3:風吹けば名無し:2021/10/08(金) 16:56:41.52 ID:IhqSyY8ua.net
地球終わったな
6:風吹けば名無し:2021/10/08(金) 16:57:05.59 ID:rnGjqiRd0.net
電気代が

7:風吹けば名無し:2021/10/08(金) 16:57:07.54 ID:E871zF7Xa.net
わざわざ8月に五輪やらなくてもよかったね

408:風吹けば名無し:2021/10/08(金) 17:30:03.21 ID:D5GSzcGK0.net
>>7 委員会「8月にオリンピックできるとこ手あげて」
日本「はい

」
441:風吹けば名無し:2021/10/08(金) 17:33:48.83 ID:fwn2PNdg0.net
>>408
上げるなバカ
9:風吹けば名無し:2021/10/08(金) 16:57:15.65 ID:KO2636Ng0.net
10:風吹けば名無し:2021/10/08(金) 16:57:22.09 ID:J147pBfvp.net
続かなかったらどう責任取るんや
13:風吹けば名無し:2021/10/08(金) 16:57:30.91 ID:wGKeBlCG0.net
夏が半年とか長過ぎやろ
18:風吹けば名無し:2021/10/08(金) 16:57:48.92 ID:6Ttry+ym0.net
27:風吹けば名無し:2021/10/08(金) 16:58:21.73 ID:HZ7fg07Sa.net
29:風吹けば名無し:2021/10/08(金) 16:58:25.48 ID:jg0WfY3/a.net
8月終わりでガチで寒かった時あったよな
毛布出したわ
39:風吹けば名無し:2021/10/08(金) 16:59:36.11 ID:P21rFpch0.net
再来週から涼しくなるよ
40:風吹けば名無し:2021/10/08(金) 16:59:36.82 ID:9jxRbhis0.net
今年の紅葉は年明けやな!
42:風吹けば名無し:2021/10/08(金) 16:59:39.74 ID:g0jfrrOA0.net
43:風吹けば名無し:2021/10/08(金) 16:59:43.89 ID:h0L068gZa.net
なんだと!?
じゃあレジ袋有料化や!
45:風吹けば名無し:2021/10/08(金) 16:59:51.57 ID:/WuNL+1Ha.net
46:風吹けば名無し:2021/10/08(金) 16:59:57.69 ID:t7vKpTnc0.net
ズレてるだけや
来年は6月まで寒いで
51:風吹けば名無し:2021/10/08(金) 17:00:12.88 ID:Tked2uf6r.net
地球さんによる間引きが始まってるんや
53:風吹けば名無し:2021/10/08(金) 17:00:15.89 ID:zi0ICySe0.net
真夏のピークが去った
天気予報士がテレビで言ってた
605:風吹けば名無し:2021/10/08(金) 17:51:26.56 ID:TdQNinZ6d.net
54:風吹けば名無し:2021/10/08(金) 17:00:16.87 ID:bGOqc/ut0.net
気温より湿度がきつい
沿岸部だからずーっちジメジメ
65:風吹けば名無し:2021/10/08(金) 17:00:43.93 ID:q90gsusC0.net
暖房いらずやん
79:風吹けば名無し:2021/10/08(金) 17:01:38.31 ID:PtNtchQ6d.net
>>65
朝晩は寒いぞ
247:風吹けば名無し:2021/10/08(金) 17:13:55.29 ID:gDeN5o+kp.net
>>79
砂漠かよ
646:風吹けば名無し:2021/10/08(金) 17:56:21.37 ID:+SYNF0qI0.net
>>79
朝晩寒いなら何もつける必要ないけど昼間冷房つけないかんやん
ワイのとこは暑い地域だからまだ朝晩暑いからずっと冷房つけてるわ
68:風吹けば名無し:2021/10/08(金) 17:00:56.17 ID:PumLWpv00.net
71:風吹けば名無し:2021/10/08(金) 17:01:07.10 ID:wGKeBlCG0.net
日本には死期があるから
72:風吹けば名無し:2021/10/08(金) 17:01:09.52 ID:lwt96/9/a.net
78:風吹けば名無し:2021/10/08(金) 17:01:31.65 ID:jHuLbHPL0.net
扇風機が仕舞えんな
82:風吹けば名無し:2021/10/08(金) 17:01:59.45 ID:tvxeCAo5M.net
今年もクリスマス中止って、、コト?
83:風吹けば名無し:2021/10/08(金) 17:02:06.27 ID://uIkdNX0.net
秋はどこに行ったんや🤔
100:風吹けば名無し:2021/10/08(金) 17:03:17.55 ID:T1/f5O630.net
>>83
8月に少し来てたな
88:風吹けば名無し:2021/10/08(金) 17:02:24.79 ID:FA2T2Qoud.net
夏
4月-10月
冬
11月-3月
そのうち冬は1月と2月しかなくなりそう
102:風吹けば名無し:2021/10/08(金) 17:03:19.85 ID:9jxRbhis0.net
>>88
東京の冬は既にそんなもんな気がする
90:風吹けば名無し:2021/10/08(金) 17:02:36.16 ID:2qTxTta20.net
お盆めっちゃ寒かったから延期やぞ
91:風吹けば名無し:2021/10/08(金) 17:02:42.37 ID:PRJy80vX0.net
93:風吹けば名無し:2021/10/08(金) 17:02:47.49 ID:Xi8++HSD0.net
来週すぎたらもう冬まっしぐらやぞ
94:風吹けば名無し:2021/10/08(金) 17:02:52.49 ID:sVGB/x19M.net
95:風吹けば名無し:2021/10/08(金) 17:02:57.59 ID:qCp3B3GAd.net
先月あたりは夏なのに寒くねってなってたのにまた暑くなってきて今昼間あちぃよな
97:風吹けば名無し:2021/10/08(金) 17:03:08.74 ID:KF+ueLd70.net
もう終わりだよこの国
99:風吹けば名無し:2021/10/08(金) 17:03:12.23 ID:8E6LgCSVd.net
秋はいつ来るんや
101:風吹けば名無し:2021/10/08(金) 17:03:18.41 ID:8kMni9/YM.net
でも今年の夏は寒かったから‥
107:風吹けば名無し:2021/10/08(金) 17:03:28.97 ID:MdcYitLp0.net
今週までやぞ
来週にはもうお外さむいさむいだ
117:風吹けば名無し:2021/10/08(金) 17:04:12.84 ID:p4mPPeFlr.net
120:風吹けば名無し:2021/10/08(金) 17:04:39.23 ID:Uf2O9vEu0.net
133:風吹けば名無し:2021/10/08(金) 17:05:45.48 ID:NdT9ZbOzd.net
日本はもう暑いか寒いかの二択になっとるよな
131:風吹けば名無し:2021/10/08(金) 17:05:42.85 ID:b36z5U5wp.net
夏夏冬冬とかいうクソみてーな日本の四季
139:風吹けば名無し:2021/10/08(金) 17:06:11.40 ID:0GFXkIZvd.net
鹿児島さんの週間予報www
10/09 30/26 (真夏日・熱帯夜)
10/10 31/26 (真夏日・熱帯夜)
10/11 31/25 (真夏日・熱帯夜)
10/12 31/25 (真夏日・熱帯夜)
10/13 30/25 (真夏日・熱帯夜)
10/14 30/24 (真夏日)
10/15 30/23 (真夏日)
177:風吹けば名無し:2021/10/08(金) 17:08:50.59 ID:m2sQCXpZ0.net
>>139
草
143:風吹けば名無し:2021/10/08(金) 17:06:41.23 ID:jirRzSau0.net
昼夕灼熱 朝夜極寒 こわい
151:風吹けば名無し:2021/10/08(金) 17:07:16.34 ID:8kMni9/YM.net
通学路を歩く中学生がまだ半袖でとか短パンやし普通10月ってもう冬服着てたよな?
167:風吹けば名無し:2021/10/08(金) 17:08:17.93 ID:RlOXy5l60.net
亜熱帯じゃん...
197:風吹けば名無し:2021/10/08(金) 17:09:58.46 ID:JpJE+zqS0.net
たしかに暑すぎる
10月でこれはヤバイわ
203:風吹けば名無し:2021/10/08(金) 17:10:42.31 ID:YAoRZxSo0.net
なんで1番過ごしやすい時期のはずなのにこんな暑いねん
215:風吹けば名無し:2021/10/08(金) 17:11:51.60 ID:BzXIGW1t0.net
買った秋服一生着れん
217:風吹けば名無し:2021/10/08(金) 17:11:54.43 ID:EGTL0JVp0.net
もう10月なのにまだ夏の格好や
229:風吹けば名無し:2021/10/08(金) 17:12:42.99 ID:YAoRZxSo0.net
10月なのにコバエがブンブンで草
231:風吹けば名無し:2021/10/08(金) 17:12:49.67 ID:CkOugrTX0.net
マジで暑い日が続きすぎてるわ
238:風吹けば名無し:2021/10/08(金) 17:13:12.62 ID:hioTPEOaM.net
残念やが来週から雨で寒くなるぞ
252:風吹けば名無し:2021/10/08(金) 17:14:27.45 ID:liPlD9sH0.net
北海道はもうストーブたいとるのに
255:風吹けば名無し:2021/10/08(金) 17:14:38.95 ID:ylWRFCGd0.net
昨日ムカデ出たわ
10月やぞ何やってんねん
257:風吹けば名無し:2021/10/08(金) 17:14:46.68 ID:nGU4e0WX6.net
もう終わりだよこの国
263:風吹けば名無し:2021/10/08(金) 17:15:44.76 ID:n2TaiYhI0.net
262:風吹けば名無し:2021/10/08(金) 17:15:39.38 ID:hyVxqbYa0.net
昔は蚊って1年のうち3ヶ月くらいしか見なかった気がする
275:風吹けば名無し:2021/10/08(金) 17:18:10.82 ID:QX8gke2D0.net
まー毎年10月まで暑いのはいいけどさ
その後急激に寒くなるんだよな
秋すっとばして冬いっちゃうんだよ
それがアカンねん
292:風吹けば名無し:2021/10/08(金) 17:19:53.44 ID:Sb8ut/X4a.net
>>275
わかるわかる
春突然暑くなるのもな
282:風吹けば名無し:2021/10/08(金) 17:18:47.17 ID:2EMmJg9ma.net
人類の居住可能なエリアがシフトするだけやから
289:風吹けば名無し:2021/10/08(金) 17:19:24.16 ID:w2NzyL2/0.net
ついさっき4箇所も蚊に刺されたんやけど
あいつら早くどっか行けや
305:風吹けば名無し:2021/10/08(金) 17:20:40.25 ID:PJss41bgM.net
>>289
ワイも公園に3分いただけでやられた
340:風吹けば名無し:2021/10/08(金) 17:23:06.70 ID:n7X9kYPDp.net
マジで5月後半~10月後半まで近所のコンビニとかは半袖で行ってるわ
デブちゃうで
子供の頃より夏が伸びてる気がする
342:風吹けば名無し:2021/10/08(金) 17:23:13.45 ID:7yBCOCYRM.net
343:風吹けば名無し:2021/10/08(金) 17:23:15.38 ID:U1eI9zGXM.net
札幌17℃
仙台22℃
東京26℃
名古屋28℃
大阪27℃
広島28℃
福岡28℃
はい
345:風吹けば名無し:2021/10/08(金) 17:23:18.44 ID:83Dzeo160.net
【悲報】日本の四季、冬と夏しかない
346:風吹けば名無し:2021/10/08(金) 17:23:24.94 ID:ddtensbMr.net
348:風吹けば名無し:2021/10/08(金) 17:23:46.04 ID:NNLb5wBo0.net
もうパンドラの箱は開いちゃったんだよね

355:風吹けば名無し:2021/10/08(金) 17:25:06.62 ID:VfdJTk/m0.net
>>348
やーばいでしょ
351:風吹けば名無し:2021/10/08(金) 17:24:18.04 ID:TeHvAurB0.net
まだエアコンつけてるけど異端か?
353:風吹けば名無し:2021/10/08(金) 17:24:23.77 ID:8ft2rP7U0.net
もう実質東南アジアやろこれ
359:風吹けば名無し:2021/10/08(金) 17:25:39.53 ID:sp501FC30.net
368:風吹けば名無し:2021/10/08(金) 17:26:07.25 ID:4RbS1AW/a.net
はやく10℃以下にならんかな
半袖いつまで着ればええんや
372:風吹けば名無し:2021/10/08(金) 17:26:21.11 ID:5mWkwCIld.net
チー球さあ…
374:風吹けば名無し:2021/10/08(金) 17:26:23.93 ID:gf+KvSuhM.net
全然構わん
375:風吹けば名無し:2021/10/08(金) 17:26:34.46 ID:pKW2hmzl0.net
日中いまだに暑いわ
390:風吹けば名無し:2021/10/08(金) 17:28:07.90 ID:HUywOvuNd.net
夏暑すぎたせいで今ごろ蚊本気出してきて草
393:風吹けば名無し:2021/10/08(金) 17:28:32.96 ID:jOneUxnOp.net
正しいことしか言ってない環境活動家をバカにしてた結果がこれよ
「地球温暖化は嘘」信じてたとかほんまどこまで愚かなんや
396:風吹けば名無し:2021/10/08(金) 17:28:45.32 ID:dhib/S3q0.net
【悲報】日本10年後には秋春がなくなり1月までは30度が平均気温になる模様
404:風吹けば名無し:2021/10/08(金) 17:29:41.73 ID:cBFN3anKd.net
>>396
日本脱出やね…
398:風吹けば名無し:2021/10/08(金) 17:29:04.49 ID:ZLklitu30.net
コロナに焦ってたらこれよ
402:風吹けば名無し:2021/10/08(金) 17:29:32.91 ID:mdw/oRO20.net
ワイらの世代は大丈夫やろ
405:風吹けば名無し:2021/10/08(金) 17:29:43.03 ID:LbR9BHrD0.net
417:風吹けば名無し:2021/10/08(金) 17:30:53.91 ID:mwJkz4zE0.net
ほいよこれアチアチの秋ね
426:風吹けば名無し:2021/10/08(金) 17:31:49.91 ID:V9wvYo5mM.net
これ冬はあるんか?
440:風吹けば名無し:2021/10/08(金) 17:33:23.39 ID:pCEGZfLZM.net
438:風吹けば名無し:2021/10/08(金) 17:33:18.01 ID:JB2Uz02t0.net
夏じゃん
436:風吹けば名無し:2021/10/08(金) 17:33:03.42 ID:KYCGSgmVM.net
これは間違いなく異常気象やな
467:風吹けば名無し:2021/10/08(金) 17:35:56.41 ID:RvbE2lgz0.net
最高気温26度くらいの時期がほとんどないやん
おかしいよ
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1633679784
コメントする 31 Comments
🔯🐬10月11日〇時46分🐬🔮
昔のことをあーだこーだ言わず、臨機応変に対応しよう
湿度低いから体感は夏ほど酷くない
ポールシフトの影響ですね!
>>正しいことしか言ってない環境活動家をバカにしてた結果がこれよ
喚き散らすだけでまともな対案何も出さんゴミしかおらんやろ
そんなにクリーンにしたきゃ原発立てまくるしかねーよw
暑いのは歓迎なんだけど作物や魚介類がね彼らは服もクーラーも持ってないから
秋は紅葉狩りの季節だけど,先週の登山では熱中症になりかけて死ぬとこでした(ノД`)
森林の蒸し暑さ,尾根の直射日光がダブルでしんどい。夏と同じく,秋も経口補水液が欠かせない。
日本だけだろ。うちは朝晩寒くなってきて、今朝ヒーター付けたど。明日、鍋でもつつこうかいな。
でも20年以上前から10月中旬まで半袖着てたし、今更な感じだけどね。10月15日にノースリーブで入院して1週間後、長袖にジャケット着て退院した記憶がある。
でも夕方からは寒いです。
四季はなくなったかも。
冬か夏かって感じ。
5年位前までは何故かITや金融の奴らが地球温暖化なんて嘘っぱちだよ!!ぼけ!!
こっからは寒冷期になるから温暖化の心配なんていらねえよ!!!とか喚きまくってたんだよなあ・・・
寒冷期になっててこの気温ってのが一番怖い話なのでは有るが・・・
9月下旬に今年の残暑は大したこと無いななにが地球温暖化だよ
と思ったら10月になって暑くなってるんですけど・・・
十分涼しくなってきたと思うけど気象予報見ると30℃とかなんだな
体が暑さに慣れちゃったのかね
この反動が冬に一気にくるから、今は分からないんだよ。
あ!伊豆で紅葉しない
やばいかも
関東でも、特に人口集中地帯に「どか雪」来そう❗️
長袖の輩は汗だくなんだろうなヤセ我慢お疲れ様
寒がりだからこれでいいと思う。先日、蚊に刺された。何でじゃ~💨
あちーな
常夏の日本へおいでやす
日中は暑くて日が暮れると寒くなる
体調リズムが整わず頭が痛い
ほんとに暑いよなあ。まだプールに入れるぜ。
今日も空調服を着て作業した。まだまだ暑いけど、GPVの850hPa気温(上空約1500m気温)を、みると10月後半からは気温が下がりそう。
日中はエアリズム着用
夜間犬の散歩時はヒートテック着用
私も家ではノースリーブで過ごして、昼間は扇風機付けてた。よく考えたら季節感おかしいよね…。
住んでやってんだから少しは気を利かせろ
アホ地球
いま太陽の黒点が予想よりずっと多いんだってよ。
地球温暖化は嘘とか言ってた奴ら息してるかー?
温暖化じゃなくて気候変動だから
しかも、人類活動の影響はほほ無関係の自然活動によるものだから
心配せんでも、もうすぐ熱い寒い言わなくなるよ。
特に関東圏、悩みも借金も苦しみも全部無くなるから。
坊さん呼んで先にお経あげてもらえ。