大地震・前兆・予言.com > 社会・生活 > 【世襲最高】若年層に流行「親ガチャ」…格差拡大、貧困増大「努力しても報われない」日本社会に嘆く若者たち

【世襲最高】若年層に流行「親ガチャ」…格差拡大、貧困増大「努力しても報われない」日本社会に嘆く若者たち

human7659786.jpg

「親ガチャに外れちゃったよ」。昨今、学生たちの会話に耳を傾けていると、時折そんな声が聞こえてくるようになった。オンラインゲームで希望のアイテムを入手するための電子くじシステムを「ガチャ」という。もともとは店舗などに置いてある小型の自動販売機で、硬貨を入れてレバーを回すとカプセル入りの玩具が無作為に出てくるガチャガチャが語源である。そのシステムに自分の出生をなぞらえたのが親ガチャである。

ガチャでどんなアイテムが当たるかは運任せである。ときには一発で大当たりすることもあるが、いくら課金しても弱いアイテムしか入手できないこともある。自分の出生もそれと同じことで、私たちは誰しもどんな親の元に生まれてくるかを選べない。そこには当たりもあれば外れもある。自分の人生が希望通りにいかないとしたら、それはくじ運が悪くて外れを引いてしまったからだ。親ガチャにはそんな思いが込められている。

格差拡大、貧困増大…それでも「若者の生活満足度」が高いこれだけの理由(土井 隆義) | 現代ビジネス | 講談社(1/6)

2:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/09(木) 10:51:46.10 ID:A3WTaMFk0.net
努力しても報われないのは努力不足の自己責任
3:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/09(木) 10:52:07.34 ID:JTnB7S6F0.net
野原ひろし 35歳
埼玉県春日部市在住
身長 180cm
双葉商事 係長
年収650万円
妻(みさえ29歳)子持ち(しんのすけ、ひまわり)
シロ
マイホーム有り(2軒目)ローン残35年
マイカー有り
足は宇宙一臭い






こんな庶民でもあんな幸せそうだもん
野原家に生まれたかったわ
37:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/09(木) 10:59:40.36 ID:MnORHoBt0.net
>>3
連載開始当時は割と一般的なサラリーマン家庭だったんだろうけど今や普通にエリートじゃんってなるのがな
正に衰退国家って言われても仕方ない感ある
4:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/09(木) 10:52:32.83 ID:4QkI5Ec10.net
親「子ガチャに外れちゃったよ」
8:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/09(木) 10:53:23.56 ID:GCgpgU4n0.net
>>4
リセマラするか
5:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/09(木) 10:52:35.72 ID:nqgwrHot0.net
親ガチャと言うよりも、低学歴底辺ではマトモな一人暮らしすら出来ないようになったのが最大の問題なんだよな
親の収入格差で大学に行けないなんていうのは昔からあった。だがそれでも普通に暮らせて結婚出来て、子供も産んでた
今はそれがないから「親ガチャ」なんて言って親の収入格差を嘆いてる。言い方変えれば、結果平等を否定する代わりにある「機会の平等」すら失われてるという事
7:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/09(木) 10:53:03.10 ID:t2M3JWHu0.net
先生のせい
友達のせい
学校のせい
社会のせい
政治のせい
親のせい ←いまここ

 
こんなバカな考え方しかできず、親や社会に感謝の念のない奴は、さっさとリセットして生まれ変われ
10:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/09(木) 10:53:58.03 ID:A3WTaMFk0.net
自助努力と自己責任は90年代以降政府の方針
氷河期世代はその方針に従って生きてきた
気に入らないなら過保護キッズ共は日本から出ていけばいい
56:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/09(木) 11:05:10.96 ID:g7YobOvC0.net
>>10
キッズ「出ていきまーすw」
老害「少子化ガー!」
11:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/09(木) 10:54:05.58 ID:Pu2tbo/t0.net
単に親のせいにしてる奴も4割くらいいそう
12:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/09(木) 10:54:31.75 ID:q2NtY9OXO.net
時代ガチャ・星ガチャ・生物ガチャ・国ガチャ・親ガチャ

色んなガチャがあるんだな
15:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/09(木) 10:56:18.95 ID:j8afG3bt0.net
親に対してこんなこと言うガキはハズレガチャそのものでは?
ハズレの親とお似合いだよ。
18:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/09(木) 10:56:52.03 ID:+jkGdGAn0.net
日本人はなぜ負け組の再生産を続けるのか
負け組は産んではいけない
26:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/09(木) 10:58:15.28 ID:nqgwrHot0.net
>>18
負け組を淘汰したところで新たな負け組が誕生するだけだから
32:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/09(木) 10:59:22.45 ID:X8RM+aOI0.net
けど本当にどうしようもない親もいる
34:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/09(木) 10:59:30.90 ID:fDnN2lHh0.net
まじれすすると
昔は出会うことが無かった生まれながらの勝ち組の存在がインターネッツで可視化されてしまったからさ
ぜつぼーだよな
いいんだよみんなでこいつらにたかろうぜ
36:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/09(木) 10:59:32.88 ID:Sjn83P3N0.net
世の中をわかって、しかもカネを持ってる親なら当たり
世の中を知らない親は最悪
勉強しろ、働け、しか言えない
42:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/09(木) 11:01:14.13 ID:Sjn83P3N0.net
世の中の上級は、勉強しなくても、仕事しなくても、大金持ちになってる
親はそういう方法を教えろ
知らないなら知らないなりに謙虚にいろ
間違っても、中間層の常識、奴隷の常識を子どもに強いるな
44:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/09(木) 11:01:18.15 ID:NA3iTFOn0.net
親ガチャ理論は期待値を下げて満足感を上げようという戦略だろ。全く正しいと思うわ。
俺も「まぁ俺の子だしな」と期待値を下方修正しながら育児してるし。
49:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/09(木) 11:02:56.56 ID:Sjn83P3N0.net
負けるのは、中間層の親だから
ま、氷河期淘汰でだいぶ少なくなったけど、
いまだにいい学校、いい会社とかやってる親をみると、こいつの子供は可哀そうだなぁと思うわ
59:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/09(木) 11:05:24.62 ID:A3WTaMFk0.net
親ガチャでハズレを引いた過保護キッズ共は、自分もそう思われないように子供は作らない方が身の為だな
69:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/09(木) 11:08:47.59 ID:KokHvzKS0.net
子供部屋おじさんは親ガチャ当たりでよかったね
86:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/09(木) 11:13:20.07 ID:DvdckRK00.net
>>69
こどおじは大前提として親と仲が良いわけだし
かなりの割合で親ガチャ当たりだろうな、少なくともハズレではない
70:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/09(木) 11:09:18.02 ID:lIpLVDUO0.net
ガチャ失敗の対策なんてリセマラか課金って決まってんだから勝手にすりゃええ
72:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/09(木) 11:09:29.31 ID:+jkGdGAn0.net
もっといいところに生まれたかった、は自然な感情
貧乏からは何も有益なものは生まれない
94:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/09(木) 11:16:36.75 ID:I8QhTw2X0.net
お前らも親がバカなんだろ
96:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/09(木) 11:16:45.98 ID:ho2Z3BEf0.net
ガチャなんだから、ハズレと思ったらもう一度!
101:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/09(木) 11:18:16.15 ID:zyilaxP90.net
親を楽させようと考えることはしないんだ、色んな意味で
115:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/09(木) 11:22:48.07 ID:5upFUC/y0.net
この手のタイプは年取って親が他界すると、国のせいにシフトチェンジするぞ
ソースはこの板
120:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/09(木) 11:24:02.03 ID:4QkI5Ec10.net
>>115
実際に国のせいだからな
教育という国家による洗脳が根本にあるのだから
122:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/09(木) 11:24:26.46 ID:oMcUTVwO0.net
この世は世襲だからな
123:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/09(木) 11:25:26.74 ID:IyZHBG4L0.net
やりなおしができないという意味では本質をついている
127:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/09(木) 11:25:47.47 ID:meCOGlAM0.net
親ガチャハズレでも出世できるやつは天才型
131:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/09(木) 11:26:34.39 ID:uEtJyQqT0.net
やっぱり独身でいい
自分が思っていたことを子供から言われるとか胸が張り裂けそうだわ
こどおじとか言われてるほうがマシ
135:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/09(木) 11:27:37.70 ID:Sjn83P3N0.net
自分は聞きたい
奴隷を作るために産んだのか
146:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/09(木) 11:29:50.22 ID:VZuxjrvn0.net
>>135
昭和初期の日本だと労働力の為に子供を産んでたね
子供に必要な食事を与えない親が少なからずいたので
せめて学校で食事を出そうと給食という制度が出来た
136:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/09(木) 11:28:02.84 ID:QRRFJeSZ0.net
親ガチャもなにも親が違ったらお前は産まれてすらいないんだぞ?
148:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/09(木) 11:30:04.51 ID:HpxghY+u0.net
>>136
いや、そんなことはない
肉体と精神は別物
別の肉の器に入り込む権利はあったはずだ
140:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/09(木) 11:28:56.21 ID:uEtJyQqT0.net
>>136
生まれてくることが不幸のはじまりだから
152:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/09(木) 11:31:22.43 ID:QgCV9DcZ0.net
>>140
婆ちゃんが死ぬ間際、正にそう言ってたよ
これこそ真理
163:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/09(木) 11:33:57.96 ID:q2NtY9OXO.net
>>140
赤ん坊が皆泣いて生まれてくるのはそういう意味だって宗教もあるね
155:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/09(木) 11:31:39.21 ID:pTdppLxq0.net
>>136
金と理解のある家に取り違えられたかった…
160:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/09(木) 11:33:16.81 ID:VZuxjrvn0.net
>>155
>金と理解のある家に取り違えられたかった…

それだと良いよね
金だけあって理解がない家だと
こんな出来の悪い奴は処分対象だと言われるかもしれんしw
138:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/09(木) 11:28:33.91 ID:Sjn83P3N0.net
ワクチン打て打て
勉強しろしろ
働け働け
努力、努力

全部変わらん
国家のはめ込みだ
142:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/09(木) 11:29:04.12 ID:d9blaQ+J0.net
感謝しながら生きるのと、境遇を嘆きながら生きるのとではどっちが幸せになるか考えたらわかるでしょ
145:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/09(木) 11:29:42.63 ID:18iSQ7Zq0.net
貧乏人の子なら国立大までずっとタダ 塾代もタダ
少子化なので入りやすい国立大も多い
少子化なので就職もしやすい

貧乏人の子がこんなに恵まれた時代はかつて無かったと思うよ

自治体主催の習い事や学用品なども貧乏人の子はタダだったりするから
色々優遇策を調べてみよう
233:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/09(木) 11:46:34.79 ID:DszD/+PL0.net
>>145
それは貧乏じゃないっての
本当の貧乏人は大学に通う時間が無い
フルタイムで働いて家に金を入れなきゃいけない
196:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/09(木) 11:40:35.26 ID:L2Hivwp20.net
>>145
国立大学は授業料は、無料では、ない
私立大学に比べたら、安いというだけ。それさえ払えない人も、多い
奨学金も、貧しい人から優先にするので、申請しても全員が、受けられるわけではない
「うちは貧乏です!!」と叫んで、所得を証明しても、それより貧乏な人もたくいるご時世だから、
必ずしも、全員が、受けられるものではない
214:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/09(木) 11:43:15.65 ID:qAbPSnwn0.net
>>196
成績優秀やったら免除あるで
そこ目指せばええやん
あと高卒でも田舎なら外資工場なんかで働けば給料もそこそこ貰えるで
150:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/09(木) 11:30:24.91 ID:uEpIIwGX0.net
努力できるかどうかも遺伝らしいからな
ただ今の両親の組み合わせでしか今の自分は存在し得ないのだから親ガチャ議論は意味がない
強いて嘆くなら生まれるべきであったかについてだろ
154:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/09(木) 11:31:35.59 ID:Sjn83P3N0.net
親に必要なのは、
子供を勉強しろと叱咤激励することでもなければ、
塾や大学の費用を出すことでもない
子どものために数億の現金を残しておくことだ
企業、国家の奴隷を作り出すために、子供を苦しめてどうする
162:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/09(木) 11:33:49.54 ID:AdNcKMNi0.net
親ガチャでハズレて学校行かせてもらえなかったりすると就職が難しくなる
一旦就職逃せばもうまともな職には就けない以下ループ

たまにイベントが発生して運が良ければガチャ底辺勢でも抜け出せるかもしれない
166:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/09(木) 11:34:24.80 ID:YW9G/pbK0.net
子供の立場からすると、
親ガチャの「当たり玉」になれる確証がない人は、男でも女でも、子供は作らないでやってくれと思う
子供が可哀想だ
173:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/09(木) 11:35:37.17 ID:9G+rnVP20.net
>>166
ほんとにな
血筋も金も無いのに子供作る奴らはマジで頭いかれてる
172:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/09(木) 11:35:10.60 ID:QQ73NRe30.net
自分の親に親ガチャなんていうところまで
人間堕ちたら、それこそがおしまいだよなあ。
177:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/09(木) 11:36:19.17 ID:BzGS/8yW0.net
>>172
ほんとそれ。
180:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/09(木) 11:37:02.83 ID:YW9G/pbK0.net
万人に向かって「子供作れば勝ち組」みたいに宣伝する風潮は、
それで生まれて来る子供の人権を無視してる
両親からつまらん遺伝子を押し付けられて生まれてくる子供の立場も考えて欲しい
186:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/09(木) 11:38:34.82 ID:A3WTaMFk0.net
親「なんで子供を作らないんだ?」
子供「自分の親を見てたら子供は必要ないと思いました」
193:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/09(木) 11:40:25.05 ID:j9hM8qW90.net
昔は1億総中流目指した政策で
よほどの無能か障碍者でもなければ中流でいられたから
親ガチャの外れ率は低かった
氷河期以降格差が拡大して中流家庭が激減したもんだから
外れ率も上がった
ただそれだけの事
親ガチャ外れたとか言ってるのは30以下ばっかだろ
207:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/09(木) 11:42:02.52 ID:DszD/+PL0.net
希望が無い社会ってのは不健全だ
それを30年もやっちゃった
一億総やる気無し
今日もルーティンワークで日本は回ってる
239:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/09(木) 11:47:31.28 ID:eLw44EkA0.net
世襲でラクラク人生イージーモードの日本の政治家見てれば
日本の縮図だからね
【世襲最高】若年層に流行「親ガチャ」…格差拡大、貧困増大「努力しても報われない」日本社会に嘆く若者たち

この記事が気に入ったら

大地震・前兆・予言.comの最新記事をお届け!

あわせて読みたい
おすすめサイト
あなたにおすすめ

コメントする 83 Comments

  1. 名も無き予言者さん:2021/09/09(木) 21:43:34 [No.292290] ▽返信する

    🔮🐬9月11日🔯🔮

  2. 名も無き予言者さん:2021/09/09(木) 21:45:29 [No.292292] ▽返信する

    谷保―――

  3. グレたクレア:2021/09/09(木) 21:51:28 [No.292293] ▽返信する

    親ガチャ?
    甘えるな、働け!!

  4. 名も無き予言者さん:2021/09/09(木) 21:52:22 [No.292294] ▽返信する

    努力しても報われないのは、努力の方向性が間違ってるから
    自分に合った努力をしないと、いくら努力しても無駄な努力に終わる

  5. 名も無き予言者さん:2021/09/09(木) 22:04:13 [No.292295] ▽返信する

    親ガチャって戦国時代からあると思うんだけど・・・

  6. 名も無き予言者さん:2021/09/09(木) 22:04:50 [No.292296] ▽返信する

    日本から脱出すればいいだけだよ(笑)日本に何を求めてるんだね…w自給自足。

  7. 名も無き予言者さん:2021/09/09(木) 22:07:27 [No.292297] ▽返信する

    ※6
    まぁそれすらも日本から出られるだけの財を成せなかったのは生まれのせいって
    レベルの話だからな。いくら嘆いても改善できないからこういう論が生まれるわけで

  8. 名も無き予言者さん:2021/09/09(木) 22:11:14 [No.292298] ▽返信する

    甘えんな
    努力しても報われないってのは、アフガニスタンの人とかが使う言葉だ

  9. 名も無き予言者さん:2021/09/09(木) 22:24:32 [No.292301] ▽返信する

    日本の国が何したいのかがわからんもん(笑)最終手段、自給自足すればいいのよ。飲食店もお亡くなりになりましたし。

  10. 名も無き予言者さん:2021/09/09(木) 22:24:43 [No.292302] ▽返信する

    戦後間もなく生まれた父ちゃんは貧しく学歴もなく子供時代から働きまくって結婚してワイを大学まで行かせてくれた。感謝しかないで

  11. 名も無き予言者さん:2021/09/09(木) 23:28:36 [No.292309] ▽返信する

    なんか悲しい気持ちになった

  12. 名も無き予言者さん:2021/09/09(木) 23:30:50 [No.292310] ▽返信する

    無駄な努力を嗤わずにいられる世の中が良いですが
    無用の用は無能にしか見えないものでもあり
    結局、無能さを使う柔軟さということにたどり着くのなら
    努力とは結果のためのものではないのかもしれない💩

  13. 名も無き予言者さん:2021/09/09(木) 23:32:41 [No.292311] ▽返信する

    変えられないことで悩むのは時間の無駄でございますわよ

  14. 名も無き予言者さん:2021/09/09(木) 23:49:54 [No.292313] ▽返信する

    ※8
    お前こそ甘えるな!
    お前がそんなことを言ってられるのは、まともな親に育てられたからだ。
    世の中にはどうしようもない毒,親がいるんだ!
    普通に8,93だったり、子供を風,俗で働かせたり、借金しまくったり、
    そんな親でも同じことが言えるのか?
    たまたま親ガチャでラッキーを引いただけの井の中の蛙が、
    すべてを知った気になるなよ!

  15. 名も無き予言者さん:2021/09/09(木) 23:54:16 [No.292314] ▽返信する

    💤ʕ→ᴥ←ʔ💤💤ʕ→ᴥ←ʔ💤💤ʕ→ᴥ←ʔ💤

  16. 名も無き予言者さん:2021/09/09(木) 23:57:34 [No.292315] ▽返信する

    上級で金持ちの親が指突き出して教育虐待してて草

  17. 名も無き予言者さん:2021/09/10(金) 00:12:41 [No.292319] ▽返信する

    閉店ガラガラ~(*・ω・)ノ

  18. 名も無き予言者さん:2021/09/10(金) 00:23:10 [No.292321] ▽返信する

    日本に何が出来るんですか?褒めはしなく潰すことしか特技が無い、悲しい国日本だもの…今更。。そういう人種なんでしょうね…どうでもいい、潔く日本捨てたし。

  19. 名も無き予言者さん:2021/09/10(金) 00:57:34 [No.292324] ▽返信する

    日本に生まれたってだけでSSRだぞ。

  20. 名も無き予言者さん:2021/09/10(金) 01:07:52 [No.292327] ▽返信する

    また日本嫌いのマスゴミが変なこと流行らせようとしてる・・・
    若者は日本を捨てて中国、韓国に行くべし!って言えばいいじゃない・・・
    ・・・逆に向こうから来る模様・・・日本から母国に帰らない模様・・・

  21. 名も無き予言者さん:2021/09/10(金) 01:08:46 [No.292328] ▽返信する

    生きる事は病というように、生まれない方が良かったまである。

  22. 名も無き予言者さん:2021/09/10(金) 01:13:36 [No.292329] ▽返信する

    ※18
    その通り!
    在さんも早く誇り高い祖国に帰るべし!
    差別国家ジャパンにいちゃいけない!

  23. 名も無き予言者さん:2021/09/10(金) 02:36:07 [No.292334] ▽返信する

    子ガチャはもっと酷いぜ。
    障害児が出来れば親の人生は詰みだ。

  24. 名も無き予言者さん:2021/09/10(金) 02:46:48 [No.292335] ▽返信する

    日本人に生まれてSSRだと思えるのは外国を知らんからだ。
    ただ一つ言えるのは、日本人の若者も外国を視野に入れるべきだが、多分勝ち目がない。これからは中国人やベトナム人、インドネシア人と競争する事になるだろうが、どう見ても日本人より外人の方が優れている。雇う立場になれば分かるよ。
    何より彼らは軒並み3か国語を話すんだぜ。しかも外国に留学しようとか外国で働こうとか、勇敢で行動力がある。お前らで太刀打ちできるか?できまいが。俺でも出来ん。

  25. 名も無き予言者さん:2021/09/10(金) 03:00:29 [No.292336] ▽返信する

    無能政治家みてると、そう思うわな。
    それでも馬鹿な親や子供が遊んでる時に、それなりに勉強はしている。
    世襲政治家みたいに、億は貰えないが
    金儲けしたいのに年収300万切る奴は知能不足で努力不足。
    英語とスペイン語覚えるだけで世界が変わる。各方面のエリートとマニアとアブノーマルの情報量が半端ない。

  26. 名も無き預言者さん:2021/09/10(金) 04:58:25 [No.292340] ▽返信する

    今の日本を見ていると、反出生主義が流行るのも理解できる

  27. 名も無き予言者さん:2021/09/10(金) 05:28:30 [No.292341] ▽返信する

    今回の北の大将はやばかったなw

  28. 名も無き予言者さん:2021/09/10(金) 07:23:39 [No.292351] ▽返信する

    完全にアメリカの後追い国家だな
    アメリカから独立しないとどんどん不幸になるな

  29. 名も無き予言者さん:2021/09/10(金) 07:23:39 [No.292352] ▽返信する

    人生の前半は親に台無しにされ
    人生の後半は子に台無しにされる。
    (米弁護士クラレンス·ダロー)

  30. 名も無き予言者さん:2021/09/10(金) 07:25:30 [No.292355] ▽返信する

    ※14
    中にはハードモードで人生スタートされた方もいるでしょうね
    難易度は高く上手く進めない人もいるかもしれませんね

    でも、北などに生まれたら日本は天国だと思うんじゃないですかね?

    なお、私は甘えてませんよ
    上を見て、羨ましい、そうなれなかったのは親のせい、とは思いませんから

    何でも親のせいにするのは甘え以外の何でも無いと思います

    甘えとは
    人の好意を当てにする気持ち

  31. 名も無き予言者さん:2021/09/10(金) 07:26:21 [No.292356] ▽返信する

    親が土地やお金を持っていても
    子供が多ければ
    もらえる量は
    貧乏レベル。

  32. 名も無き予言者さん:2021/09/10(金) 07:31:46 [No.292357] ▽返信する

    人間が少なければ
    働かずとも
    自然に生える植物で
    生きられるのに。

    甘えなどと因縁を付けて
    子供を奴隷の様に働かせようとする親は
    世の中のしくみが見えていないのかな?

  33. 名も無き予言者さん:2021/09/10(金) 07:33:33 [No.292358] ▽返信する

    皆が皆、自分の思った通りになってると思ったら大間違い

    隣の芝は青く見える

  34. 名も無き予言者さん:2021/09/10(金) 07:37:45 [No.292359] ▽返信する

    世の中で一番みにくい事は、他人の生活をうらやむ事です。

  35. 名も無き予言者さん:2021/09/10(金) 07:41:48 [No.292360] ▽返信する

    親が大金持ちの医者で生まれた時から、

    お前は医者になるんだ!

    と、言われるような環境じゃなくて、本当に良かったわ!

  36. 名も無き予言者さん:2021/09/10(金) 07:53:13 [No.292363] ▽返信する

    人生、金。
    だと思ってると不幸にしかならない。
    金は道具に過ぎない。
    金で幸福は買えない。

    金で出来る事は不幸を回避出来るかもしれない程度。
    ※必ず回避出来る訳ではない。



  37. 名も無き予言者さん:2021/09/10(金) 08:11:07 [No.292367] ▽返信する

    本当に甘えすぎ。
    嫌なら無人島で一人で生きてみれば良い。
    それが自分の本当の力だよ。底はそこにある。
    如何に他人の力の上で生きてるかがわかる事だろう。

  38. 名も無き予言者さん:2021/09/10(金) 08:17:25 [No.292368] ▽返信する

    親ガチャねえ~
    両親がヘビスモで、生まれた時から片腕が無い男の子知ってる。
    その子は、本当に笑顔が素敵な美男子でね。
    本人に全く非が無いのに生まれた時からハンデを背負ってる。
    今どうしてるのかなあ。。。
    自分は、五体満足で生まれて来ただけで幸せだと思ってる。

  39. 名も無き予言者さん:2021/09/10(金) 08:36:47 [No.292374] ▽返信する

    親ガチャで、国内最後尾スタートだったとしても、
    国ガチャで、かなりの前方スタート。

    地球全体で見たら、相当上の方にいるんだぞ。
    自分より上ばかり見てるから気が付かないんだろうな。


  40. 名も無き予言者さん:2021/09/10(金) 09:16:05 [No.292381] ▽返信する

    努力をしても報われないのは政治のせい、自〇党が支配している日本ではこのような社会体制は変わらないだろうね。
    勝ち馬に乗るのがかっこいいとか言っていないで、自分の目で何が正しいのか考えて、自分の望みをかなえてくれる人や会派に投票すべし。それも納得できないなら、勉強して政治家になるべし。
    若い人間には可能性があるのだから、努力して自分の欲しいものをつかみ取るべし。

  41. 名も無き予言者さん:2021/09/10(金) 09:20:32 [No.292382] ▽返信する

    来日30年のアフリカ人家族さん
    夫婦でナマポ生活を楽しんでるよw
    児童加算金になる子供が増えていく一方
    来年は5人目かなw

    日本人の血税が垂れ流し
    外国人にはゆるゆる審査の制度だよ



  42. 名も無き予言者さん:2021/09/10(金) 09:28:08 [No.292384] ▽返信する

    まぁどの時代も多少は運に左右されるわな。

    行き過ぎた「運」は悲惨だよ。それを体現しているのが

    氷河期世代や。氷河期より上の世代が自分が助かりたいが為に奴らを犠牲に

    したんや。只の雇用差別であり裁判すれば普通に勝てるぞ。勝った後は邪魔した

    連中を家族ごと粛清するんや。人生ぶっ壊されたが側はやり返す権利があるぞ。

  43. 名も無き予言者さん:2021/09/10(金) 10:00:02 [No.292388] ▽返信する

    月給16万。家賃8万だった頃でも幸せだったけどな。

  44. 名も無き予言者さん:2021/09/10(金) 10:07:56 [No.292390] ▽返信する

    1、世の中で一番楽しい立派なことは、一生を貫く仕事を持つことある。
    2、世の中で一番みじめなことは、教養のないことである。
    3、世の中で一番みにくいことは、人の生活を羨むことである。
    4、世の中で一番尊いことは、人のために奉仕して恩に着せないことである。
    5、世の中で一番美しいことは、すべてのものに愛情を持てることである。
    6、世の中で一番恥ずかしいことは、嘘を言うことである。
    7、世の中で一番寂しいことは、仕事がないことである。

    これを印刷して便所にでも貼っておけばOK

  45. 名も無き予言者さん:2021/09/10(金) 11:04:47 [No.292392] ▽返信する

    なんだその一方的なポンコツ格言は
    格言とか言い出す間抜けとは仲良くなれる気がしない

  46. 名も無き予言者さん:2021/09/10(金) 11:21:28 [No.292397] ▽返信する

    ※24
    外人さんはその優秀な能力を自国の発展のために活かすべきだと思うんだがな・・・
    なぜ斜陽国家日本に来るのか・・・

  47. 名も無き予言者さん:2021/09/10(金) 11:28:27 [No.292399] ▽返信する

    ※45
    まだまだ未熟だね
    頑張ってね♪

  48. 名も無き予言者さん:2021/09/10(金) 11:31:06 [No.292400] ▽返信する

    君の生まれの不幸を呪うがいい。

  49. 名も無き予言者さん:2021/09/10(金) 11:31:36 [No.292401] ▽返信する

    君の父上がいけないのだよ。

  50. 名も無き予言者さん:2021/09/10(金) 11:51:40 [No.292405] ▽返信する

    てめえの浅はかな経験と知識だけで、優劣をつけて1番〇〇であるなんて言い切るとか本当に浅い
    乳幼児用の桶に張った湯面より浅い

  51. 名も無き予言者さん:2021/09/10(金) 12:20:07 [No.292411] ▽返信する

    負け犬の遠吠えは見苦しい

    無知無能極まりない

  52. 名も無き予言者さん:2021/09/10(金) 12:27:29 [No.292413] ▽返信する

    出来る人は、自分と違う意見から何かを見つけ、何かを得る。
    出来ない奴は、自分と違う意見には反発するだけで、何も得ない。

    その僅かな差が後々大きくなって自身に返ってくる。

  53. 名も無き予言者さん:2021/09/10(金) 12:36:18 [No.292415] ▽返信する

    ※51~52の流れがマッチポンプ過ぎで草
    この程度の奴が便所の壁に貼ってある、トイペ未満のゴミ紙屑w

  54. 名も無き予言者さん:2021/09/10(金) 12:37:11 [No.292417] ▽返信する

    ※50
    心訓の一言一句にいちいち文句言ってる時点でお里が知れる。

  55. 名も無き予言者さん:2021/09/10(金) 12:40:02 [No.292418] ▽返信する

    ※53
    まあ、頑張りたまえ。
    不労所得だけで食っていける様になれば一人前だよ。
    もちろん、ナマポは無しだぞw

  56. 名も無き予言者さん:2021/09/10(金) 13:33:02 [No.292422] ▽返信する

    贋作を有難がる恥ずい奴がいるんだってね

  57. 名も無き予言者さん:2021/09/10(金) 13:36:50 [No.292423] ▽返信する

    全国一斉学力テストの平均点は親の年収と相関しており、
    子ども自身による勉強時間との相関度よりも強い。

    これが遺伝子のせいだとするならば、
    駄目な奴らは子供を断たないと負の連鎖が止まらない事になるな。
    遺伝子治療(操作?)でもして、駄目遺伝子を取り除かないとな。
    でも、その費用も無いから無理か。

  58. 名も無き予言者さん:2021/09/10(金) 13:47:37 [No.292425] ▽返信する

    ※32
    無人島に行けは?

    今の社会は誰かが働いて作成された物
    その恩恵は頂いておいて何を言ってるの?
    世の中の仕組みが全く見えていないのは自分だろに
    何もしないで楽したいだけの怠け者にしか見えんわ
    これがニートの発想?

  59. 名も無き予言者さん:2021/09/10(金) 15:26:50 [No.292433] ▽返信する

    これだけ多様性に溢れた世の中になってるに、ベストワーストの考えが1つしかないと思ってる、時代錯誤化石脳みそって可愛いね

  60. 名も無き予言者さん:2021/09/10(金) 16:18:12 [No.292440] ▽返信する

    貧乏でも心まで貧しくならなくて良いんやで~
    日本は未だやる気があれば仕事につけるしな
    餓死する心配の無い安心安全の国や

  61. 名も無き予言者さん:2021/09/10(金) 16:38:47 [No.292447] ▽返信する

    努力しても報われない。は努力不足だと思うが、親ガチャで努力しなくても報われているやつがいるのは腹立つよな。
    タマホームの社長みたいなあからさまな無能2世が継いだ日には社員もやってられないよ。

  62. 名も無き予言者さん:2021/09/10(金) 16:39:46 [No.292449] ▽返信する

    親ガチャなんて言ってるうちは余裕余裕
    とりあえず抗え
    天井まで引き続けろw

  63. 名も無き予言者さん:2021/09/10(金) 16:44:12 [No.292450] ▽返信する

    ※58
    タダで頂いてるわけじゃないんだからいいじゃん、納税してない人間なんて日本にいないんだよ。
    実際、洞窟に20年住んでたおじさん居たろ、イノシシとったりニートだったけどアクティブなおっさんだったよ。
    ちなみにニートってその怠け者にすらなれない人の事だから。

  64. 名も無き予言者さん:2021/09/10(金) 18:28:30 [No.292463] ▽返信する

    ニートと呼ばれたい無職のオッサンであった・・・

  65. 名も無き予言者さん:2021/09/10(金) 19:45:43 [No.292470] ▽返信する

    アイアンマンニートスターク

  66. 名も無き予言者さん:2021/09/10(金) 20:42:18 [No.292477] ▽返信する

    馬鹿は治らないからな一生馬鹿馬鹿だって自覚してなら子供つくんなければいいのに沢山産むんだよな自分より下が欲しいから

  67. 名も無き予言者さん:2021/09/10(金) 21:12:18 [No.292479] ▽返信する

    親から見れば子供なんてマジにガチャや、昔からやで(笑)

  68. 名も無き予言者さん:2021/09/10(金) 22:55:31 [No.292492] ▽返信する

    当然の様に湧いてくる
    自己責任がぁーー、努力の方向がぁー

    ネット上に大量に存在する自称金持ち&自称成功者&自称現実主義者
    こいつらは日本の全ての世襲政治家や世襲企業役員&世襲地主&世襲芸能人

    全てに同じ事を言って努力と競争の素晴らしさを説き
    間違っているとはっきり主張するんだろうな??
    表のマスコミは勿論このような主張をピックアップしないが
    ネットでもリアルでもそんな奴はほぼ居ないというか
    リアルで見たことないね

    江戸時代の身分制度のように自分より下を必死に作って探して精神安定剤とする
    その方法が江戸時代より巧妙化&ステルス化しただけ
    俺はこんな肉屋を支持する豚にはならんし、もし何か動乱や機会があれば
    肉屋を支持する豚を処分する側に回り処分したい
    直近だとアフガンとかがそうかな

    処分する時に言ってやろう
    自己責任だろ?努力の方向が違う!!努力が足りない!!

  69. 名も無き予言者さん:2021/09/10(金) 23:01:24 [No.292493] ▽返信する

    タマホームの件に触れてる奴がいるな

    あの一番過激な反ワクチン主義者の世襲社長に会議の場で一部上場企業の役員である
    立派な努力を行った奴は必ず居るだろう?
    なんでタマホームの社長に向かってその場で面と向かって

    この世襲がぁー陰謀論がぁー頭がイッテQぅうー
    としっかり言わないで、こそこそマスコミに匿名で売るんだよ??

    俺自身は治験不足やMRNAである事、治療薬を隠ぺいするような報道からの反ワクチンだが

    ワクチン大好きで世の中分かってる努力の役員は社長にたいしても言うべきだろうよ

  70. 名も無き予言者さん:2021/09/11(土) 02:58:09 [No.292521] ▽返信する

    自己責任とか言ってるやつに限って低学歴低所得のやつが多いのはなぜw?

  71. 名も無き予言者さん:2021/09/11(土) 03:54:24 [No.292526] ▽返信する

    親ガチャする課金さえもない。これが本当の貧乏じゃんよ

  72. 名も無き予言者さん:2021/09/11(土) 12:31:04 [No.292581] ▽返信する

    ※68
    話の論点がずれてると思います。
    天皇はずるい。何の努力もせずに天皇になれる。その通りだと思います。
    でも、努力しても報われない事と世襲には何の関係もありません。
    もし、世襲を禁止したとしても、貴方が幸福になれる事とは無関係です。

    世襲じゃない人が殆どです。
    皆努力して幸福を掴みに行ってます。
    また、全員が幸福を掴めている訳では無いのも事実です。

    競争が嫌なのであれば、共産主義の国に行けば良いだけです。
    世界には沢山共産国があるので行ってみたら良いです。
    共産国は独裁国家が多いので注意が必要ですが、
    独裁者が居らず、国民が皆幸福に暮らしている、貴方の理想に合う国もあると思います。
    ただ、生産性が悪いのでどうしても裕福ではありません。
    (確かスマホもテレビも無かったような・・・でも幸福度は高いです)

    何かを得るためには何かを犠牲にするしか無いのが現状です。
    嘆いていても何も変わらない事だけは確かです。

  73. 名も無き予言者さん:2021/09/11(土) 15:28:42 [No.292606] ▽返信する

    日本なんて、親ガチャも国ガチャも両方そこそこ良いSR~Rの排出率が高い方だと思うがねぇ・・・。流石に超優良のSSR排出率は激渋だろうけどさ。
    てかどちらも本当にクソレベルなら、今こうしてスマホやらPCやらでWeb遊びして好き勝手自由意見書き込むこともできないんだし何言ってんだか(呆)。。。
    海外の一部の親ガチャSSRと有能SRばかり羨んでるけど、国ガチャが激渋だったり、そもそも海外なんて膨大な数のR以下の産廃Nが大多数ってことを良く見てみた方が良いよ。

  74. 名も無き予言者さん:2021/09/11(土) 15:58:40 [No.292610] ▽返信する

    ワイ、野原ひろしと同世代だけど、あいつに勝ってるのは役職と年収だけだわ。
    嫁さん無し(当然小梨)、マイホーム無し、車無し、ペット無しだからなぁ、ひろしはスゲー奴だぜ。

  75. 名も無き予言者さん:2021/09/11(土) 17:18:02 [No.292621] ▽返信する

    論点は全くずれていない

    日本の経営者の8割近くが世襲だし
    天コロには世襲でしかなれない
    世襲でなければほぼ出来ない芸能も多い

    さらには日本はマシィーみたいな奴もよく湧いているけど
    この記事も日本の話をしてるんだが?

    努力の方向性がぁーというのならば世襲を減らす努力をする事は全く正しいよな

  76. 名も無き予言者さん:2021/09/11(土) 20:26:51 [No.292635] ▽返信する

    隣の連中がよく使う被害者コスプレでしかないな
    親の資産を食いつぶしてるくせに被害者気取りだからな
    ガチャを引いたのは親であって子じゃない、すり替えるな
    生まれた当初にRだ捨てようとなる親はほんの一握りであり、SSRかURか!となるのが普通だ
    育成失敗したのは親の責任だけでなく当人の行動の結果でしかない
    自己評価が高すぎる無能だからギャップに苦しむ、現実を受け入れろ
    原因を外に求め自省しない者が成長するわけがないだろう
    親が悪い、環境が悪い、社会が悪いで諦め思考停止しているだけでは進歩はしない
    ガキの我儘じゃねぇんだから自分の足で歩けっての
    いつまで親におんぶにだっこ(寄生)してんじゃねぇよ

  77. 名も無き予言者さん:2021/09/11(土) 23:28:25 [No.292685] ▽返信する

    ステルス化&巧妙化された身分制度ってのはなるほどなと

    自身の努力だけでなんでも出来る自己責任とかいう醜悪な造語で悦に入る奴はリアルでしっかり世襲社長や天皇や世襲議員にしかと御高説を賜われよ

    奪われた30年を支えて肯定してるのはまさにこいつら

    日本の話なのに外国と比べればーとほざく間抜けさも理解出来ないから自己責任という間抜けな造語が大好き

  78. 名も無き予言者さん:2021/09/13(月) 10:00:16 [No.293029] ▽返信する

    ※75
    世襲を無くした所で、世襲の後釜に君がなれる事は万に一つも無いのよ
    君が頑張って世襲を引きずり下ろした所で、
    君以外の誰かが引き継ぐから全く無意味だって言ってるの
    これでもわからない?

  79. 名も無き予言者さん:2021/09/13(月) 10:03:40 [No.293032] ▽返信する

    ※75
    そうそう、私は世襲に賛成だと言ってる訳ではないので念の為。
    世襲は無い方が良いに決まってると言う前提で話してます。
    世襲があろうが無かろうが、やはり努力は必要って言ってるのよ。

  80. 名も無き予言者さん:2021/09/13(月) 13:18:17 [No.293079] ▽返信する

    親ガチャに外れても人間関係ガチャに当たれば薔薇色
    1億人も居る国だし認めてくれる人や環境はきっとあるよ

  81. 名も無き予言者さん:2021/09/14(火) 00:40:22 [No.293177] ▽返信する

    本当の貧乏は、
    親の借金を取りに来たヤツに、金が払えないからと言って
    利子替わりにまだしょうがくせいの娘と一発させるような状態やぞ

  82. 名も無き予言者さん:2021/09/14(火) 14:33:03 [No.293258] ▽返信する

    日本人は本当に弱くなった
    若者がコレでは将来はどうしようもなく暗い
    そしてそんな社会を作った大人の罪はどうしようもなく重い

  83. 名も無き予言者さん:2021/09/14(火) 23:46:11 [No.293365] ▽返信する

    まぁ貧富の差を基本的尊厳の差と捉えられない感性は、むしろ国としては多くしたい所じゃないか…

    汚物も身の危険も赤子には処理出来ないし、それだけの環境が続くってのは…
    一つや二つじゃ済んでないだろうよ…色々と

    ついでに数日前の一つの苛立ちさえ、多くの人間は処理しきれないものだということをお忘れなく
    何とか生き残れても…の話だが

コメントの投稿

半角数字にて「※3」「米46」の様に入力するとコメント欄の該当コメントへ返信表示が出ます。
コメントしたのに反映されていない時は、ページを更新、再読込で確認してみて下さい。
スパム対策のため、URLを投稿する際は「h」を抜き「ttps://」からでお願いします。
誹謗中傷、暴言、荒らし行為等はIPアドレスからISPへの通報や公的機関による照会で情報開示させて頂きます。他人を傷つけるようなコメントはお控え下さい。