回目打とう。
208:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 23:59:07.69 ID:WsNUe/sZ0.net
3回目打つなって言ってだろこの前
210:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 23:59:24.58 ID:OelAi5LZ0.net
ようやくワクチン会社からWHOに
金が回ったようだな
本当にクソ組織だよ
213:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 23:59:27.38 ID:3RwwEsEI0.net
コロナになって完治した人は必要ない?
226:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 00:00:20.06 ID:kDbaCSHt0.net
もうすぐ・・・1億人接種完了だべ?



ようやっとる
248:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 00:01:56.62 ID:YHOKdZWN0.net
打ち続けないと効果は維持できません
297:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 00:04:12.10 ID:4L28h4/G0.net
2ヶ月経っても脇の下の痛みが消えない
3回目なんて絶対に打たない
314:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 00:05:09.76 ID:QVwJQtJt0.net
>>297
リンパの腫れも副反応の症状だよな
387:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 00:11:08.20 ID:zFuWAJJW0.net
>>297
4割の人が腫れ、消えるのに2ヶ月くらいかかるらしい
467:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 00:15:39.42 ID:dBHaIyUe0.net
>>297
白血病や癌と同じ様相らしいね
女性に多いらしい
487:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 00:16:53.08 ID:1Dcyu5Bu0.net
>>297
リンパ腫れるよな
でも5日で治った
496:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 00:17:34.79 ID:0zEpjozW0.net
>>297
リンパにしこりができる人多いってな
あとは帯状疱疹と不正出血が激増
3回目はやめといた方がいい、イスラエルみたいに脅してくるかも知れんが
329:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 00:06:05.19 ID:15oAW5a50.net
某住宅メーカー社長の言うとおり
331:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 00:06:08.75 ID:WqW4sAEF0.net
ま、
接種は事実上、義務化されると思うよ
その時になって打たなかった奴らが慌てても遅いって話
列車に乗り遅れたってわけだ
343:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 00:07:21.35 ID:h2bjae9e0.net
>>331
いやいや打った奴の中で混乱が起こるだけだろ
342:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 00:07:13.72 ID:s0lGDVTe0.net
>>331
ロックダウンが出来なかった日本にできるわけ無い
344:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 00:07:24.49 ID:izPRFHLo0.net
ワクチン打った気でいたけどまだ打ってなかった
392:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 00:11:15.22 ID:rs4ouiEW0.net
>>1
1か月くらい前に3回目やるな途上国に回せって言ってなかったか?
457:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 00:15:09.52 ID:s0lGDVTe0.net
>>1
数ヶ月前のテドロス
「3回目なんて必要無い。途上国にまわすべき」(金金金もっと金くれ!)

メーカーから入金

現在のテドロス
「ワクチン3回目接種 標準化すべき」
456:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 00:15:08.73 ID:Lyzneux10.net
毎月(ムーン)接種(ショット)計画だぞ
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1634481916
【コロナ】WHO「ワクチン3回接種を標準化すべきだ」

この記事が気に入ったら

大地震・前兆・予言.comの最新記事をお届け!

あわせて読みたい
おすすめサイト
あなたにおすすめ

コメントする 47 Comments

  1. グレたクレア:2021/10/18(月) 15:43:19 [No.299222] ▽返信する

    かわいそうに……

  2. 名も無き予言者さん:2021/10/18(月) 15:50:16 [No.299223] ▽返信する

    WHOも札束でビンタすれば思いのまま
    もう世界は札束が支配してる
    新資本主義ってそういう事だから

    いつまでも現政府を支持してたら現奴隷状態から新奴隷状態になるよ
    これマジでやばいから

  3. 名も無き予言者さん:2021/10/18(月) 16:14:46 [No.299224] ▽返信する

    現在、実験的生物剤をワクチンと呼んでお送りしております

  4. 名も無き予言者さん:2021/10/18(月) 16:19:17 [No.299225] ▽返信する

    前代未聞の世界的人体実験開催中

  5. 名も無き予言者さん:2021/10/18(月) 16:19:42 [No.299226] ▽返信する

    製薬会社は笑いが止まらんね。こいつらを儲けさせるためにリスク冒してまで接種するのか。俺はしないけど。

  6. 名も無き予言者さん:2021/10/18(月) 16:26:56 [No.299228] ▽返信する

    ファイザーで働く科学者の本音、でアヒルと・・・

  7. 名も無き予言者さん:2021/10/18(月) 16:59:34 [No.299229] ▽返信する

    またまだロシアン株が頑張ってるからな。
    鱗滝の子供達は皆んなコロ…ウシシ…

  8. 名も無き予言者さん:2021/10/18(月) 17:03:45 [No.299231] ▽返信する

    日本政府はワクチン接種を推奨してはいるがワクチン接種は任意の立ち位置は崩していない。
    ワクチン接種を受けたい人は接種を受ける。
    ワクチン接種に抵抗がある人は接種を止める。
    ワクチン接種を迷っている人は色々と考えよう。

  9. 名も無き予言者さん:2021/10/18(月) 17:20:41 [No.299233] ▽返信する

    ワク信「テドロス大好き!」

  10. ムーンライト:2021/10/18(月) 17:27:18 [No.299234] ▽返信する

    皆さん!UT&備蓄&睡眠&適度な運動&免疫力アップ頑張りましょう!
    新鮮な空気&太陽光&緑茶&重曹&蜂蜜&茸&海藻&ビタミンC&発酵食品!

  11. 名も無き予言者さん:2021/10/18(月) 17:28:39 [No.299235] ▽返信する

    三ヶ月に一回ワクチン打たなきゃ感染した時に100%死ぬんじゃね

  12. 名も無き予言者さん:2021/10/18(月) 17:35:36 [No.299237] ▽返信する

    ※11
    死ぬまでワクチン接種がんばってくれ・・・

  13. 名も無き予言者さん:2021/10/18(月) 17:38:42 [No.299238] ▽返信する

    田村厚生労働大臣厚労省の大臣が「感染予防効果もエビデンスない」

    ttps://mobile.twitter.com/Awakend_Citizen/status/1444290493949431810

  14. 名も無き予言者さん:2021/10/18(月) 17:54:10 [No.299239] ▽返信する

    こいつらが打てって事は打っちゃいけないって事だな
    答え合わせ

  15. 名も無き予言者さん:2021/10/18(月) 17:56:50 [No.299240] ▽返信する

    ※13
    アリバイ作りだけは余念がないなw

  16. 名も無き予言者さん:2021/10/18(月) 17:57:57 [No.299241] ▽返信する

    レロレロテドロス
    レロレロレロレロレロレロレロレロ!

  17. 名も無き予言者さん:2021/10/18(月) 18:26:26 [No.299244] ▽返信する

    これまで、WHOの逆張りが正しかった。
    それはこれからも変わらない。

  18. 名も無き予言者さん:2021/10/18(月) 18:46:22 [No.299246] ▽返信する

    数年ぶりにこのブログ来たけど何これ…
    ワクチンとか予言やオカルト関係ないじゃん(゚д゚)

  19. 名も無き予言者さん:2021/10/18(月) 18:51:17 [No.299247] ▽返信する

    びゃーっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっ!

  20. 名も無き予言者さん:2021/10/18(月) 19:19:04 [No.299248] ▽返信する

    ※18←悪魔崇拝者が火消しに必死のようだな・・・どうだ!

  21. 名も無き予言者さん:2021/10/18(月) 19:30:53 [No.299251] ▽返信する

    ※18
    数年前に来た奴が偉そうに。お前などどうでもいい。

  22. 名も無き予言者さん:2021/10/18(月) 19:47:56 [No.299253] ▽返信する

    ちうごくからテロドスに金わたったかな

  23. 名も無き予言者さん:2021/10/18(月) 19:53:02 [No.299255] ▽返信する

    >297
    リンパ腫れるよな

    それもうリンパ腫じゃん

  24. 名も無き予言者さん:2021/10/18(月) 19:54:37 [No.299256] ▽返信する

    そろそろインフルワクチン接種しなきゃなんだけど~

  25. 名も無き予言者さん:2021/10/18(月) 19:57:00 [No.299257] ▽返信する

    なんかモデルナの副作用が騒がれてるのに、大型接種会場はモデルナなんだよね😅

  26. 名も無き予言者さん:2021/10/18(月) 20:31:26 [No.299258] ▽返信する

    はんとしこ

  27. 名も無き予言者さん:2021/10/18(月) 21:30:33 [No.299261] ▽返信する

    何本まで耐えれるかのワクチンチャレンジか!

    カッケーーー

  28. 名も無き予言者さん:2021/10/18(月) 21:45:43 [No.299263] ▽返信する

    インフルワクチンもmRNAタイプになるとか
    だから打たない
    ていうか生まれてこのかたインフルワクチン打ったこと一度もないけどかかったのは一度だけ
    しかも大した事なく完治した

  29. 名も無き予言者さん:2021/10/18(月) 22:44:39 [No.299273] ▽返信する

    動物実験ではコロナワクチンを5回打った段階でワクチンの副反応で5割が絶命
    5回を超えるとワクチンを打つ回数増に比例して絶命率が増加
    実験動物に対してのワクチン多重打ちだから人間にそのまま当てはまるとは思わないけど
    ワクチンを2回打ちましょう
    いや3回打ちましょう
    いやいや4回打ちましょう
    なんてワクチンをどんどん打ち続けると良くない事が起こりそう

  30. 名も無き予言者さん:2021/10/19(火) 00:31:15 [No.299300] ▽返信する

    ※22
    ちうごく+テドロス=テロドスかw
    やるなお主w

  31. 名も無き予言者さん:2021/10/19(火) 03:12:05 [No.299317] ▽返信する

    5月:「研究者によれば、
    mRNAワクチンの効果は数年間は保つ。」→嘘でした

    6月:「研究者によれば、
    mRNAワクチンはデルタ株による感染にも強い効果。」→嘘でした

    8月:「研究者によれば、
    mRNAワクチンは後遺症予防効果もある。」→嘘でした

    10月:「研究者によれば、
    mRNAワクチンによる長期的副作用のリスクはほぼゼロ。」→イマココ

  32. 名も無き予言者さん:2021/10/19(火) 05:04:42 [No.299321] ▽返信する

    ワクチン様子見なんですが、1回目2回目でも副反応が(毒を盛られた人々)凄いのにブースターするとかね

    もう心配するのやめた
    自己責任だからね、ワクハラ連中が自ら実験台となり倒れる未来が予想できても冷静に見守るしかない

    喪服とお香典の用意…

  33. 名も無き予言者さん:2021/10/19(火) 05:08:01 [No.299322] ▽返信する

    3回目の前にインフルワクのお誘いが来るぞ。
    南半球で流行ってないから流行るわけないのに、メディアでは流行ると洗脳中。
    お前らそんなに色々打って大丈夫か?w

  34. 名も無き予言者さん:2021/10/19(火) 05:34:02 [No.299325] ▽返信する

    ブースターも5ヶ月ぐらいすれば効果ないんやろ、どうせ。もう個人の自由にさせろや。

  35. 名も無き予言者さん:2021/10/19(火) 06:05:14 [No.299330] ▽返信する

    心配すな。金の亡者の暴走はまだまだ止まらんから。

  36. 名も無き予言者さん:2021/10/19(火) 06:13:18 [No.299332] ▽返信する

    ※34
    おい!大丈夫か?
    ワクチン接種を受けるか受けないかの選択は自由だぞ!
    政府はワクチン接種を煽ってはいるが強制はしてないから自分で考えワクチン接種をどうするか決めれば良いんだよ

  37. 名も無き予言者さん:2021/10/19(火) 06:54:54 [No.299340] ▽返信する

    ワクチン利権でウハウハの連中がロビー活動しまくったんやろどうせ

  38. 名も無き予言者さん:2021/10/19(火) 11:44:48 [No.299359] ▽返信する

    ワクチンで荒稼ぎかー。
    命は大切に🤲

  39. 名も無き予言者さん:2021/10/19(火) 13:05:48 [No.299364] ▽返信する

    ワクチンは甘え

  40. 名も無き予言者さん:2021/10/19(火) 13:10:38 [No.299365] ▽返信する

    70%の壁が日本にも出来上がればコロナは治まるんじゃないのかな
    ワクチン接種が好きな人が多数派だから早くワクチン2回接種済みの人が70%に達すればワクチン接種済みの人が防波堤となり社会全体をコロナから守ることが出来るんだよ
    そしてワクチンの効果が低下して防波堤の役割を担えなくなって来たら3回目のワクチン接種で再び防波堤となり社会を守る
    再びワクチンの効果が低下したら4回目のワクチン接種で防波堤
    ワクチンを接種した人を大切に扱えばコロナなんて只の風邪になるかもね

  41. 名も無き予言者さん:2021/10/19(火) 16:06:43 [No.299385] ▽返信する

    コロナに効いたってちゃんとした治験出てるのか?
    ワクチンが変異を早めるって説もあるしなぁ
    けど変異によって収束していくんだろうから
    それはそれで良いのか。

  42. 名も無き予言者さん:2021/10/19(火) 18:39:55 [No.299397] ▽返信する

    副反応で病院行ったら保険利かないそうです。泣き寝入りか
    ttps://i.imgur.com/uy6KoEY.jpg

  43. 名も無き予言者さん:2021/10/19(火) 19:45:40 [No.299410] ▽返信する

    ワク信は回数気にせずガンガン接種に逝ってこいよ

  44. 名も無き予言者さん:2021/10/19(火) 23:20:56 [No.299435] ▽返信する

    ググるでワクチンの定義を検索しようとしても、意図的にか変なコロナ関係ページしかヒットしないので、定義検索(define検索でワクチン)にて強制的に定義を探ると、「感染症の予防を目的とするもの」という説明がヒットする。

    予防効果が期待できないコロワクて、やはりワクチンの定義から外れた得体の知れない液体やぞ。

  45. 名も無き予言者さん:2021/10/20(水) 02:37:11 [No.299454] ▽返信する

    自然免疫はワクチンより優れている」ファイザーからリーク
    ttps://m.ntdtv.jp/2021/10/52813/

  46. 名も無き予言者さん:2021/10/20(水) 16:18:17 [No.299546] ▽返信する

    ※36
    政府に対しても外国からの同調圧力があるように感じるけど、ギリギリ強制にはしないようにしてるんだよね。
    「仕事が出来なくなるかも知れないぞー」と煽ってたのはマスコミだし。

    しかし世界がどうなっていくのか…アメリカは実は義務化してない州の方が多いし良く分からん。(しかも外国人には接種証明と陰性証明を入国時に出せと言ってるから…仕事で行かなければならない人は本当に大変だと思う)

  47. 名も無き予言者さん:2021/10/20(水) 16:21:59 [No.299547] ▽返信する

    ※40
    接種率が高い国ほど感染者が多い傾向にあるじゃん。
    日本なんか接種開始前にct値下げてるし。(これもどこかの追随なんだろうけど)

コメントの投稿

半角数字にて「※3」「米46」の様に入力するとコメント欄の該当コメントへ返信表示が出ます。
コメントしたのに反映されていない時は、ページを更新、再読込で確認してみて下さい。
スパム対策のため、URLを投稿する際は「h」を抜き「ttps://」からでお願いします。
誹謗中傷、暴言、荒らし行為等はIPアドレスからISPへの通報や公的機関による照会で情報開示させて頂きます。他人を傷つけるようなコメントはお控え下さい。