大地震・前兆・予言.com > 海外地震 > 【USGS】バヌアツ諸島近海で「M7.3」の地震発生…震源深さは「約535.8km」

【USGS】バヌアツ諸島近海で「M7.3」の地震発生…震源深さは「約535.8km」

日本時間の10月2日(土)15時29分頃、海外で規模の大きな地震がありました。震源地は南太平洋(バヌアツ諸島)で、震源の深さは約490km、地震の規模(マグニチュード)は7.2と推定されます。

南太平洋 バヌアツ諸島でM7.2の地震 震源が深く津波の心配なし - ウェザーニュース

2:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 16:18:52.55 ID:oc/JkrPu0.net
M9.0が懐かしい…
7:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 16:20:12.56 ID:I+vut6400.net
ニュージーランド、日本の順か
11:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 16:21:59.21 ID:080zvBA50.net
大丈夫かな現地
12:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 16:22:08.80 ID:Hw6xifTY0.net
490km 深すぎ
14:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 16:22:18.70 ID:i3mhmQ4X0.net
法則崩れ
15:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 16:22:28.21 ID:v4VlEqax0.net
深さ490キロって
17:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 16:24:12.63 ID:BuSf5eTL0.net
地球さんなんの準備してるの?
21:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 16:28:31.88 ID:5AUmzk2w0.net
>>17
活動停止
18:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 16:25:24.51 ID:UuWTdu1Q0.net
先月末の日本海中部震源の地震も震源が深さ400kmだったね
73:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 17:35:44.10 ID:auh+xufU0.net
>>18
あれも深かったって事は太平洋プレートが震源だからな
19:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 16:26:15.39 ID:m3gtDFJF0.net
何故かバヌアツの地震は必ずって言っていいほど日本の地震と連動してるんだよな
22:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 16:28:35.28 ID:EfAzdVJh0.net
次はどこだろ
23:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 16:28:46.35 ID:LGgXFXK/0.net
バヌアツの法則地域で地震

一応日本付近の地震警戒に入る
基地外だらけになってる地震板も
少しはしゃんとなるだろう
25:age:2021/10/02(土) 16:29:31.93 ID:fGgH3L4A0.net
これは日本に来るな
26:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 16:29:55.66 ID:t3rg8Htq0.net
そのうちプレートがへし折れて日本は海の底に沈みそう
それかプルーム噴火で炎上
30:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 16:33:07.33 ID:LGgXFXK/0.net
26

折れねえよ

首都圏直下の700倍規模の相模湾トラフにしろ何にしろ
押されて沈み込むプレート端っこが限界を迎え
跳ね上がり大地震で歪を解消するだけ。
28:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 16:31:35.65 ID:kilr5oPP0.net
四国のみんな、待っててね
29:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 16:32:04.07 ID:UeBN+i4E0.net
富士山噴火の預言は日本人だが
イルミナティの預言はフリーメーソンの上位組織だから
預言は外すにはパワーがいるな
31:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 16:33:18.49 ID:OBI61EUI0.net
キラウエア火山が
大昔のように山体崩壊して海に流れれば
米国西岸カリフォルニアは大津波
33:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 16:33:55.88 ID:ZsJEM7fa0.net
こういうのやだー
36:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 16:34:44.58 ID:MIpQ8JNm0.net
26日頃来ないよね ((((;゚Д゚)))))))
89:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 18:26:39.16 ID:vtbveP4n0.net
>>36
あぁ、あの二人の結婚会見か
日本の神が激おことかいわれてるけどなにがいけないのか分からん
37:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 16:34:46.10 ID:iVw8fdl40.net
そろそろ南海トラフの番か…
39:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 16:36:05.62 ID:XMpy55Jn0.net
>>37
関東大震災が先だと思う
38:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 16:35:40.76 ID:BU4scT650.net
最近深層地震が多いね
地球の内部で何か大変な事が起きているのでは?
41:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 16:37:04.87 ID:b5Vm9MxA0.net
10.11 関東か...
44:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 16:39:58.94 ID:2JhRWe8A0.net
バヌアツの法則的には10/10か10/11辺りに来るんかなー
今年の10/11は平日なんだよね?
とりあえず防災グッズAmazonでポチッて2L飲用水20本位備蓄するか
45:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 16:43:52.94 ID:2fgBp64Y0.net
バヌアツの法則
向こうでは日本の法則なのかな?
ついこの前日本でも震源が地下500kmの異常震域の地震があった
ほぼ同じ深さでの地震だし関係あるかも?
56:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 16:56:50.37 ID:zFxYL6Bo0.net
>>45
バヌアツの10分後こんなん出てますよ

【M5.7】房総半島南方はるか沖 深さ519.3km
2021/10/02 15:38:01
63:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 17:04:54.46 ID:2fgBp64Y0.net
>>56
深さ500kmの地底で何がおきてるのかね~
48:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 16:46:32.78 ID:MrV9PUfg0.net
>>1
トンガでもM5.6とか今日あったからな
51:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 16:51:44.94 ID:7eEmFhxK0.net
去年の非常食やっつけてる最中だからやめて
59:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 16:57:33.76 ID:Q5zL4w9x0.net
NZ

日本

バヌアツ 「今度は日本のターン」
60:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 16:57:54.29 ID:Bkvtb9Cl0.net
ほんと311以来日本だけでかいの来てないの不気味
62:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 17:00:18.84 ID:x/DsFioU0.net
>>60
M7クラスなんてしょっちゅうじゃん
77:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 18:01:53.09 ID:HeDJnGeA0.net
>>60
熊本城がやられたんだが
64:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 17:05:04.50 ID:CxXSwDFD0.net
いつもの深発か
67:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 17:08:03.67 ID:lM8vIxtc0.net
心配なしではないだろうな
そのうち色々なところに影響がでる
68:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 17:11:19.68 ID:R0/j2Oew0.net
なんたら深度採掘のwikiみたけど人類が今まで掘った穴で最も深くて12kmなんだな
深さ480kmとか最早どうなってるか想像もできんな
100:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 18:46:43.61 ID:0aV7tOiS0.net
>>68
マントルに出くわすと凄まじい圧力で進めない
その高温に耐えられる合金もない
75:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 18:00:04.59 ID:wSGG3LEi0.net
もう関東に来るよ
5日から2週間以内
たぶん千葉か横浜
関東民はスマホ速報肌身につけて、
来たらすぐ飛び出す準備しとれよ
76:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 18:01:45.56 ID:HY8h/4tg0.net
>>75
横浜って何が来るの?
82:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 18:06:14.47 ID:WBLrienHO.net
>>76
小室?
78:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 18:02:09.79 ID:GMKB9Qkq0.net
>>76
相模トラフじゃないの
79:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 18:04:06.20 ID:wSGG3LEi0.net
>>78
三浦半島断層群の線もある
80:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 18:05:26.36 ID:HY8h/4tg0.net
>>78
相模トラフか
最近起きないって結論付けられたけど
まぁ法則もあるしなぁ
81:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 18:06:07.07 ID:KfnQtCzI0.net
フラグたった
85:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 18:14:22.00 ID:r3SjnFEF0.net
この前の日本海も480kmだっけか?深部でなんかおきてるの?
86:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 18:22:04.48 ID:g2Mc510h0.net
フォッサマグナでデカいのくるから注意
94:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 18:38:08.04 ID:wq0mUJLk0.net
バヌアツ後は大体日本でも地震起こるからね、、警戒はしておいた方がいいね
104:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 18:50:20.07 ID:/6n4tQie0.net
>>1
なるほど
バヌアツの法則で太平洋プレート沿いで地震が連動するのか
南海トラフじゃないからまあいいわ
110:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/02(土) 19:23:25.16 ID:PZZ1R2ue0.net
最近はバヌアツの次に日本に来ないのが法則になっとるな
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1633159079
【USGS】バヌアツ諸島近海で「M7.3」の地震発生…震源深さは「約535.8km」

この記事が気に入ったら

大地震・前兆・予言.comの最新記事をお届け!

あわせて読みたい
おすすめサイト
あなたにおすすめ

コメントする 36 Comments

  1. 名も無き予言者さん:2021/10/02(土) 21:46:35 [No.296602] ▽返信する

    🌋🔯🔮10月11日🔮🔯🌋

  2. 名も無き予言者さん:2021/10/02(土) 22:02:40 [No.296603] ▽返信する

    おかされた気分

  3. 名も無き予言者さん:2021/10/02(土) 22:08:46 [No.296605] ▽返信する

    11気違いうざいね

  4. 名も無き予言者さん:2021/10/02(土) 22:23:13 [No.296606] ▽返信する

    深さ535kmか・・・
    東京直下深発大地震でも来るのかな?

  5. 名も無き予言者さん:2021/10/02(土) 22:35:03 [No.296607] ▽返信する

    大地震が来る事をひたすら望むブログだろ?

  6. 名も無き予言者さん:2021/10/02(土) 22:50:03 [No.296608] ▽返信する

    エロマンガ島は無事なのか?

  7. 名も無き予言者さん:2021/10/02(土) 22:54:41 [No.296609] ▽返信する

    ※3
    おまえも粘着うざい

  8. 名も無き予言者さん:2021/10/02(土) 23:00:07 [No.296610] ▽返信する

    ※6
    一線を越えたから出入り禁止になったよ。なお那覇市浸湖公園は無事平穏である。

  9. 名も無き予言者さん:2021/10/02(土) 23:06:07 [No.296611] ▽返信する

    小室k

  10. 名も無き予言者さん:2021/10/02(土) 23:16:13 [No.296612] ▽返信する

    震源が浅いより深い方が被害が大きいのですか?
    無知でごめんなさい

  11. 名も無き予言者さん:2021/10/02(土) 23:16:29 [No.296613] ▽返信する

    震源が浅いより深い方が被害が大きいのですか?
    無知でごめんなさい

  12. 名も無き予言者さん:2021/10/02(土) 23:48:47 [No.296618] ▽返信する

    💤ʕ→ᴥ←ʔ💤💤ʕ→ᴥ←ʔ💤💤ʕ→ᴥ←ʔ💤

  13. 名も無き予言者さん:2021/10/03(日) 00:09:16 [No.296620] ▽返信する

    日本沈没~希望の人~
    10/10夜9時オンエア

  14. 名も無き予言者さん:2021/10/03(日) 00:14:53 [No.296621] ▽返信する

    ※9
    TM復活おめ!

  15. 名も無き予言者さん:2021/10/03(日) 00:23:26 [No.296622] ▽返信する

    閉店ガラガラ~(*・ω・)ノ

  16. 名も無き予言者さん:2021/10/03(日) 00:25:03 [No.296623] ▽返信する

    >11
    震源は浅い方が被害が大きいですよ。
    深い方が広い範囲で揺れます。

    だから海溝型地震の場合、震源の深さが浅ければ浅い程津波の確率が高くなるそうです。

  17. 名も無き予言者さん:2021/10/03(日) 00:25:44 [No.296624] ▽返信する

    そう〇が〇か〇

    禁止ワ〇ドです
    つまり管理人がそっちの人

  18. 名も無き予言者さん:2021/10/03(日) 00:26:33 [No.296625] ▽返信する

    この後コメ禁止になったら確定です

  19. 名も無き予言者さん:2021/10/03(日) 01:01:25 [No.296627] ▽返信する

    学会は大事よ!
    日本の愛国ネトウヨ与党やぞ!
    大作先生が日本を救う!世界を救う!

  20. 名も無き予言者さん:2021/10/03(日) 01:11:21 [No.296629] ▽返信する

    反日パヨクの工作員はコメ禁になればいい!
    そもそもこのまとめは地震ネタだ!スレチも甚だしい!
    うんざりだ!

  21. 名も無き予言者さん:2021/10/03(日) 03:46:48 [No.296634] ▽返信する

    まぁバンされてもアドレス変えれば問題なし
    間違っても固定なんて使わないように笑

  22. 名も無き予言者さん:2021/10/03(日) 05:04:33 [No.296635] ▽返信する

    ※7
    お前の粘着ぷりはやばい

  23. 名も無き予言者さん:2021/10/03(日) 06:22:57 [No.296641] ▽返信する

    ※17
    草加楽会ってNGなん?

  24. 名も無き予言者さん:2021/10/03(日) 08:55:47 [No.296652] ▽返信する

    たつき諒の新しい予言来たな

  25. 名も無き予言者さん:2021/10/03(日) 09:44:30 [No.296659] ▽返信する

    あの国民的二人って…必ず災難と被るよなぁ…可哀想だけど。その女親アメリカ世界貿易センタービルテロの日、9.11に誕生日の災難の人だもん。日本人の皇室は狙われて当然と言うか…これは国民のせいでは無いからよ…

  26. 名も無き予言者さん:2021/10/03(日) 10:41:30 [No.296661] ▽返信する

    粘着と言えば
    11厨以外あり得ないw

  27. 名も無き予言者さん:2021/10/03(日) 14:32:29 [No.296703] ▽返信する

    今回も何もなし!
    起きても無関係!

    以上!!

  28. 名も無き予言者さん:2021/10/03(日) 14:56:36 [No.296706] ▽返信する

    エロマンガ島って島、バヌアツに本当に存在するんですね。
    確かめる私も私ですが。

  29. 名も無き予言者さん:2021/10/03(日) 17:25:24 [No.296732] ▽返信する

    日本は2025年7月らしいよ。たつき諒さんの漫画読んだ。うーんなるほど。8年~10年前にたつきが好きなのーと騒いでた女性が居てそいつのせいで私の生活ぐじゃぐじゃにされたもんだから、その名前のものを見てやれば克服で縁切って終わりかと(笑)この漫画家知らんかったが、この人の漫画を夢で見てたのか、はたまた同じインスピレーションだったのか。ワイここまで酷くないが…うーんなるほど。

  30. 名も無き予言者さん:2021/10/03(日) 17:49:28 [No.296737] ▽返信する

    石川県がまた揺れてるし、なんか嫌な感じ

  31. 名も無き予言者さん:2021/10/04(月) 01:24:42 [No.296800] ▽返信する

    10月11日マン、ここにもいたよwww
    韓国情報サイトにもいるんだよね。
    毎月、11日と書いてるけど全く来ない。
    ヤツが書き続ける限り何も起こらないと笑われてる。

  32. 名も無き予言者さん:2021/10/04(月) 10:22:02 [No.296849] ▽返信する

    マントルで何か起こってるって事?

  33. 名も無き予言者さん:2021/10/04(月) 10:25:41 [No.296850] ▽返信する

    福徳岡ノ場の噴火と、関連があるように世界で火山噴火してる
    火山同士、地震同士に、関連があると証明されてませんなんて、コメントはいいが・・

    気象庁は、地球的に地震や火山を取り上げれないなら、
    火山と地震は手放して、国土庁にでも移管せよ。遺憾砲は入らない

  34. 名も無き予言者さん:2021/10/04(月) 11:16:32 [No.296854] ▽返信する

    エネルギーは日本の地下吸収しちゃうので、破壊的な地震はございません

  35. 名も無き予言者さん:2021/10/04(月) 13:30:06 [No.296870] ▽返信する

    歴史で有史をさかのぼれば、
    インドネシアのタンボラ、バヌアツの桑江、インドネシアのロンボク島サマラス山、NZのタウポ山の火山が最大級VEI7の大噴火をしてる

    縄文以前の原始時代は論外・・朝鮮は有史から原始時代のようだけど
    それらは、インド・オーストラリアプレートに面した火山が噴火してる。環太平洋でも、南極系は別格なんだ・・

  36. 名も無き予言者さん:2021/10/05(火) 10:53:28 [No.296998] ▽返信する

    マニュアルのことしかやらない気象庁、自分の保身しか考えない地震学者
    だれのために政治してるのか、
    国民と領土を守るのは、どこの部署かね

    NZのM8やこの地震からも、地球への危機が感じられない気象庁関係者
    福島の地震さえ、来ちゃったの程度・別に入らない気象庁

コメントの投稿

半角数字にて「※3」「米46」の様に入力するとコメント欄の該当コメントへ返信表示が出ます。
コメントしたのに反映されていない時は、ページを更新、再読込で確認してみて下さい。
スパム対策のため、URLを投稿する際は「h」を抜き「ttps://」からでお願いします。
誹謗中傷、暴言、荒らし行為等はIPアドレスからISPへの通報や公的機関による照会で情報開示させて頂きます。他人を傷つけるようなコメントはお控え下さい。