5::2021/09/10(金) 20:28:06.38 ID:IABcf1t70.net
14日に直角に曲がって日本直撃の神風になる
8::2021/09/10(金) 20:28:59.36 ID:9O/Uw7R00.net
90度 曲がんなよ
ぼろい家は雨漏するんだよ
金無いんだよ あっちいけー
20::2021/09/10(金) 20:31:52.66 ID:IonMFeJo0.net
23::2021/09/10(金) 20:32:28.20 ID:1SFgoxeL0.net
予報が更新されるたびに少しずつ東寄りの軌道予測に変わってる
最初見た予報は台湾を東から西に横断して中国に至るルートだったのがじわじわ東向きになり今や九州を予報円に入れるルートに変わった
次回は本州を予報円に入れてくるかもよ
24::2021/09/10(金) 20:32:31.38 ID:SGXAVnDd0.net
気圧配置を見ると東進なんだよな
怖い
25::2021/09/10(金) 20:33:01.98 ID:LyDNV2Mw0.net
26::2021/09/10(金) 20:33:27.51 ID:7HDkd0z80.net
勘弁してよ この前の福岡の豪雨も後一歩でやばかったのに・・・
35::2021/09/10(金) 20:34:41.25 ID:Z0r8zy9Q0.net
41::2021/09/10(金) 20:35:18.38 ID:zJ8TwZ+g0.net
どこの予想もかっくん

46::2021/09/10(金) 20:36:24.14 ID:SGXAVnDd0.net
>>41
いやああ
44::2021/09/10(金) 20:35:55.10 ID:3ffHDH+Y0.net
ああ、カックンするの決まったのか
47::2021/09/10(金) 20:37:30.37 ID:rmOR7eLv0.net
ずいぶん成長したなぁ
48::2021/09/10(金) 20:37:33.41 ID:DXOqkJlK0.net
Windyだと来週末に九州直撃した後に太平洋へ出て
紀伊半島をかすめて
また太平洋へ出て東海~関東へ行きそう
49::2021/09/10(金) 20:37:33.58 ID:Kq87lzKc0.net
なんだその右カックンはw
56::2021/09/10(金) 20:39:30.55 ID:FQKF9A/T0.net
寒気が強めだから日本列島縦断コースも多少は覚悟しとかないとヤバそうには思ってた
あとは逸れる事を祈るのみか
61::2021/09/10(金) 20:40:55.95 ID:DnonTatt0.net
最後の最後で90度東に曲がってるやん
どないなっとんねん
62::2021/09/10(金) 20:41:34.51 ID:ZoyvRggN0.net
何この直角は?
68::2021/09/10(金) 20:42:33.50 ID:BPgqziIf0.net
こっちにはこないけど雨は降りそうやね
71::2021/09/10(金) 20:43:20.53 ID:qSiHdp0L0.net
そりゃ台風の移動先は気圧で決まるんだから直折するよ
72::2021/09/10(金) 20:43:29.70 ID:J6QD75OH0.net
970ぐらいになって九州かすめる程度じゃないの?
77::2021/09/10(金) 20:44:56.77 ID:6H+Kr6Jf0.net
87::2021/09/10(金) 20:48:27.49 ID:Pfw7lqL80.net
windy見ると来週の金土あたり列島の南かすめそう。
九州は右側あたるから怖いな。
日々進路チェックしといた方が良い。
96::2021/09/10(金) 20:51:07.25 ID:nMM+c4ip0.net
カーブがかかって西日本直撃ですね
102::2021/09/10(金) 20:53:05.05 ID:LmBmdAYV0.net
急激に東に向きを変えるって事は弱体化も早いかもしれん
105::2021/09/10(金) 20:53:30.41 ID:LIPPzW700.net
千葉はもう来ないで
106::2021/09/10(金) 20:54:18.53 ID:SGXAVnDd0.net
台風発生から4日目までが怖いから
救いは速度が遅いと言うことだけかな
108::2021/09/10(金) 20:54:49.15 ID:9O/Uw7R00.net
112::2021/09/10(金) 20:56:25.43 ID:IABcf1t70.net
>>108
台風予想は基本東側にズレていくから
熊本か鹿児島がヤバそうだね
145::2021/09/10(金) 21:06:47.66 ID:WV7etW8q0.net
>>108
マジでご愁傷さまです
113::2021/09/10(金) 20:56:39.66 ID:OHAJM2xj0.net
この台風過ぎたら秋雨も終わりかなあ
116::2021/09/10(金) 20:57:06.02 ID:+oJSyBSN0.net
曲がりすぎワロタw
123::2021/09/10(金) 20:58:24.42 ID:PnlXhfX80.net
しかし毎回思うんだが、今現在920hpの直撃を受けてるフィリピンや台湾って、どんな被害が出てるんだろな?
920って日本では伊勢湾台風上陸の時より更に8hp低いのに
129::2021/09/10(金) 20:59:43.24 ID:OUU1tEbX0.net
135::2021/09/10(金) 21:02:21.20 ID:WUOuJWEQ0.net
台風の大物煽りのすかし方は
毎度
141::2021/09/10(金) 21:05:01.50 ID:vrCwAKwQ0.net
台風めんどくせえよやめてくれよ
157::2021/09/10(金) 21:14:32.11 ID:4yOFy6ES0.net
曲がりすぎワロタ
159::2021/09/10(金) 21:15:03.91 ID:6ZY7bexg0.net
最後なにか忘れ物でも思い出したかのようにこっち向くのかい
160::2021/09/10(金) 21:15:58.52 ID:HVdRsDX+0.net
windyだと激ヤバコースだな

172::2021/09/10(金) 21:25:44.78 ID:XaafcO/g0.net
>>160
伊勢湾台風や!
177::2021/09/10(金) 21:27:23.79 ID:qDRjClWHO.net
>>160どひゃあ
180::2021/09/10(金) 21:28:14.95 ID:1SFgoxeL0.net
>>160
確認したら上海沿岸で2日ほどウロウロしたあと勢力を増しながら日本横断w
275::2021/09/10(金) 22:54:25.86 ID:ZSygsG4f0.net
>>180
チャージ完了!
台風14号 チャンス逝きます!
161::2021/09/10(金) 21:17:18.16 ID:bWkQRXpq0.net
165::2021/09/10(金) 21:19:14.02 ID:JjKnYVJx0.net
この時期だからやっぱりこっち来るよな
210::2021/09/10(金) 21:43:56.84 ID:ZZT4E8NI0.net
なんでこんな直角に曲がるの?
213::2021/09/10(金) 21:44:19.53 ID:jHlfsFdw0.net
直角に曲がって日本に来るんかな。
219::2021/09/10(金) 22:00:00.50 ID:2lmpq1Pr0.net
これはやばいやつかも。家が吹っ飛びそう。
247::2021/09/10(金) 22:28:43.06 ID:jT7fFeNP0.net
こっち来るなー
311::2021/09/10(金) 23:27:52.71 ID:Z0s3jIqv0.net
人工地震があるんだから
人工台風があっても不思議じゃない
344::2021/09/10(金) 23:49:09.15 ID:87IsflYa0.net
あっちいけー
358::2021/09/11(土) 00:19:11.62 ID:IxWO/Vi80.net
台風2号は895hpaまで発達したからねぇ
438::2021/09/11(土) 03:38:54.19 ID:6527bllh0.net
何で曲がるんだよ
最後まで頑張れよ
441::2021/09/11(土) 03:47:03.70 ID:dBsW8V8g0.net
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1631273212
コメントする 22 Comments
🔮9月11日🔯
も〜〜っ!
直角に曲がって大陸側へ行けよ〜
予報外れてほしい‼️
朝鮮半島に行けばよかったのにー
ワクチン接種者が2/3にあったあたりで直撃しそうやね
避難所でコロナパンデミック発生間違いなく起こるね。
ワクチンネタで疲れた日本に一服の清涼剤(錯乱)
おばけスライダー
90度はダメッ!
180度に曲がってくれッ!
そして帰れ!
大丈夫!日本には来ない💄💋✨
※10
おい、フラグ立てんなよ!
大きさはザコクラスだが勢力が猛烈とか、もう台風と言うより竜巻やんか
千葉の市原をギッタンギッタンにした某台風とイメージ被るんやが
尿道なんですよ!
直角に曲がるなんてちょっと凄いじゃなーい(美魔女)
直角の位置っていつも編成風が吹いてるとこだね(おかげで日本に黄砂が飛んでくる)
ただ位置は300キロくらい上下するのでまだわからないよ
直角に曲がるなんてちょっと凄いじゃなーい(美魔女)
ワクチンネタで疲れた日本に一服の清涼剤☆
おかしなおかしなハム太郎である。
Windyの予測、変わったね。
台風、直角やめるってさw
しばらく上海に滞在したいらしいよw
気象兵器で台風も自由自在な時代にもうなっとるよ
不自然な曲がり方にいい加減気付けよ
中国の方に行くと思ってた
※19
お注射打ちましょうね~
いうて台風っていつもこんな感じ