大地震・前兆・予言.com > 戦争・紛争 > 【アメリカ海軍】シーウルフ級攻撃型原子力潜水艦「コネティカット」がインド太平洋地域を潜水航行中、「未確認物体」に衝突したと発表

【アメリカ海軍】シーウルフ級攻撃型原子力潜水艦「コネティカット」がインド太平洋地域を潜水航行中、「未確認物体」に衝突したと発表

パールハーバー、ハワイ州、10月8日(AP)― 米海軍のシーウルフ級攻撃型原子力潜水艦「コネチカット」が、南シナ海の公海を潜航中に「未確認物体」と衝突した。ハワイ州パールハーバーの太平洋軍司令部が10月7日、明らかにした。

米原潜が「未確認物体」に衝突 南シナ海を潜航中に乗員負傷(AP通信) - Yahoo!ニュース

19:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 09:07:20.88 ID:YEcVFIe80.net
ダイオウイカだろ
18:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 09:07:03.40 ID:LWHQBRu90.net
くじらだろ
20:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 09:07:29.59 ID:wFC2t0jT0.net
メガロドンかネッシーだな
23:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 09:07:46.46 ID:CtUwq3li0.net
何で世界最強原潜が何に当たったかわからんのだ
ソナーはどうしたんだ
24:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 09:07:50.48 ID:mdHPPhG90.net
お!戦争か
26:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 09:08:00.53 ID:Dam4IH/00.net
放射能漏れは?
29:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 09:08:16.73 ID:3GsBN9isO.net
鯨か海底に近付きすぎて何かしらの突起物に衝突したんだろ
アメリカ軍の練度も大したことないってばれ始めているからなぁ
75:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 09:12:51.10 ID:Fp0Ovvew0.net
>>29
そうならわざわざ知らせないだろう
何らかの政治意図があると見るべき
525:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 10:31:06.32 ID:2rNdkBdP0.net
>>29
アメリカの練度が大した事なかったら中露はゴミだぞ
34:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 09:08:52.51 ID:S2EBew0y0.net
昨日の地震じゃないだろうな
36:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 09:09:02.75 ID:7xDePUDm0.net
恐竜のいきのこりだな。見てみたいな。
41:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 09:09:30.59 ID:P0Lp4+1o0.net
ダイオウイカじゃないのか?
50:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 09:10:46.68 ID:wqzoYxqA0.net
クジラだろ

マッコウクジラは深海にいるのできっとシロナガスクジラ
228:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 09:34:57.70 ID:VmHFa7nd0.net
>>50
マッコウクジラも哺乳類だから、いつも深海にいるわけじゃないぞ
素潜りで深海まで潜れるだけ
ふだんは海面でダラダラ泳いでる
52:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 09:10:53.11 ID:bERIjIvP0.net
ライトとカメラつけとけよ
56:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 09:11:29.89 ID:HbLmTUy40.net
静かに泳ぐ軟体生物のイカとか分厚い脂肪持ったクジラとか、ソナーじゃ探知しづらそうだよね
70:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 09:12:37.43 ID:Y9mPoRI40.net
>>56
鯨は解るっていうけどね、イカは知らんが
57:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 09:11:31.09 ID:GCsDHrFl0.net
空だと飛行物体だからUFOだが
海だと何て呼ぶんだろうな
60:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 09:11:51.55 ID:rbhk1klq0.net
ってか、魚類か人工物かもわからんもんかね。

衝撃あるぐらいでかいモノなら、接近時に分析するだろ。

それとも中国を臭わせて危機を煽るのが目的かw

軽傷じゃちとインパクト弱すぎる。中国反応するとおもろいけど…。
64:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 09:12:04.47 ID:rye+DN1w0.net
とりあえずこういう発表にしておこうっと・・・・by us navy
66:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 09:12:15.70 ID:g5XEPChz0.net
貴重なシーウルフ級が
87:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 09:14:08.95 ID:jEiRAFh60.net
>>66
3隻しか無いのにねー
68:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 09:12:26.68 ID:wqzoYxqA0.net
中国の潜水艦かもよ
78:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 09:13:07.27 ID:wBg8UOs+0.net
お前らが大好きなダイオウイカだな
94:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 09:14:48.36 ID:DZEHVUEe0.net
わざわざ発表するってことは、ぶつかった何かに対する意図があるんだろうね。
128:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 09:18:49.99 ID:izI4ddON0.net
自由の国のアメリカwww
129:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 09:19:02.50 ID:RU7/A+Dp0.net
攻撃型原潜て速度どんだけでんの?
136:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 09:19:53.84 ID:rq8l65HV0.net
>>129
時速70km以上 最高値は機密
134:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 09:19:46.26 ID:Dy+q1xZt0.net
第三次世界大戦勃発
135:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 09:19:53.49 ID:JhNZ1uR70.net
核攻撃可能な原子力潜水艦だろ
鯨やダイオウイカじゃなければ、開戦
141:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 09:20:51.17 ID:bDteJuLr0.net
中国の潜水艦やろ。普通に考えて。
169:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 09:26:40.48 ID:oXeu8Y/Z0.net
>>141
相手にはわかる様に遠回しに言ってるんだろうな
239:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 09:36:21.35 ID:xOjlvvzK0.net
やっぱあの辺にも原潜潜ってるんだな
256:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 09:39:17.13 ID:IDUjBqG10.net
マジもんだったら公表なんてしなくね
262:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 09:40:28.51 ID:/J87wHWa0.net
クジラでも船でも音紋で識別可能だし常にチェックしていると思うのだが
海中に浮遊している音を出さない物体に衝突したのか?
264:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 09:40:58.49 ID:0tHJcZ570.net
いちいち発信するってことは正体わかってるってこと
272:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 09:41:38.28 ID:P5temw3n0.net
クジラって耐圧どうやってるんだ
深海でもぺちゃんこにならないの?
275:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 09:42:21.14 ID:HOeThZ3x0.net
>>272
マッコウクジラとか1000mぐらい潜るんだっけ?
284:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 09:44:34.68 ID:+ROw2Jue0.net
>>272
1000m以上潜れる
最新の原潜以上の性能
300:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 09:46:13.35 ID:PRZH30uz0.net
十中八九、ネッシーだろうな
318:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 09:48:55.85 ID:sNK2p39H0.net
>>300
俺もそう思う
後で月刊ムーを熟読しますw
378:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 09:57:56.00 ID:4AhkgWNw0.net
メガロドン
382:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 09:59:16.45 ID:lqqRc6LM0.net
20m級ダイオウイカ
387:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 09:59:51.62 ID:inybVaUy0.net
何に当たったか本当にわからないのか
ただ隠しているだけなのか
418:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 10:06:33.02 ID:DDCr4HDt0.net
昨夜の地震の原因はこれか
422:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 10:07:25.30 ID:7Ul075q20.net
貴重な巨大生物が…
473:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 10:17:51.57 ID:zKk20RW/0.net
今年エチゼンクラゲが大量発生中だって言っただろ
474:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 10:18:56.79 ID:pwzC2/+W0.net
>>473
エチゼンって日本海じゃん
548:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 10:35:27.21 ID:3mzpzUtm0.net
何故正体不明の物体にぶつかったのに「いずれも」命に別状はないと分かるんですかね…?
551:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 10:36:27.42 ID:AJHKl7FQ0.net
地球最期の超巨大深海生物だろうな
560:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 10:37:37.12 ID:Uf4kPhDX0.net
あの辺はUFOの基地があるんだよな
606:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 10:44:54.18 ID:buynf3m+0.net
昨夜の地震はこれの影響か
630:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 10:50:04.39 ID:KbGuMQMl0.net
未知の異星人が乗ってきた宇宙船が
水中で観測活動してたんだろうな
ファーストコンタクトもう直ぐ
634:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 10:50:34.96 ID:pwzC2/+W0.net
>>630
もう接触してるじゃん
680:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 11:05:59.14 ID:GkmBNJoZ0.net
でっぱってる岩石じゃねえか? 海底では山脈みたいになってる所あるしね

海底のタイタニックみたいな~
689:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 11:08:03.43 ID:yI+3wGga0.net
一体何が起こるんです?
687:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 11:06:58.01 ID:uxCSytV20.net
ちゃんと前向いて運転しろ
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1633651416
【アメリカ海軍】シーウルフ級攻撃型原子力潜水艦「コネティカット」がインド太平洋地域を潜水航行中、「未確認物体」に衝突したと発表

この記事が気に入ったら

大地震・前兆・予言.comの最新記事をお届け!

あわせて読みたい
おすすめサイト
あなたにおすすめ

コメントする 35 Comments

  1. 名も無き予言者さん:2021/10/09(土) 21:45:34 [No.297863] ▽返信する

    🔯🌋🔯10月11日🔮🐬🔮

  2. 名も無き予言者さん:2021/10/09(土) 22:07:57 [No.297864] ▽返信する

    おーい、管理人さーん、またバヌアツってるよー。

  3. 名も無き予言者さん:2021/10/09(土) 22:22:02 [No.297869] ▽返信する

    🦑

  4. 名も無き予言者さん:2021/10/09(土) 22:24:11 [No.297871] ▽返信する

    攻撃型原潜シーバットと遭遇したんだろ

  5. 名も無き予言者さん:2021/10/09(土) 22:32:39 [No.297872] ▽返信する

    どことは言わないけど侵略者国家の潜水艦に当たったっぽい
    ってことか?

  6. 名も無き予言者さん:2021/10/09(土) 22:50:00 [No.297874] ▽返信する

    映画アビスに出てくる生物?

  7. 名も無き予言者さん:2021/10/09(土) 23:05:19 [No.297876] ▽返信する

    追突したのか追突されたのか

  8. 名も無き予言者さん:2021/10/09(土) 23:06:57 [No.297878] ▽返信する

    他所の国の何かが居たってことだね

  9. 名も無き予言者さん:2021/10/09(土) 23:17:56 [No.297879] ▽返信する

    潜水艦は鯨に当たったんだだよ。
    俺は牡蠣に当たったよ。
    きつかった😅💨🎵
    鯨に当たるより宝クジに当たりたい💴

  10. 名も無き予言者さん:2021/10/09(土) 23:26:00 [No.297880] ▽返信する

    ※2、
    2日のバヌアツ深発地震とほぼ同じ場所だから来週の木曜日、気を付けようねぇ。

  11. 名も無き予言者さん:2021/10/09(土) 23:34:20 [No.297883] ▽返信する

    中国が開発中の海中ドローンやな。

  12. 名も無き予言者さん:2021/10/09(土) 23:57:35 [No.297884] ▽返信する

    演習してたらどことは言わないけど中国の潜水艦が嫌がらせで超接近してきて事故ってしまったんだな空ではたまによくある事

    アメリカ激おこで「どことは言わないけど中国ふざけんじゃないぞお前」って話だ

  13. 名も無き予言者さん:2021/10/10(日) 00:13:27 [No.297885] ▽返信する

    💤ʕ→ᴥ←ʔ💤💤ʕ→ᴥ←ʔ💤💤ʕ→ᴥ←ʔ💤

  14. 名も無き予言者さん:2021/10/10(日) 00:20:48 [No.297886] ▽返信する

    >衝突した物体が潜水艦でないことは分かっているが、何であるかは不明で、

    何であるかは不明で何で潜水艦でないことは分かるのかね?
    APのフェイクニュースかバイデンさんの忖度かどっちかね?
    宇宙ネタじゃあるまいし今更未確認物体もねえだろ
    しかし報道したってことはあれだな・・・グッバイ中国

  15. 名も無き予言者さん:2021/10/10(日) 00:26:48 [No.297887] ▽返信する

    チャイナが仕掛けた体にしつつ実はフランスがチャチャを入れたかもよw
    オージーの潜水艦絡みでフランスはハメられてるからね

  16. 名も無き予言者さん:2021/10/10(日) 00:31:47 [No.297889] ▽返信する

    閉店ガラガラ~(*・ω・)ノ

  17. 名も無き予言者さん:2021/10/10(日) 00:43:09 [No.297890] ▽返信する

    潜水艦の交通事故?

  18. 名も無き予言者さん:2021/10/10(日) 00:47:53 [No.297891] ▽返信する

    ※15
    所詮バテレン国家白人共の内ゲバか・・・あるかもね。先の二度の大戦もバテレン白人共の内ゲバにすぎん(巻き込まれたのが日本だ)
    リベラルだグローバリゼーションだと名前ロンダリングして騙されるバカアカ国家の白人様に愛されるキンペー中国が勝ち組かもね
    闇の支配者は本質的に特亜=アカを嫌う日本人が一番邪魔だったりして
    そしてイエスはあの世でやけ酒飲んでそうだなw

  19. 名も無き予言者さん:2021/10/10(日) 02:37:37 [No.297895] ▽返信する

    行方不明のマレーシア航空の777旅客機

  20. 名も無き予言者さん:2021/10/10(日) 03:11:33 [No.297896] ▽返信する

    誰もがGODZILLAの存在を、忘れているとは…。

  21. 名も無き予言者さん:2021/10/10(日) 04:58:08 [No.297900] ▽返信する

    ドラレコぐらい付けとけよ

  22. 名も無き予言者さん:2021/10/10(日) 06:47:04 [No.297909] ▽返信する

    ベースの人は巡航42.8ノットって言っていた

  23. 名も無き予言者さん:2021/10/10(日) 07:27:50 [No.297919] ▽返信する

    ※21
    ウケる〜マジでツボった😁

  24. 名も無き予言者さん:2021/10/10(日) 08:20:43 [No.297923] ▽返信する

    だから支那潜水ドローン兵器だって。

  25. 名も無き予言者さん:2021/10/10(日) 08:21:35 [No.297924] ▽返信する

    だから共産潜水ドローン兵器だって。

  26. 名も無き予言者さん:2021/10/10(日) 08:25:32 [No.297925] ▽返信する

    ゴジラが原子炉食べに来たんだろ

  27. 名も無き予言者さん:2021/10/10(日) 08:26:48 [No.297926] ▽返信する

    オカルト分野ではUSO(未確認潜水物体)と呼んでます。
    いやホント、ウソじゃないよ。月刊「ムー」に書いてあったもん。

  28. 名も無き予言者さん:2021/10/10(日) 10:46:24 [No.297939] ▽返信する

    アメリカゴジラはマグロ食う奴だから・・・

  29. 名も無き予言者さん:2021/10/10(日) 12:40:32 [No.297951] ▽返信する

    シシャモ出てないのに、何であえて公開したのかな?意図が不明だよね。

  30. 名も無き予言者さん:2021/10/10(日) 12:46:24 [No.297952] ▽返信する

    潜水艦にソナーやレーダー付いてるのによくぶつかるな。自家用車のほうがぶつからないよ。

  31. 名も無き予言者さん:2021/10/10(日) 13:33:04 [No.297955] ▽返信する

    ノントルマだわ

  32. 名も無き予言者さん:2021/10/10(日) 15:39:39 [No.297965] ▽返信する

    衝突後に高速で逃げ去ったか、忽然と姿を消したから未確認なんだよね。

    地球より遥かに進んだ文明の乗物でしょ。👽

  33. 名も無き予言者さん:2021/10/10(日) 19:42:55 [No.298000] ▽返信する

    USO、知名度低いのか

  34. 名も無き予言者さん:2021/10/11(月) 06:38:17 [No.298076] ▽返信する

    ※30
    潜水艦は秘匿行動が原則だから各種センサー類は完全に受け身で使う
    例えるならば新月の深夜に燈火を全て切った状態でナビだけで車を運転し危険察知は聴力だけってイメージかと

  35. 名も無き予言者さん:2021/10/11(月) 20:18:30 [No.298184] ▽返信する

    ※33
    オカルト本読んでなきゃ普通知らんやろ
    ワイも並木伸一郎の本くらいでしか見た覚えないし

コメントの投稿

半角数字にて「※3」「米46」の様に入力するとコメント欄の該当コメントへ返信表示が出ます。
コメントしたのに反映されていない時は、ページを更新、再読込で確認してみて下さい。
スパム対策のため、URLを投稿する際は「h」を抜き「ttps://」からでお願いします。
誹謗中傷、暴言、荒らし行為等はIPアドレスからISPへの通報や公的機関による照会で情報開示させて頂きます。他人を傷つけるようなコメントはお控え下さい。