大地震・前兆・予言.com > 感染・病原体 > 【収束】新型コロナ、全国で新たに968人感染…3カ月ぶり1000人下回る

【収束】新型コロナ、全国で新たに968人感染…3カ月ぶり1000人下回る

 新型コロナウイルスの感染者は3日、全国で新たに968人確認された。1日当たりの新規感染者が1000人を下回るのは6月21日以来約3カ月ぶりとなる。重症者は696人、死者は17人だった。

全国で新たに968人感染 3カ月ぶり1000人下回る 新型コロナ | 毎日新聞

6:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 22:24:10.24 ID:XM1YmbwQ0.net
東京はめっちゃ減ったけど、全国的には3か月ぶり程度なのか
ここから半分くらいになれば完全収束になるんかな
7:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 22:24:20.38 ID:T9w84ayF0.net
ただの風邪でしたw
8:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 22:24:35.08 ID:MaGEMFJi0.net
11月にはまた戻るでしょ。
新たな2020株が。
10:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 22:24:46.53 ID:ncada6P/0.net
ようやく収まってきたんだな
ワクチン打たなくて良かったよ
11:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 22:25:16.38 ID:hxsdWNiu0.net
1.ただの風邪?
2.五輪が嫌だった?
3.ワクチン効果?
4.気分的なもの?
5.緊急事態宣言の効果?
31:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 22:34:30.26 ID:oR8kPuL/0.net
>>11
6.ウイルスの性質
多分コピー回数に限界がある
12:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 22:25:37.17 ID:NrTfraiZ0.net
土日どこも人出がすごいわ
13:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 22:25:44.58 ID:CRqgi61W0.net
お楽しみは11月だな
16:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 22:26:21.54 ID:eKtd4vB10.net
多くの国民が3回目を打ってないんだから、12月からは死屍累々だよ
さっさと3回目、4回目を打たせないとヤバいぞ
17:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 22:26:41.22 ID:X9IuCYzy0.net
油断はしないでおこう。市外へは行かないし、会食もしない。
罹ってもインフル程度の扱いになるまでは、自主的に自粛しとこ。

でないとウェーイにうつされる。
ここまで2年近く自粛した挙句、ウェーイにうつされて苦しむなど、アホくさい。
19:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 22:27:40.16 ID:nLPpGCsu0.net
別に国民が努力したからじゃない
多くの国民はずっと努力してるし一定数はずっとサボってるので

ワクチン効果以外のものはない
20:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 22:27:41.02 ID:IWUo3RtF0.net
今がチャンスやね
歯医者通院再開したわ
38:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 22:37:43.59 ID:oR8kPuL/0.net
>>20
美容室と歯医者はめっちゃ混んでそうだな
22:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 22:28:10.03 ID:0bcRwWTz0.net
もうニュースにしなくていいよ
23:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 22:28:58.97 ID:aR0yto+b0.net
ワイ、ワクチン未接種でコロナ禍を乗り切る(´・ω・`)
24:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 22:29:36.44 ID:U8sVV1Rw0.net
スゲー人手増えたからまた増える
35:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 22:36:03.15 ID:oR8kPuL/0.net
生活が全然変わらんかった
コロナのおかげで宅配便の受け取りがちょー楽になったのが良かった
ドアの前に置いてってくれるから寝癖でもパジャマでもオケ
37:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 22:37:22.34 ID:NrTfraiZ0.net
他の風邪ウィルスが全然体内に居なくて
エアコンつけっぱで夜中に鼻水ズルズルくしゃみ連発で目が覚めても
朝になったら完全に治ってる
39:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 22:38:10.53 ID:qHMTg98z0.net
去年の10月もこんな感じやったね

鬼滅が流行ってたし
42:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 22:40:59.35 ID:ESPQc3Fo0.net
よっしゃー
フェスだ!バーベキューだ!飲み会だ!
騒ぎまくるぞーーーー!!!
43:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 22:41:54.69 ID:3GndVwjn0.net
だって先週台風きたじゃん
44:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 22:42:15.29 ID:7QmJ5EpN0.net
専門家どもは2学期始まってワクチン打ってない子供が感染広げる、休校させろと言ってたけど
あいつら何か言い訳してるか?
51:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 22:45:27.89 ID:oR8kPuL/0.net
>>44
一足先に盛大に塾クラスター起こしてたぞ
45:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 22:43:16.84 ID:jMGoGCmP0.net
もうみんなマスク捨てようぜ。
50:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 22:45:12.70 ID:+/Bkh4i60.net
ワクチンの効き目すごいね
56:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 22:48:39.08 ID:oR+a2Oua0.net
うわ~忘年会は回避したい
65:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 22:57:15.82 ID:98txRy6v0.net
ワクチン効果とはいわせない
アメリカとか見れば言えんだろう
67:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 22:58:15.59 ID:b28eWg/90.net
第6波まであと3週間
68:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 22:59:03.74 ID:AN79I69m0.net
変異をくり返すうちにウイルスから毒性が失われてきてるのかね
77:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 23:10:29.88 ID:3TGrYGnd0.net
今月末からまた増加に転じるだろうな。
84:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 23:16:44.17 ID:rScbz5QP0.net
このままどんどん減ってほしいぞ
86:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 23:18:09.73 ID:oSIvMGqm0.net
昼間、店で飲むビールはやっぱり美味いな
90:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 23:21:06.55 ID:3/vFLBbo0.net
これから、ワクチン未接種者三千数百万人が街に出現する
これ、結構な数なんだぜ?
91:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 23:21:36.50 ID:gf8fqRPX0.net
つかの間だろうな
92:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 23:21:46.18 ID:WKKSN1cv0.net
すくまた爆発するさ…
98:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 23:24:58.31 ID:MpPTaTHr0.net
コロナが広まって以来感染者数は山谷山谷を繰り返して来たけど前回の谷を下回るのはこれが初めて。
まあ根絶する気は日本政府には無さそうだからまた流行り出すんだろうけど。
99:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 23:25:20.39 ID:Tj/AQQfa0.net
2,3週間後に増えなかったら俺も動くわ
101:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 23:29:14.38 ID:Xcmc7DEs0.net
そういえば今日の東京は何人て今しがた確認したばっかりですっかり忘れてた
こんな風にだんだん関心も薄れて行って毎日の報道すらされなくなるんだろな
116:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/03(日) 23:45:51.30 ID:dSSfkDab0.net
去年の今頃も収束してたからね。
140:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 01:42:41.13 ID:jDZzO6E10.net
10月のうちは大丈夫だろうな。
調子に乗ってGoToとかやらなきゃ
ワクチン効果もあって普通に冬も乗り切れるかも。
本当に余計なことはしないでくれよ。
143:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 02:18:44.64 ID:ibZOj3N30.net
イスラエルもアメリカも、リバウンドからまた減ってきてる。
イギリスだけが減ってるのか減ってないのかわからない動きしてる。
144:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 02:21:49.00 ID:b+LlESfN0.net
ウィルスのなかにもコピーごとに短くなるテロメアみたいなのがあるのかもね。次のやつはその辺改良してばらまかれるのかな。
145:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 02:22:36.30 ID:D1ZZTW/L0.net
どうみてもオリンピック感染爆発
147:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 04:02:13.54 ID:c3elJtvx0.net
なんで全国的に減っているんだろう?
オリンピック開催と学生の夏休みで増えて、
オリンピック閉幕と学校新学期で減ったって事か?
理由にはなって無いが。
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1633267219
【収束】新型コロナ、全国で新たに968人感染…3カ月ぶり1000人下回る

この記事が気に入ったら

大地震・前兆・予言.comの最新記事をお届け!

あわせて読みたい
おすすめサイト
あなたにおすすめ

コメントする 25 Comments

  1. 名も無き予言者さん:2021/10/04(月) 05:43:32 [No.296816] ▽返信する

    🐋10月11日🐬

  2. 名も無き予言者さん:2021/10/04(月) 06:14:30 [No.296818] ▽返信する

    V字回復リバウンドしませんように😷

  3. :2021/10/04(月) 06:16:12 [No.296819] ▽返信する

    検査数が分からないからなんとも言えん。ワクチン接種の効果で皆症状が出てないから周り巻き込みクラスターが発生してないのかな?(PCR陽性だから感染とはならないが)
    ワクチン効果の切れるだろう11月12月に感染者が増えるのか?そして、注目すべきは摂取者の重症者、死者数やね。
    これらが増えるのであればADEの可能性が高まる。
    どちらにせよ摂取はまだ様子見やね

  4. 名も無き予言者さん:2021/10/04(月) 06:27:26 [No.296821] ▽返信する

    コピー回数に限度があるって考えはなかったな・・・

  5. 名も無き予言者さん:2021/10/04(月) 07:02:36 [No.296826] ▽返信する

    ※3
    ttps://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/
    検査数わかってもCt値イジってたら意味ないかもしれないけどね

    ttps://arakana0609.net/archives/17858
    結局、調子悪い人を検査したら強めの風邪ひいてたってだけなのかも

    ランダムに抗体調査して結果公表して欲しい
    情報無さすぎ
    まるで独裁政治国みたい

  6. 名も無き予言者さん:2021/10/04(月) 07:22:02 [No.296827] ▽返信する

    東京抗体調査(1000万人あたりの感染者数)
    2020年6月は、0.1%(約1万人)
    2020年12月は、0.9%(約9万人)※半年で9倍

    ここからは結果が無いので予想です
    2021年6月は、8.1%(81万人)※半年で9倍と仮定
    2021年9月は、24.3%(243万人)※3ヶ月で3倍(半年で9倍)と仮定
    2021年12月は、72.9%(729万人)※3ヶ月で3倍(半年で9倍)と仮定

  7. おかしな予言者ハムさん:2021/10/04(月) 07:36:19 [No.296828] ▽返信する

    メディアや政府が言うところの社会にとって危険なウイルスは蔓延してない。
    PCRという検査精度不明なシステムとメディアを使い通常の風邪を危険なウイルスのように見せかけた政治的演出。

    日本政府やメディアは国際金融資本の枠組みにとらわれており、逆らう事が出来ない。接種者には心よりお見舞い申し上げる。

  8. 名も無き予言者さん:2021/10/04(月) 07:48:34 [No.296830] ▽返信する

    ※7
    ワクチン接種トリプル達成の犯しなハムさんが何か言っております

  9. 名も無き予言者さん:2021/10/04(月) 07:50:02 [No.296831] ▽返信する

    もう誰もマスクしてないな
    以前の生活に戻ったね
    ワク信の身体は元に戻らないけどね

  10. 名も無き予言者さん:2021/10/04(月) 08:05:55 [No.296832] ▽返信する

    気候が体調に良い時節になっただけ
    気候が良いと免疫が活発になるし体内の常在菌とかも元気でコロナウィルスを寄せ付けなくなったってこと
    時節が変わって気候が悪くなると、また元の木阿弥
    これの繰り返し

  11. 名も無き予言者さん:2021/10/04(月) 08:15:07 [No.296833] ▽返信する

    満員電車、満員学校、満員食堂
    ノロ並の感染力なら感染しない訳無いよなあ
    症状出るのは基礎疾患があったり免疫弱ってた人だけで、
    感染者の99%の人が無症状で既に抗体持ってるのかもね

  12. ムーンライト:2021/10/04(月) 08:21:50 [No.296835] ▽返信する

    皆さん!UT&備蓄&睡眠&適度な運動&免疫力アップ頑張りましょう!
    新鮮な空気&太陽光&緑茶&重曹&蜂蜜&茸&海藻&ビタミンC&発酵食品!

  13. 名も無き予言者さん:2021/10/04(月) 09:01:32 [No.296836] ▽返信する

    びゃーっひゃーっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっ

  14. 名も無き予言者さん:2021/10/04(月) 09:07:54 [No.296839] ▽返信する

    ※5
    今年の夏は、事前PCR検査するイベントを沢山させていた。

    パラ児童観戦で事前PCR。
    緊急事態宣言下なのにフェスは何故かOKで事前PCR。
    帰省も今年は「帰省するなら事前にPCRを」とCMをバンバン。

    若者の感染者()がお盆あたりをピークに激減。

  15. 名も無き予言者さん:2021/10/04(月) 09:13:40 [No.296841] ▽返信する

    ワクパスが始まれば未接種の感染者()がどんどん作り出される。

    接種してればPCR無し。
    未接種だと何をするにも事前にPCR。

    こういう事をしながら「未接種者が感染を拡大してる!」と言えば、馬鹿はイチコロ。

  16. 名も無き予言者さん:2021/10/04(月) 09:23:48 [No.296843] ▽返信する

    オリンピックをせざるを得なかった背景、
    ワクパスを導入しなければならない背景、
    そういった所も見ていけ。

  17. 名も無き予言者さん:2021/10/04(月) 09:24:18 [No.296844] ▽返信する

    え?
    ワクパスなんて本気でやる気なの?
    バカなの?この国

  18. 名も無き予言者さん:2021/10/04(月) 09:38:57 [No.296845] ▽返信する

    五輪の時は5Gフル稼働
    現在、稼働率制御中

  19. 名も無き予言者さん:2021/10/04(月) 09:48:22 [No.296846] ▽返信する

    まるで自分がゾンビ映画の中に入った様な感じだ
    本当にワクが効くなら俺たちより先に打ったアメリカやイスラエルはとっくに収束してるだろ、ましてやワクを沢山うって居る所こそ収束してないようにも見える。
    得体の知れないワクを使わずに収束させた国に聞くか調べに行くのが本当がろう

  20. 名も無き予言者さん:2021/10/04(月) 10:00:13 [No.296847] ▽返信する

    年末にドーン!

  21. 名も無き予言者さん:2021/10/04(月) 11:55:41 [No.296859] ▽返信する

    年始もドーン!

  22. 名も無き予言者さん:2021/10/04(月) 14:42:45 [No.296873] ▽返信する

    相も変わらず搬送先が無い、なのに病院は空室だらけ
    やはり罪深いなこの欺瞞は
    しかも感染爆発を分かっているのに隠蔽してまた利権狙いだ
    終わらないよいつまでも
    このシナウィルス利権を骨までしゃぶるために終わらせる気も無さそうだしな奴らは

  23. 名も無き予言者さん:2021/10/04(月) 15:51:07 [No.296878] ▽返信する

    キンペーと
    アベはとっくに
    知らんぷり(季語なし)

  24. 名も無き予言者さん:2021/10/06(水) 14:56:57 [No.297180] ▽返信する

    ※22
    うちの県では救急搬送の逼迫は半月ほど前になくなったぞ。
    東京もだいぶ緩和されてるんじゃない?

  25. 名も無き予言者さん:2021/10/14(木) 09:00:00 [No.298627] ▽返信する

    冬~春先にかけて増えるのは解りきっているので、ここで油断したらまた元の木阿弥
    前回みたいにGOTOキャンペーンとかしようものなら、なぜあの時に感染者0になるまで徹底しなかったんだと後悔するのが目に見えている

コメントの投稿

半角数字にて「※3」「米46」の様に入力するとコメント欄の該当コメントへ返信表示が出ます。
コメントしたのに反映されていない時は、ページを更新、再読込で確認してみて下さい。
スパム対策のため、URLを投稿する際は「h」を抜き「ttps://」からでお願いします。
誹謗中傷、暴言、荒らし行為等はIPアドレスからISPへの通報や公的機関による照会で情報開示させて頂きます。他人を傷つけるようなコメントはお控え下さい。