大地震・前兆・予言.com > 感染・病原体 > 【終息】東京都、11日コロナ感染者「49人」って冷静にヤバくねwww

【終息】東京都、11日コロナ感染者「49人」って冷静にヤバくねwww

東京都内では、11日、新たに49人が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、3日連続でことしに入って最も少なくなりました。50人を下回るのはおよそ1年4か月ぶりです。

東京都 新型コロナ 49人感染確認 3日連続でことし最少 | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュース

1:風吹けば名無し:2021/10/12(火) 00:41:00.29 ID:iaegD5Lz0.net
ロックダウンも強制も罰金もしないでこれ
最強だろこの国
4:風吹けば名無し:2021/10/12(火) 00:42:29.52 ID:lVvb1WMBr.net
ここまでうまく行ってると逆に怖いわ
疑ってるとかではないが
7:風吹けば名無し:2021/10/12(火) 00:44:00.30 ID:mThM2wTvM.net
都内言うなら外国も州とか市とかで比べなきゃフェアじゃないからなぁ
8:風吹けば名無し:2021/10/12(火) 00:44:16.51 ID:BXWowuHT0.net
ワクチンもそうやし路上飲みとか減ってるらしいし危機感でてきたんかな?
286:風吹けば名無し:2021/10/12(火) 01:11:46.16 ID:FiyXuDpD0.net
>>8
そもそも路上飲みなんてごく一部の異常者がやってたことやからな
だからニュースになる
10:風吹けば名無し:2021/10/12(火) 00:45:44.59 ID:xXtkzpdq0.net
やっぱワクチンなんかなぁ
多かった時とやっとることさして変わってないいうか下手すりゃもっと活動的になっとる気さえするが
16:風吹けば名無し:2021/10/12(火) 00:46:33.84 ID:R9jEc7ev0.net
>>10
ワクチンよりたぶん抗体じゃないかな
11:風吹けば名無し:2021/10/12(火) 00:46:01.58 ID:eo+JiK290.net
いまだにワクチン効果と思ってる奴は諸外国のケースも知らんのか
12:風吹けば名無し:2021/10/12(火) 00:46:04.87 ID:R9jEc7ev0.net
これからワクチン接種ってもしかして意味無い?
19:風吹けば名無し:2021/10/12(火) 00:47:36.47 ID:eo+JiK290.net
>>12
そもそも健康なら現状メリットない
選択出来る立場にいるなら打つ必要性が無い
26:風吹けば名無し:2021/10/12(火) 00:49:15.04 ID:R9jEc7ev0.net
>>19
健康だと免疫力も高いしね
感染しても重症化はしないよねそもそも
239:風吹けば名無し:2021/10/12(火) 01:08:15.66 ID:Xhr68+jZ0.net
>>19
どうせ誰かが治験せなあかんのやから進んでやりゃ誰かの為になるって観点だと接種してもええかとなるで。自分じゃなくて他者のためや
13:風吹けば名無し:2021/10/12(火) 00:46:14.68 ID:XODw5zFv0.net
ワクチン打っても感染はするんやろ?
28:風吹けば名無し:2021/10/12(火) 00:49:20.26 ID:K98kJ87L0.net
>>13
感染しても発症せーへんとかやで
アメリカは新規感染者の98%が未接種者
今は企業が未接種者は解雇って動きが出始めてる
18:風吹けば名無し:2021/10/12(火) 00:47:03.28 ID:GzeIPiCh0.net
専門家が誰もできないのが不気味
次に増えた時に対策のしようがなくね?
20:風吹けば名無し:2021/10/12(火) 00:47:46.65 ID:joQQMfMo0.net
なんで減ったんやほんまに
ガチで意味わからん
27:風吹けば名無し:2021/10/12(火) 00:49:15.46 ID:9L1A5dsy0.net
いくらなんでも1ヶ月で1/100はやべえわ
34:風吹けば名無し:2021/10/12(火) 00:49:58.24 ID:qF805YYlM.net
何故減ったか理由がわからないから怖い
38:風吹けば名無し:2021/10/12(火) 00:50:37.14 ID:368SwgPrM.net
選挙まで検査絞ってるの見え見えすぎて
39:風吹けば名無し:2021/10/12(火) 00:50:39.86 ID:BcYeMg/4r.net
なんか怖いわ、なんの効果かもよくわからんし
ここからまた増える?
50:風吹けば名無し:2021/10/12(火) 00:52:30.39 ID:BcYeMg/4r.net
もうかかるような生活してる奴は大体かかったとかなん?
ワイはコロナ前から自粛してるならかかる気せーへんけど
52:風吹けば名無し:2021/10/12(火) 00:52:50.65 ID:9XaxZufFa.net
緊急事態解除の効果がでるのが今週末に分かるし上昇に転じてまた騒ぎ出すんやろな
54:風吹けば名無し:2021/10/12(火) 00:53:04.69 ID:CuOD8pWRr.net
ワクチンだの人の防御とかそういうレベルの下がり方じゃないだろ
ウイルスの世代が上がりすぎて弱体化したってのがシンプル
56:風吹けば名無し:2021/10/12(火) 00:53:23.09 ID:11j7uho/0.net
冬になったら100倍になるやろ
65:風吹けば名無し:2021/10/12(火) 00:54:22.22 ID:uQq+Bgh30.net
ガンガン変異してきたウイルスさんが弱ってる?
まだまだ最強のへんしんある?
74:風吹けば名無し:2021/10/12(火) 00:55:26.57 ID:Q0Z6i/Hv0.net
>>65
世代交代して今はもうインフル並みに落ちてるから人造的なテコ入れない限り無いやろな
66:風吹けば名無し:2021/10/12(火) 00:54:33.21 ID:Oj7JjmjG0.net
感染するようなバカは全員感染したってことやろ
またウイルス変異したらあっという間に4桁いくわ
69:風吹けば名無し:2021/10/12(火) 00:55:06.57 ID:1mGPnAHJ0.net
デルタはヤバいとは何だったのか
インドを滅茶苦茶にしたのに、日本はちょっと医療崩壊起こしただけで済んだ
おかしいだろ
84:風吹けば名無し:2021/10/12(火) 00:56:56.11 ID:2ZbHvNdFM.net
>>69
あそこは国中全部東京みたいな人口密度しとるからな
当然マスクとかアルコール消毒なんてしとらんし
71:風吹けば名無し:2021/10/12(火) 00:55:15.71 ID:zbAgSCq30.net
波物語もう10日遅らせられてれば丸く収まったんかね
77:風吹けば名無し:2021/10/12(火) 00:55:47.99 ID:RnHSl0xs0.net
もうマスクいらねーだろ
85:風吹けば名無し:2021/10/12(火) 00:56:58.23 ID:81f8hA5r0.net
そろそろマスクを外して生活したいのう
86:風吹けば名無し:2021/10/12(火) 00:56:58.23 ID:SRRLuau50.net
こんだけ感染者減ったんならもうワクチン打たなくてもええよな?
101:風吹けば名無し:2021/10/12(火) 00:58:17.75 ID:/8q7M0gHp.net
>>86
小さいだろうけどまた波は来るし打っといたほうがいいとは思う
絶対打ちたくない理由があるとかならまあええけど
113:風吹けば名無し:2021/10/12(火) 00:59:35.10 ID:Dxt2PRsm0.net
これで第6波きたらほんまアホやん
入国規制もやってないし
去年と同じでGoTo開始した次の日に緊急事態宣言とかやめてくれよ
117:風吹けば名無し:2021/10/12(火) 00:59:57.69 ID:yMlX8zuf0.net
オリンピックやってなかったらマジで収束してたんちゃうか
124:風吹けば名無し:2021/10/12(火) 01:00:38.20 ID:34mdq5FG0.net
まあ冬に爆発するから今のうちに遊んどけ
126:風吹けば名無し:2021/10/12(火) 01:00:47.40 ID:RZVVBEHS0.net
北海道増え始めてるのが怪しいな
まだ冬は警戒したほうがええと思う
133:風吹けば名無し:2021/10/12(火) 01:01:29.02 ID:9vZaXJrl0.net
お前ら検査数くっそ減らしてるの知らんのか…?
160:風吹けば名無し:2021/10/12(火) 01:03:04.88 ID:9L1A5dsy0.net
>>133
陽性率クッソ減ってるやん
164:風吹けば名無し:2021/10/12(火) 01:03:14.81 ID:ZZkImPga0.net
>>133
検査数は減ってないけど。学校始まったから濃厚接触者増えて検査数は減らないらしい
192:風吹けば名無し:2021/10/12(火) 01:04:53.28 ID:M8OIr9wH0.net
>>133
ピーク時の1/3まで減らしてるもんな
陽性は1/50だが
199:風吹けば名無し:2021/10/12(火) 01:05:21.63 ID:BXWowuHT0.net
>>133
陽性率低いからね
134:風吹けば名無し:2021/10/12(火) 01:01:41.86 ID:uQq+Bgh30.net
志村けんさんがやられた頃のインパクトは半端なかった
142:風吹けば名無し:2021/10/12(火) 01:02:03.11 ID:M4tSxH7Ld.net
他の欧州諸国もピークアウトしているのにイギリスだけずーっと感染者30,000前後から増えも減りもしないのは何なんや
181:風吹けば名無し:2021/10/12(火) 01:04:23.60 ID:ZZkImPga0.net
>>142
イギリスは早めにノーガード戦法に突入したからやろ。他の国みたいにもっと後に
やってれば良かったのに
144:風吹けば名無し:2021/10/12(火) 01:02:07.36 ID:1n7wC+P5r.net
まあワクチンのおかげやろな
でも海外でワクチン先進国でもさらに感染爆発してたりするからようわからん
148:風吹けば名無し:2021/10/12(火) 01:02:25.82 ID:jF0vjwrEp.net
第一波のときも収束したらこんなもんやったやろ
いきなり爆発するのがコロナ
210:風吹けば名無し:2021/10/12(火) 01:06:32.03 ID:ZZkImPga0.net
>>148
2カ月周期で拡大と収束を繰り返す謎のパターンが言われてるな
153:風吹けば名無し:2021/10/12(火) 01:02:43.87 ID:pF7kMPcv0.net
ワクチン打っても海外みたいにマスク外さんからかな
185:風吹けば名無し:2021/10/12(火) 01:04:31.38 ID:Wp+fYMT00.net
>>153
マスクに抵抗感ないのはでかいわな
外国の奴らマスク嫌い過ぎで笑うわ
411:風吹けば名無し:2021/10/12(火) 01:19:02.09 ID:9GjCKcx80.net
>>153
マスク必須になって喜んどる人間も多いやろこの国
418:風吹けば名無し:2021/10/12(火) 01:19:41.87 ID:hNgPG+qv0.net
>>411
マスク帽子の不審者スタイルでも職質されんし
429:風吹けば名無し:2021/10/12(火) 01:20:20.59 ID:g21wZfpF0.net
>>411
多いね
コロナ前は夏にマスクしてる奴なんてヤバイ奴だけだったし
172:風吹けば名無し:2021/10/12(火) 01:03:46.07 ID:X2Pz9iDW0.net
摂取進んでるから次の波は小さめになるんかな
178:風吹けば名無し:2021/10/12(火) 01:03:56.90 ID:XyFYRMsN0.net
マジで終わった気になってきた
191:風吹けば名無し:2021/10/12(火) 01:04:52.76 ID:VpETJta70.net
ワクチン打つ必要なかったな
193:風吹けば名無し:2021/10/12(火) 01:04:54.02 ID:a4lbU6teM.net
ワクチンとコロナ罹った奴が多すぎて免疫できて感染しづらくなってる感じか
集団免疫マジやん
201:風吹けば名無し:2021/10/12(火) 01:05:24.72 ID:ag3G/0NR0.net
オリンピックした馬鹿誰だよ
犯罪者ってレベルじゃねーぞ
223:風吹けば名無し:2021/10/12(火) 01:07:04.97 ID:BWkRXeW4C.net
>>201
五輪選手
203:風吹けば名無し:2021/10/12(火) 01:05:36.21 ID:hkTSmM7Fa.net
たぶん検査してないのでは?
212:風吹けば名無し:2021/10/12(火) 01:06:33.03 ID:a4lbU6teM.net
>>203
ワイ病院やけど明らかに患者数が激減しとる
8月は通常業務を逼迫しててマジでやばかったのがわかる
204:風吹けば名無し:2021/10/12(火) 01:05:41.21 ID:7vZqP0m/r.net
みんな感染してるだけや
205:風吹けば名無し:2021/10/12(火) 01:05:48.94 ID:MEqQni9s0.net
マスク社会が快適なことに気付いてしまったのがデカいな
ずっとこのままでええわ
219:風吹けば名無し:2021/10/12(火) 01:06:55.38 ID:ZQ+7fcFya.net
もうマスク外していいよね?
231:風吹けば名無し:2021/10/12(火) 01:07:41.56 ID:Bn8Mtj10p.net
>>219
めんどくさいのに絡まれるぞ
バイト先でちょくちょくマスク関係で喧嘩する客おるしな
225:風吹けば名無し:2021/10/12(火) 01:07:14.15 ID:qq5SHsaDd.net
すまんがもうこれワクパスいらなくね?
227:風吹けば名無し:2021/10/12(火) 01:07:19.13 ID:XCRlrOcA0.net
ワクチン+マスクやろなぁ
同調圧力もたまには仕事するんやね
230:風吹けば名無し:2021/10/12(火) 01:07:36.18 ID:GX8UiUD70.net
今年の冬抑え切ったらガチの終戦やろな
237:風吹けば名無し:2021/10/12(火) 01:07:58.83 ID:jh0s9LXy0.net
増えては減っての波を5回繰り返してるやん
6回目が次の第6波やぞ。10月末くらいからまた徐々に増えて年末年始にまた1日1万人超えると思う
245:風吹けば名無し:2021/10/12(火) 01:08:42.99 ID:g21wZfpF0.net
一気に減りすぎてて怖いわ
意味分からん
258:風吹けば名無し:2021/10/12(火) 01:09:43.70 ID:iniMjrOo0.net
海外の奴等と比べると妙に協調性ありすぎて怖いレベルよな
日本人
293:風吹けば名無し:2021/10/12(火) 01:12:01.14 ID:q6mwo3yk0.net
>>258
協調性っていうか同調圧力やろ
周りの目が怖いだけ
周りの目を気にしなくていい補助金不正受給とかはやりまくってるし
288:風吹けば名無し:2021/10/12(火) 01:11:49.20 ID:Wl27cLsN0.net
飲み薬できるまでは自粛続けて欲しいわ
最低でも冬のうちは
宣言解除後1か月も立たんで遊びまくってんのはどうにかならんか
294:風吹けば名無し:2021/10/12(火) 01:12:04.56 ID:R8c8IHpY0.net
コロナ完全終息しても日本人半分くらいマスクマンのままでいそう
コロナ前も二割くらいはマスクマンやったしな
304:風吹けば名無し:2021/10/12(火) 01:12:40.76 ID:6Ht2Y5Hv0.net
>>294
ワイは花粉アレルギー持ちでインフルも怖かったから夏以外はずっとマスクしてた
409:風吹けば名無し:2021/10/12(火) 01:18:55.28 ID:ZZkImPga0.net
>>294
実際コロナ以外にもインフルやらなんやらあるから少なくとも冬場はマスクするのが
正解やからね。コロナ以前は日本のマスク文化は異様だって欧米に叩かれてたけど
434:風吹けば名無し:2021/10/12(火) 01:20:42.44 ID:5Be/cDXy0.net
>>409
付けたいやつだけ付ければ良いと思うで
面接とか接客で個人の自由でマスク着用してても咎められないような世の中にするくらいが落とし所としては最善やろ
芸能人とかがマスク徹底して人気落とすのもまた自己責任だけど
296:風吹けば名無し:2021/10/12(火) 01:12:13.07 ID:Gu/rW7Oc0.net
完全にワクチン側の「事情」やろ、これ
308:風吹けば名無し:2021/10/12(火) 01:12:54.62 ID:lhHBxPQAa.net
ほんまお前ら学ばないなw
どうせ11、12月にまた爆発やろ
320:風吹けば名無し:2021/10/12(火) 01:13:26.91 ID:0zoo34520.net
>>308
検査しなきゃいい
327:風吹けば名無し:2021/10/12(火) 01:13:56.99 ID:nyealZpP0.net
会社の飲み会復活か…
337:風吹けば名無し:2021/10/12(火) 01:14:20.51 ID:DNcGW0s70.net
専門家がわからん言ってんのにワクチンだのビビって自粛効果だの理由つけて納得したいやつ大杉や
やっぱみんな不安なんやろうなぁ
357:風吹けば名無し:2021/10/12(火) 01:15:55.15 ID:hcLETvODd.net
日本はこれでも世界で有数の緩い国やからな
ワクチンパス遅すぎんよ
ホンマに国民性だけでやってる
391:風吹けば名無し:2021/10/12(火) 01:17:42.46 ID:OrtbXtmj0.net
マジで収束したやん
421:風吹けば名無し:2021/10/12(火) 01:19:47.83 ID:q6mwo3yk0.net
正直冬にマスクは眼鏡曇るから嫌やわ
453:風吹けば名無し:2021/10/12(火) 01:21:35.07 ID:Gu/rW7Oc0.net
はよGoTo再開しろ
464:風吹けば名無し:2021/10/12(火) 01:21:49.02 ID:B8Hw4JkS0.net
まじで収まってきてるな
飲みに行くやつが増えてこの数字だろ?
503:風吹けば名無し:2021/10/12(火) 01:24:05.87 ID:E5wuLhTzM.net
インドの例の少年が今年の11月から徐々に経済が回復するって予言してたけど
マジで当たってるな
526:風吹けば名無し:2021/10/12(火) 01:25:25.53 ID:K3etZOG/0.net
>>503
インド人もそうだけどカリフォルニア大の教授もコロナは来年の夏に収束宣言が出るって話ししてたよな
515:風吹けば名無し:2021/10/12(火) 01:24:38.70 ID:h6DSFFzO0.net
>>503
そいつコロナの流行当てたん?w
557:風吹けば名無し:2021/10/12(火) 01:27:11.72 ID:E5wuLhTzM.net
>>515
インド少年の予言
コロナ発生以前に予言してこれだけ当たってれば凄くね?

2019年11月にウイルスによるパンデミックが発生する
3月29日から4月2日にかけてピークに達し、より状況は悪化する
航空業界などを筆頭に経済的にも様々な困難に直面する
5月29日移行ゆっくりと収束され、7月には一旦は収束する
しかし、2020年12月20日〜2021年3月31日にかけて、世界中で同時多発的に新種のウイルスが発生する
その新種は今までのウイルスとは性質が異なり、致死率の高いウイルスで、どんなワクチンも効かないスーパーバグ(超耐性菌)とのこと
感染経路もわからず、治療薬もなく、対策は一人ひとりが免疫力を上げていくしかないとのこと
経済は2021年11月13日からゆっくりと回復していくとのこと
612:風吹けば名無し:2021/10/12(火) 01:30:42.90 ID:qsA/R4Es0.net
東京、神奈川、大阪が揃って49人とか不思議やね
745:風吹けば名無し:2021/10/12(火) 01:41:05.30 ID:uN4tRs/J0.net
急に減ったけどマジで何があったの?
ワクチンなの?
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1633966860
【終息】東京都、11日コロナ感染者「49人」って冷静にヤバくねwww

この記事が気に入ったら

大地震・前兆・予言.comの最新記事をお届け!

あわせて読みたい
おすすめサイト
あなたにおすすめ

コメントする 70 Comments

  1. 名も無き予言者さん:2021/10/13(水) 12:35:03 [No.298476] ▽返信する

    ほんまでっか〜

  2. 名も無き予言者さん:2021/10/13(水) 12:43:44 [No.298479] ▽返信する

    いや、ワクチンの効き目が弱まり冬になればどうなるか。
    それに政府は、性懲りもなく海外観光客を解除するだろうし、何年もダラダラと続くかも。
    変異種がまた出なきゃいいけど。

  3. 名も無き予言者さん:2021/10/13(水) 12:45:08 [No.298480] ▽返信する

    びゃーっひゃーっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃー

  4. 名も無き予言者さん:2021/10/13(水) 12:52:16 [No.298481] ▽返信する


    精神異常者

  5. 名も無き予言者さん:2021/10/13(水) 13:17:40 [No.298484] ▽返信する

    ワクチンの接種率がある一定まで進んだ頃合いで、一度ウイルスの感染力を落とす。
    そして…の流れ。
    来年の6月くらいまでは、それなりの完全終結にはならない。…かもな。

  6. 名も無き予言者さん:2021/10/13(水) 13:25:03 [No.298485] ▽返信する

    4ちゃん!びゃーちゃんをいぢめナイデ!

  7. 名も無き予言者さん:2021/10/13(水) 13:41:19 [No.298487] ▽返信する

    未だに同調圧力とか言ってるの流石にやばくない?
    いったい世界がどういうふうに見えてるんだろ

  8. 名も無き予言者さん:2021/10/13(水) 13:43:28 [No.298488] ▽返信する

    エラーカタストロフの限界を迎えている事を祈る

  9. 名も無き予言者さん:2021/10/13(水) 13:45:24 [No.298489] ▽返信する

    ワクチンは別に感染を防ぐ訳じゃないから関係ないよ

  10. 名も無き予言者さん:2021/10/13(水) 13:46:42 [No.298490] ▽返信する

    抗体調査の結果が無いから何もわからない
    調査はしてるのに結果が公表されていない
    また隠蔽されてる
    公表しても改竄するかもしれん
    とにかくワクを打たせたいのだから~~~

  11. 名も無き予言者さん:2021/10/13(水) 14:08:49 [No.298491] ▽返信する

    他県から見たらまだまだ。目指せ1ケタ!

  12. 名も無き予言者さん:2021/10/13(水) 14:37:28 [No.298495] ▽返信する

    なんで減ったんだとか言ってる人はまずグラフをしっかり見ないとね
    周期的なもので、別に不自然ではないんだよな(意見が「周期がきれい過ぎる」とかならまだわかる)

  13. 名も無き予言者さん:2021/10/13(水) 14:38:28 [No.298496] ▽返信する

    若しかしたら、日本はいつの間にか集団免疫獲得したのかも知れない。
    後2~3ヶ月後にはハッキリするだろう。

  14. 名も無き予言者さん:2021/10/13(水) 14:50:22 [No.298498] ▽返信する

    逆に、だからこれは嘘をついている、隠蔽している、選挙後がヤバいとわかる。

  15. 名も無き予言者さん:2021/10/13(水) 14:51:58 [No.298499] ▽返信する

    後遺症もほぼ治るしもはや風邪ですね

  16. 名も無き予言者さん:2021/10/13(水) 14:52:59 [No.298500] ▽返信する

    感染者数は定期的に爆発を繰り返してきていますので、また次は冬か春辺りに急増しそうです

    でもなんでしょうね、なんか今回で収束しそうな雰囲気で、実際そうなりそうな気がします

  17. 名も無き予言者さん:2021/10/13(水) 14:57:51 [No.298501] ▽返信する

    去年も今の時期減っていたわな。
    12月に感染爆発だったろ

  18. 名も無き予言者さん:2021/10/13(水) 14:59:40 [No.298503] ▽返信する

    イベントだからね

    次は中華の侵略戦争かな

    何もかもが人為的じゃん

    パンデミックは起きるものじゃない

    起こすものなの

  19. 名も無き予言者さん:2021/10/13(水) 15:03:51 [No.298504] ▽返信する

    私が頑張った成果だ

    byガース

  20. 名も無き予言者さん:2021/10/13(水) 15:14:22 [No.298507] ▽返信する

    8月のは五輪に合わせて中国工作員が仕掛けたテロやろ

  21. 名も無き予言者さん:2021/10/13(水) 15:15:02 [No.298508] ▽返信する

    ポールシフトが本格化するまでに削減せねばならぬからのう
    今回の初期実験で非常に効果的な結果が出たということだ

  22. 名も無き予言者さん:2021/10/13(水) 15:15:56 [No.298509] ▽返信する

    ※20
    ヒント
    偏西風の蛇行
    これとマッチングしすぎ

  23. 名も無き予言者さん:2021/10/13(水) 16:02:58 [No.298513] ▽返信する

    ワクチンの効果がありますよアピールで数字操作してるんじゃん
    なんとしても人口削減ワクチン打たせるために

  24. 名も無き予言者さん:2021/10/13(水) 16:05:34 [No.298514] ▽返信する

    もうコロナ終わってしまうん?

  25. 名も無き予言者さん:2021/10/13(水) 16:07:18 [No.298515] ▽返信する

    偏西風の蛇行でコロナが蔓延するなら、中国の環境改善等に日本が協力するべきじゃないの?
    個人的にはあの国に関わりたく無いのだけど、コロナ以外に黄砂とか色々飛んでくる訳だし

  26. 名も無き予言者さん:2021/10/13(水) 16:09:55 [No.298516] ▽返信する

    じゃあもはやリスクだけのワクチン打った奴がバカみたいじゃん
    これからもその不安はしばらく続くんだし

  27. 名も無き予言者さん:2021/10/13(水) 16:19:14 [No.298518] ▽返信する

    このままコロナが終息したらワク信だの反ワクだのと言い合う不毛な争いも無くなるから良い
    気掛かりな点はワクチン接種に伴う副反応の扱いがどうなるのか?かな
    ワクチン打ってババを引くのは御免だぞ

  28. 名も無き予言者さん:2021/10/13(水) 16:27:45 [No.298519] ▽返信する

    極秘で各国に人口削減ノルマ設定されてそうだな

  29. 名も無き予言者さん:2021/10/13(水) 16:28:52 [No.298520] ▽返信する

    コロナ禍とは政治的なものって、わかるな

  30. 名も無き予言者さん:2021/10/13(水) 17:39:55 [No.298523] ▽返信する

    連中はこんな数字を出しておきながら
    やっぱり三回目を打たせる気満々だし、
    その前にはまた強盗をしたがり、大人数の集まりもしていいことにし、海外からの入国制限も実質しないと改めてした
    全部マッチポンプとみなされて当然

  31. 名も無き予言者さん:2021/10/13(水) 17:47:21 [No.298524] ▽返信する

    数はテキトーに書くけど……
    重症者が12人減って、死者が11人でした。ってニュースで聞くけど、重症者が11人亡くなったということ?

  32. 名も無き予言者さん:2021/10/13(水) 18:09:42 [No.298526] ▽返信する

    普通に考えてワクチン。
    感染しても症状緩和で気づいていない。
    抗体あるうちはこの調子で減るでしょう。あるうちは。

  33. 名も無き予言者さん:2021/10/13(水) 18:31:18 [No.298528] ▽返信する

    データの数字なんていくらでも操作出来るやろ
    自民党公明党与党がコロナ対策を頑張ったお陰ですよ
    国民のみなさん!
    投票宜しくお願いします!
    だろ

  34. ムーンライト:2021/10/13(水) 19:43:36 [No.298536] ▽返信する

    皆さん!UT&備蓄&睡眠&適度な運動&免疫力アップ頑張りましょう!
    新鮮な空気&太陽光&緑茶&重曹&蜂蜜&茸&海藻&ビタミンC&発酵食品!

  35. 名も無き予言者さん:2021/10/13(水) 21:11:00 [No.298558] ▽返信する

    感染者数は減っても死者数は変化しないのはな~んでだ

  36. 名も無き予言者さん:2021/10/13(水) 21:12:45 [No.298559] ▽返信する

    基本的に症状が出なけりゃ検査はしないし、ワクチン接種がそれなりに進んだから、感染しても症状がでなくなってるんだろ。・・・基本的に俺は若いから大丈夫ー。って
    ヒャッハーしてたやつが感染しまくって、検査したら陽性で、ヒャッハー仲間も濃厚接触者で症状も無いのに陽性で隔離っていうのが第5波の真相。つまり、俺はワクチンなんか摂取しなくても大丈夫、路上飲みもマスクなしカラオケもなんのその。っていう
    感染すべくして感染する奴がもう淘汰されたんだろ。健康体なら唯の風邪以下、
    弱ってきたら重症化なんだから、こんなもんだろ。あとは二回摂取済の年寄りがアクティブに動き回って金を落としてくれたら、経済が少しずつ回りだすよ。反ワクの人は
    危険だからであるかないでね。

  37. 名も無き予言者さん:2021/10/13(水) 21:26:53 [No.298560] ▽返信する

    感染減ってる割に死者があまり変わらない
    6月頃毎日100人ぐらいの死者が出てから
    なにか小細工でもできるようにしたかも

  38. 名も無き予言者さん:2021/10/13(水) 21:27:35 [No.298561] ▽返信する

    元々99%は無症状だし、ワクで弱者倒しておいたから、
    もうコロっちゃう人がいなくなったんだろ

    次に来るとすれば、マールブルグ・ウイルス
    これは、接種者がバタバタ逝く予定になってるよ

  39. 名も無き予言者さん:2021/10/13(水) 21:29:50 [No.298563] ▽返信する

    減りかたが異常

  40. 名も無き予言者さん:2021/10/13(水) 22:39:57 [No.298568] ▽返信する

    不気味すぎる
    感染者は増えてるけど病院のキャパがパンクして検査もできなくなってて
    感染者が検出できないだけとかじゃないよな?

  41. 名も無き予言者さん:2021/10/13(水) 22:43:01 [No.298569] ▽返信する

    ワクチンは陰謀とかおもってるヤツらで福島の復興地域に集団移住して
    本当にワクチンは陰謀かどうか実験してくれよ
    福島も嬉しい、陰謀論者も嬉しい、マトモな人たちも嬉しい、医者も嬉しいで
    みんな嬉しくなれるぞ

  42. 名も無き予言者さん:2021/10/13(水) 23:02:36 [No.298571] ▽返信する

    ワクチンが陰謀以前に金儲け
    ただの風邪連中とワク信もただの強い風邪程度と思ってるから同類
    コロナの免疫スルーを一切無視で中和抗体のできるワクチン作れると思ってるからw

  43. 名も無き予言者さん:2021/10/13(水) 23:50:49 [No.298574] ▽返信する

    「対策がうまくいってる」という認識のやつがいることに驚愕だわ。
    だからこの茶番はいつでもやめられると言ったろ?
    あれだけ騒いでて10月になった途端収束とかおかしいと思えよw


  44. 名も無き予言者さん:2021/10/13(水) 23:55:26 [No.298575] ▽返信する

    10月8日のニュース、日本政府はファイザーと1億2千万回分のワクを追加契約。
    収束?さて何が始まるのかな?

  45. 名も無き予言者さん:2021/10/14(木) 00:20:14 [No.298581] ▽返信する

    国民全員3回目接種かな?

  46. 名も無き予言者さん:2021/10/14(木) 01:02:22 [No.298584] ▽返信する

    ワクチン9000万人打ったからだよ
    もうコロナ煽り必要なくなった

    ヤフーでも「モデルナ危ない、若い男はファイザー打て」みたいな感じで
    少しずつワクチンの危険性を提示するような記事を出し始めてる
    商売が次の段階に移行してるんだろう

  47. 名も無き予言者さん:2021/10/14(木) 01:08:51 [No.298585] ▽返信する

    ※36
    これだけ情報出揃ってるのに本気で言ってるの?
    さすがにそれは世の中を信じすぎだよ
    経済を再興させるのも出歩くのも全くもって結構な事だが
    打った人の免疫が弱体化してる可能性は考慮に入れてこうや

    打った人たちの間でインフルが流行るのか
    それとももう一回コロナが流行っている事にするのかはわからんが
    あなたみたいな純朴な人が大多数の中で可能になるこんなぼろ儲け商売を
    この程度で終わらすとは思えん

  48. 名も無き予言者さん:2021/10/14(木) 02:17:16 [No.298590] ▽返信する

    年末に再度感染爆発!→ワクチン接種者有効期限切れのせい!→そこでブースター!
    毎月ワクチン!毎日ワクチン!食前食後のワクチン!
    ワクチン未接種者のせいにする前にそうなる
    がんばれワク信!

  49. チャギオ:2021/10/14(木) 03:06:51 [No.298592] ▽返信する

    BCGとコロナワクチンの組み合わせ
    調べてみたら何かわかるかも。

  50. チャギオ:2021/10/14(木) 03:07:17 [No.298593] ▽返信する

    BCGとコロナワクチンの組み合わせ
    調べてみたら何かわかるかも。

  51. 名も無き予言者さん:2021/10/14(木) 04:58:09 [No.298597] ▽返信する

    去年は11月頃からコロナが増えてるからまた今年もその時期に来たら増えるよ。

  52. 名も無き予言者さん:2021/10/14(木) 05:49:21 [No.298600] ▽返信する

    台風が来れば空気が浄化してくれるんちゃうんか
    でまた空気がこもって増加する春は春一番の風が吹いて浄化だろうかな

  53. 名も無き予言者さん:2021/10/14(木) 06:42:15 [No.298609] ▽返信する

    ワクチン打った人で特に2回目のワクチン接種後に体調を崩す人が多い感じ
    ワクチン打ったんですけど熱が出て下がらないとか胃腸の調子が悪くてゲロゲロですとか頭痛とめまいがセットで動けませんとか
    会社も分かってるからワクチンでーと言うと休んでね♪なんだけど現場は仕事が回りません

  54. 名も無き予言者さん:2021/10/14(木) 09:12:19 [No.298629] ▽返信する

    ワクチンは大きいだろうな
    イスラエルから考えるに3か月くらい効きそうだ
    日本の場合七月からばばバババーンって打ったから

  55. 名も無き予言者さん:2021/10/14(木) 09:56:45 [No.298633] ▽返信する

    じゃあやっぱり11月頃からまた増えそうですね。
    今のうちに県内のどこか行こうかなー。

  56. 名も無き予言者さん:2021/10/14(木) 10:25:42 [No.298639] ▽返信する

    どうせ数ヶ月したらワクチン効果が切れて感染者が増える。
    そうすると接種者は重症化せずに済むけど
    非接種者の重症・死亡が増えるやろ。
    今のイスラエルやシンガポールと一緒一緒

    まぁこんなんが永遠に続くとかはないよ。
    スペイン風邪と一緒でそのうち弱体化する

  57. 名も無き予言者さん:2021/10/14(木) 10:40:35 [No.298642] ▽返信する

    ワクチンを国民の6割以上に打って集団免疫を獲得。
    そうして感染者の波を徐々に収束させていくって、かなり初期に分科会が説明してなかったっけ??

    年寄り(人口比率高い)はほぼ打ったから、若年層(人口比率低い・未接種率高い)の間で感染して収束。

    だけど、これからエアコンで締め切りの季節になるから最後の1波は来ると思う。

    ブースター接種をしていない人。
    たまたま未接触なだけだった未接種者。
    多分、これが危ない。

    野村の研究期間では、収束は早くて来年の春。
    ヒロユキは来年の夏、て言ってたな。

  58. 名も無き予言者さん:2021/10/14(木) 11:08:17 [No.298648] ▽返信する

    ・ワクチン効果が現れてきた
    ・涼しくなってBBQや路上飲みが減り、換気が出来ている店で飲むようになった
    ・リスクのある行動をしていた人が粗方感染し尽くした

    考えられる原因はこれくらいかな。
    接種が進んでいる国に倣うなら第6波は来るだろうね。
    どこの国もブースター摂取が嫌な人が多いようで、日本もたぶんそうなる。

    すぐには終息しないだろうから適度に気をつけながらがんばろう。
    コロナ警察ばっかりしてると疲れちゃうからね

  59. 名も無き予言者さん:2021/10/14(木) 11:24:19 [No.298653] ▽返信する

    ワクチン打てたのは高齢者だけだし、その高齢者は家の周りの畑こそ行けど町には出ていない。
    なんで減ったのか、本気で分からないわ。
    減った理由が分からないと、どうしたらまた増加し始めないか、抑え方も考えつかない。

  60. 名も無き予言者さん:2021/10/14(木) 11:45:47 [No.298660] ▽返信する

    原因が何かはともあれ、今激減してるんだから
    飲みに行くなり、旅行するなり
    ブレイクスルー感染してスーパー免疫を獲得するなり
    今がチャンスだと思うんだよね。

    とりあえず旅行行ってくる

  61. 名も無き予言者さん:2021/10/14(木) 12:40:25 [No.298671] ▽返信する

    トップからのお達しで、一旦、世界的に終息の気配を演出することになりました。
    菅がアメリカから帰ってきてから、一気にピリピリモードが変わりました。
    菅は命令を受けてきたのですね。
    ゲイツという流行の先駆者は、冬に向けた新たな流行を仕掛けてきます。

  62. 名も無き予言者さん:2021/10/14(木) 16:48:26 [No.298693] ▽返信する

    中国で作った人工ウイルスだから、有効期限のタイマー付きウイルスだったのさ。

  63. 名も無き予言者さん:2021/10/14(木) 17:46:57 [No.298697] ▽返信する

    ※61
    菅「メールでいいのに・・・めんどくせえな」

  64. ぼやき:2021/10/14(木) 18:15:51 [No.298701] ▽返信する

    でもさ、もういい加減コロナは収束して欲しいよ。ワクチンだ~マスクだ~時短営業だ~はもう聞きたくない。他人を傷つけ疑心暗鬼の世界・・・2年前の普通の生活と地震予兆comに戻って欲しい。

  65. 名も無き予言者さん:2021/10/14(木) 19:22:27 [No.298715] ▽返信する

    ウイルスが弱毒化しただけなのでは?

  66. 名も無き予言者さん:2021/10/14(木) 21:49:49 [No.298732] ▽返信する

    ワクチン打った人は救世主。よもやコロナ騒動はこの世に幾多の救世主を降臨させるイベントだった。ついに神の国は近づいた。

  67. 名も無き予言者さん:2021/10/14(木) 21:52:33 [No.298735] ▽返信する

    フフフ、covid-19を舐めんなよ。油断させて一気に襲い掛かるのが
    知性をもつウイルスの戦法だw。

  68. 名も無き予言者さん:2021/10/15(金) 06:04:21 [No.298774] ▽返信する

    感染者はそんなに減ってない
    感染しても症状無い人が増えたから
    ジジババが感染した場合は若者は無症状でも死ぬ

  69. 名も無き予言者さん:2021/10/15(金) 06:08:49 [No.298775] ▽返信する

    選挙が終わったら爆増予定death

  70. 名も無き予言者さん:2021/10/18(月) 07:24:12 [No.299187] ▽返信する

    選挙が終わったらはともかく票田の為に経済活動再開したら普通に増えるだろうな

コメントの投稿

半角数字にて「※3」「米46」の様に入力するとコメント欄の該当コメントへ返信表示が出ます。
コメントしたのに反映されていない時は、ページを更新、再読込で確認してみて下さい。
スパム対策のため、URLを投稿する際は「h」を抜き「ttps://」からでお願いします。
誹謗中傷、暴言、荒らし行為等はIPアドレスからISPへの通報や公的機関による照会で情報開示させて頂きます。他人を傷つけるようなコメントはお控え下さい。