大地震・前兆・予言.com > UFO・宇宙人 > 【エイリアン】物理学者ミチオ・カク「UFOについて心を開いておくべき、宇宙人との接触はもうすぐです」

【エイリアン】物理学者ミチオ・カク「UFOについて心を開いておくべき、宇宙人との接触はもうすぐです」

 UFOとエイリアンに対して心を開いておくとする一方でカク氏は地球外文明との接触については細心の注意を払わなければならないと警鐘を鳴らしている。間違っても我々のほうから“手を差し伸べる”べきではないというのだ。

「私たちが彼らに手を差し伸べるべきだと信じている私の同僚が何人かいます。それはひどい考えだと思う」とカク氏はかつて「ガーディアン」紙に語っている。

(2ページ目)【その通り】「UFOについて心を開いておくべき」「宇宙人文明との接触もうすぐ」ミチオ・カク氏ートカナ

11::2021/09/21(火) 15:39:30.75 ID:2EEE4vzw0.net
いいからさっさと公表しろよ、なにびびってんだ
13::2021/09/21(火) 15:40:09.85 ID:Bs7zQJ4S0.net
この人の動画たくさんやって欲しい
モーガンフリーマンが日本語版DVD出さないし
14::2021/09/21(火) 15:40:45.54 ID:PP42fRZl0.net
電子レンジはロズウェルに墜落したUFOのテクノロジーで作らている

これ内緒な
21::2021/09/21(火) 15:44:10.14 ID:lU7q5vzp0.net
いきなり武器ぶっぱなしてくる可能性が頭から欠如してる物理学者か…話にならんやろ
266::2021/09/24(金) 11:58:43.88 ID:UqYDXBP30.net
>>21
普通に考えたらそんな遅れた文明にいきなり攻撃するとかありえない。
普通は保護しようとするのが普通
24::2021/09/21(火) 15:45:10.78 ID:frORmY7z0.net
すすんだ文明でも全然来ない。
宇宙は生物に解明不可能か地球が一番進んでるかのどちらか。
26::2021/09/21(火) 15:45:24.31 ID:C9yeLTBT0.net
文明が超進んでる星があったとして
そんな高度な文明人がUFOみたいな物理的な宇宙船で地球に来るとは思えないんだが
101::2021/09/21(火) 17:20:29.41 ID:IUuSjiEG0.net
>>26
UFOは無人探査機だろ
なんで当人が乗ってくる必要がある?
地球ですら無人探査機使うのに
27::2021/09/21(火) 15:45:36.10 ID:6BFYpe0+0.net
宇宙のスケールを考えたら何億年単位で進んでてもおかしくないはずだが、なぜ何千万年くらいの中途半端な数字なのか
文明が進みすぎると空間と融合して別の次元の生命体になってしまうのか
64::2021/09/21(火) 16:22:25.74 ID:Y7fJl7fh0.net
>>27
10億年ぐらい先の文明があるとすると、どんな感じなんだろうな
宇宙は、想像するだけで頭おかしくなるわ
201::2021/09/22(水) 07:31:09.82 ID:Wz4k4HPy0.net
>>64
進化して肉体を持たなくなる
198::2021/09/22(水) 05:45:20.40 ID:hg2FN6Hy0.net
>>64
10億年も文明が存続できるわけ無いだろ
216::2021/09/22(水) 14:27:39.80 ID:aMFV7egC0.net
>>198
仮定の、想像力を問う話を否定するバカ
30::2021/09/21(火) 15:48:05.44 ID:nAPsTctT0.net
自力でワープ航法開発しないと外交が開かないんじゃないの?(´・ω・`)
251::2021/09/23(木) 08:34:28.66 ID:u6X3WOIF0.net
>>30
無理ゲー

紙の上に住む二次元人が、紙の上に円の周期運動を観測したとして、それが上の次元(三次元)の振り子運動だ!と気づく事は可能だと思う。
xyz座標軸をさらに増やすように、数学的に高次元を考察するからな。今の人類もそうしてる。


しかしだ、低い次元に住む者は、高い次元に鑑賞する術を持たない。
空間を曲げて距離を飛び越えるワープだって。無理ゲーだよ。
47::2021/09/21(火) 16:06:36.07 ID:9gyLazkt0.net
結構見る人

期待しておくね
51::2021/09/21(火) 16:09:33.60 ID:iAIDlNXp0.net
ミチオ・カクって地球ドラマチックの宇宙回に高頻度で出てくるよな
元の番組なにか知らんが
57::2021/09/21(火) 16:17:22.88 ID:W1DZ99Zh0.net
俺が宇宙人なら中途半端な文明とか持ってて技術を与えた途端に敵対したり脅威になるような生物より、程度の低い獣に知識と技術を与えて神として文明を造り替える方向で行く
58::2021/09/21(火) 16:17:24.37 ID:1JTFqelR0.net
人類が食糧にされるのか
怖いわ
61::2021/09/21(火) 16:21:15.61 ID:yn8pbU1w0.net
地球だって一歩間違ったら今でも非・知的生命の恐竜の天下だったかも知れない
70::2021/09/21(火) 16:29:52.94 ID:5Q4S8uLS0.net
>>61
恐竜の末裔たる鳥は脳容量のわりに知能が驚くほど高いし
(シジュウガラとかカラスとか文法付きの言語を使ってる)
ユカタン半島に小惑星が落下しなきゃ知的な恐竜がわりと普通な文明を持ってたかもね
65::2021/09/21(火) 16:22:41.14 ID:5Q4S8uLS0.net
何百万年も差があるならおれらが猿を観察するようなレベルでしか接してこないだろな
67::2021/09/21(火) 16:28:15.61 ID:TRjdVWHu0.net
>>65
だろうな
人類に認識されずに観測することなんて造作もないし
猿相手にわざわざ対等に対話する人間もいないだろう
106::2021/09/21(火) 17:32:20.40 ID:dquxRyCQ0.net
>>67
地球人と宇宙人とのレベル差が、猿と人程度ならマシかも。
ハムスターと人レベルの差があってもおかしくない。
69::2021/09/21(火) 16:29:48.09 ID:37B47bah0.net
出来れば自分が生きている間に是非お会いしたいですね。
76::2021/09/21(火) 16:36:58.32 ID:nnRfZ4950.net
どんな文明も戦争で結局滅んでるでしょ
118::2021/09/21(火) 19:09:15.39 ID:Tjk29AKv0.net
>>76
もしくは環境破壊だな
宇宙に出て生活できるレベルの文明がどれだけ生まれるか
89::2021/09/21(火) 17:03:51.42 ID:qg09lLfv0.net
まだまだ地球人は原始人だからな接触なんかして来ねーよ。下手に技術渡して攻撃されたら困るし。
94::2021/09/21(火) 17:12:57.65 ID:5g9ul6Bb0.net
>>89
技術もらっても理解できないと思う
96::2021/09/21(火) 17:13:29.75 ID:UHz2JdU70.net
やったーワープで宇宙旅行に行きたい
104::2021/09/21(火) 17:27:55.06 ID:BcDzZcE60.net
ブラックナイト衛星の正体は解明したの?
105::2021/09/21(火) 17:32:11.54 ID:fPYe3dUH0.net
友好的かわからんけどな
知的かもわからんし
108::2021/09/21(火) 17:48:42.44 ID:HVAbWR8G0.net
死ぬまでに宇宙人の存在が明らかになってほしいな
宇宙の何処かにはたくさん存在はしているだろうから人類の目の前に現れてほしい
199::2021/09/22(水) 05:48:51.94 ID:hg2FN6Hy0.net
>>108
長い宇宙の時間の中で重なる同じタイミングで知的生命体が存在する可能性は限りなく低い
229::2021/09/22(水) 18:14:14.74 ID:hoV9LdiU0.net
>>199
そうか?
宇宙の広さと星の数を考えるとそうでも無さそうだけど
230::2021/09/22(水) 19:16:25.54 ID:p6NM+WRR0.net
>>229
無いって事は無いだろうけど
恒星間移動可能なレベルまで滅びずに文明が進歩する可能性は低いだろうな
238::2021/09/23(木) 05:07:31.75 ID:lLF5HH600.net
>>229
聖書に月が照らす星に生命が誕生と書いてある。
255::2021/09/23(木) 08:50:22.63 ID:AtapCn1O0.net
>>229
長い宇宙の時間の中では生命体が誕生し文明を持ち絶滅するまで時間はほんの一瞬の出来事だ
同タイミングで発生する可能性は限りなく低い
111::2021/09/21(火) 18:00:19.08 ID:1xqdu1FD0.net
お前らスカパーはいれよ
124::2021/09/21(火) 19:44:42.36 ID:rrazTCkJ0.net
なんで宇宙人て地球まで来る技術力があるのに服着ないの?
宇宙人信じてる奴らは宇宙人のファッションを想像できないから?
130::2021/09/21(火) 19:46:41.57 ID:YQ+XwZBI0.net
>>124
それは、UFO内に理想的な環境を用意できれば必要ないからでは?
127::2021/09/21(火) 19:46:07.13 ID:F2K9pUcL0.net
なんか世界でおかしなことばかり起きているから、こんなことの前兆なのかもな
129::2021/09/21(火) 19:46:41.16 ID:PGhaGJge0.net
インデペンデンスデイみたいな人類勝ちシナリオは多分ないだろうな
化石燃料で飛ぶ戦闘機にロケット花火つけて飛ばしてるのと同じ
現代の米軍vs原始人の戦いのようになるわ
そもそも目の前に現れずに無人機から謎の光線を地球に浴びせて地上の生物を全て殲滅するか地球ごと消し去るかも
142::2021/09/21(火) 19:54:32.19 ID:Tjk29AKv0.net
>>129
世界各地の主要都市に致死性と感染力の強い細菌兵器でも良いな
138::2021/09/21(火) 19:52:36.32 ID:BT5DFwoa0.net
レプティリアンみたいに人間を不幸にさせてネガティブな感情を餌にしている異星人もいる
レプティリアンは肉体を持たない
141::2021/09/21(火) 19:53:54.21 ID:BT5DFwoa0.net
異星人は1種類ではないから
いくつもの星に存在している
157::2021/09/21(火) 20:11:41.07 ID:8QYKsSJV0.net
光より速く物体は移動できないなら宇宙人には一生会えないんじゃね?
162::2021/09/21(火) 20:25:35.17 ID:HVAbWR8G0.net
世界の神話に出てくる神は服を着ているからそれが宇宙人なのだろう
グレイとかの素裸は宇宙人が作り出したアンドロイドということで
173::2021/09/21(火) 22:41:29.01 ID:bWFgdjDU0.net
昔から見た目が変わってねー
175::2021/09/21(火) 22:56:08.00 ID:RXIcp1PZ0.net
宇宙人というより未来人
195::2021/09/22(水) 05:41:27.25 ID:FYM2n+Dx0.net
こんな人間みたいな金や権力欲しさに醜い争いする種族に文明や知識与える訳ないと思うんだが
220::2021/09/22(水) 15:23:20.41 ID:Prou62vZ0.net
>>195
マジコレ
人類って低次元だと思うよ
俺は見下してて、けっこう俺自身は金に時間にも女にも不自由せず働かなくても生きていける不思議なポジションにいるけど
宗教は好きじゃないんだが高次元の魂なのかもしれない
ねらーの低次元なのが多いな
221::2021/09/22(水) 15:39:50.35 ID:hg2FN6Hy0.net
>>195
闘争心と強欲さがなければその星の覇者になれない
生物の進化の過程を考えろ
225::2021/09/22(水) 16:45:54.36 ID:p6NM+WRR0.net
>>195
今の人類程度の文明なら宇宙に出て恒星間移動すらできる文明なら
コンピューター上に再現できるだろうから一々接触する価値は無いだろうな
200::2021/09/22(水) 06:09:11.88 ID:LXjBb0ys0.net
ネットは宇宙人から貰った技術っていう陰謀論があったなー
224::2021/09/22(水) 16:45:36.03 ID:kZO2x+y+0.net
宇宙人は何が目的で地球に来るのか
226::2021/09/22(水) 16:51:55.82 ID:kte7Z08x0.net
人類の文明の進捗に合わせてやってくるわけじゃないんだから
来るならとっくにきてるよな
256::2021/09/23(木) 11:38:38.80 ID:eDXh+s0O0.net
カール・セーガンが宇宙で文明が出会っても、対等な技術力で交わることはないと言っていた
スペインとインカ、アステカが出会い、一方的に後者が征服されたようになると
262::2021/09/24(金) 10:33:19.80 ID:a9RFysx80.net
>>256
征服できるならとっくにやってるでしょ
そもそも野蛮な地球人の発想で異星人のモラルを測るのが間違っている
264::2021/09/24(金) 11:09:02.38 ID:QLRfzlCh0.net
>>262
異星人の方が野蛮かもしれないし
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1632206192
【エイリアン】物理学者ミチオ・カク「UFOについて心を開いておくべき、宇宙人との接触はもうすぐです」

この記事が気に入ったら

大地震・前兆・予言.comの最新記事をお届け!

あわせて読みたい
おすすめサイト
あなたにおすすめ

コメントする 45 Comments

  1. 名も無き予言者さん:2021/09/25(土) 21:57:32 [No.295362] ▽返信する

    🐬🌋10月11日🌋🐬

  2. 名も無き予言者さん:2021/09/25(土) 22:09:54 [No.295364] ▽返信する

    ウソクセー

  3. 名も無き予言者さん:2021/09/25(土) 22:12:14 [No.295366] ▽返信する

    これはちょっと驚きではある、色々な意味で
    もっとも実際にそうなってみてもいい頃には違いない

  4. 名も無き予言者さん:2021/09/25(土) 22:23:04 [No.295367] ▽返信する

    時間の概念に縛られているようでは5次元に上がれない。体も識も量子の塊です。

  5. 名も無き予言者さん:2021/09/25(土) 22:36:18 [No.295369] ▽返信する

    パっと見、内田裕也かと思た

  6. 名も無き予言者さん:2021/09/25(土) 23:29:35 [No.295371] ▽返信する

    第三種接近遭遇

    🛸――――――――――――――――――――――――――――――

    👽👽︎👽👽︎👽👽︎👽

  7. 名も無き予言者さん:2021/09/25(土) 23:39:00 [No.295372] ▽返信する

    宇宙人が感染したら重症化するんですか?

  8. 名も無き予言者さん:2021/09/25(土) 23:51:45 [No.295374] ▽返信する

    ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡の口径ならベテルギウス等はかなりはっきり見えるだろう。地球型惑星は100光年以内ならなんとか見えるかどうかといったところ。
    いずれにしても見つかってから電波を送ってむこうの惑星に届くのに数十年かかる。

  9. 名も無き予言者さん:2021/09/26(日) 00:01:38 [No.295375] ▽返信する

    💤ʕ→ᴥ←ʔ💤💤ʕ→ᴥ←ʔ💤💤ʕ→ᴥ←ʔ💤

  10. 名も無き予言者さん:2021/09/26(日) 00:02:05 [No.295377] ▽返信する

    ※8
    もうこっちが見つかってるでしょ
    原始人レベルの文明の惑星を発見したとしても行く手段がない
    要するに意味がない。為す術なし

  11. 名も無き予言者さん:2021/09/26(日) 00:20:09 [No.295380] ▽返信する

    閉店ガラガラ~(*・ω・)ノ

  12. 宇宙人は古代文明時代からコンタクト:2021/09/26(日) 00:48:41 [No.295381] ▽返信する


    ☀🛸――――――――――――――――――――――

    ◝◜◝◜◝◜
    ◝◜◝◜◝◜◝◜◝◜

    _◢╲___◢╲◢╲_◢╲_◢╲_
    𓀚𓀛𓀜𓀝𓀞𓀟𓀠𓀡𓀢𓀣𓀤𓀥𓀦𓀧𓀨𓀩

  13. 名も無き予言者さん:2021/09/26(日) 02:26:48 [No.295387] ▽返信する

    そんなことよりもっと多くの人がムーを読むべし

  14. ト-ベ・ヤンソン:2021/09/26(日) 04:07:13 [No.295388] ▽返信する

    ねぇムー民、こっち向いて🎵

  15. 名も無き予言者さん:2021/09/26(日) 05:16:36 [No.295390] ▽返信する

    本当に地球人以外の宇宙人に会えるのかよ
    電子レンジがロズウェルはちょっと納得するな
    大概の電化製品は小さく薄くなって機能アップしてるけど、登場時の大きさとほぼ変わってないのって電子レンジぐらいじゃねえの

  16. 名も無き予言者さん:2021/09/26(日) 06:14:50 [No.295395] ▽返信する

    宇宙人との遭遇はもうすぐです
    呼び出す呪文はルルルルルゥー
    さぁ、今宵も一緒に呪文の言葉を大きな声で白鳥座に向かって唱えましょう

  17. 名も無き予言者さん:2021/09/26(日) 06:23:43 [No.295398] ▽返信する

    ※15
    電子レンジの大きさって電子レンジで加熱する物の大きさに準じた大きさになるんだからサイズが小さくなりようがないんじゃね

  18. 名も無き予言者さん:2021/09/26(日) 07:08:59 [No.295409] ▽返信する

    ※17
    出来た当時からこれだけの物がほぼ最小の部品で作られてたって意味な
    電化製品って現在と同じ能力の物を作るなら、余計な部品つけたり部品が大きくなって側が巨大化するやろ、開発された当時から現代の技術と変わってないんじゃないかってな

  19. 名も無き予言者さん:2021/09/26(日) 08:44:52 [No.295412] ▽返信する

    ※18
    その辺ね
    分解すれば分かると思うけど昭和の電子レンジと平成の電子レンジを比べると性能が同じなら各パーツの小型軽量化&簡素化が進んでて平成の電子レンジって中身スカスカで軽いんだ
    ただ電子レンジで加熱する物の大きさに準じてるからサイズはさして変わってないんだ

  20. 名も無き予言者さん:2021/09/26(日) 09:16:35 [No.295417] ▽返信する

    ※7
    宇宙人を迎えるにあたっての予防接種だったりしてね…
    ついでに宇宙人の遺伝子も入れてたり?!(宇宙人の遺伝子がマッチする数パーセントが最終的に生き残れる未来とか…)

    まぁ接種しないけどね!(こちらの未来は接種者に託します)

  21. 名も無き予言者さん:2021/09/26(日) 09:28:19 [No.295418] ▽返信する

    恒星間航行できるレベルの文明から見りゃ地球なんて原始人レベル。どう考えても侵略するより保護観察対象だろ。

  22. 名も無き予言者さん:2021/09/26(日) 09:49:58 [No.295423] ▽返信する

    あと、宇宙人の家畜達の食糧としての地球人ってのも?

    それが、生前悪い事ばっかした奴は
    地獄の鬼の釜茹でとか舌を抜くとかそう言う地獄の宗教観念に名残りがあるんと思う。

  23. 名も無き予言者さん:2021/09/26(日) 10:46:32 [No.295429] ▽返信する

    科学者のカクさんも、スレ民も皆同じように、コミュニケーションがとれる人間のような宇宙人を想定しているだけなのが危うい。

    星間移動する時間を考えたら、ヒューマノイド系よりも
    オートマトンのように増殖する機械装置やロボット、
    昆虫のような繁殖力の強い生物、ウィルスや細菌のような生命のほうが適していて、
    地球に辿り着くなり増殖していく事態を想定することが必要と思いますよ。

  24. 名も無き予言者さん:2021/09/26(日) 12:01:44 [No.295433] ▽返信する

    エドさん
    エイリアンはもうすグー

  25. 名も無き予言者さん:2021/09/26(日) 14:50:20 [No.295446] ▽返信する

    地球人は穢れていますので、清らかな北欧系美少女宇宙人に僕の身も心も征服されたいです
    早く地球を救って下さい

  26. 名も無き予言者さん:2021/09/26(日) 15:31:01 [No.295450] ▽返信する

    内田裕也かと一瞬

  27. 名も無き予言者さん:2021/09/26(日) 15:43:34 [No.295455] ▽返信する

    ※25
    宇宙人の美女はレプティリアンかナメクジだから特に見かけで判断するな。
    地球人の美魔女もやめてほしい。

  28. 名も無き予言者さん:2021/09/26(日) 18:09:46 [No.295483] ▽返信する

    ※25
    ナメクジ!
    でも、不細工よりやっぱり美女がいい。
    この広い宇宙で伝説の美女と出会えることを信じてみるよ。

    おいらの人生なんて、宇宙時間と比べたら本当に儚いものだけど。

  29. 名も無き予言者さん:2021/09/26(日) 19:48:05 [No.295494] ▽返信する

    宇宙人が来てくれるなら、はやめにお願いします
    一気に世界が変わりそうで楽しみやで

  30. ムーンライト:2021/09/26(日) 20:34:51 [No.295504] ▽返信する

    宇宙連合の皆様!いつもパトロールありがとうございます!

  31. 名も無き予言者さん:2021/09/26(日) 20:45:01 [No.295507] ▽返信する

    ※28
    伝説のナメクジ!

  32. 名も無き予言者さん:2021/09/26(日) 23:11:47 [No.295539] ▽返信する

    コンピュータ上に4次元をつくりそこに人工知能を作ってそいつに3次元のワープ航法を開発してもらおう

  33. 名も無き予言者さん:2021/09/26(日) 23:16:33 [No.295543] ▽返信する

    北欧系美女を街角で目撃したら、まずは塩を振ってナメクジ宇宙人でないか見極める。

  34. 名も無き予言者さん:2021/09/26(日) 23:49:14 [No.295551] ▽返信する

    ※33
    たいほされると思う。

  35. 名も無き予言者さん:2021/09/27(月) 00:23:42 [No.295566] ▽返信する

    >自力でワープ航法開発しないと外交が開かないんじゃないの?(´・ω・`)

    ゼフレム・コクレーン

  36. 名も無き予言者さん:2021/09/27(月) 08:09:42 [No.295603] ▽返信する

    ※28
    伊藤潤二氏のマンガでとりあえず無聊を慰めてくれ。

  37. 名も無き予言者さん:2021/09/27(月) 11:49:08 [No.295616] ▽返信する

    俺レベルになると宇宙人のメスがどんな形態でもヤる事ができる

  38. 名も無き予言者さん:2021/09/27(月) 19:36:09 [No.295659] ▽返信する

    ナメクジは雌雄同体やから2種類愉しみがあるでw

  39. 名も無き予言者さん:2021/09/27(月) 21:09:33 [No.295666] ▽返信する

    宇宙飛行士だと応募要件があるし満たしてないから応募出来ないが…
    宇宙旅行なら行きたいなぁ!
    20年前が今だったら宇宙飛行士になる為の要件を満たす大学行ったのにぃー。
    宇宙旅行でしか選択がない…あ、宇宙行きの金ねぇわ(笑)

  40. 名も無き予言者さん:2021/09/29(水) 18:45:31 [No.296067] ▽返信する

    てすと

  41. 名も無き予言者さん:2021/09/29(水) 18:46:19 [No.296068] ▽返信する

    米軍のTR3Bやろ

  42. 名も無き予言者さん:2021/09/29(水) 18:50:37 [No.296070] ▽返信する

    古代人が遭遇した神や天使が宇宙人で、宇宙人が人間の女とやって産まれたのが巨人ネフィリム
    用を済ませた宇宙人はさっさと宇宙に帰って行った
    霊体宇宙人は帰らずにまだ地球にいるってだけ

  43. 名も無き予言者さん:2021/09/29(水) 18:52:27 [No.296074] ▽返信する

    本物のUFOはタイムマシンか次元航行装置
    未来人か並行世界の地球人

  44. 名も無き予言者さん:2021/09/29(水) 18:55:44 [No.296075] ▽返信する

    ブルービーム作戦で空にCG投射して宇宙人のフリして世界征服するんやろ

  45. 名も無き予言者さん:2022/01/04(火) 19:35:41 [No.309545] ▽返信する

    何をしているのかさっぱり分からず業績も皆無の物理学者はゴマンと落ちている。中には陰謀論にハマった反中反韓のネトウヨまでいる。
    ほっとけ。
    どうせ何もできやしない。

コメントの投稿

半角数字にて「※3」「米46」の様に入力するとコメント欄の該当コメントへ返信表示が出ます。
コメントしたのに反映されていない時は、ページを更新、再読込で確認してみて下さい。
スパム対策のため、URLを投稿する際は「h」を抜き「ttps://」からでお願いします。
誹謗中傷、暴言、荒らし行為等はIPアドレスからISPへの通報や公的機関による照会で情報開示させて頂きます。他人を傷つけるようなコメントはお控え下さい。