大地震・前兆・予言.com > 気象・災害 > 【関東】9月が始まり、いきなり10月並み気温でスタート…涼しく過ごしやすい秋へ

【関東】9月が始まり、いきなり10月並み気温でスタート…涼しく過ごしやすい秋へ

rain72317568.jpg

きょう1日(水)は、真夏日から一転して、関東や北陸を中心に、きのう31日(火)よりも気温が大幅に低くなるでしょう。最高気温は25℃にも届かず、10月並みの所もありそうです。

関東や北陸など 真夏日から一転 気温大幅ダウン 25℃にも届かず10月並みも(tenki.jp) - Yahoo!ニュース

2:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 20:48:30.97 ID:y7XDVpgt0.net
お盆の頃も肌寒かったけどな
100:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 21:46:31.27 ID:B7Fihr1n0.net
>>2
完全に天候不順だよねー
農作物とかどうなんだろ?
4:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 20:49:10.34 ID:VVsZ8lz80.net
すごしやすい
バスタオルだったけど
毛布かけて寝るわ
5:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 20:49:33.03 ID:ql+DpNrw0.net
>>1
うれしい^^
7:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 20:50:58.97 ID:GZtez/Pr0.net
ここんとこ暑かったからな
涼しいのは歓迎
12:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 20:53:16.38 ID:HNZUermd0.net
今年もあと4ヶ月か
13:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 20:53:49.24 ID:ESDP7fc40.net
暑い方が好き
8ヶ月くらい夏で1ヶ月くらい冬で2ヶ月くらい春秋がよい
14:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 20:54:35.69 ID:IPmgj/6G0.net
いまも窓を開けると涼しい
15:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 20:55:33.18 ID:hflEkbMX0.net
コオロギの鳴き声が煩くなってきた
16:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 20:55:48.33 ID:VqN1gdrO0.net
五輪時期だけ異常か
19:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 20:56:12.78 ID:MuRndyoz0.net
7月クソ暑かったから1月季節がズレてる感じだな
20:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 20:56:20.28 ID:2BorJxoT0.net
このスレ見て、アメダス見たら23.9度。部屋の中より気温の方が低い。あわてて窓明けた。空調いらなかったよ。トホ
52:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 21:11:14.15 ID:PBzg/x990.net
>>20

湿度90%とかになるから窓を開けたくは無いな
56:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 21:12:56.66 ID:v5fkQ/Mz0.net
>>20
居間、豪雨で窓を雨が叩いてる
窓開けたら雨でびしょぬれになりそう
22:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 20:58:11.61 ID:n3vUIqeD0.net
えーーー、ここいらは最高気温32℃予想なんだが
23:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 20:58:45.01 ID:iIfb1wNo0.net
いま風邪ひくと
コロナを疑われるので怖い

暖かくして寝よう
24:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 20:59:44.93 ID:qhiA1dLW0.net
雨止んだら外すげー冷えてた
換気扇回さにゃ
27:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 21:01:07.89 ID:L4IFgScLO.net
今年は例年に増しておかしいな
2度目の梅雨みたいだった8月真っ只中の長雨といい
95:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 21:42:25.15 ID:qP33ZwO20.net
>>27
家庭菜園のトマト割れてみんな腐ったわ
98:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 21:46:20.16 ID:hpfLt3Nd0.net
>>95
今年はトマトアカンかったな

うちは種から始めたからミニトマトの実がやっと赤くなり始めたタイミングの長雨で全部割れた
しかもその後の猛暑で株が傷んで終わり
28:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 21:01:37.12 ID:rjsjUN7S0.net
日本は四季が消えてるな 夏と冬しか無い
どうなってんだろう
30:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 21:03:22.55 ID:mvyKTtXa0.net
今度こそ秋になって欲しい
暑さのぶり返しはキッツい
32:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 21:03:51.58 ID:iLkmpZDE0.net
今月の電気代ヤバそうだったから涼しいのは助かる
水温も下がれば台風被害も少なそう
34:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 21:04:21.99 ID:i9f52HXP0.net
いいねえ
36:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 21:05:09.48 ID:xRtWIx8s0.net
猛暑でマスクとか辛すぎるから早く涼しくなってくれ
37:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 21:05:30.18 ID:Wjt3yB4d0.net
最高やん
40:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 21:06:22.64 ID:KfE/+QZg0.net
もの凄い湿気だったけどようやく空気から雨がこぼれてくれたね
42:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 21:08:22.87 ID:Dj0GXmJQ0.net
ウィルスが飛び交う季節やな
43:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 21:08:32.23 ID:v5fkQ/Mz0.net
東京豪雨になってきた
明日は最高気温が25℃でひさびさに涼しい
44:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 21:08:48.75 ID:jjBv6hmP0.net
夏は1週間くらいで、あとは全部真冬でいいよもう。
46:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 21:09:08.47 ID:4rAb1JkL0.net
いや普通に暑いし
47:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 21:09:35.25 ID:PoT+2Ui80.net
ええやんか
48:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 21:10:09.77 ID:qhiA1dLW0.net
涼しくなったら散歩再開できるわ
51:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 21:10:52.02 ID:wdcpHXGG0.net
寒くなるのか
実家に冬着を取りに行くかな
54:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 21:11:50.96 ID:erMiLiR/0.net
まだだ
20℃割らないと俺にとって秋は来ない
55:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 21:12:51.17 ID:jyQMRRma0.net
>>54
もう夜の虫が秋だぜ?
57:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 21:13:29.75 ID:QLxHrUdh0.net
早く寒くなれ
59:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 21:13:43.32 ID:LfAdMY8C0.net
ここんとこ暑すぎたから涼しいのは体が休めるから嬉しい
62:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 21:17:13.94 ID:CeGDzBhG0.net
もう暑いの疲れたよ、すべてが億劫
63:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 21:18:10.94 ID:CT7drSxv0.net
熱帯夜と猛暑日真夏日が終わるのはうれしい
67:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 21:19:31.59 ID:shbEtsYl0.net
結局、東京オリンピックをしてた時が一番暑かったな。
68:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 21:19:41.63 ID:sCrq8uBF0.net
今年は暑くて寝れないって事もなくて助かった
78:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 21:26:08.46 ID:YZt2492O0.net
>>68
今も、洒落にならないレベルで暑い@京都市
69:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 21:20:24.68 ID:hw+HQUzn0.net
夏は大嫌いだけど
夏が終わると夏が恋しくなる
俺ってツンデレなのか?
71:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 21:22:05.29 ID:JtqG5+we0.net
地球温暖化とはなんだったのか
74:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 21:24:28.60 ID:04pt0vgp0.net
こいつらの予報当たらないんだよなぁw
外すと予報ですからで終わるしw
75:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 21:24:41.27 ID:5nxwbwkl0.net
今年の夏はエグかった
2018年もこんな感じだった
76:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 21:24:51.99 ID:fRQ422Ph0.net
東京今雨降ってるから気温低いけど窓開けられず除湿してるわ
79:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 21:28:38.34 ID:OTw0uRE20.net
もう温暖なのか寒冷なのかなにがなんだかわからんけど

作物は結局温暖のほうがいい

@とうほぐ
83:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 21:31:56.28 ID:iuumF18f0.net
どうせ、ぶり返しはあるんだろうなあ
10月まで暑かった時もあったし
84:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 21:33:07.02 ID:b0uYMxTC0.net
今年は雨多いな
もっとガンガン暑くていいのに
85:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 21:33:18.94 ID:GoQE+6Rv0.net
10月って暑くね?
86:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 21:36:09.31 ID:P22NqQ/+0.net
今年は暑くてキツかった
20度前後が一番良い
87:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 21:37:50.00 ID:T2EDi80w0.net
基本、9月後半までは30度くらいが続くでしょ
138:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 23:29:55.76 ID:goQNQCR80.net
>>87
最近は10月半ばでも30℃超える日がある。
90:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 21:39:58.90 ID:kes1A/Yn0.net
もう夏休み終わったし気温下がっていいよ
94:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 21:41:53.55 ID:q3M4kc0n0.net
俺は暑いのが大嫌い。

特に最近の東京は蒸し風呂みたいで、北海道の釧路あたりに逃げ出したいくらいだが、
ようやく灼熱地獄が緩和しそうで、ホッとしている。
97:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 21:45:30.93 ID:RaUZbGJk0.net
これでマスク二枚重ねいけるな
99:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 21:46:25.23 ID:t2MLUuDM0.net
明日以降急に気温下がるな
30℃超えはもう無さそう
101:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 21:47:52.08 ID:eASma8ZC0.net
やっと秋が来るか。
クソ暑いより涼しい~寒いくらいが過ごし易いな。関東地方は。
102:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 21:48:14.43 ID:0oMv8mSj0.net
どうせ数日したら猛残暑だけどな
104:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 21:50:09.57 ID:EbooRIr70.net
宏観(こうかん)異常現象
宏観異常現象 - Wikipedia
127:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 22:25:59.30 ID:rjsjUN7S0.net
>>104
地震来ると言いたいんだろ?
そりゃー来るだろ南海トラフが近いとか新たに東北北海道でも
やべえ所見つかってるし
114:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 22:00:46.62 ID:fj8cLJ6P0.net
大阪はガチで今日暑かった、気温は大したことないけど
体感温度は今年一番やとわしは思う
明日も暑い
144:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/31(火) 23:54:14.10 ID:VRBvJah20.net
今年の長期予想では猛暑だったが
【関東】9月が始まり、いきなり10月並み気温でスタート…涼しく過ごしやすい秋へ

この記事が気に入ったら

大地震・前兆・予言.comの最新記事をお届け!

あわせて読みたい
おすすめサイト
あなたにおすすめ

コメントする 18 Comments

  1. 名も無き予言者さん:2021/09/01(水) 21:44:37 [No.290416] ▽返信する

    🐬9月11日🐋

  2. 名も無き予言者さん:2021/09/01(水) 22:02:05 [No.290417] ▽返信する

    50を過ぎると、この気温の変化に身体がついていかないぜ

  3. 名も無き予言者さん:2021/09/01(水) 22:03:19 [No.290418] ▽返信する

    どこのド田舎の話か知らんがこっちは30度越え高湿度だ。

  4. 名も無き予言者さん:2021/09/01(水) 22:08:12 [No.290419] ▽返信する

    どこのド田舎の話か知らんがそっちは30度越え高湿度なんだ。

  5. 名も無き予言者さん:2021/09/01(水) 22:28:23 [No.290421] ▽返信する

    >>104
    宏観異常現象って初めて聞いた、

  6. 名も無き予言者さん:2021/09/01(水) 23:04:09 [No.290424] ▽返信する

    半袖でこたつに入ってま~す💨

  7. 名も無き予言者さん:2021/09/01(水) 23:19:37 [No.290425] ▽返信する

    でも一週間後30度越えの予想なんですが…

  8. 名も無き予言者さん:2021/09/01(水) 23:31:27 [No.290427] ▽返信する

    季節の変わり目で全国的にかぜひきさん大量発生。えっころな?バカじゃね
    お前ら自殺だけはすんなよ。フェイクに翻弄される世界をじっくり見物しようぜ。

  9. 名も無き予言者さん:2021/09/01(水) 23:54:21 [No.290429] ▽返信する

    💤ʕ→ᴥ←ʔ💤💤ʕ→ᴥ←ʔ💤💤ʕ→ᴥ←ʔ💤

  10. 名も無き予言者さん:2021/09/02(木) 00:00:28 [No.290431] ▽返信する

    静岡もさっさと涼しくなってほしい
    早く鍋食べたい

  11. 名も無き予言者さん:2021/09/02(木) 00:25:16 [No.290433] ▽返信する

    閉店ガラガラ~(*・ω・)ノ

  12. 名も無き予言者さん:2021/09/02(木) 01:41:35 [No.290441] ▽返信する

    もうすぐ今年も終わりだね
    あーまた歳が一つ増えるぜ😭

  13. 名も無き予言者さん:2021/09/02(木) 02:06:07 [No.290442] ▽返信する

    いかに太陽光の気温への影響が大きいかという現れ

  14. 名も無き予言者さん:2021/09/02(木) 05:33:35 [No.290450] ▽返信する

    夏が好きなやつって馬鹿に多いな

  15. 名も無き予言者さん:2021/09/02(木) 07:06:52 [No.290461] ▽返信する

    ↑夏が好きそうな文面で草

  16. 名も無き予言者さん:2021/09/02(木) 10:12:49 [No.290502] ▽返信する

    夏要らないから寒いくらいでちょうどいい。

  17. 名も無き予言者さん:2021/09/02(木) 10:25:34 [No.290505] ▽返信する

    夏前後の多雨は、氷河期が始まっている証拠と何処かで読んだ。

  18. 名も無き予言者さん:2021/09/02(木) 19:28:33 [No.290597] ▽返信する

    腋フェチの俺は涼しくなったら楽しみがなくなる

コメントの投稿

半角数字にて「※3」「米46」の様に入力するとコメント欄の該当コメントへ返信表示が出ます。
コメントしたのに反映されていない時は、ページを更新、再読込で確認してみて下さい。
スパム対策のため、URLを投稿する際は「h」を抜き「ttps://」からでお願いします。
誹謗中傷、暴言、荒らし行為等はIPアドレスからISPへの通報や公的機関による照会で情報開示させて頂きます。他人を傷つけるようなコメントはお控え下さい。