大地震・前兆・予言.com > 前兆・予兆 > 【東京】首都直下地震「M8クラス」の前兆か…隠れ断層連動に東京湾震源なら津波も発生

【東京】首都直下地震「M8クラス」の前兆か…隠れ断層連動に東京湾震源なら津波も発生

tokyo47858.jpg

 首都圏直下で7日深夜に最大震度5強を観測した地震で、東京都と首都圏3県の負傷者は8日朝の時点で計32人に上った。震源は千葉県北西部で深さは約75キロ、地震の規模はマグニチュード(M)5・9。鉄道の混乱や水道管の破裂などインフラの脆(もろ)さを露呈したが、専門家は今後、M8級の巨大地震に警戒すべきだと指摘、その被害は甚大なものとなる恐れがある。

東京・埼玉で震度5強、首都直下「M8級」前触れか 隠れ断層連動、東京湾震源なら津波も インフラの脆弱さ露呈(夕刊フジ) - Yahoo!ニュース

4::2021/10/12(火) 16:20:51.27 ID:FYtPQCeH0.net
当たった試し無し
105::2021/10/12(火) 17:43:00.09 ID:/AyOTBgp0.net
>>4
いつ、起こってもおかしくない。
9::2021/10/12(火) 16:22:14.01 ID:kjqfHtPA0.net
最低限、トイレットペーパーくらいは備蓄しとけよ
ほぼ確実にパニック買いが起きるからな
17::2021/10/12(火) 16:23:04.94 ID:RheGdNuY0.net
今回は下のプレートだったらしいけど
その上のプレートは、M7で、深度は30kmらしいから
それが動いたらちょっと凄いの来るよ
18::2021/10/12(火) 16:23:18.03 ID:I3T3f8Z30.net
バヌアツの法則ってマジ?
26::2021/10/12(火) 16:24:59.59 ID:owc0pbAS0.net
こないだの千葉ポートタワー近くの震源は定期的に大きめの地震がきてるよ
2005年の時と同じぐらいの規模
28::2021/10/12(火) 16:25:33.33 ID:kR+Jb9c00.net
南海トラフはいつくるん?
35::2021/10/12(火) 16:28:37.70 ID:Kv3TX3gh0.net
>>28
首都直下の後
32::2021/10/12(火) 16:26:43.59 ID:0cfdBjtp0.net
言い続ければいつかは当たる
41::2021/10/12(火) 16:35:42.75 ID:u+A6rP8W0.net
一応防災セット買っておくか
42::2021/10/12(火) 16:37:19.93 ID:A7SIXMWF0.net
11日は過ぎたよ。
44::2021/10/12(火) 16:38:02.48 ID:I77ovkiI0.net
家がボロいんです。もう限界です。。
45::2021/10/12(火) 16:38:04.75 ID:csdVRw/R0.net
やっと南海トラフか
47::2021/10/12(火) 16:39:51.38 ID:fTaFDk6R0.net
首都直下大地震で地方再生わっしょいだな
55::2021/10/12(火) 16:45:16.40 ID:5LLwWX9E0.net
地震活動期に入った いつ起きてもおかしくない
予言ってこれと何が違うんだ?
61::2021/10/12(火) 16:47:02.98 ID:18gS428n0.net
あー、部屋の中を片付けておかなくちゃなー
潰れたとき恥ずかしいわ
64::2021/10/12(火) 16:50:57.63 ID:EfiYmmN60.net
ダイソーで防災グッズ探してたらテント売っててワロタ
1000円だったが
65::2021/10/12(火) 16:51:03.85 ID:fhPKXPzg0.net
高層建築怖いな
下層に居ると建物が崩壊したら巨大重量がのしかかって来るし上層だと脱出が困難だろうし
66::2021/10/12(火) 16:54:23.03 ID:D+1tSX3F0.net
頼むから寝てるときに大地震来るのは辞めてほしいな
79::2021/10/12(火) 17:02:15.46 ID:BxW3MEoC0.net
未来人が言ってないから信じません
80::2021/10/12(火) 17:03:15.57 ID:/sZC5LtN0.net
確かに最近はあちこちよく揺れてましたな
82::2021/10/12(火) 17:05:16.48 ID:IjxtVs6N0.net
ずっと言われていた東海地震はいつ来るんだよ・・・
もう昭和も平成も過ぎて令和だよ
109::2021/10/12(火) 17:58:50.87 ID:5LLwWX9E0.net
>>82
言い出したのが早すぎただけ
100年~150年くらいかかるからな
86::2021/10/12(火) 17:12:16.89 ID:RIYBHHEL0.net
来る来る言われてるところより
一切触れられてないところに巨大地震が、、、
87::2021/10/12(火) 17:12:20.70 ID:Y/Hj1Xat0.net
みんなが意識しだすと来ない
89::2021/10/12(火) 17:13:56.21 ID:dny8IzbS0.net
そういえば先週の震度5の後余震が無いのが気になるよね
92::2021/10/12(火) 17:18:07.49 ID:oUX2RDlp0.net
>>89
震度2くらいのが多少あったよ
97::2021/10/12(火) 17:25:58.14 ID:PeZQ6kPU0.net
つーことは11月11日か
100::2021/10/12(火) 17:30:29.94 ID:psDvma0E0.net
揺れなければどうと言うことはない
104::2021/10/12(火) 17:42:05.06 ID:tTQ64vdg0.net
いつも言ってるよな
110::2021/10/12(火) 18:00:59.37 ID:IOeOTCJm0.net
来年の春も危険そうですね。備蓄も程々にですね。
123::2021/10/12(火) 18:23:11.35 ID:TLa8UTe40.net
ずっと言ってたらいつか当たるけど
だいたい予想された地域と違うところに大地震がくる法則
127::2021/10/12(火) 18:33:04.66 ID:Kol6EgA/0.net
まあ最悪を想定しとくのは悪くは無いかな
来ない方が良いけど
128::2021/10/12(火) 18:33:49.14 ID:BmfyqAD20.net
10月16日 子供ら東京から帰ってくる
その辺地震だな
131::2021/10/12(火) 18:55:50.27 ID:5wQmXGL30.net
10月25日は要注意

根拠はない なんとなく
134::2021/10/12(火) 19:04:59.91 ID:K/k/PyW40.net
まーたはじまった
まあそのうち当たるわな
135::2021/10/12(火) 19:07:57.77 ID:rUgezs+V0.net
津波が怖いだけで
地上の地震はなんとかなるで 浅い直下地震は怖いが
137::2021/10/12(火) 19:16:52.79 ID:jecla9Ur0.net
行く先々で地震にあう人は今どこなんだ
153::2021/10/12(火) 20:38:18.93 ID:oPvxu/AU0.net
デマだと笑い飛ばせないんだよなあ…
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1634023181
【東京】首都直下地震「M8クラス」の前兆か…隠れ断層連動に東京湾震源なら津波も発生

この記事が気に入ったら

大地震・前兆・予言.comの最新記事をお届け!

あわせて読みたい
おすすめサイト
あなたにおすすめ

コメントする 77 Comments

  1. 名も無き予言者さん:2021/10/13(水) 05:47:23 [No.298426] ▽返信する

    🐬11月11日🔯

  2. 名も無き予言者さん:2021/10/13(水) 05:50:06 [No.298427] ▽返信する

    やばいよやばいよ

  3. 名も無き予言者さん:2021/10/13(水) 06:04:22 [No.298428] ▽返信する

    そして避難所で終末のパンデミック…
    鱗滝の子供たちは皆んな…ウシシ…

  4. 名も無き予言者さん:2021/10/13(水) 06:07:31 [No.298430] ▽返信する

    来る来る言い続ければ来ない

  5. 名も無き予言者さん:2021/10/13(水) 06:08:22 [No.298431] ▽返信する

    引っ張るねぇ〜東京&地震ネタ

  6. 名も無き予言者さん:2021/10/13(水) 06:10:47 [No.298432] ▽返信する

    タワマン成金都民ご臨終🙏🙏🙏チーーーーーーソw

  7. 名も無き予言者さん:2021/10/13(水) 06:11:35 [No.298433] ▽返信する

    いつまで騒いでるん都民wもう1週間経つよwガチきもいw

  8. 名も無き予言者さん:2021/10/13(水) 06:28:39 [No.298437] ▽返信する

    都民阿保だからな
    震災に生き残ってもそのあとの避難生活で殺しあうぞ

  9. 名も無き予言者さん:2021/10/13(水) 06:29:51 [No.298438] ▽返信する

    ※7
    騒いでるんは都民じゃねーよ
    ここの管理人さんが騒いでるんたわ

  10. 名も無き予言者さん:2021/10/13(水) 06:33:04 [No.298439] ▽返信する

    地方民阿呆だからな
    震災に生き残って地方での非難生活で田舎者皆殺しよ

  11. 名も無き予言者さん:2021/10/13(水) 07:14:38 [No.298440] ▽返信する

    最近やけに煽るな
    おこりもしないのに

  12. 名も無き予言者さん:2021/10/13(水) 07:23:47 [No.298441] ▽返信する

    こちらのサイト意外に地震関連のサイトを頻繁に閲覧しているのですが、地震前を体感やら何らかの形で察知されている方達がこぞって警告されています。

    いつも面白半分で読み流していますが、結構皆さん当てられているので、ちょっと身構えています。

    関東〜東北エリアではないかと。
    北海道も視野に入れている方も。
    西日本を危惧されてる方は少ない様子。

    信じる信じないはどうぞご自由に。
    的が外れて海外かもしれませんし。

    長文失礼しました。

  13. 名も無き予言者さん:2021/10/13(水) 07:33:24 [No.298442] ▽返信する

    来る来る詐欺に飽きたから一回ドバーって起きちゃおうよ
    そうすりゃ向こう百年は静かになるでしょ

  14. 名も無き予言者さん:2021/10/13(水) 08:39:29 [No.298444] ▽返信する

    ワシは震度4を超える地震じゃと心が保たんから勘弁じゃぞい

  15. 名も無き予言者さん:2021/10/13(水) 09:08:15 [No.298446] ▽返信する

    また、島村・高橋の基地外コンビか。そもそも、産経は頭がおかしくなったのか?

    北アメリカを中心に地震はあるが、
    現在日本の地震が収まり、M8の起きる状況なのか・
    昨年の福島もM7と低いレベル、東京もM6程度だ

    こんな見境の無い節操のないバカ共は論文で示してみろよ
    被害地震の多い状況は、限られた時期じゃないのか
    誰でも、地震予報していいというもんじゃない・そこに基準もない犯罪者が大杉だ

  16. 名も無き予言者さん:2021/10/13(水) 09:24:58 [No.298447] ▽返信する

    安全なのは逆にタワマンだと思います。
    最近に建った台地に造った物。

  17. 名も無き予言者さん:2021/10/13(水) 09:47:46 [No.298449] ▽返信する

    ※16
    居住用途の高層住宅だとタワマンが耐震性に一番優れているとおもいます。
    ただ速攻で底辺カスがタワマンはエレベーターがぁ~とか言い出すから面倒です。

  18. 名も無き予言者さん:2021/10/13(水) 09:48:13 [No.298450] ▽返信する

    トンキン直下M8なんてきたら生き残れるかは運だよな
    自宅が残って防災対策してあっても、本人がその場にいなければどうにもならないしな

  19. 名も無き予言者さん:2021/10/13(水) 10:00:02 [No.298454] ▽返信する

    トンキンって何語?半島語?

  20. 名も無き予言者さん:2021/10/13(水) 10:07:43 [No.298455] ▽返信する

    首都直下を想定したら備蓄より逃げることを考えないと時間の無駄だよ

  21. 名も無き予言者さん:2021/10/13(水) 10:34:59 [No.298458] ▽返信する

    タワマンで下水詰まって糞尿まみれになっとったやん(笑)

  22. 名も無き予言者さん:2021/10/13(水) 10:38:01 [No.298459] ▽返信する

    重度のトンキン過敏症患者がいるな
    小児用バファリンが効くからカルピスの原液と一緒に1日3回飲んでろよ

  23. 名も無き予言者さん:2021/10/13(水) 11:18:06 [No.298461] ▽返信する

    大阪民国(テーハミングク)が何だって??

  24. 名も無き予言者さん:2021/10/13(水) 11:19:48 [No.298462] ▽返信する

    こないだのは突き上げの地震だったから完全に前震。
    本震は落下するような形になる。
    多分本震発生前に花火のような音がするはず。それ・・・水蒸気爆発だから
    それで岩盤も割れる。

  25. 名も無き予言者さん:2021/10/13(水) 11:36:21 [No.298464] ▽返信する

    神戸の地震とくらべたら、どこが首都直下なんだ

  26. 名も無き予言者さん:2021/10/13(水) 11:37:35 [No.298466] ▽返信する

    東大出ても穴掘るしかない地震研、、局部好きだよな

  27. 名も無き予言者さん:2021/10/13(水) 11:43:54 [No.298467] ▽返信する

    トンキンって言い出すヤツは煽り低脳しか見かけないからね
    ネット害虫に効くブツが欲しいかなw

  28. 名も無き予言者さん:2021/10/13(水) 11:52:56 [No.298468] ▽返信する

    勝手に煽られたと思い込む切迫障害併発のトンキン過敏症患者
    追加で適宜チュッパチャプスもセルフ処方しとけ

  29. 名も無き予言者さん:2021/10/13(水) 11:56:57 [No.298471] ▽返信する

    出た出たw
    この手の害虫が本当苦手

  30. 名も無き予言者さん:2021/10/13(水) 12:09:51 [No.298472] ▽返信する

    隠れ断層なんて日本中には数え切れない程有る。最近の日本列島はあちこちで震度3以上が増えた。今後1年以内に何か有ると思う。

  31. 名も無き予言者さん:2021/10/13(水) 12:24:44 [No.298474] ▽返信する

    まぁ間違っても「確実に起こらない」とは言えんわな
    壊滅レベルの地震は起こらないとは思うけど先の話だし
    お腹すいたなぁ

  32. 名も無き予言者さん:2021/10/13(水) 12:34:32 [No.298475] ▽返信する

    確実に今年には来ない⚠️💄💋✨

  33. 名も無き予言者さん:2021/10/13(水) 12:38:52 [No.298477] ▽返信する

    勝手に絡んできて、煽られたと泣きべそかきながら、怒りに任せて他人を害虫扱いするのが、どっかの皇族同様導火線が短いトンキンクオリティ

  34. 名も無き予言者さん:2021/10/13(水) 12:40:50 [No.298478] ▽返信する

    バツアツやニュージーランドの後に、まずトカラが揺れてからでないと海溝型の地震は来ないから、来ても関東大震災のような震源の浅いやつだろう。つまり被害の範囲は狭い。狭いが人口が多いので大きい。

  35. 名も無き予言者さん:2021/10/13(水) 13:15:45 [No.298483] ▽返信する

    高さ1m以上の家具は固定するか捨てるかした方が良いよ
    ああ、うちも冷蔵庫固定しないと・・・

  36. 名も無き予言者さん:2021/10/13(水) 13:38:57 [No.298486] ▽返信する

    ※33
    害虫って自覚があると必死だなw
    お疲れちゃんw

  37. 名も無き予言者さん:2021/10/13(水) 14:11:03 [No.298492] ▽返信する

    地震は怖いし、本当に来そう。
    東京から引っ越そうかなとも考えたりするけど、
    どこに行けばってかんじだし、
    脱東京って聞くけど
    東京から日本人を追い出そうとしてるのかなとも考えちゃって動けない。

  38. 名も無き予言者さん:2021/10/13(水) 14:16:29 [No.298493] ▽返信する

    ※9
    騒いでるのは夕刊フジやぞ

  39. 名も無き予言者さん:2021/10/13(水) 14:48:53 [No.298497] ▽返信する

    他人を害虫扱いと書いたら、何故か書いた本人が自覚してると無脳内変換してしまう脳軟化症切迫障害トンキン過敏症患者

  40. 名も無き予言者さん:2021/10/13(水) 14:59:35 [No.298502] ▽返信する

    ※39
    またまた必死w
    阿呆だねーw

  41. 名も無き予言者さん:2021/10/13(水) 15:14:01 [No.298505] ▽返信する

    ※20
    人が多すぎて逃げることさえ無理じゃね?
    完全に運しかない

  42. 名も無き予言者さん:2021/10/13(水) 15:14:22 [No.298506] ▽返信する

    毎日撒き餌に食いつくブラックバス未満のトンキン脳

  43. 名も無き予言者さん:2021/10/13(水) 15:26:24 [No.298510] ▽返信する

    ※41
    大渋滞どころかインフラも機能停止して脱出不可能になるだろうね
    先日の地震ですらあの騒ぎだからね

  44. 名も無き予言者さん:2021/10/13(水) 15:28:54 [No.298511] ▽返信する

    東京マグニチュード8.0というアニメがあったのを思い出した
    あれはおそらく相模トラフ巨大地震の一種(北側の稍々深い部分を含む)

  45. 名も無き予言者さん:2021/10/13(水) 15:47:02 [No.298512] ▽返信する

    現代都市は耐えられると思ったら大間違い

  46. 名も無き予言者さん:2021/10/13(水) 16:12:14 [No.298517] ▽返信する

    ※20
    311の時の都内の帰宅困難者の状況を考えると311の時よりも酷い状態に陥ると考えられる首都直下地震では都心部からの脱出って超ハードモードだと思う
    もしも広範囲に火災が発生したり避難経路にある橋が崩落したりしていたら高確率でデスモードの可能性も…
    首都直下地震の発生時間や地震発生時にどこに居たかが運命を大きく左右すると思う
    上手く逃げ出せればスーパーラッキーだろうね

  47. 名も無き予言者さん:2021/10/13(水) 17:14:52 [No.298521] ▽返信する

    東京人に大震災あったらどうするの?って聞くと諦めるって答える人多い
    そもそも、心配する様な人は最初から住まないからね

  48. 名も無き予言者さん:2021/10/13(水) 17:26:36 [No.298522] ▽返信する

    >広範囲に火災が発生したり避難経路にある橋が崩落したりしていたら

    韓国のように、天から岩や石が落ちまくる(コンクリだったね・・)事はほとんど無いからな・・実際に橋が落ちたの過去や熊本であって、昔より変わってるからね。

    そもそも、神戸のような烈震の直下は少ないのでは

  49. 名も無き予言者さん:2021/10/13(水) 17:55:56 [No.298525] ▽返信する

    「下手な鉄砲数撃てば当たる」予言はお腹一杯。
    散々外して来た反省スレを先に建てろよ。
    東日本大震災の震源地なんて「まっさらな空白地帯」だったよな、先ずは反省を示せよ。

  50. 名も無き予言者さん:2021/10/13(水) 18:13:54 [No.298527] ▽返信する

    シ・マ・ム・ラ、、灯台でのお前と産経は、こんなにクズだったのか

  51. 名も無き予言者さん:2021/10/13(水) 18:48:23 [No.298529] ▽返信する

    記録が残る東京直下震源の最大マグニチュード7。
    それは明治東京地震だが、鎌倉時代以降から関東に古文書の存在がちらほら出だすが、
    明治東京地震以前の記録からの推定マグニチュードは6程度。
    マグニチュード8まで溜まる震源が無いからね。

  52. 名も無き予言者さん:2021/10/13(水) 19:03:39 [No.298532] ▽返信する

    武田信玄が居る

  53. 名も無き予言者さん:2021/10/13(水) 19:07:16 [No.298533] ▽返信する

    御用学者の振りする東京の大学らしいが、
    コロナ・・いやいや、脚気を病原菌だと言い続けて、何十年も多くの兵を犠牲にして、
    大東亜戦争の負けを、牽引したそうな・・

  54. 名も無き予言者さん:2021/10/13(水) 20:11:26 [No.298543] ▽返信する

    今日はとあるカス落とし作業8時間してきたわ。。これやると何故か今のところ100%地震来てるわw

  55. 名も無き予言者さん:2021/10/13(水) 20:40:36 [No.298553] ▽返信する

    ※12
    そんな連中は年がら年中警告してるよアホらしい
    毎月、地震が来る来る言ってりゃそりゃ当てられるわなw

  56. 名も無き予言者さん:2021/10/13(水) 20:45:42 [No.298554] ▽返信する

    ひとつ前の関東大震災は9月1日だったような

  57. 名も無き予言者さん:2021/10/13(水) 21:09:27 [No.298556] ▽返信する

    こわい、こわい、ただひたすらこわい。
    揺れるの怖いよ!!!
    それがまた、下手したら死ぬとかだと、無性にこわい。

  58. 名も無き予言者さん:2021/10/13(水) 21:58:10 [No.298564] ▽返信する

    そういえば落書き帳を日月神事といい、勝手解釈してやばいと言ってた10月13日も何事もなく終わるなって当たり前か
    日月神事はガチの落書き帳だからな
    じゃおやすみ

  59. 名も無き予言者さん:2021/10/13(水) 22:25:29 [No.298567] ▽返信する

    ※32
    (ᐛ)何でぇ?w
    ない寄りの気配はあるけどそれなりに見たことない展開も混ざってはいるでしょ?
    騒ぐ奴らの種類ぐらいは変わってない?w気のせい?

  60. 名も無き予言者さん:2021/10/13(水) 23:20:43 [No.298572] ▽返信する

    謎の電子音

  61. 名も無き予言者さん:2021/10/14(木) 00:08:56 [No.298576] ▽返信する

    停電になったら、今時のオフィスでは部屋の外にも出られないよ。
    従業員認識のピロピロピーがダウンするからね。
    帰宅困難どころか、脱出困難から始まる。

  62. 名も無き予言者さん:2021/10/14(木) 02:40:36 [No.298591] ▽返信する

    ※47
    覚悟を決めてるわけじゃない
    実際にその時がきたら右往左往するだけ
    目先の銭金、刹那的に生きること以外は思考停止
    ご近所同士の助け合いもない超個人主義の地獄絵図
    それがトンキン人

  63. 名も無き予言者さん:2021/10/14(木) 03:17:10 [No.298594] ▽返信する

    仕事辞めて引っ越したい

  64. 名も無き予言者さん:2021/10/14(木) 06:32:04 [No.298607] ▽返信する

    覚悟を決めてるわけじゃない
    実際にその時がきたら右往左往するだけ
    目先の銭金、刹那的に生きること以外は思考停止
    ご近所同士の助け合いが超ウザイ地獄絵図
    それが田舎土人

  65. 名も無き予言者さん:2021/10/14(木) 07:06:22 [No.298611] ▽返信する

    いい大学出て、大学の看板であほなげんどうしててて、恥も外聞もないひとがいるとはね
    言ってても、まるで知識をひけらかすだけの中学2年生みたいなもん

    それが、この地震さえ当てられなかったのに・・

  66. 名も無き予言者さん:2021/10/14(木) 07:14:52 [No.298615] ▽返信する

    ある人は、次の大地震が来るのに数ヶ月か、一年以上の時間が掛かるって・
    因果関係もあり、メディアは論理的に説明して欲しいもんだ

    いや、只のタブロイド?、
    ピンクな記事載せてればいいだけの夕刊紙が地震を語るってバカ?

  67. 名も無き予言者さん:2021/10/14(木) 07:42:17 [No.298616] ▽返信する

    教授って、偽ものが多いんだ・・

  68. 名も無き予言者さん:2021/10/14(木) 07:59:53 [No.298618] ▽返信する

    神戸の地震から25年、東北の地震から10年、

    曰くの学術界って、こんなもんかい

  69. 名も無き予言者さん:2021/10/14(木) 08:06:24 [No.298620] ▽返信する

    よく聞かれる、予算つけといたよ。無駄な予算方式と監査制度
    そこに無能な新聞社制度、と火砕流から住民を盾に逃げまどうジャー・・ナリスト

  70. 名も無き予言者さん:2021/10/14(木) 08:09:38 [No.298622] ▽返信する

    失われた30年と、お馬鹿な社会・・・・で、次の地震は・・

  71. 名も無き予言者さん:2021/10/14(木) 08:50:31 [No.298626] ▽返信する

    地震が起きる前は、何も言わないのに、

    地震の事後では大騒ぎするのが、恒例になった異常日本の地震専門家というな世界
    補助金与えすぎなんじゃね

  72. 名も無き予言者さん:2021/10/14(木) 19:08:04 [No.298713] ▽返信する

    定期的に地震発生してる震源地なのにM8の前兆とか言ってる専門家の名前だせよガセネタでなければ公開すべきだろう

  73. 名も無き予言者さん:2021/10/14(木) 21:00:26 [No.298725] ▽返信する

    ベクテルが作った海ほたるの海底に原爆があるらしいな。
    その時を待っている。

  74. 名も無き予言者さん:2021/10/15(金) 01:25:08 [No.298765] ▽返信する

    M8級の巨大地震が起きる時期なのか、それも語れない・・
    地震を語るレベルにもたっしない、ど素人・

  75. 名も無き予言者さん:2021/10/15(金) 08:50:14 [No.298800] ▽返信する

    男社会で不景気には、役立たずな中2病みたいなのが跋扈するわな・・
    つくづく、本物には見えない

  76. 名も無き予言者さん:2021/10/16(土) 05:28:31 [No.298896] ▽返信する

    執務中に千代田区で被災したら、3日間待機してインフラ復旧を待つのかな

    自宅にいるときが一番安心安全

  77. 名も無き予言者さん:2021/10/20(水) 00:18:25 [No.299439] ▽返信する

    南海トラフと首都直下で国家滅亡の危機に直面すれば閉塞的なこの国も変わるだろうよ

コメントの投稿

半角数字にて「※3」「米46」の様に入力するとコメント欄の該当コメントへ返信表示が出ます。
コメントしたのに反映されていない時は、ページを更新、再読込で確認してみて下さい。
スパム対策のため、URLを投稿する際は「h」を抜き「ttps://」からでお願いします。
誹謗中傷、暴言、荒らし行為等はIPアドレスからISPへの通報や公的機関による照会で情報開示させて頂きます。他人を傷つけるようなコメントはお控え下さい。