大地震・前兆・予言.com > DNA・遺伝子 > 【遺伝子改】ゲノム編集で1.5倍肉厚にしたタイが流通へ…来月にも受理、魚では国内初

【遺伝子改】ゲノム編集で1.5倍肉厚にしたタイが流通へ…来月にも受理、魚では国内初

fish876.jpg

 狙った遺伝子を正確に改変できる「ゲノム編集技術」で肉厚にしたタイが、9月にもゲノム編集食品として厚生労働省に受理され、流通・販売が可能になる見込みとなった。受理されれば、ゲノム編集食品の魚としては国内初となる。

【独自】ゲノム編集で1・5倍肉厚にしたタイが流通へ…来月にも受理、魚では国内初(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

4:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 01:05:01.91 ID:4oaGMBYo0.net
鱗まで食べられる鯛はできないのか?
36:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 01:23:43.19 ID:yK3FMgls0.net
>>4
鱗いらなくね?
155:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 04:24:56.61 ID:BnGJ4qWs0.net
>>4
甘鯛おいしいお
5:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 01:05:42.61 ID:pSRUTk940.net
こうゆうのは倫理観とか関係ないんか?
6:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 01:05:53.33 ID:3lh43F+60.net
回転寿司がお得になるね!
9:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 01:07:32.78 ID:p6OEneFw0.net
遺伝子組み換え食品じゃないのか、なら安心。
表示義務とかはあるの?

しょうら、ゲノム編集ベビーとかも
10:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 01:07:57.86 ID:dxEy/P0A0.net
でもなぜか海に放たれる
13:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 01:08:50.72 ID:y4HaepyB0.net
・遺伝子組み換えでない
・ゲノム編集でない
32:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 01:21:06.71 ID:TCzo/+nD0.net
コロナで懲りたじゃん。
ゲノム編集は、オーバーテクノロジー。
パンドラの箱は、開けない。
51:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 01:42:55.14 ID:6B2Mxd2u0.net
突然変異と変わらん
自然界に大量にばらまかなければ問題ない
79:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 02:20:54.25 ID:EdBy/GkV0.net
遺伝子組み換え怖い
97:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 02:40:35.74 ID:v78E6aLN0.net
>>1
なにそれ怖い
120:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 03:15:35.59 ID:5SEmwEt90.net
人間よ もうよせこんなことは
123:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 03:18:03.49 ID:7reZarUJ0.net
動物愛護がどんどん力を持ってるから
人工肉しか食べられなくなるのは時間の問題だよ
124:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 03:18:25.53 ID:PR497e5q0.net
フライとかステーキでもうまいかな
131:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 03:25:56.86 ID:rmyqGaJU0.net
人間でやってみろ
163:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 04:33:37.70 ID:Gm84okVI0.net
>>131
もう中国がやって批判されたよ
138:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 03:41:03.71 ID:QPlU49Ge0.net
はあ~凄い時代だねえ
300年後の世界は今では想像も付かない世界になってるのかもね
151:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 04:03:38.22 ID:RaugsC720.net
感性として受け入れられん。
153:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 04:22:30.34 ID:tpvzahUh0.net
今のままのタイでいいです
154:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 04:23:11.38 ID:HL8zVo1x0.net
鯛なんか需要ねーだろ
うなぎを肉厚にしろ
158:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 04:30:09.93 ID:gmtvg/Wm0.net
遺伝子組み替えワクチンをみんな打ってるんだから
魚くらい平気だろ
160:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 04:31:38.03 ID:WScaDenI0.net
身が小さい方を選べばいいんだね
165:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 04:39:38.26 ID:GRVe22JA0.net
表記すべきだ
166:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 04:41:15.41 ID:Gm84okVI0.net
ゲノム編集トマトの種はもう販売してるの?
168:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 04:42:08.74 ID:gvD2/Q+t0.net
そのうち泳げなくなりそう
174:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 05:13:01.08 ID:bic4XN060.net
遺伝子組み換え大豆ところじゃねーじゃんw
175:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 05:14:34.24 ID:fVSkkGAU0.net
科学者ってのが、人間の皮をかぶった悪魔だと
証明されていくな。
190:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 05:42:39.19 ID:YskKiV0v0.net
遺伝子操作という神(宇宙人)にしか許されていない行為はやめた方がいい
192:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 06:23:17.38 ID:SSTK1xH90.net
だんだんとメタルマックスの世界になってないかコレ
193:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 06:32:27.81 ID:iYIAThwX0.net
食いたいとは思わんな
194:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 06:57:56.41 ID:owr6StV60.net
要するに遺伝子組み換えってやつじゃん
人体に影響がないことを証明するのが先だろ
211:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 08:58:00.95 ID:rw+slJUH0.net
生物にまで遺伝子操作か。コロナ原因で一気に
遺伝子操作への倫理封印が解かれた感じやな
212:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 08:58:29.67 ID:yjjRjGuf0.net
余計な事しやがる。養殖のタイはもう食えないな。
219:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 10:22:13.64 ID:oHfxAtYq0.net
また近畿大か、凄いな
220:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 11:40:08.55 ID:NjEHObWR0.net
全長3mのウナギとか早く開発してほしい
223:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 13:47:28.66 ID:dZYQC3zr0.net
人間もこれで簡単にマッチョにできんもんかね
224:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 13:47:55.98 ID:do6+tgv/0.net
>>223
中国ならすぐにやってくれるんじゃね?
229:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 16:59:42.55 ID:ytOfG1zV0.net
これまでも交配繰り返して新種を作ってきたのを
手っ取り早くどこでも改変するだけだからな
230:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 19:24:20.20 ID:Q+FYC7nP0.net
農作物の遺伝子組み換えにはうるさいのに魚にはあんまりうるさくなさそうだな
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1629388864
タグ: DNA 遺伝子
【遺伝子改】ゲノム編集で1.5倍肉厚にしたタイが流通へ…来月にも受理、魚では国内初

この記事が気に入ったら

大地震・前兆・予言.comの最新記事をお届け!

あわせて読みたい
おすすめサイト
あなたにおすすめ

コメントする 28 Comments

  1. 名も無き予言者さん:2021/08/22(日) 21:49:19 [No.288449] ▽返信する

    うわあめで鯛なんて言えないねえ〜
    これから増えてくるよね、そんなの
    ミュータント?

  2. ムーンライト:2021/08/22(日) 22:01:41 [No.288450] ▽返信する

    興味津々食べてみ鯛🐙

  3. グレたクレア:2021/08/22(日) 22:04:31 [No.288451] ▽返信する

    また一つ海洋汚染の原因ができました。信じられません。

  4. 名も無き予言者さん:2021/08/22(日) 22:08:15 [No.288452] ▽返信する

    めで鯛

  5. 名も無き予言者さん:2021/08/22(日) 22:08:44 [No.288453] ▽返信する

    どれだけ厳重に管理するって言っても
    内部に協力者が居れば簡単に国外に漏れた上
    海外の養殖の管理の甘さから外洋に放たれたりするんだから
    止めとけとしか

  6. 名も無き予言者さん:2021/08/22(日) 22:23:34 [No.288455] ▽返信する

    肉厚も値段も危険性も1,5倍

  7. 名も無き予言者さん:2021/08/22(日) 22:38:12 [No.288456] ▽返信する

    実現をしたのは中国でもなければ、韓国でもなく日本国内なのでネトウヨは有り難く骨まで頂くそうですね。

  8. 名も無き予言者さん:2021/08/22(日) 23:23:20 [No.288458] ▽返信する

    鯛のゲノム編集くらいで騒ぐなよ!
    人類はコロナワクチンで億人単位で編集中なんだから💦

  9. 名も無き予言者さん:2021/08/22(日) 23:44:40 [No.288461] ▽返信する

    そのうち、全身トロのマグロとか開発される😅

  10. 名も無き予言者さん:2021/08/22(日) 23:51:56 [No.288464] ▽返信する

    ゲノムって名前を先ずなんとかするべきだと思うの・・・
    ゲロ吐きそう・・・

  11. 名も無き予言者さん:2021/08/22(日) 23:55:17 [No.288465] ▽返信する

    編集なんて普通にできるのに
    ワクチンは生ワクチン思ってるやつ多すぎるw

  12. 名も無き予言者さん:2021/08/22(日) 23:59:43 [No.288466] ▽返信する

    💤ʕ→ᴥ←ʔ💤💤ʕ→ᴥ←ʔ💤💤ʕ→ᴥ←ʔ💤

  13. 名も無き予言者さん:2021/08/23(月) 00:01:29 [No.288467] ▽返信する

    家畜なんてバリバリ改造されてきてるのによう言えたもんだな

  14. 名も無き予言者さん:2021/08/23(月) 00:20:09 [No.288469] ▽返信する

    閉店ガラガラ~(*・ω・)ノ

  15. 名も無き予言者さん:2021/08/23(月) 00:48:06 [No.288472] ▽返信する

    ゲノム編集で1.5倍肉厚にした鯛をタイに出荷www

  16. 名も無き予言者さん:2021/08/23(月) 00:58:14 [No.288473] ▽返信する

    これヤバ過ぎだな

  17. 名も無き予言者さん:2021/08/23(月) 01:37:16 [No.288475] ▽返信する

    最近養殖の鯛(お刺身用)がお安い価格で売っている。
    マグロやカツオより安い時がある。
    結構身も厚くて美味しいよ♪
    お刺身は勿論、炊き込みご飯とか作ってバクバク食べてる。

    養殖の鯛より身が厚いのかな?
    カツオやブリ位大きいのかな?

  18. 名も無き予言者さん:2021/08/23(月) 01:45:54 [No.288476] ▽返信する

    鯛は捌いたら驚くほど食べるところが少ない
    アラや残った骨で良い出汁になるが

  19. 名も無き予言者さん:2021/08/23(月) 01:47:47 [No.288477] ▽返信する

    またまたM強地震。
    巨大地震ロシアンルーレットパラリンバージョン!!!

  20. 名も無き予言者さん:2021/08/23(月) 05:53:59 [No.288483] ▽返信する

    今年の春に遺伝子組み換えトマトも無料配布してる。
    そっちの流通も始まりそうで心配している人たちがいる。
    (加工食品は原材料に遺伝子組み換え作物が使われていても、遺伝子組み換え表示されないものもある、という事もあるので)

    最近そういう人たちも「反ワクチン」にしようとする動きがある?
    ここ数日「反ワクチンが「ワクチン入りトマトが出回っている」とデマを吹聴している」と色々なまとめで一斉に書かれている。

    このタイミングで色々進んでしまうんだろうね…ほんと怖いよ。

  21. 名も無き予言者さん:2021/08/23(月) 08:59:49 [No.288508] ▽返信する

    今朝もはよから巨大地震ロシアンルーレット開催中!
    &昨日の満月。引力警戒!
    ※お薬、お注射いりません。

  22. 名も無き予言者さん:2021/08/23(月) 15:02:48 [No.288542] ▽返信する

    腐っても鯛、ゲノム編集で1.5倍肉厚にしても鯛❓www

  23. 名も無き予言者さん:2021/08/23(月) 15:05:46 [No.288543] ▽返信する

    だから、人類は滅ぶ。

  24. ムーンライト:2021/08/23(月) 20:12:40 [No.288575] ▽返信する

    皆さん!毎日、重曹クエン酸ジュースを飲んで免疫力アップ頑張りましょう!

  25. 名も無き予言者さん:2021/08/24(火) 01:51:11 [No.288622] ▽返信する

    遺伝子は触っちゃいかん

  26. 名も無き予言者さん:2021/08/24(火) 08:51:27 [No.288641] ▽返信する

    切り身でもちゃんと表示義務づけてくれよ。
    避けて買うから。

  27. 名も無き予言者さん:2021/08/24(火) 21:42:22 [No.288738] ▽返信する

    エンガワいっぱい増やしてください。

  28. 名も無き予言者さん:2021/08/27(金) 14:40:10 [No.289289] ▽返信する

    ゲノム編集で、人は深海、宇宙の僻地でも生きて活けるようになるのかな

コメントの投稿

半角数字にて「※3」「米46」の様に入力するとコメント欄の該当コメントへ返信表示が出ます。
コメントしたのに反映されていない時は、ページを更新、再読込で確認してみて下さい。
スパム対策のため、URLを投稿する際は「h」を抜き「ttps://」からでお願いします。
誹謗中傷、暴言、荒らし行為等はIPアドレスからISPへの通報や公的機関による照会で情報開示させて頂きます。他人を傷つけるようなコメントはお控え下さい。