大地震・前兆・予言.com > 感染・病原体 > 【ワクチン効かない】教授「ミュー株は既に日本国内に入っている事を覚悟した方がいい」

【ワクチン効かない】教授「ミュー株は既に日本国内に入っている事を覚悟した方がいい」

CoronavirusSars-Cov-2.jpg

強い感染力を持っている可能性も指摘され、日本でも確認された新たな変異ウイルス「ミュー株」。その特徴などについて専門家に聞きました。

「空港検疫でミュー株が複数の事例で確認されたということは、もうすでに国内に入ってしまったことを覚悟して、先を見越して準備した方が良いと思います」(愛知県立大学・清水宣明教授)

南米で猛威をふるった「ミュー株」、専門家「すでに国内に入ったことを覚悟したほうがいい」(メ〜テレ(名古屋テレビ)) - Yahoo!ニュース

3:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 22:30:47.50 ID:8lHC/N2Q0.net
とりあえずデブは痩せとけ
10:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 22:32:04.74 ID:GLmM7ZuD0.net
ガバガバですから
11:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 22:32:15.22 ID:iKGrNl3x0.net
これワクチン効果ゼロになっちゃうんだっけ
503:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/09(木) 01:20:45.59 ID:J/HztXAu0.net
>>11
人体生産した免疫なら有効なようだから、ワクチンで記憶細胞に情報与えておけ。
43:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 22:37:26.86 ID:plvX50790.net
>>11
ワクチンどころか、デルタを含む従来株に感染・発病して獲得した抗体すら無効

今後、2回目、3回目の感染者が増えそう
261:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 23:17:21.55 ID:URT7cq910.net
>>43
なにそれやばすぎ
293:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 23:24:52.97 ID:T1Vvke6k0.net
>>261
試験管内の実験だから人体の中で同じことが起きるとは限らない
514:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/09(木) 01:33:48.89 ID:i+EBsgKf0.net
>>11
でも1によればワクチンで減ったとか書いてある
519:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/09(木) 01:40:53.95 ID:MuFvvIkc0.net
>>514
ワクチンで作られた抗体はあまり効かないらしいが、ワクチンによって記憶細胞に蓄積された情報、つまりは自然免疫は効く、だからワクチン重要って当の東大は言ってたね。
13:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 22:32:40.45 ID:4arH1Syf0.net
ミュー株が今入ってきたとすると
猛威を振るい始めるとしたら冬あたりか
最悪のタイミングだな
88:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 22:45:02.75 ID:eJjm577r0.net
>>13
政府がワクパス始めるのとミューの蔓延、抗体量の不足が重なったらどうなってしまうのだろう?
166:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 22:58:30.44 ID:ltxJ0ZLh0.net
>>88
重なるでしょうね。今までの経緯を辿れば、裏目裏目のオンパレード。
294:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 23:25:05.59 ID:fnfpLqjL0.net
>>166
むしろ狙ってるのかと
春節ウェルカムから始め、GOTO、五輪
要所要所で最悪の決断ばっかしてきたから。
信用ならないわw
14:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 22:32:43.81 ID:PKA7H9Q80.net
どうせ安心安全大会の遺産だろ
18:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 22:33:14.76 ID:aOZKDHmS0.net
4月に入ったデルタが7月に爆発
ミューはちょうど冬に爆発かな
21:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 22:34:17.71 ID:57VJx+LA0.net
何で入ってきたの
役人が無能なのかな
22:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 22:34:40.42 ID:eKbD8AVx0.net
怖いお
31:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 22:35:41.54 ID:udP7RUwa0.net
おい、ロックダウンしろよ
34:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 22:36:16.02 ID:TlBh7ORw0.net
デルタ株ヤバい→注視します→国内で猛威を振るう

これと同じことが起こりそう
58:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 22:40:04.08 ID:AVk5phTF0.net
もう国内に入ってるけど全感染者に
ミュー株の識別検査してないから見逃してるだけじゃね?
72:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 22:42:07.51 ID:mll/0CAO0.net
>>58
仮に検出済みでも万事隠すでしょ
この政府
138:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 22:53:29.34 ID:TP7njGoi0.net
そういえばアメリカがコロナの発生源を近日中に発表とあったが
どうなったんだろう
142:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 22:54:32.30 ID:M56bP4f60.net
>>138
11日じゃねえの?
154:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 22:56:11.21 ID:ygKn6QZs0.net
ミュー は 拡がらない と言ってたな。
デルタのほうが 感染力強いようだ。
164:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 22:58:19.67 ID:oRsnTLVH0.net
>>154
デルタ回復者やワクチンが広まったら
デルタが広がりにくくなるからミューの出番だな
169:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 22:58:35.91 ID:pEZLj5yS0.net
サバイバルだなこれは
お前らの幸運も祈る
176:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 22:59:29.44 ID:sGzcweHO0.net
ミューはまじでやばいよ第六波は間違いなくミューだから
179:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 23:00:38.81 ID:etA5hgZo0.net
ミュー株が冬に感染爆発したら怖いね
デルタ株より弱いのかな…
182:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 23:00:50.46 ID:KF0/D9RP0.net
また無能政府が招き入れたかマジで死ねよゴミ屑無能政党は
198:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 23:02:38.04 ID:nZB+p3zk0.net
今のワクチンて、ミューには効果あんの?
204:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 23:04:05.98 ID:yBCv8IQp0.net
>>198
ないだろ
232:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 23:09:45.50 ID:od2SfOBj0.net
>>198
効かないよ

日本上陸は2カ月前…コロナ変異「ミュー株」の脅威 ベルギーではワクチン2回接種でも大量死
https://news.yahoo.co.jp/articles/2089e4f102408725fb00efa18b56e86d3f35f0a4
205:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 23:04:15.88 ID:nZB+p3zk0.net
ミューとデルタってどっちが怖い?
211:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 23:05:10.57 ID:zq4rH4dP0.net
>>205
デルタはもうすぐ死に絶えるよ
その頃にミューが台頭する
252:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 23:14:22.32 ID:l1tXGllm0.net
ラムダも隠蔽してるだけだろ
267:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 23:19:09.50 ID:1olZ64Q40.net
日本の検疫は世界一やな!
どんどん入ってきてしまってるし政府もとっくの昔に新たな対応してるんだろ?
274:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 23:19:56.04 ID:PCnTj/Fz0.net
現地ではミューよりデルタの方が強いのでは?
282:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 23:21:42.04 ID:oRsnTLVH0.net
>>274
デルタの感染力は異常に高いし
308:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 23:28:31.07 ID:issHDPVJ0.net
今までで最恐レベル?
もう終わりだな…
320:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 23:31:40.27 ID:IoMR2fn+0.net
GOTOが終わるまで隠蔽するから心配要らない
333:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 23:35:43.93 ID:kEjJ0wgk0.net
これまでの全ての接種、獲得抗体を回避することで名高いμさんですか
390:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 23:55:15.55 ID:cXSwwAzU0.net
この変異株って六月に入って五輪終わるまで隠蔽してたやつ?
394:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/08(水) 23:55:57.56 ID:KmAy9Tlp0.net
ラムダの次はミューかよ。
もう限がないな。
どうにでもなーれ
397:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/09(木) 00:01:23.21 ID:Qgkik+AK0.net
南米由来「ミュー株」、ワクチン効果は7分の1以下…従来株に比べ
https://news.yahoo.co.jp/articles/13135c75cd6e139a462f397bd26d4acdf28628b0

ワクチン効果大幅減だってよ 話にならんな
接種しちまった奴等ご愁傷様
んでまたミューの進化版かミューの次がすぐに出るから人類詰んでるな
404:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/09(木) 00:06:22.63 ID:nIaYxR200.net
>>397
日本オワタな
413:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/09(木) 00:08:29.51 ID:alB+fuDZ0.net
>>397
ADEはほんまもんでっせ
407:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/09(木) 00:07:06.45 ID:om5N95DY0.net
オリンピックのせいか
436:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/09(木) 00:18:07.45 ID:r2YBDCVJ0.net
生きてりゃどうにかなるよ
437:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/09(木) 00:18:13.85 ID:eL8k1y3z0.net
あれ?ワクチン効いてる?
441:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/09(木) 00:21:16.95 ID:8CRRLUIa0.net
これが怖いんだよなあ


ワクチン効かないし、これから冬に向かって感染拡大する


医療崩壊どころじゃなくなるぞ
450:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/09(木) 00:29:12.88 ID:p6E006fr0.net
水際対策がザルなのが悪い
451:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/09(木) 00:29:57.84 ID:5s2d/P1/0.net
なんだかんだデルタが主役
468:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/09(木) 00:39:43.73 ID:eZMt+wQi0.net
なんかミューよりデルタのほうが強いっぽいんじゃね
469:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/09(木) 00:40:04.82 ID:Lq/g6iaL0.net
ラムダ株とは何だったのか
477:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/09(木) 00:49:29.12 ID:gbdOYo9G0.net
我が国の水際対策



ワクチン打ったら移動も酒飲みも無制限OK!
479:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/09(木) 00:50:49.10 ID:9FgB11HW0.net
で、いまのワクチンが効果あるの?
483:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/09(木) 00:52:25.42 ID:RBVctBv90.net
>>479
東大さんの研究では効かないってよ
506:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/09(木) 01:24:03.84 ID:gCii1B640.net
冬が楽しみだな
522:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/09(木) 01:46:30.48 ID:eUUlbCsV0.net
ミューとか名前が可愛すぎるだろ
もちょっと極悪で嫌悪感のある名前に変えれし
527:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/09(木) 01:49:26.61 ID:J/HztXAu0.net
>>522
クサイに期待せよ
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1631107795
【ワクチン効かない】教授「ミュー株は既に日本国内に入っている事を覚悟した方がいい」

この記事が気に入ったら

大地震・前兆・予言.comの最新記事をお届け!

あわせて読みたい
おすすめサイト
あなたにおすすめ

コメントする 64 Comments

  1. 名も無き予言者さん:2021/09/09(木) 15:35:39 [No.292215] ▽返信する

    🔯🔮9月11日🔮🔯

  2. 名も無き予言者さん:2021/09/09(木) 15:41:30 [No.292217] ▽返信する

    そもそもコロナウィルスは2週間で変異するし。

    馬鹿はずーっとコロナコロナでワクチンワクチンなんだろうな…ウンザリ。

  3. 名も無き予言者さん:2021/09/09(木) 15:58:01 [No.292218] ▽返信する

    雑魚病で騒ぎすぎw

  4. 名も無き予言者さん:2021/09/09(木) 15:59:13 [No.292219] ▽返信する

    ※2
    なお、ミューまでの変異株には大抵効いていた模様。

    逆に言えば、このぐらい変異しないと著しく効果はなくならないってことだな。
    ミュー対応ワクチンもゲノム解析終われば速攻で作れるのがmRNAワクチンのいいところだし、各社速攻で作ってくると思うよ。

  5. 名も無き予言者さん:2021/09/09(木) 16:01:59 [No.292220] ▽返信する

    政府の金の使い方が馬鹿すぎるから、永遠に無くならないだろうな。
    自粛と拡散の両方に金使って、まるで、アクセルとブレーキを交互に踏んでる車と同じ。それじゃあ、永遠に止まりませんよ。
    いっそ、政府は何もしないで減税だけした方が経済もコロナも良くなるんじゃないか?
    治安維持と病床確保だけしてれば良い。
    無駄に税金取って無駄に税金ばら撒くだけ。
    政治家が一番の無駄。

  6. 名も無き予言者さん:2021/09/09(木) 16:02:16 [No.292221] ▽返信する

    来たわね!ミューキンペー!

  7. 名も無き予言者さん:2021/09/09(木) 16:05:50 [No.292222] ▽返信する

    「ワクチン効かない」で言うと、ベータ株がダントツなんだけどね
    が、流行らなかったからスルーされてる
    ウィルスなんざ当てモンよ、当らなければどうと言うことはない

  8. 名も無き予言者さん:2021/09/09(木) 16:14:01 [No.292224] ▽返信する

    だがお前らのような連中が、たかが虱のくせに偉そうにするのもその在日政権や政府と同じことだ
    どっちみちこの武漢ウィルスが原因であれそうでなかれ死ぬことになる奴らはせめて死ぬ時くらいはしゃんとしとけ
    薄汚い糞を撒き散らすな

  9. 名も無き予言者さん:2021/09/09(木) 16:17:00 [No.292225] ▽返信する

    アホらしい
    日本で死者数が十万人越えたら起こして

  10. 名も無き予言者さん:2021/09/09(木) 16:18:30 [No.292226] ▽返信する

    ※5
    まあ連中はこの騒動に乗じていかに汚職をするか、自分たちの利権を増やすか、自分たちの悪意のための悪法を作るかしかして来なかったからなマジで

    ちなみに※8は本スレ182向けな

  11. 名も無き予言者さん:2021/09/09(木) 16:21:18 [No.292227] ▽返信する

    ※4
    デルタ対応を今作ってるとこなんだけど?
    現実の事を話してくれる?

  12. 名も無き予言者さん:2021/09/09(木) 16:31:53 [No.292228] ▽返信する

    mRNA技術は、今後、色々な病気を治せる可能性を秘めている。
    ワクチン推進派は率先して治験に参加して今後の人類の役に立ってくれ。
    ありがたや。ありがたや。なんまんだぶ。

  13. 名も無き予言者さん:2021/09/09(木) 16:45:24 [No.292230] ▽返信する

    こんなもの科学ではない。分からないことばかりで実証実験的にはイスラエルによりワクチンは効かないとすでに立証済のものを「らしい」、「らしい」で誤魔化している。
    ユダヤ人は実験台にされたのだ。どうも毎度毎度いい様に利用されるな。
    この学習能力の低さは日本人並で、ユダヤ人利口説には甚だ疑問がある。

  14. 名も無き予言者さん:2021/09/09(木) 16:46:47 [No.292231] ▽返信する

    6月にミュー株出てるのを確認してたらしいけど政府が隠蔽してたからもう出てるでしょ

  15. 名も無き予言者さん:2021/09/09(木) 16:48:56 [No.292233] ▽返信する

    ラムダァ〜アァ〜〜ア♪
    ラムダァ〜アァ〜〜ア♪

  16. 名も無き予言者さん:2021/09/09(木) 16:59:35 [No.292234] ▽返信する

    ラムダはワクチンしても感染はする強さだからミューも当分出てこれんとちゃう?
    ただしラムダ感染し過ぎてラムダの集団免疫状態になっちゃうと新規のラムダ感染はし難くなるからミューや他の株の出番になる。
    それは早ければ今年の冬からか、来年の春以降か?

  17. 名も無き予言者さん:2021/09/09(木) 17:24:59 [No.292238] ▽返信する

    医師たちが実名でコロナ騒動を批判
    もうそろそろ、この茶番を終わらせてもらえないでしょうか?

  18. おかしな予言者ハムさん:2021/09/09(木) 17:32:58 [No.292239] ▽返信する

    東京ミュウミュウの観賞会しましょう!

  19. 名も無き予言者さん:2021/09/09(木) 17:33:30 [No.292240] ▽返信する

    我が国の水際対策



    ワクチン打ったら移動も酒飲みも無制限OK!

    感染爆発

    因果関係はない

    ブーストじゃ―――

  20. おかしな予言者ハムさん:2021/09/09(木) 17:38:50 [No.292243] ▽返信する

    皆さ〜んワクチン200回は打ちましょうね〜

  21. 名も無き予言者さん:2021/09/09(木) 17:44:47 [No.292245] ▽返信する

    ペルーでは、抗体持った人がラムダでたくさん亡くなったって研究結果上がったけど、直ぐに消されたの
    ずーっと気になっとるんだが

    誰か知らんか?

    デルタとミューの陰に隠れて、逆に心配

  22. 名も無き予言者さん:2021/09/09(木) 18:00:17 [No.292247] ▽返信する

    イスラエル
    ファイザーと最低10年間有害事象を公表しない契約

    こんな事があって良いのかなあ~?
    いいーーーんです!
    治験中なのだーかーら~~~

  23. 名も無き予言者さん:2021/09/09(木) 18:01:22 [No.292248] ▽返信する

    ミューとラムダに同時感染という事は無いのか?両方が仲良く猛威を奮うことは無いのか?

  24. 名も無き予言者さん:2021/09/09(木) 18:06:58 [No.292249] ▽返信する

    >ワクチン有害事象は10年間公表してはならないというイスラエルとファイザー社との合意
    >日本政府にも同条件課したはずだから副反応死亡を認めたら国も政治家も訴えられる

    だから、どんなにワクチン後に死亡が確認されても因果関係は無しって言うしか無いのよね
    政治家は接種してねーだろうな

  25. 名も無き予言者さん:2021/09/09(木) 18:12:39 [No.292250] ▽返信する


    >>政治家は接種してねー

    あいつらは感染しても即入院、手厚い看護が待っている。余裕っしょ!

  26. 名も無き予言者さん:2021/09/09(木) 18:14:05 [No.292251] ▽返信する

    ですよねえええええ

  27. 名も無き予言者さん:2021/09/09(木) 18:26:33 [No.292256] ▽返信する

    ワクチンハメハメでもうガバガバ

  28. 名も無き予言者さん:2021/09/09(木) 18:32:25 [No.292258] ▽返信する

    偽ユダヤは仲間内でいがみあい、粛清し合ってきた歴史。ナチスに協力して同胞を減らした。それがイスラエル建国には都合良かったからです。今、イスラエルに住んでいるユダヤ人にはある程度死んでもらいたい作戦中。ところで、ワクチン接種者は
    "地縛霊"にならないで、せめて未接種者の今後の人生の幸せを祈ってくれ、未接種者は今後も人生が長い。生きるのは死ぬ事より辛いもの。敢えて未接種者に対する暖かさ、応援を。その度量があれば接種者の地獄の近未来の世界線も変わる!であろう…
    考えてみてください

  29. ムーンライト:2021/09/09(木) 19:14:50 [No.292262] ▽返信する

    皆さん!UT&備蓄&睡眠&適度な運動&免疫力アップ頑張りましょう!
    新鮮な空気&太陽光&緑茶&重曹&蜂蜜&茸&海藻&ビタミンC&発酵食品!

  30. 名も無き予言者さん:2021/09/09(木) 19:26:52 [No.292263] ▽返信する

    コロナで死んだ人は、自分の身体が弱かったせいとして諦める。
    ワクチンで死んだ人は、死んでも死にきれず、推進派の肩に乗っちゃう。

  31. 名も無き予言者さん:2021/09/09(木) 20:21:15 [No.292271] ▽返信する

    ワクチン接種の違いが、感染力の決定的な差ではないことを教えてやる!

  32. 名も無き予言者さん:2021/09/09(木) 20:21:50 [No.292272] ▽返信する

    君は生き延びることができるか

  33. 名も無き予言者さん:2021/09/09(木) 20:40:44 [No.292276] ▽返信する

    最後は、オメガ型までどのくらいかかるのか⁉️

  34. 名も無き予言者さん:2021/09/09(木) 20:44:31 [No.292278] ▽返信する

    ミュー株の危険をやたら煽ってるけどさ、成田と羽田で1例づつ、その後もう1例見つかって、合計3株から増えた話を聞かないんだがね。
    1節によるとデルタ株に駆逐されたと言われてるけど、どっちが正しいのかな?

  35. 名も無き予言者さん:2021/09/09(木) 20:48:20 [No.292279] ▽返信する

    WAKU.WAKUさせてよ~(^^🎶

  36. 名も無き予言者さん:2021/09/09(木) 20:57:44 [No.292280] ▽返信する

    ラムダ株の真実!
    正確には新型コロナとは違い塩基配列が全く違うので
    ワクチンは全く効かずにタヒ率は15%です。
    アメリカでも日本でもこの事は話してはいけない事に
    なっているので、私はミュー株より実は怖いのは
    ラムダ株だと思っています。
    アメリカと日本のコロナに関わる医師から聞きました。

  37. 名も無き予言者さん:2021/09/09(木) 21:05:08 [No.292282] ▽返信する

    ttps://ameblo.jp/sunamerio/

    毎日毎日僕らは鉄板の上で焼かれて嫌になっちゃうよーーーー

  38. 名も無き予言者さん:2021/09/09(木) 21:14:36 [No.292285] ▽返信する

    ・一般的注意事項:水に対して非常に危険
    少量であっても、製品が地下水、水路、または下水システムに到達しないようにしてください。非常に少量でも地面に漏れると、飲料水に危険があります。

    下水から海に到達すると海洋生物に影響が出るのかなあ?
    地面に漏れても飲むまでに相当希釈されるだろうに、一体どんな影響があるのだろうか?

  39. 名も無き予言者さん:2021/09/09(木) 21:16:37 [No.292286] ▽返信する

    ttps://twitter.com/purplep76858690/status/1433732268116242435

    これもまた興味深い内容で・・・

  40. 名も無き予言者さん:2021/09/09(木) 22:16:26 [No.292299] ▽返信する

    ※35
    クズは黙ってろ

  41. 名も無き予言者さん:2021/09/09(木) 22:17:04 [No.292300] ▽返信する

    普通にワクチン効くぞ
    捏造するなよクズ

  42. 名も無き予言者さん:2021/09/09(木) 22:29:10 [No.292303] ▽返信する

    ※41
    何に効くの?
    人減らし?

  43. 名も無き予言者さん:2021/09/09(木) 22:31:13 [No.292304] ▽返信する

    ワクチンで倒せる相手じゃねぇ!


  44. 名も無き予言者さん:2021/09/09(木) 22:33:52 [No.292305] ▽返信する

    結局がんで死ぬのも3,4年先か~遅いな
    それまでにインフルのパンデミックでも来たらわかるのに

  45. 名も無き予言者さん:2021/09/09(木) 22:41:40 [No.292306] ▽返信する

    ワクチンがきかなくとも、体の中の細胞性免疫の記憶は養われている。
    μ株とδ株のウィルス干渉もおそらく起きるから、そう簡単にずばっと
    日本の流行が入れ替わるとも思わない。

    結果的にこの冬は、罹ったらどんどん治す!がキーワードでしょう。
    治せばいいんだよ、治るんだから。

  46. 名も無き予言者さん:2021/09/09(木) 22:48:16 [No.292307] ▽返信する

    人類がコロナに打ち勝つのは何時になることやら・・・

  47. 名も無き予言者さん:2021/09/09(木) 23:44:18 [No.292312] ▽返信する

    普通の風邪(元祖コロナウイルス)でも日々肺炎になったり死人が出てるんで、そろそろ気にしない方向に舵を切らないとキリがなくなる。

  48. 名も無き予言者さん:2021/09/10(金) 00:09:59 [No.292318] ▽返信する

    気にしない方向で皆がかかりまくったら、後遺症持った人だらけになって、逆に経済回らなさそうだよ。

  49. 名も無き予言者さん:2021/09/10(金) 00:14:36 [No.292320] ▽返信する

    他の病気で後遺症てんこ盛り。だけど経済グルグル回ってきた。

  50. 名も無き予言者さん:2021/09/10(金) 00:25:34 [No.292322] ▽返信する

    ごじう

  51. 名も無き予言者さん:2021/09/10(金) 01:00:44 [No.292325] ▽返信する

    ワクチンじゃなく特効薬の開発はよ!

  52. 名も無き予言者さん:2021/09/10(金) 01:26:28 [No.292330] ▽返信する

    ※46
    人類の敵はコロナじゃない
    アカやぞ

  53. 名も無き予言者さん:2021/09/10(金) 01:45:21 [No.292332] ▽返信する

    変異ウイルス「イータ株」、入国検疫で18人確認…「カッパ株」も19人

    終わりの始まり!

  54. 名も無き予言者さん:2021/09/10(金) 02:21:40 [No.292333] ▽返信する

    変異を重ねる事で弱毒化していくのだから歓迎すべきだよ
    感染率は上がるけど重症化しなければ気にする必要もなくなるでしょ?
    後は2類から5類にしてワクチンも治療も保険適用内の自費にしたらいいよ

  55. 名も無き予言者さん:2021/09/10(金) 03:49:00 [No.292338] ▽返信する

    ワクチンなんて元々副反応の割に大した効果はないくせに、デルタにはミューにはなんて言い訳して笑カス

  56. 名も無き予言者さん:2021/09/10(金) 07:03:58 [No.292349] ▽返信する

    ワクチン=ビジネス
    昔も今も変わらない

  57. 名も無き予言者さん:2021/09/10(金) 08:28:05 [No.292371] ▽返信する

    あのさあ、毎回海外でこんな株が出ましたってニュースになって一ヶ月もしないうちに日本で確認ってどんな検疫してんのよ
    国内は自粛で減らすとして、いい加減海外との往来をどうにかせいよ
    そこがそんなに経済に関係してるか?

  58. 名も無き予言者さん:2021/09/10(金) 08:42:26 [No.292375] ▽返信する

    国内は、ズブズブの癒着
    国外は、ガバガバの検疫

  59. 名も無き予言者さん:2021/09/10(金) 08:58:36 [No.292377] ▽返信する

    「イータ株」の感染者が、昨年12月から今月3日までに、日本入国時の検疫で計18人確認されたことが9日、厚生労働省の集計で分かった。

  60. 名も無き予言者さん:2021/09/10(金) 08:59:10 [No.292378] ▽返信する

    「カッパ株」の感染者も、これまでに検疫で19人確認された。

  61. 名も無き予言者さん:2021/09/10(金) 09:12:58 [No.292379] ▽返信する

    みんなの言うとうり
    無職ニートはワクチン打たなくていいと思う。

  62. 名も無き予言者さん:2021/09/10(金) 09:23:38 [No.292383] ▽返信する

    人と合わない人は、打つ必要無い
    高齢者も外に出なければ、打つ必要無い
    山奥にひっそり住んでる人も、打つ必要ない

    打つ必要ない人は大勢いる
    各自で判断すれば良い

  63. 名も無き予言者さん:2021/09/10(金) 23:37:18 [No.292494] ▽返信する

    不安になったらアカンよ。楽しいことして免疫力を上げろ

  64. 名も無き予言者さん:2021/09/11(土) 02:16:06 [No.292518] ▽返信する

    イータ、ラムダ、カッパ、イオタ、ミューとか一気に変異株発表され出したね。
    名前が星座になる日も近いのかな…。

コメントの投稿

半角数字にて「※3」「米46」の様に入力するとコメント欄の該当コメントへ返信表示が出ます。
コメントしたのに反映されていない時は、ページを更新、再読込で確認してみて下さい。
スパム対策のため、URLを投稿する際は「h」を抜き「ttps://」からでお願いします。
誹謗中傷、暴言、荒らし行為等はIPアドレスからISPへの通報や公的機関による照会で情報開示させて頂きます。他人を傷つけるようなコメントはお控え下さい。