大地震・前兆・予言.com > 感染・病原体 > 【想定外】免疫学の第一人者、宮坂昌之名誉教授「コロナワクチンを鎧と思っていたが、レインコート程度の防御力だった」

【想定外】免疫学の第一人者、宮坂昌之名誉教授「コロナワクチンを鎧と思っていたが、レインコート程度の防御力だった」

CoronavirusSars-Cov-2.jpg

 読売テレビ「あさパラS」が4日、新型コロナウイルスのワクチンについて取り上げた。免疫学の第一人者、大阪大学名誉教授・宮坂昌之氏は想定外だったこととして感染を予防する力が期待していたほど強くなかったことを挙げ「おそらく我々が当初鎧と思っていたのが意外に薄くて、まあレインコートぐらい、あるいはトレンチコートぐらい」と解説した。

免疫学の第一人者 ワクチンを解説「鎧と思っていたがレインコートぐらい」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

7::2021/09/04(土) 19:57:26.32 ID:mdb/N76G0.net
いいよ、専門家の言うことはあてにしないし
9::2021/09/04(土) 19:57:44.96 ID:jwhk5kA60.net
息子さんワクチンの副反応で
死んでんねんぞ45で
313::2021/09/04(土) 21:34:16.14 ID:+n4RPHss0.net
>>9
それでもテレビに出続けるメンタルすごいわ
475::2021/09/04(土) 23:25:18.68 ID:kUuBx4lh0.net
>>9
それ検索しても伝聞以外のまともなソースがないんだけど本当なの?
12::2021/09/04(土) 19:57:54.04 ID:aTl4QkVk0.net
わかりやすい
13::2021/09/04(土) 19:57:56.96 ID:tZDQHb5/0.net
傘をさそうってことか
22::2021/09/04(土) 19:58:43.06 ID:YZj/M7oJ0.net
>>13
違うよ
出かけるなってこと
17::2021/09/04(土) 19:58:20.48 ID:jd3bZg240.net
紙でできた服だろ
18::2021/09/04(土) 19:58:24.87 ID:dpfJeRT50.net
先生…?例えが銃弾から雨に変わってません…?
37::2021/09/04(土) 20:02:08.99 ID:mzB4FiaG.net
>>18
これw
20::2021/09/04(土) 19:58:31.06 ID:uXMn/w3w0.net
鎧でも土砂降りは防げんだろ。無茶振りや
41::2021/09/04(土) 20:02:38.89 ID:mzB4FiaG.net
>>20
ウイルスの剣や銃弾は防げるぞ
78::2021/09/04(土) 20:08:24.25 ID:T93glFK10.net
>>41
そもそもウイルスを雨に例えてんのに鎧とか言ってる時点でおかしい
33::2021/09/04(土) 20:01:28.98 ID:GgSSz2Xw0.net
悪化しにくくするならそれはそれでいいんだけど
どの辺で妥協していくかは今の状況ではとても言いにくそうだな
42::2021/09/04(土) 20:02:44.15 ID:y1AgJnrq0.net
ワクチンが弱いんじゃなくて、コロナの変異が予想以上だったのでは?
44::2021/09/04(土) 20:02:56.70 ID:4F0tSGq00.net
>>42
これ
43::2021/09/04(土) 20:02:51.81 ID:vXSbgTRb0.net
ダイソーのレインコートくらいかw
48::2021/09/04(土) 20:03:46.58 ID:ZmJXrxiU0.net
我々ってなんだよ
てめえだけだろ
57::2021/09/04(土) 20:05:08.78 ID:O3ZeRH+X0.net
入院や死亡が防げるなら御の字だろ
61::2021/09/04(土) 20:05:46.13 ID:tWiMTOYZ0.net
初めの頃のワクチンさえ打てばもう安心の勢いはどこへ行ってしまったんだ
68::2021/09/04(土) 20:06:35.44 ID:IKtVKC7v0.net
ウイルスはジャックナイフをもっていた
71::2021/09/04(土) 20:07:23.29 ID:2wR4a8F60.net
もうみんな薄々わかってることだと思うけど

マスクとか手洗い>>>>>>>>>>>>>ワクチン>未接種

このぐらいだよな
76::2021/09/04(土) 20:07:48.33 ID:yK6/qDO20.net
ノーガードよりええやろ
80::2021/09/04(土) 20:08:53.71 ID:cnuwz93q0.net
つーかインフルエンザだってワクチン済みのやつほど罹ってたじゃん
83::2021/09/04(土) 20:09:09.14 ID:MrWQlUc/0.net
コートでもないよりマシって事でしょ。
108::2021/09/04(土) 20:16:10.89 ID:+lYuqJzf0.net
すげえじゃん
109::2021/09/04(土) 20:16:30.96 ID:zG6hQ1Nc0.net
おまえら
先生は「鎧」と「レインコート」で例えてるんだぞ?
意味分かってんのか
114::2021/09/04(土) 20:19:01.06 ID:UpglvUTx0.net
>>1
レインコートで十分じゃね?
229::2021/09/04(土) 20:56:14.95 ID:xuEVawle0.net
>>114
そのうちTシャツとか言いだしそう。大雨降ってるのに
116::2021/09/04(土) 20:19:29.29 ID:vQRsv2mx0.net
宮坂教授は息子さんの件についてどう思われているのだろうか?
121::2021/09/04(土) 20:21:16.78 ID:UmRrSYCY0.net
>>116
FBでは特に触れられてなかったと思う
169::2021/09/04(土) 20:36:40.49 ID:kGL0l3y+0.net
>>121
あれ、なんか長文のやつ見た気がするけど今見返したらなくなってる
152::2021/09/04(土) 20:31:25.95 ID:r2TW8sT20.net
息子が亡くなった人?
222::2021/09/04(土) 20:51:45.38 ID:h5525d260.net
>>152
だよな
コイツ子供がワクチン打って頭痛で死んだから考え方変えたんかな?
158::2021/09/04(土) 20:33:03.41 ID:tKFItEtv0.net
ワクチン派の学者が言い訳、予防線を張り始めてきたなww
162::2021/09/04(土) 20:34:57.31 ID:9siuTdeQ0.net
「そんな装備で大丈夫か?」
184::2021/09/04(土) 20:40:15.25 ID:Hx1uuhYj0.net
イスラエルやアメリカで感染者増えてるとかブレークスルーとかいうが、
感染者や死者の中でワクチン接種者がどれだけの割合がいるとかちゃんと細かく言ってほしいよな
そこが一番大事だろうに
195::2021/09/04(土) 20:43:16.08 ID:ZBB9bT4b0.net
>>184
ワクチンの種類とかワクチン接種者の重傷者率とかな。
186::2021/09/04(土) 20:40:19.34 ID:GOYRqz8g0.net
ウイルスは雨なのかよ!?剣なのかよ!?
訳分からん例えすんなよ!
190::2021/09/04(土) 20:41:50.49 ID:sTE4WzUN0.net
回避率重視ってわけだろ
192::2021/09/04(土) 20:42:14.48 ID:d/oxFme70.net
その例えだと銃弾が雨に変異するまで外出控えないと死ぬやん
205::2021/09/04(土) 20:46:51.19 ID:0sQhq7dM0.net
結局免疫力のある奴だけが生き残っていく
220::2021/09/04(土) 20:51:28.04 ID:0oYSBCwa0.net
なんだかんだ言って一回コロナになって治ったやつが一番強いんじゃないの?
235::2021/09/04(土) 21:00:14.96 ID:/UT8knNO0.net
>>220
ある程度の抵抗力はついてると思う
肺の繊維化みたいに不可逆な症状さえなければなぁ
473::2021/09/04(土) 23:21:47.91 ID:SL5msTRd0.net
>>220
感染して抗体できてもそれも減少していくしなぁ…
何度か感染していくうちに重症化するかもしれんし
255::2021/09/04(土) 21:08:51.15 ID:R7znk5EM0.net
鎧と思ってたらカッパw
273::2021/09/04(土) 21:13:33.41 ID:8rw3RncZ0.net
どんどん重ね着せんといかんな
280::2021/09/04(土) 21:15:58.59 ID:rloH5NtR0.net
本当に信用なりません
何の学者なんですか?
320::2021/09/04(土) 21:36:15.94 ID:rOM5ID5J0.net
この結果をみても秋にgotoやろうとしてる
頭おかしいとしか思えない
340::2021/09/04(土) 21:44:11.08 ID:MbYJe6FC0.net
ファイザーのCEOが4回目必要とか言い出したぞ
383::2021/09/04(土) 22:12:55.52 ID:0mk1PpFr0.net
去年の実験データを今でも信じてるのが日本人
391::2021/09/04(土) 22:19:54.52 ID:m9MQM37A0.net
ワクチン打ったときのデメリットがでかすぎんよ
421::2021/09/04(土) 22:40:21.06 ID:sDOK+VMM0.net
どしゃぶりというか悪い方向の変異種が出てきてるしな
434::2021/09/04(土) 22:45:41.32 ID:4i/5isF60.net
まあないよりはマシじゃね
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1630752911
【想定外】免疫学の第一人者、宮坂昌之名誉教授「コロナワクチンを鎧と思っていたが、レインコート程度の防御力だった」

この記事が気に入ったら

大地震・前兆・予言.comの最新記事をお届け!

あわせて読みたい
おすすめサイト
あなたにおすすめ

コメントする 80 Comments

  1. 名も無き予言者さん:2021/09/05(日) 05:41:21 [No.291064] ▽返信する

    9月11日

  2. 名も無き予言者さん:2021/09/05(日) 05:59:38 [No.291065] ▽返信する

    >>ワクチン派の学者が言い訳、予防線を張り始めてきたなww

    ここに来てトーンダウン、この先どうなることやら・・・

  3. 名も無き予言者さん:2021/09/05(日) 06:06:11 [No.291066] ▽返信する

    バケツをひっくり返したような豪雨でもレインコートがないよりはあった方が少しはマシってことね

  4. 名も無き予言者さん:2021/09/05(日) 06:24:53 [No.291067] ▽返信する

    大半の人間は、コロナの症状が軽くてその人たち指してワクチンは、効果があったとか言ってない?
    本当に効果ある大丈夫?実は効果なんて無くてワクチンのせいでひどいことになってないか

  5. 名も無き予言者さん:2021/09/05(日) 06:36:24 [No.291068] ▽返信する

    レインコート3回接種しても決して鎧にはならないよw

  6. 名も無き予言者さん:2021/09/05(日) 06:41:08 [No.291069] ▽返信する

    だからワクチン接種者が無敵に成ったつもりでウイルス
    ばら撒いてるんだ。間違ったメッセージを送ってしまったね。

  7. 名も無き予言者さん:2021/09/05(日) 06:48:38 [No.291070] ▽返信する

    ※4
    ファイザーさんが、接種するとコロナでは死ななくなるけど他の要因で非接種と同じくらい亡くなってるデータを出したよね。
    しかも、誤差の範囲と言えるけど接種済みの方がトータルの死者が多かった…

  8. 名も無き予言者さん:2021/09/05(日) 07:03:32 [No.291071] ▽返信する

    安心してくださいはいてますよ程度だ!のほうが声がでかくて伝わりやすいぞ

  9. 名も無き予言者さん:2021/09/05(日) 07:15:45 [No.291072] ▽返信する

    そのレインコート穴あいてんじゃん

  10. 名も無き予言者さん:2021/09/05(日) 07:16:26 [No.291073] ▽返信する

    レインコートで銃弾や剣はあんま防げないって言うことやぞ

  11. 名も無き予言者さん:2021/09/05(日) 07:17:08 [No.291074] ▽返信する

    マスクは、最近空気感染がメインとわかりました~。みなさん、長い間ごめんなさいね~。
    もうマスク外していいですよ~~
    と言えますが。

    あのワクチンは、体に不可逆の害があることがわかりました。ああどうしよ。。レインコートは脱げません。。。ってなっちゃうね。


    だけど大丈夫!
    私達が新たに作ったスペシャルワクチンがあなたたちの安全安心を保証します。
    とか、言いだしそ。


    これは、グリホサートと同じコースだな。
    訴訟で1兆円出して和解してたのが可愛くみえる。
    大規模訴訟されても、今だに製品は安全と主張曲げないしね。

    ワクチンもどんな研究結果出しても認めないのでしょうね。そもそも今回は、接種同意書にサインさせてるから訴訟対策バッチリだね。


  12. 名も無き予言者さん:2021/09/05(日) 07:20:57 [No.291075] ▽返信する

    いや、その前に鎧のようなワクチンなんて存在するの?という疑問が。

  13. 名も無き予言者さん:2021/09/05(日) 07:26:10 [No.291076] ▽返信する

    例えが下手くそ過ぎんか
    どうせ鎧じゃ銃弾は防げんぞ
    むしろ鎧が廃れたのは銃のせいだし矢の雨ぐらいにしとけ

  14. 名も無き予言者さん:2021/09/05(日) 07:41:59 [No.291077] ▽返信する

    ファイザー製ワクチン2回目接種3か月後に女性が稀な脳疾患で死亡

    ttps://childrenshealthdefense.org/defender/cheryl-cohen-dies-rare-brain-disease-second-dose-pfizer-covid-shot/

    ファイザーワクチンを接種した後にクロイツフェルト・ヤコブ病を発症し、2回目の接種から3か月以内に死亡したと述べました。

  15. 名も無き予言者さん:2021/09/05(日) 07:46:01 [No.291078] ▽返信する

    新型コロナワクチンは動物実験で狂牛病を発症した・・・

    ttps://bonafidr.com/2021/04/15/%e6%96%b0%e5%9e%8b%e3%82%b3%e3%83%ad%e3%83%8a%e3%83%af%e3%82%af%e3%83%81%e3%83%b3%e3%81%af%e3%80%8c%e5%8b%95%e7%89%a9%e5%ae%9f%e9%a8%93%e3%81%a7%e7%8b%82%e7%89%9b%e7%97%85%e3%82%92%e7%99%ba%e7%97%87/

  16. おかしな予言者ハムさん:2021/09/05(日) 07:50:40 [No.291079] ▽返信する

    レインコートですらない。晴れているのに、わざわざ雨が降っている場所まで行って濡れる行為。

  17. 名も無き予言者さん:2021/09/05(日) 08:00:43 [No.291080] ▽返信する

    鎧は鎧でも紙で、できた鎧なんだな、ずぶ濡れw

  18. 名も無き予言者さん:2021/09/05(日) 08:28:36 [No.291082] ▽返信する

    へえ、じゃあなんでワクチン接種した高齢者の感染者数が激減しているんですかねえ?

    ひょっとするとケブラー製のレインコートですかあ?

  19. おかしな予言者ハムさん:2021/09/05(日) 08:31:37 [No.291083] ▽返信する

    ワクチン三回接種した私はいったい。。。

  20. 名も無き予言者さん:2021/09/05(日) 08:32:42 [No.291084] ▽返信する

    イスラエル、人口当たり新規感染者数で世界一に

    新型コロナワクチンは鎧どころ鉾となり,感染爆発www

  21. 名も無き予言者さん:2021/09/05(日) 08:38:53 [No.291086] ▽返信する

    😨

  22. 大預言者:2021/09/05(日) 08:52:04 [No.291087] ▽返信する

    ワクチン打っても

    東京に住んでれば

    必ずコロナにかかるから

    そこだけは安心してほしいよ

  23. 名も無き予言者さん:2021/09/05(日) 08:56:06 [No.291088] ▽返信する

    日本製の源氏の鎧まだかよ

  24. 名も無き予言者さん:2021/09/05(日) 08:57:35 [No.291089] ▽返信する

    ※18
    去年も夏は高齢者の感染者は少なかった。死者も少なかった。

    ワクチン信者は接種後の死者には色々な要因を考えるのに、ワクチンについては色々な要因を考える事を全くしないよね(笑)

  25. 名も無き予言者さん:2021/09/05(日) 09:04:44 [No.291090] ▽返信する

    ワクチン接種💉様子見のワイ
    高みの見物😀

  26. 名も無き予言者さん:2021/09/05(日) 10:24:55 [No.291092] ▽返信する

    肩書のある人の言葉を鵜呑みにしない事だ。お金で動いている自称、専門家が多いから。

    自分で調べて納得するのが一番だ。

    今は、武器を使わぬ戦争状態にあるから、自分で生き残りを考えないやつは、みんなお星になるわ。

  27. 名も無き予言者さん:2021/09/05(日) 10:28:11 [No.291093] ▽返信する

    ※24
    感染者数が少ないから死亡者も少ないのは当たり前だろ、母数が違う
    あの頃から「感染拡大すると一気に死亡者が増える」言われてたじゃん
    コロナ死亡者で未接種が7割だぞ。ワクチンで死ぬやつよりコロナで死ぬやつの方が圧倒的に多い。レインコートでも真っ裸よりマシ

  28. 名も無き予言者さん:2021/09/05(日) 10:36:05 [No.291096] ▽返信する

    そもそも感染を防ぐんじゃなくて発症、重症化を防ぐんじゃないのか?

  29. 名も無き予言者さん:2021/09/05(日) 10:47:04 [No.291098] ▽返信する

    ラす抗かレワNな
    ムる体バイクGぜ
    ダか依ッンチだか
    来ら存クコンけコ
    た気性ドlはどメ
    らを感アト
    悲つ染だど
    惨け増よこ
    。ろ強。ろ

  30. 名も無き予言者さん:2021/09/05(日) 10:52:00 [No.291099] ▽返信する

    ワクチン接種者がPCRで偽陽性なるから患者が増えてるだけで
    感染者の割に死者が少ないってなってるだけ
    接種した奴は陽性後の検査は色々スルーされるしね
    コロナで死んでもただの病死扱い

  31. 名も無き予言者さん:2021/09/05(日) 10:52:17 [No.291100] ▽返信する

    ※28
    それをマスコミ、多くの医者を筆頭に、どこぞの総理(もうすぐ”前”、近いうちに”元”になる予定)や政治家も勝手に”感染を防ぐ”と一般ピープーに吹き込んでいたわな。

  32. 名も無き予言者さん:2021/09/05(日) 10:53:04 [No.291101] ▽返信する

    言論統制反対!
    表現の自由をまもれ!

  33. 名も無き予言者さん:2021/09/05(日) 10:54:23 [No.291102] ▽返信する

    なくそう!
    憲法違反サイト!

  34. ムーンライト:2021/09/05(日) 11:07:39 [No.291104] ▽返信する

    皆さん!UT&備蓄&睡眠&適度な運動&免疫力アップ頑張りましょう!
    新鮮な空気&太陽光&緑茶&重曹&蜂蜜&茸&海藻&ビタミンC&発酵食品!

  35. 名も無き予言者さん:2021/09/05(日) 11:13:21 [No.291106] ▽返信する

    ワクチンの認識としては感染を防ぐんでいいんだよ
    接種者が防波堤になって止めるわけだから、インフルとかはまさにこれな
    問題は新コロナの場合で変異スピードが早過ぎるんで発症、重症化を防ぐレベルまでしか効果ないってだけ
    死亡原因は免疫暴走によるショック死だから免疫獲得したことで過剰反応する場合もあるからバックドアって表現の奴もあながちだしねぇ
    マスゴミも暇してる御用有識者も政治家も専門外だからね、しゃーない部分はある
    他を優先したいからこそ専門家の話を受け止められないって実情もあるしな
    とにもかくにも情報が少ない上に錯綜して手探り対策状態が今だから
    最悪、自己責任で自衛するしかねぇのよ、結果は5年、10年後さ
    まったく何をいまさら騒いでるのか、それだけ他力本願で生きてきた無能の証左なのにな

  36. 名も無き予言者さん:2021/09/05(日) 11:26:17 [No.291109] ▽返信する

    >免疫学の第一人者
    こういうのって、誰がそう言ってるのか不明だよね
    岡田晴恵みたいな「専門家」もいるし、自称専門家だとしても視聴者には判らない

    そもそもインフルエンザだって、型が違えばワクチン効果は落ちるし
    ウイルスが変異して色んな型が出てくるのも、普通にあることなんだから
    そういった事を想定していない「免疫学の第一人者」なんて、いる訳がない

  37. 名も無き予言者さん:2021/09/05(日) 11:39:23 [No.291113] ▽返信する

    免疫が癌細胞を攻撃しなくなったら人間の寿命

  38. 名も無き予言者さん:2021/09/05(日) 11:47:57 [No.291114] ▽返信する

    レインコート着てないとずぶ濡れの人生だよ。
    ワクチン打ってない人は最底辺層だからいなくなってもいいけど。

  39. 名も無き予言者さん:2021/09/05(日) 11:54:24 [No.291115] ▽返信する

    兜と思っていた時点でもうなんちゃって名誉教授

  40. 名も無き予言者さん:2021/09/05(日) 12:03:51 [No.291116] ▽返信する

    血清ビタミンDレベルが高いほどCOVID-19によって引き起こされる死亡率が低い
    欧州20か国の平均ビタミンD濃度と死亡者数(率)と感染者数(率)の間に負の相関

    皆の幸運を祈る。

  41. 名も無き予言者さん:2021/09/05(日) 13:10:57 [No.291121] ▽返信する

    株に合わせてワクチンを作らないといけないというだけだろ。
    ワクチン万能論などそもそも誤り。そして、ワクチン一本打法で抑え込めるわけがない。

  42. 名も無き予言者さん:2021/09/05(日) 13:12:06 [No.291122] ▽返信する

    自称専門家と陰謀論者の極論

  43. 名も無き予言者さん:2021/09/05(日) 13:14:24 [No.291123] ▽返信する

    免疫学の第一人者?⁉️www

  44. 名も無き予言者さん:2021/09/05(日) 13:46:46 [No.291127] ▽返信する

    新型コロナウイルスは私たちが初めて遭遇するウイルスですが、風邪の原因のひとつである風邪のコロナウイルスによく似ているため、こうしたウイルスに対する記憶細胞の一部が新型コロナウイルスにも反応しうる(=交差反応)という報告があります。すなわち、未感染の人でも新型コロナウイルスに対する免疫記憶をすでに一定程度持っていると考えられます。

  45. 名も無き予言者さん:2021/09/05(日) 14:15:30 [No.291129] ▽返信する

    何十年もワクチン打ちまくってるインフルエンザでどうなってるか見てりゃワクチンが魔法の薬じゃないの解るだろ
    ファイザーのワクチンがデーター通りに効いても5%は効かない
    日本国民全員に打っても500万人以上抗体が出来ないやつがいる
    こいつはインチキもいいとこ

  46. 名も無き予言者さん:2021/09/05(日) 14:50:45 [No.291130] ▽返信する

    タダなら打ち続けるよ
    有料になったらもう打てん
    来年の一万円より明日の千円

  47. 名も無き予言者さん:2021/09/05(日) 15:54:18 [No.291141] ▽返信する

    ※27
    なんで効果ありというのはいつも断片的なデータなんだろうな?
    なぜ接種・非接種を全て公開しないのか?

    イスラエルでは接種者の方が感染・重症が多くなったら接種・非接種を公表しなくなったし。

  48. 名も無き予言者さん:2021/09/05(日) 16:32:08 [No.291147] ▽返信する

    甘い楽観視なら外れるでしょうね
    てかワクチンの予防効果も鎧くらいはあるでしょうけどね
    他に兜や小手受けなども無いとガラ空き
    要は受けるウイルス量を出来るだけ減らすようにしたら良いだけかと

  49. 名も無き予言者さん:2021/09/05(日) 16:34:10 [No.291149] ▽返信する

    ワクチン接種は半丁賭博

    ワクチン非接種も半丁賭博

  50. 名も無き予言者さん:2021/09/05(日) 17:15:27 [No.291152] ▽返信する

    この人は岡田とは違って本当に免疫の専門家だよ
    論文数調べたらわかる
    ただし基礎研究の専門家が、臨床的に正しいことを言っているとは限らない

  51. 名も無き予言者さん:2021/09/05(日) 17:43:04 [No.291155] ▽返信する

    ※24
    残念ながら、去年の夏と今年とじゃ致死率が文字通り桁違いなんだわ。
    ワクチン以外に致死率の大幅な低下を説明できるならしてみてよ。

  52. 名も無き予言者さん:2021/09/05(日) 17:45:40 [No.291158] ▽返信する

    1年で出来るワクチンが、今までワクチンと同等の効果を出せる筈無い

  53. 名も無き予言者さん:2021/09/05(日) 19:18:07 [No.291174] ▽返信する

    デルタ株は弱毒株だからね

  54. 名も無き予言者さん:2021/09/05(日) 19:51:34 [No.291179] ▽返信する

    薄い紙を沢山重ねたものにワインを垂らす。
    「見よ!薄い紙でも何十枚も重ねればワインはしみ込んでこない!」

    レインコートでも何十枚何百枚と重ねれば銃弾も受け止められよう。

    つまり・・・毎月ワクチン接種や!!

  55. 名も無き予言者さん:2021/09/05(日) 20:14:11 [No.291183] ▽返信する

    ※53
    ワクチン非接種者の致死率は変わってないから、弱毒化はしてないんだよなあ。

  56. 名も無き予言者さん:2021/09/05(日) 20:24:05 [No.291186] ▽返信する

    ※55
    こんな記事もあるけどね
    ttps://news.yahoo.co.jp/articles/67aa655eb9e723968b9cccf6bd0ab253adfca496

  57. 名も無き予言者さん:2021/09/05(日) 20:41:38 [No.291188] ▽返信する

    ※7
    それ死者数が数人多かったやつでしょ数人程度なら同じと捉えていいよ

    打っても死者数変わらんなら打つ意味ないわけだが
    自然免疫で十分なことを示すデータだな

  58. 名も無き予言者さん:2021/09/05(日) 20:51:31 [No.291191] ▽返信する

    ※51
    若い世代の感染者()が増えてるから、それを分母としたら致死率は下がるね。
    今年は「帰省するならPCR検査を!」とバンバンCMやってたよね。

    それと濃厚接触者の追跡を止めたのはニュースになってるけど、低年齢層のPCR検査は広範囲にやってると数人から耳にした。
    「誰が感染者か分かると良くないから」という名目で。

  59. 名も無き予言者さん:2021/09/05(日) 20:57:52 [No.291192] ▽返信する

    強感染力と弱毒化
    いつものパターンには乗ってるから少しは前進してるな

    弱毒化して感染力が強くなると・・・
    感染者が増えて死亡者(重症者)も増えるから一見すると強毒化した様に見える

  60. 名も無き予言者さん:2021/09/05(日) 20:59:52 [No.291193] ▽返信する

    ワクチン信者必死すぎやろ
    製薬会社やファイザーが元からそんな効果ない、半年しか持たない、プラセボやってもよく分からんなってずっと言ってるのに国や信者がやたら持ち上げてるだけやで
    製薬会社でとれるデータは誤差レベルと限られてるのに、自分たちの国が不利にならないようにどの国も検査数絞ったり、偽装したり、ワクチンやコロナを別の死因にしたりで正確なデータを提供しないから全然進展してないのよ

  61. 名も無き予言者さん:2021/09/05(日) 20:59:57 [No.291194] ▽返信する

    もうワクチンは高齢者だけに打っとけ
    薬害あっても被害は最小で済む
    データも取れるし、無駄死にでは無いぞ!

  62. 名も無き予言者さん:2021/09/05(日) 21:38:13 [No.291198] ▽返信する

    ※51
    去年は全てにおいて高齢者が主な対象だったけど、現在は若い世代を対象にしてる
    去年は新型でオリンピックも控え検査数も大幅に絞ったうえで実際は大勢の人が感染していた、感染者数も増え感染して亡くなる人が減れば致死率は下がる
    オリンピックは無事に開催されたため感染者数を大幅に隠す必要はなくなりました、不自然にならない程度に上げていきましょう。感染者数を正攻法で隠す方法は幾らでもあるけど、コロナで亡くなった人を正攻法で隠せないから隠すなら偽装が必要になる。隠しにくいから致死率高くなる

  63. 名も無き予言者さん:2021/09/05(日) 22:21:35 [No.291208] ▽返信する

    ワクチンは時間稼ぎでいいんじゃないですか、そろそろ治療薬が出始めてますからそれが重要です、インフルエンザもワクチンだけでタミフルやリレンザがなければかかれば大変です、ワクチンはレインコートでもずぶぬれにならないようにしておいて、治療薬と言う家に入るでいいんじゃないですかね。

  64. 名も無き予言者さん:2021/09/05(日) 23:34:41 [No.291227] ▽返信する

    ワク打ったら大丈夫や思て、国民の半数が打ってもうたで。
    後出しはnaka出しより無責任やでw

  65. 名も無き予言者さん:2021/09/05(日) 23:52:23 [No.291236] ▽返信する

    コロナは弱毒化しているのです。しかし、ワクチンで自己免疫が破壊された接種者が、ただの風邪(名称コロナ)で、これから死んでいきます、大勢。皆さん、"泣いて生まれてきたけれど"というブログを見てきて下さい。Twitterでの副反応、死亡者の宝庫です。見てくださいまし。己の哲学を持って生きて、生き抜いていきたい。このままでは殺される

  66. 名も無き予言者さん:2021/09/06(月) 00:00:31 [No.291240] ▽返信する

    人を虫けらにしか思っていない虫けらは宇宙人に違いない。
    いや、もう世界はAIに掌握されているのかもしれない。
    こんなことAIにしかできやんやろ。

  67. 名も無き予言者さん:2021/09/06(月) 05:14:13 [No.291263] ▽返信する

    ブッぶりゅりゅりゅ・・・見ないでぇ💩💩💩💨みて

  68. 名も無き予言者さん:2021/09/06(月) 09:36:41 [No.291297] ▽返信する

    ところでお前ら今日仕事は?

  69. 名も無き予言者さん:2021/09/06(月) 10:02:43 [No.291300] ▽返信する

    少しでも安心して日常生活を送れるかどうかが大事。

    ワクチン未接種者は
    コロナに感染して、軽症で済む丁の目か、重症化の半の目か毎日怯えて賽を振る。

    ワクチン接種者は
    コロナに感染して、丁の目しかほぼ出ないので勝つことしか有り得ない賽を振る。

  70. 名も無き予言者さん:2021/09/06(月) 10:18:48 [No.291302] ▽返信する

    ※62
    抗体検査の結果(抗体保有者の比率)から推定される感染者数と実際のPCR陽性者数との間に大きな差がないことから、「実際の感染者はもっと多かった」という説は否定されている。

  71. 名も無き予言者さん:2021/09/06(月) 13:37:32 [No.291313] ▽返信する

    少しでも安心して日常生活を送れるかどうかが大事。

    ワクチン未接種者は
    コロナに感染して、軽症で済む丁の目か、重症化の半の目か怯えて賽を振る。

    ワクチン接種者は
    まず、ワクチンの副反応が、軽症で済む丁の目か、重症化の半の目か怯えて賽を振る。
    その後、コロナに感染して、軽症で済む丁の目か、重症化の半の目か怯えて賽を振る。

    賽は同じ確率では無いので要調査ですよ。

  72. 名も無き予言者さん:2021/09/06(月) 16:09:59 [No.291322] ▽返信する

    ワクチン接種済みw
    お疲れ様death

  73. 名も無き予言者さん:2021/09/06(月) 16:31:18 [No.291327] ▽返信する

    ※71
    難しい点
    年代別で賽の目の確率が変わる
    ワクチンの賽の目が隠蔽されている


  74. 名も無き予言者さん:2021/09/06(月) 17:49:43 [No.291356] ▽返信する

    ※71
    ワクチン接種者は
    ワクチンを接種していない人よりも死亡率が高いです
    ご愁傷様です

  75. 名も無き予言者さん:2021/09/06(月) 18:15:00 [No.291363] ▽返信する

    引退した老兵はすっこんでろ。

  76. 名も無き予言者さん:2021/09/06(月) 22:13:04 [No.291424] ▽返信する

    雨の日は鎧よりレインコートの方を選ぶやろ

  77. 名も無き予言者さん:2021/09/07(火) 19:10:16 [No.291713] ▽返信する

    そのレインコートを着用しないと何時までたっても行動制限をしなければならない世の中になるよ。

  78. 名も無き予言者さん:2021/09/07(火) 19:56:25 [No.291721] ▽返信する

    ワクチン微妙って素人でも予想できたことじゃん
    専門家の看板下ろさないといけないんじゃないの?

    この人の言葉を信じてワクチン打って亡くなった人がいるんですけど

  79. 名も無き予言者さん:2021/09/12(日) 07:42:37 [No.292744] ▽返信する

    ※18
    ワクチン接種してない若い人たちの感染も減ってきてるぞ
    理由がわかんね
    なんで前週より急に減ったんだ?

  80. 名も無き予言者さん:2021/09/19(日) 14:58:51 [No.294129] ▽返信する

    鎧だなんて思ってたのか
    ほんとに専門家かね

コメントの投稿

半角数字にて「※3」「米46」の様に入力するとコメント欄の該当コメントへ返信表示が出ます。
コメントしたのに反映されていない時は、ページを更新、再読込で確認してみて下さい。
スパム対策のため、URLを投稿する際は「h」を抜き「ttps://」からでお願いします。
誹謗中傷、暴言、荒らし行為等はIPアドレスからISPへの通報や公的機関による照会で情報開示させて頂きます。他人を傷つけるようなコメントはお控え下さい。