2:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 17:05:22.93 ID:Gx6EvOxO0.net
すっかりどうでもよくなったな
918:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 19:13:49.79 ID:K/aZqhSO0.net
>>2
去年の晩春はこの数字でパニックだったんだが
919:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 19:14:41.52 ID:W9OT1B2E0.net
>>918
ワクチンも治療薬もなかったからな
924:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 19:16:08.72 ID:K/aZqhSO0.net
>>919
今も治療薬ないよね
ワクチンのお陰かどうかの検証もまだでしょ
935:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 19:23:40.88 ID:W9OT1B2E0.net
>>924
軽中等症の治療薬はあるでしょ
抗体カクテル療法のやつとか
その後も続々と承認されてるし
17:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 17:06:58.18 ID:Y69oapLY0.net
>>3
増える日なのにどんどん減ってるwwww
7:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 17:06:09.92 ID:GGixPaXQ0.net
何が起こってるんです?
14:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 17:06:38.97 ID:W4xV8hDC0.net
流石にペースが落ちてきたかな
明日は130-160と予想。
15:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 17:06:42.91 ID:6QrPbZ5w0.net
33:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 17:08:05.77 ID:6QrPbZ5w0.net
イスラエルさえ爆発前は激減した
35:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 17:08:16.26 ID:fFzIg0Ih0.net
そのわりに救急車のサイレンがあんま減ってないイメージ
急激に減ったのは色々基準変えたせいとかだったら笑えない
131:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 17:14:37.39 ID:sx4qkUuC0.net
>>35
むしろ最近増えてるわ
近くに大学病院と広域の病院があるから
逆に7,8月は救急車ほとんど聞かなかった
36:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 17:08:18.71 ID:PqZ5Bsnx0.net
コロナが変異してないか?
みんな自粛してないのにこんなに減るわけがない
81:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 17:11:15.32 ID:Q4+D2GZI0.net
>>36
変異していないから減ったんだぞ
もう免疫がついてしまったんだな
最凶のデルタ株でも日本では大した事がなかったという訳だ
38:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 17:08:27.51 ID:iTTGBEq80.net
静岡がゼロになる勢い
41:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 17:08:33.43 ID:u7Izsve+0.net
もうこれは収束だろ
GOTOキャンペーン早く再開しろよ
43:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 17:08:54.87 ID:0TGz36nt0.net
減ってるか。
45:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 17:08:55.34 ID:3JXHGipz0.net
北海道
10/1 32人(札幌23人)
10/2 25人(札幌16人)
10/3 9人(札幌5人)
10/4 5人(札幌4人)
10/5 20人(札幌11人)
55:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 17:09:41.45 ID:6QrPbZ5w0.net
第六波は必ず来るんだから減っても意味ない
129:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 17:14:36.66 ID:yewVAyqV0.net
>>55
いまのところデルタ株しかない
デルタ株のコピーエラーが終わったら、もう増える要素がないのでは?
152:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 17:15:33.59 ID:6QrPbZ5w0.net
>>129
イスラエルでもそんな油断して増えたな
ノーマスクも増えて来たし
214:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 17:20:40.36 ID:yewVAyqV0.net
>>152
イスラエルはいまデルタ株が流行っているもの
また年末に日本で流行るとしても新しい流行株が世界にないような
59:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 17:09:56.46 ID:4zdwEldn0.net
74:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 17:10:49.93 ID:RHc7y7N/0.net
アホ政府がGOTO再開するんで感染拡大確定だよ
112:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 17:13:23.43 ID:0cZuPFeOO.net
95:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 17:12:18.47 ID:s8ndivNk0.net
ファイザーやモデルナのワクチンて2回分で一体いくらするんだろう。知ってる人いてる?
170:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 17:17:19.54 ID:B+52q/+F0.net
143:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 17:15:00.27 ID:LxKCxDUR0.net
>>95
1回分
ファイザー:2000
モデルナ:3000
アストラゼネカ:800
439:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 17:42:14.18 ID:s8ndivNk0.net
>>143
これは原価かな。インフルエンザワクチンも病院には4000円くらい支払うけど。
思ったより安いわ。
101:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 17:12:40.23 ID:YFI7cyrZ0.net
一時期は1週間に東京だけで33000人の感染者がいたけど
今週は1000人いかなさそうだねー
たった1ヶ月半で30分の1とかすげえな
110:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 17:13:05.92 ID:kieK2eD20.net
132:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 17:14:37.61 ID:yl4yCUo40.net
シルバーウィーク過ぎても全然増えないな
次は宣言解除で増えるかどうかだな
135:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 17:14:45.35 ID:EhwSkX+D0.net
大阪176人
大勝利www
138:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 17:14:49.59 ID:Obm8V8kL0.net
9/15-17のデータ。
(10万人あたり)
感染者 34.6名
内訳
未接種 23.7名
1回接種 8.9名
2回接種 2名
だそうです。
168:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 17:17:03.36 ID:6QrPbZ5w0.net
減った理由がわからないのに遊べる奴は何も考えていない
175:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 17:17:33.90 ID:+q4oUsFT0.net
検査数の7日間移動平均が、1ヶ月前の半分だからな。
こんなインチキやってるのは、東京だけ。
760:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 18:26:01.56 ID:l8OAJl/Z0.net
>>175
最新の東京の陽性率2.2%だよ(10/3時点)
書き込む前にちょっとは調べよう
212:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 17:20:30.79 ID:eJUvMT0Q0.net
>>175
検査数をいうけど症状が出ているケースが少ないっていうのもあるからな
発熱がないと検査まで行かないだろ
351:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 17:33:33.28 ID:+q4oUsFT0.net
>>212
移動平均とかいうインチキやって、過去データも常に書き
換えてるのは、東京だけ。
184:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 17:18:00.50 ID:lMG5V3E80.net
完全終息できて第6波怒らなかったら最高なんだけどな
193:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 17:19:18.50 ID:XTzvFf8P0.net
ワク怖いなー
196:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 17:19:28.49 ID:Am1Jni660.net
209:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 17:20:16.19 ID:b10UkXfr0.net
結局はマスクなんだよ。
アメリカやイギリスとの差はマスク。
227:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 17:22:12.69 ID:Q4+D2GZI0.net
>>209
ノーマスクでも下火になっている国があるんだからそれは違うね
229:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 17:22:39.19 ID:N5utMx4R0.net
>>209
それだったら5波の説明がつかない
230:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 17:22:47.29 ID:wHDIYmF50.net
この流れだと冬コミできるね
286:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 17:27:54.95 ID:qtOh21kd0.net
>>230
やったもしても入場はもちろん行列も人数制限はするんじゃないかな?
ワクチン接種接種済が入場の条件になったりして
235:!omikuji:2021/10/05(火) 17:23:02.59 ID:eVBP+KLO0.net
このまま減り続ければ火曜日も二桁に
だが寒くなるとどうなるか🤔
244:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 17:23:30.73 ID:A7OkarIN0.net
270:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 17:25:57.00 ID:3jijRWse0.net
前歯がないからマスクはありがたい
281:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 17:27:28.44 ID:0DHt+e5x0.net
>>270
あんぱんでもやったんけ
273:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 17:26:21.24 ID:JI5RyKrl0.net
290:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 17:28:05.77 ID:+3WL8chH0.net
>>273
都会の人は遊びたがりだから
田舎は元から緊急宣言してるみたいなもんだから変わらない
422:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 17:40:28.53 ID:zBUqdWmX0.net
>>273
マスクを外さなければ収束だと思う
412:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 17:39:27.90 ID:rdu/G1ux0.net
416:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 17:39:46.25 ID:ernDPRsT0.net
ワクチン2回打って感染した人はカウントしてないとかやってないか
423:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 17:40:32.45 ID:dD6rCkSk0.net
>>416
無症状で検査受けてない人はいるだろう
421:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 17:40:21.75 ID:OgW8WFFM0.net
打ちたくないやつどうなるかみたいじゃん
無理に勧めなくていいよ
436:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 17:41:47.40 ID:n2rV/KXX0.net
ノーマスク率は高くなってきてるな
特に夜なんか誰もしてない
460:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 17:45:15.16 ID:LcP3NO2j0.net
今すぐGOTO再開だ!
経済回せ!
476:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 17:46:38.07 ID:Zlncwtvs0.net
>>460
回らないだろ
みんな遊ぶ金ないよ
462:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 17:45:32.35 ID:yei4Z2WC0.net
484:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 17:47:29.67 ID:zs3Jed6V0.net
この程度の病気で全世界が騒いでるのが不思議
489:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 17:48:27.05 ID:Zlncwtvs0.net
>>484
そりゃ10倍近く死んでるからな
日本人がおかしいだけ
496:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 17:49:18.16 ID:g2Pv+3eI0.net
495:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 17:49:15.69 ID:n4WvfwRh0.net
仮に同じパターンで次の波が来るとしたら
年末年始かよ
いや、もう来ないよ
514:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 17:51:14.29 ID:zs3Jed6V0.net
537:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 17:53:42.56 ID:+58dIrgm0.net
今週末がどうなるかがポイント
先週、あれだけ人手があったのに、それでも拡大しなけりゃ希望持てるわ
578:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 17:57:57.16 ID:W51JINy40.net
周期性にしてもここまで減るもんなのかってのは正直驚きだな
さてここから何が起こるんだろ
583:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 17:59:12.70 ID:iVcr8ExB0.net
日本だけ下がってんの?
それとも世界中でこんな感じ??
585:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 17:59:33.93 ID:HxQKluia0.net
>>583
世界中
日本はその中でも下がり具合が優秀
602:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 18:01:48.13 ID:g2Pv+3eI0.net
>>583
世界中でももう収束ムードになってる
インフルていどの脅威の認識に変わってるね
584:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 17:59:23.90 ID:OYUKOuVU0.net
かなり数値さがったな
てか3回目の接種するんだろうか
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1633421097
コメントする 36 Comments
いちばん!
いちいち怖いと言って恐怖をあおるな。天下泰平。ワク全廃じゃ。
ワクチン接種が進んで、今までほとんどいなかった20代の重症者が14人。(9/28時点)
「若い世代で増えてます!」と言われてた時は重症者は0〜4人程度だったのに。(言われ出してから夏の間確認していた)
若者の接種が進んでしばらくしてから増えてるのは何故なんだろうね?(30代も今までより増えてる)
ワクチン信者のように簡単には結び付けないけどさ。
TVも騒いでないよね。
未接種の若者の重症者が出たら騒ぐと思うんだけど。
※3
ワクチン接種してなくて8月にかかって重症化した20代30代が増えてきたってだけでしょ?
コロナと気づいたときには中等症だった人たちが今頃重症化してるのよ。
※4
ワクチン信者はすぐ決めつけるよね。
それ、ソースある事なの?
コロナ感染が少ない遺伝子がどうのって、あと、ワクチンも良いのか?
今後、波が来ても小さい波なら問題ないだろうな、終わっていく。
東京で言えば、1000いかないみたいな感じで。
反ワク→信ワクのデータ出せ!
信ワク→反ワクのデータ出せ!
出て来るデータは何故か都合の良いデータばかり
デルタ風邪で収束したな
さあ、ワク信がどうなるか高みの見物させてもらうは
コロナに打ち勝った証として
オリンピックをやろう
皆さん!UT&備蓄&睡眠&適度な運動&免疫力アップ頑張りましょう!
新鮮な空気&太陽光&緑茶&重曹&蜂蜜&茸&海藻&ビタミンC&発酵食品!
冬に入って増えだしても馬鹿はヒャッハーし続けるからな
増加傾向見えたら即禁出す首長も少数
感染者数急減がワクチンのおかげかどうかを、SIRモデルベースに検証しようとして、回復者数推移のデータが見つからず、断念
感染者数は検査数に比例しているだけである。それ以上でもなければ、それ以下でもない。
減った根拠は誰にも分からないですが、数字の改竄は十八番芸であることに対しては誰も突っ込まないから、結果として時と共に忘れ去る間抜けな国民性をまたまた利用されているのかと思えてしまう。
生きるのが辛い人
※1の様になんでもいいから生きがいを持つ事が大事やで
9,10の土日に外出する人が増えて菌を拾い、11~15で学校や会社や交通機関で皆にばらまいて、23日位から患者が一気に増加するんじゃないかな
11厨がどもってなんか言ってるね
去年も秋あたりは感染者減ってた気がするし12月位から増え始めるんじゃなかろうか
コロ脳は一生篭ってろよ
約束の地イスラエルで感染爆発
そして終わりを告げる者、人類に最後の審判を下す最強オメガ株の降臨
さてはて、この妄想が現実にならなきゃ良いが…
すぐ油断するバカが世界の足を引っ張る
※7
ワクチン信者の方がデータ出さないのが多いよね。
※4のどこにデータがある?
ワク信は堂々と今後もワクチン漬けに。
反ワクは堂々と自己防衛を徹底的に。
なるようになる。
ケセラセラ〜
首都圏で毎日何千万人も移動して活動してるのに、たった5%に満たないGOTOの移動ごときで何の影響でるっていうのホント左さん頭わる
新規感染者が減らない方がおかしいわ
再度陽性になった人もカウントしてるなら別だけど
驚異のワクチンパワー
イスラエルのパターンと同じだな。ワク推進策が功を奏して感染者激減。そこからワクパワーが切れて爆増する。12月と1月は爆増祭りだろうな。
まあ今ああだこうだ言ってもわからんな。様子を見るしか。
やっぱワクチンなんてなくても大丈夫だったな
むしろワクチンなんて打つから変異しまくったんだろうが
次は戦争だな
しかし東京は感染者数のわりに死者が多くない?カクテル療法とかやってないのかな?まだ酸素しかもらえないの?
緊急事態解除で多少増えても
爆発的に増えることはなさそう
大阪日本一
オリンピックのおかげで10月に連休がなくなったのは結果的にはラッキーかもね.
緊急事態宣言解除で観光に絡む職種の人のインタビューが宣言解除で良かった♡ってのが多いけど観光業にまったく絡まない観光地の住民は本気で迷惑ってのは流さない偏向報道やめろ!
観光地じゃ宣言解除で喜ぶ人よりも他所からワラワラと人が訪れるのが嫌だ!って人の方が多いんだからな!
このまま本当に終息してくれるといいな
宣言解除に浮かれて調子に乗って、正月帰省できなくなると辛い