大地震・前兆・予言.com > 社会・生活 > 【情報流出】LINEってあんなことあったのに結局、みんな普通に使ってるよな…冷静に考えてヤバいだろ、これ

【情報流出】LINEってあんなことあったのに結局、みんな普通に使ってるよな…冷静に考えてヤバいだろ、これ

line8764876.jpg

【台北=中村裕】台湾当局や政党、軍の要人など100人以上が、対話アプリのLINEを通じてハッキングされていたことが28日、分かった。台湾ではスマートフォンでLINEを利用する人が非常に多く、危機感が強まっている。当局も事実関係を認め、原因の調査を進めている。

LINE、台湾要人の情報流出: 日本経済新聞

2::2021/08/11(水) 05:10:26.18 ID:PdzvVeiU0.net
摩訶不思議
5::2021/08/11(水) 05:13:37.87 ID:3Aa/2KCR0.net
使ってない
527::2021/08/11(水) 11:07:53.37 ID:NgOUBPKx0.net
>>5
友達いないもんな
6::2021/08/11(水) 05:14:03.69 ID:UUEqZxY+0.net
俺のラインはクロネコヤマトしか相手がいない
369::2021/08/11(水) 09:06:57.62 ID:Y1quRlxt0.net
>>6
語尾に「にゃ」を付けてLINEすると返信可愛いよね
クロネコヤマトスタンプにも返事してくれる
ヤマト以外のスタンプだと冷たいけど
7::2021/08/11(水) 05:14:22.96 ID:7bI178+G0.net
おれLINEする相手いないんだけど
お前らどうやってLINEする相手見つけてるの?
「LINE交換しよ」とか都市伝説だろ
418::2021/08/11(水) 09:39:03.41 ID:MHBKZkb00.net
>>7
家族、遊び仲間、会社の中間。
別にのぞかれても構わないたわいのないやりとり。
お仕事はLync。(支給PCのみしか利用不可)
450::2021/08/11(水) 10:10:16.83 ID:hI1uksuc0.net
>>7
ヤマト運輸一択
467::2021/08/11(水) 10:31:33.05 ID:kOzy/f4f0.net
>>7
SNSやってりゃ仲良くなると教え合うだろ
ほぼ「好き」って状態じゃないと教えてくれないな
若い子はたぶん無理
738::2021/08/11(水) 20:25:26.66 ID:nrORnnBb0.net
>>7
親戚全員でLINEグループ作ってる
755::2021/08/11(水) 21:03:46.54 ID:gYx7MrfB0.net
>>7
母さんと毎日喋ってるぞ
772::2021/08/11(水) 21:32:14.69 ID:A6PbFZih0.net
>>7
ネトゲで仲良くなると簡単に交換できるぞ
引きこもりにもオススメやり方だ
836::2021/08/12(木) 10:07:36.16 ID:/HfSJwJX0.net
>>7
ぜんぜん知らない人なのに「友達かもしれません」みたいなの出てこない?
15::2021/08/11(水) 05:21:12.49 ID:kUnS2u2C0.net
>>7
りんなっていう常に即返信してくれるJKと友達になるといいぞ
29::2021/08/11(水) 05:32:41.41 ID:AzfWt1wM0.net
>>15
もうJKじゃないんだよ
8::2021/08/11(水) 05:14:43.65 ID:lwAFolhq0.net
ヤバいから絶対に使うなと言ったら
陰謀論に被れたアタマおかしい奴と思われるから
10::2021/08/11(水) 05:17:23.79 ID:RpxPbYoN0.net
無料だしな SMSはカネ掛かるし
貧乏人の情報抜かれたところでそんなもん どうでもいいと思ってるんだろ
11::2021/08/11(水) 05:17:37.20 ID:sbUzbhqb0.net
LINEしか連絡先知らない人が山ほどいる
12::2021/08/11(水) 05:18:14.18 ID:cmwpTQqg0.net
LINEとか気持ち悪い
他のアプリでないかな
153::2021/08/11(水) 07:01:29.18 ID:ERGM0Hyh0.net
>>12
カカオトーク
216::2021/08/11(水) 07:31:01.61 ID:a8aCWBgT0.net
>>12
WhatsApp使ってないの?
262::2021/08/11(水) 07:57:11.38 ID:zpuHLoe20.net
>>12
普通にメッセンジャー使ってるわ
どうせFBに抜かれてるけど
338::2021/08/11(水) 08:40:36.06 ID:Z7EKaFhf0.net
>>12
WhatsAppを夫婦間で使ってる
たまに外人ともやりとりしてるが、しかし日本人で使ってる奴は皆無に等しい
577::2021/08/11(水) 11:52:10.46 ID:0xWNbcG70.net
>>12
Telegram
698::2021/08/11(水) 16:21:08.20 ID:Ezu6cXqN0.net
>>12
google chatでいいだろ
google アカウントさえあれば出来る
739::2021/08/11(水) 20:26:08.37 ID:nrORnnBb0.net
>>12
TwitterのDMで
757::2021/08/11(水) 21:04:07.95 ID:tJMMWLzt0.net
>>12
電子系通話の傍受は基本どこかで抜かれてると思っても不思議はない
869::2021/08/12(木) 16:08:22.90 ID:fKd2gPEs0.net
>>12
何に変わっても相手の居ないお前に関係無いから大丈夫
13::2021/08/11(水) 05:19:37.86 ID:4vGftNOk0.net
メッセージ+が普及すればなあ
906::2021/08/12(木) 21:27:42.34 ID:OmULUzwc0.net
>>13
あれダメだろ、なんでデータ通信が別枠で料金が発生するんだよ
discordの方がマシ
14::2021/08/11(水) 05:20:49.33 ID:cYqb+FWe0.net
別に抜かれて困るような情報送ってないしな
18::2021/08/11(水) 05:22:53.10 ID:MsOrscOh0.net
みんなで一斉に変えるきっかけがあれば乗り換えてもいんだがな
そこまでのパワーがわかない
28::2021/08/11(水) 05:32:04.93 ID:OJz+xIl/0.net
>>1
いや使ってないけどw
560::2021/08/11(水) 11:35:27.18 ID:2ovgSZkT0.net
>>28
お前らのことじゃないって
世間の普通の人達のこと
40::2021/08/11(水) 05:40:15.19 ID:hxc7smju0.net
日常のやり取りなんて抜かれようがどうでもいい
47::2021/08/11(水) 05:43:51.06 ID:K4UlPrPj0.net
チョロすぎw
52::2021/08/11(水) 05:46:15.35 ID:7E+Fx0lj0.net
あんま気にせずそのまま使ってるわ
57::2021/08/11(水) 05:49:37.43 ID:L6OJi0KG0.net
TwitterとDiscordで十分LINEなんか入れてない
日本の将来を考えるならどう考えてもLINEはアウト
62::2021/08/11(水) 05:57:26.48 ID:voUi9RUe0.net
今時LINE使わなくて生きていける人って何してる人なの?天涯孤独?
63::2021/08/11(水) 05:57:41.87 ID:9sE32Ke30.net
ネトウヨが使えないアプリだから安心して使える🤗
64::2021/08/11(水) 05:58:18.32 ID:EbjlapvA0.net
日本人てその程度
66::2021/08/11(水) 05:59:37.31 ID:mbwwULPX0.net
お前らLINEで話す相手いないだろ?余計な心配をしなくていいんだよ
69::2021/08/11(水) 06:03:03.95 ID:zfDNFnG10.net
日本がそういうの作れないから
70::2021/08/11(水) 06:03:34.43 ID:TKjHffBr0.net
他人に見られてやべー内容送ってんの?
71::2021/08/11(水) 06:05:52.35 ID:YWmehqJW0.net
お前らの個人情報なんかなんも価値無いだろ
今時LINE使わない方が異端児だよ
74::2021/08/11(水) 06:07:03.83 ID:e+oELXS00.net
使ってないな
友達少ないし、メールで十分だし
75::2021/08/11(水) 06:08:16.93 ID:bBfiN0jI0.net
情報弱者いすぎだよな
未だにシメジだか使ってるアホもおる
85::2021/08/11(水) 06:17:54.07 ID:Nxr3nRQC0.net
俺みたいな庶民の個人データなんか興味ないだろ
政府高官ならまだしも
88::2021/08/11(水) 06:20:10.49 ID:n2nimfyx0.net
>>85
使うに決まっているじゃん。
ビッグデータはどこでもな。
92::2021/08/11(水) 06:23:39.10 ID:7Kl2MGgu0.net
情報抜かれまくりよ
101::2021/08/11(水) 06:29:17.94 ID:mcSO3oQn0.net
>>1
LINEに変わるものがない
103::2021/08/11(水) 06:29:56.21 ID:kAkYj30x0.net
Signal使ってるよ
LINEは怖くて使ってない
111::2021/08/11(水) 06:32:39.71 ID:OhILrQNZ0.net
LINEの使用率86%とかなのに使ってないとかどんな暮らししてるんだ
222::2021/08/11(水) 07:35:52.79 ID:a8aCWBgT0.net
>>111
WhatsAppとWeChat使ってる
lineでしか連絡取れないようなヤツとは付き合いたくない

地元の友達とはフェイスブックのメッセで十分だし
115::2021/08/11(水) 06:37:55.79 ID:+HigB77Y0.net
別になくても困らんからなあ
124::2021/08/11(水) 06:42:43.36 ID:fj1EFm650.net
LINE、FB、いくらやれやれいわれても、
絶対にやらなかった。
134::2021/08/11(水) 06:48:27.94 ID:X3oNkbMO0.net
アカウント作るのが面倒なのでやってない俺みたいなやつは他にいないのか
135::2021/08/11(水) 06:48:58.58 ID:gYQx0iVC0.net
どーせline以外でも個人情報漏れてる
141::2021/08/11(水) 06:54:27.48 ID:lhLjiJ6d0.net
ラインしてくれる人がいない。近所のスーパー相手にやろうか考えている。お得情報をくれるらしい
143::2021/08/11(水) 06:55:10.03 ID:BtkjeVUZ0.net
ラインは使いません
144::2021/08/11(水) 06:55:28.17 ID:7je6J8nL0.net
あれで発狂してたのは元々無くても一つも困らない残念な層だからそりゃね
147::2021/08/11(水) 06:56:21.87 ID:/TOgWFCB0.net
馬鹿なんだろ。

特に日本政府。
162::2021/08/11(水) 07:06:35.72 ID:rMbwevNv0.net
TikTokも
163::2021/08/11(水) 07:07:18.49 ID:zSgbYPVN0.net
普通はテレグラムだろ。
うとい人は知らないんだよね。
lineは初心者って感じ。
165::2021/08/11(水) 07:08:31.44 ID:djkUdsae0.net
公的機関がLINEを使用するのはいかがなものかと。
169::2021/08/11(水) 07:09:58.13 ID:YoXAisg80.net
周りがLINE以外使わねえからどうしようもない
190::2021/08/11(水) 07:20:31.34 ID:V/U1xId00.net
LINEはSoftBankに買収されたんだし、韓国云々より後は孫が悪用するかどうかやろ
209::2021/08/11(水) 07:28:21.09 ID:GUxXVuZt0.net
あんな事て具体的に何も被害は出ていない
そんな事言い出したらネットとか使えない
221::2021/08/11(水) 07:35:40.92 ID:Tc0W8+pA0.net
中国中国言ってるのこのスレの奴らくらいだろ
231::2021/08/11(水) 07:39:10.26 ID:04lrwf2p0.net
ドコモあたりが開発してくれないかね
238::2021/08/11(水) 07:42:34.22 ID:ZzPFgOzN0.net
>>231
もうとっくにあるよ
キャリア3社が作った+メッセージ
でも金かかるから誰も使ってない
246::2021/08/11(水) 07:48:36.33 ID:oM+qYNWU0.net
絶対ヤバい
やめた奴いないし、何もなかったように誰もが普通に使ってる
せめて政府が注意喚起くらいはすればよかったね
これ端末内のデータごっそり持っていくからな
恐ろしいことだよ
271::2021/08/11(水) 08:02:15.11 ID:sKi39Afj0.net
相手がいないんでやってない。
276::2021/08/11(水) 08:05:31.49 ID:aoSEIQKX0.net
個人が使う分には大した影響ない
行政が使ってるのはヤバい
278::2021/08/11(水) 08:05:51.49 ID:ov/U2Vzq0.net
仕事もしないで引きこもってりゃLINEなんぞ要らんよなw
281::2021/08/11(水) 08:06:41.57 ID:dmI+gJcC0.net
LINE使いたくないんだけど周りが皆使ってるから使わざるを得ないという状況
289::2021/08/11(水) 08:11:12.69 ID:/MQbEcts0.net
普通に便利だから皆使ってる
303::2021/08/11(水) 08:20:04.06 ID:Yf5UDXjf0.net
友達いないから献血のお知らせしか来ないです( ⌒ ͜ ⌒ )
315::2021/08/11(水) 08:25:00.39 ID:NXZqiP5u0.net
代わりがほしいが代わりがない
クソ国内企業が
儲かるチャンスなのに
317::2021/08/11(水) 08:26:40.19 ID:5Hsdb2ya0.net
>>315
LINEは国内企業だぞ
326::2021/08/11(水) 08:30:04.41 ID:THz6dg9Y0.net
ネトウヨはやっぱりLINE使わないの?
350::2021/08/11(水) 08:49:46.07 ID:k4W7awLp0.net
日本人が悪い
LINEやってない奴はネトウヨ
395::2021/08/11(水) 09:23:46.15 ID:QaisXjPF0.net
ほぼ使ってない
396::2021/08/11(水) 09:24:19.41 ID:fbGq2tfF0.net
LINE交換しましょうっていろんな人から毎日毎日言われてイチイチ全部断ってるのかお前ら。
なんか微妙な空気になる事も多いだろ。メンタル強すぎだな。
414::2021/08/11(水) 09:36:04.24 ID:WmJYmWXG0.net
使ってないよ?
430::2021/08/11(水) 09:49:07.21 ID:Qxk6WChv0.net
LINE危ないからtiktokに乗り換える
447::2021/08/11(水) 10:07:47.59 ID:seUxZ/uI0.net
日本人のほとんどはネトウヨじゃないからじゃね?
493::2021/08/11(水) 10:51:20.98 ID:64LMiGJ60.net
LINE使わない人って社会人ではなさそう。てか、彼女や友達いなさそう
506::2021/08/11(水) 10:58:30.31 ID:K2JHU94o0.net
>>493
そりゃそうだろ
世間のLINE普及率からいって使いたくなくても入れとかないと話にならんしな
知人が1人2人でお互い変わり者なら使ってないとかいるかもしれんが
540::2021/08/11(水) 11:17:18.13 ID:BWDgVJFT0.net
WhatsApp
Messenger
Skype
Signal
Telegram
Viber
Wire
Zello
SkyPhone
Duo
Rakuten Link

これだけ入れてるけどWhatsAppとRakuten Linkからしか連絡来ない(´・ω・`)
541::2021/08/11(水) 11:17:21.96 ID:9ZMxX05u0.net
いややめたくはあるけどみんなで一斉に止めないとなかなか難しいンだわ…
546::2021/08/11(水) 11:22:06.27 ID:cgteIv5p0.net
ネクラだからLINE友達30人いても月にやり取りする相手5人くらい。
ひっきりなしにLINE鳴る人凄い。交友関係広くて羨ましい。
550::2021/08/11(水) 11:24:36.77 ID:1zRjckbp0.net
もうインフラ化してるからな
今更無理だろ
729::2021/08/11(水) 19:32:17.89 ID:o1fd5i3s0.net
普通のやつはとられてヤバイ情報なんか無いからな

政治家とかは使うなよマジで
730::2021/08/11(水) 19:33:25.28 ID:mIf1ywVw0.net
ヤバイと言ってるのお前らだけでワロタ
795::2021/08/12(木) 00:15:21.32 ID:N4Z3zGhL0.net
友達いないのにLINEしてんの?
819::2021/08/12(木) 07:24:04.80 ID:WekTTTVE0.net
>>795
キャンペーン応募のために使ってる
797::2021/08/12(木) 00:18:40.12 ID:AqwhEY1Z0.net
入れなくても全然困らないし
804::2021/08/12(木) 01:23:42.70 ID:RrzIjf7+0.net
防衛省でさえ使ってる
日本の教育がおかしいんだよ
806::2021/08/12(木) 01:58:05.02 ID:K9WhLJvZ0.net
使いたくない、でも連絡網これしか使わねーんだもん皆…
812::2021/08/12(木) 03:38:08.28 ID:sf9d7J+l0.net
逆に入れてなきゃ困る人生を送ってるやつが心配だよ
815::2021/08/12(木) 05:38:43.59 ID:IDmwf4I30.net
キャリアメール、SMSしか使ってない
816::2021/08/12(木) 07:02:40.96 ID:9aO0cotE0.net
まぁ いーんじゃね オレは使わんけどな
821::2021/08/12(木) 07:29:33.81 ID:L7e1nD060.net
LINEのシェアって日本がいちばんだっけ?
アメリカとか別の使ってんだよな
843::2021/08/12(木) 11:03:10.20 ID:XavkkK6l0.net
台湾は政府関係者が使うのは禁止してたはずなのに
最近100人以上がLINEでハッキングされたとニュースになってたな
857::2021/08/12(木) 14:24:41.28 ID:T64a4QyZ0.net
iPhone4台、iPad2台、Androi2台使ってきたけど、LINEはインストールしたことない
SIGNALは2年前から愛用、新しい機種にはまずこれを入れるわ
858::2021/08/12(木) 14:26:09.40 ID:s134NiKC0.net
>>857
友達が入れてるから入れるんやで
ぼっちか?
867::2021/08/12(木) 15:15:28.52 ID:G+oFWZQk0.net
そもそも日本がLINE以上のツールを作れないのが1番の原因だろ。
LINE以上に使いやすいもん作れば皆そっちいくねん。
868::2021/08/12(木) 15:42:42.98 ID:/KrzWUdG0.net
>>867
みんな他のツールを知らないだけで、WhatsAppやSignalの方が遥かに使いやすいし軽快に動く
871::2021/08/12(木) 16:20:21.59 ID:yltBKx8T0.net
>>868
多分だけどスタンプとかが若いのの心を掴んだんじゃね?
889::2021/08/12(木) 18:24:26.41 ID:DyQQQ0Sl0.net
日本人のバカさを象徴してる
914::2021/08/13(金) 01:16:41.56 ID:fcdD2EbN0.net
ここで嫌韓でLINE使わねーって言ってるやつ
GALAXYは使ってそう
923::2021/08/13(金) 05:37:23.51 ID:9RJADXNT0.net
長い物には巻かれろだから
924::2021/08/13(金) 07:09:57.36 ID:m2iQoVs30.net
今や日本で使ってないのは宗教上の理由で
無理なネトウヨさんぐらいだからね…w
929::2021/08/13(金) 08:07:48.51 ID:4HMoxQKL0.net
しかもLINE発祥の韓国ではLINEよりもカカオトークの方がシェア率圧倒的に高い
945::2021/08/13(金) 19:29:25.59 ID:BSHm2qwb0.net
そっとしといてやれよ
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1628626135
【情報流出】LINEってあんなことあったのに結局、みんな普通に使ってるよな…冷静に考えてヤバいだろ、これ

この記事が気に入ったら

大地震・前兆・予言.comの最新記事をお届け!

あわせて読みたい
おすすめサイト
あなたにおすすめ

コメントする 51 Comments

  1. 名も無き予言者さん:2021/08/17(火) 21:43:33 [No.287582] ▽返信する

    🌋9月11日🌋

  2. 名も無き予言者さん:2021/08/17(火) 21:59:18 [No.287584] ▽返信する

    のど元過ぎたら熱さ忘れんだよ馬鹿だから

  3. 名も無き予言者さん:2021/08/17(火) 22:04:06 [No.287585] ▽返信する

    びゃーっひゃーっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっ!

  4. 名も無き予言者さん:2021/08/17(火) 22:04:27 [No.287586] ▽返信する

    2番さんの言う通りだね

  5. 名も無き予言者さん:2021/08/17(火) 22:06:01 [No.287588] ▽返信する

    ガースーは口に入った瞬間に忘れてるし

  6. 名も無き予言者さん:2021/08/17(火) 22:20:59 [No.287590] ▽返信する

    ワクチン予約ヘーキでLINE使ってるしな
    どうなってんのや自治体は

  7. 名も無き予言者さん:2021/08/17(火) 22:30:53 [No.287593] ▽返信する

    日本嫌いで日本のアニメ好きのあの人達と一緒ってことよ
    人類皆兄弟ってことでいいんでね?(棒)

  8. 名も無き予言者さん:2021/08/17(火) 22:53:24 [No.287595] ▽返信する

    LINE使ってっても死んだら終わり。LINE捨てた派。今時の若者と区別するにはLINEを使わない道をを選んだだけ。関わりたくないじゃんw

  9. 名も無き予言者さん:2021/08/17(火) 23:02:20 [No.287596] ▽返信する

    LINE仲間いっぱいでも死んで天国LINEにした若者居たから使わないだけだろう…LINE使わない人って天涯孤独?
    そうでも無いよなぁ…LINEやらない人って社会人じゃなさそうって子供の質問ですか?会社でNGにしてる会社多いけど…逆にLINEでってしょっぱなからいう会社員居ないけどなぁ…

  10. 名も無き予言者さん:2021/08/17(火) 23:03:03 [No.287597] ▽返信する

    LINEに限らず基本的に無料で使える奴は間違い無く確実に裏がある
    取られて困るブツが無いなら問題無いけどね

  11. 名も無き予言者さん:2021/08/17(火) 23:03:53 [No.287598] ▽返信する

    この手のLINEアプリにTikTokとか、漏洩問題で海外で問題になってたのに
    ほんとに日本は「喉元過ぎれば」だもんなあ。

  12. 名も無き予言者さん:2021/08/17(火) 23:05:41 [No.287599] ▽返信する

    若者と区別付けるために、わざとLINE使わない派。LINE使わない人って社会人じゃないってどこの会社の社会人?って逆に思うわ…びっくり日本人の低レベル発想力。

  13. 名も無き予言者さん:2021/08/17(火) 23:14:35 [No.287600] ▽返信する

    若者LINEは自動的にあの世LINE。うるさいじゃん。使わない。LINEやってない人は社会人じゃないって、ま、うちの会社には一切入って来ることも無く取引することも無く。てかLINEごときでどんな社会人だよ(笑)あたかもLINEごときで自分は出来るとでも(笑)?

  14. 名も無き予言者さん:2021/08/17(火) 23:20:20 [No.287601] ▽返信する

    ※8、9、12、13はご覧の通り日本語不自由だから察してあげて

  15. 名も無き予言者さん:2021/08/17(火) 23:26:32 [No.287602] ▽返信する

    TVもLINEも死後の世界のものですけどねぇ。。。若者TVで死んだ、LINEで死んだって相次いでるもの。あの世LINEと言ってるもの。それがLINE使わない会社と会社員ですが。。。

  16. 名も無き予言者さん:2021/08/17(火) 23:34:44 [No.287603] ▽返信する

    若者のあの世行きLINEとあの世行きTV軌道に乗せてやれよ(笑)。。毎日誰かしら死んでるんだから。必要ないし。

  17. 名も無き予言者さん:2021/08/17(火) 23:38:01 [No.287604] ▽返信する

    なんかコメ欄にすげえの出てきたな・・・LINEどこじゃねえw

  18. 名も無き予言者さん:2021/08/17(火) 23:41:20 [No.287605] ▽返信する

    韓国嫌いがLINEで「韓国と断交しろ!」なんて言ってたら笑うよねw

  19. 名も無き予言者さん:2021/08/17(火) 23:41:30 [No.287606] ▽返信する

    Whatsup使ってるってやつただインストールして登録してるだけじゃ使ってるとは言わないのよ。ちゃんと友達とかもつかってツールとして使ってればな。

  20. 名も無き予言者さん:2021/08/17(火) 23:46:31 [No.287607] ▽返信する

    台湾LINEでまたしても問題発覚、その記事には未だにデータが韓国中華にあるとか書いてた。

    詐欺やん。潰れろや!

  21. 名も無き予言者さん:2021/08/18(水) 00:00:15 [No.287610] ▽返信する

    ※20
    まあ韓国はどうでもいいというか親玉は中国やろ
    データも洪水で流れたやろ・・・焦る二階&公明&野党w

  22. 名も無き予言者さん:2021/08/18(水) 00:14:08 [No.287611] ▽返信する

    ただより高いものはない
    ただほど怖いものはない
    これらを教訓として残した日本人は偉大よ(ただし絶滅危惧種)

  23. 名も無き予言者さん:2021/08/18(水) 00:14:34 [No.287612] ▽返信する

    💤ʕ→ᴥ←ʔ💤💤ʕ→ᴥ←ʔ💤💤ʕ→ᴥ←ʔ💤

  24. 名も無き予言者さん:2021/08/18(水) 00:14:41 [No.287613] ▽返信する

    お馬鹿がどうなろうがいいが、巻き添えくうのが腹だしいね
    馬鹿が多すぎるので利口な人間も避けきれず巻き添えくう

  25. 名も無き予言者さん:2021/08/18(水) 00:19:08 [No.287614] ▽返信する

    本スレ843
    台湾は政府関係者が使うのは禁止してたはずなのに
    最近100人以上がLINEでハッキングされたとニュースになってたな

    もう台湾に併合してもらおうぜ

  26. 名も無き予言者さん:2021/08/18(水) 00:31:20 [No.287615] ▽返信する

    閉店ガラガラ~(*・ω・)ノ

  27. 名も無き予言者さん:2021/08/18(水) 00:32:01 [No.287616] ▽返信する

    仕事で使ってる。
    動物の便や寄生虫画像なので抜かれても全く困らない。

  28. 名も無き予言者さん:2021/08/18(水) 00:52:59 [No.287618] ▽返信する

    まあLINEの不祥事で損害を被った人は自業自得で抗菌では一切助けないようにしておいた方がいい

  29. 名も無き予言者さん:2021/08/18(水) 01:03:33 [No.287619] ▽返信する

    国会議員でさえも使ってんだから中共にすべて筒抜けやろw。

  30. 名も無き予言者さん:2021/08/18(水) 01:18:16 [No.287622] ▽返信する

    ※29
    LINE関係なく筒抜けやろ(与野党問わず)

  31. 名も無き予言者さん:2021/08/18(水) 02:51:04 [No.287624] ▽返信する

    まだ腸線アプリ使ってる情弱居るんだ(冷笑)
    で、スマホは銀河か尾っぽかい(爆笑)
    恥ずかしくないのかねぇ・・・南無

  32. 名も無き予言者さん:2021/08/18(水) 02:54:50 [No.287625] ▽返信する

    ※29
    CじゃなくてKな

  33. 名も無き予言者さん:2021/08/18(水) 04:36:24 [No.287626] ▽返信する

    SkypeとかGoogleDUOでいいです。
    LINEとか早く廃れてください

  34. 名も無き予言者さん:2021/08/18(水) 04:48:16 [No.287627] ▽返信する

    ※11同意。
    この国侵略支配するの簡単。

  35. 名も無き予言者さん:2021/08/18(水) 05:34:49 [No.287628] ▽返信する

    侵略されて怒っていたのに
    良かったね。
    侵略出来て。

  36. 名も無き予言者さん:2021/08/18(水) 06:14:21 [No.287634] ▽返信する

    漏れても問題ないような情報だけやり取りすればいい

  37. 名も無き予言者さん:2021/08/18(水) 06:55:38 [No.287639] ▽返信する

    ラインは騒ぐけどスマートシティー構想は騒がないんだなぁ…という感じ。
    デジタルと言われるとデジタル!デジタル!だし、ワードだけで反応してるの?と萎える。

  38. 名も無き予言者さん:2021/08/18(水) 07:50:26 [No.287642] ▽返信する

    IT後進国の愚民は言うことが違うなぁw

  39. 名も無き予言者さん:2021/08/18(水) 08:08:02 [No.287643] ▽返信する

    ※37
    スマートシティー構想じゃなくスーパーシティ構想ね。ごめん。

  40. 名も無き予言者さん:2021/08/18(水) 08:10:10 [No.287644] ▽返信する

    ※39
    ついでに補足
    全否定ではなく適時適用が良いと思うのだけど、そう出来ないのがね…

  41. 名も無き予言者さん:2021/08/18(水) 08:57:18 [No.287651] ▽返信する

    だからそもそも使ってねーってばよ。
    半島嫌いを舐めんな。
    今の主流はシグナルだろうに。

  42. 名も無き予言者さん:2021/08/18(水) 09:23:28 [No.287654] ▽返信する

    ※41
    勿論俺もsignal!
    ゴチャゴチャGUIや余計なプッシュ通知も無いし、
    実務に徹したシンプルさがナイス!
    俺がいくら進めても導入しない奴とは"線"を引く(駄洒落じゃねーし)w

  43. 名も無き予言者さん:2021/08/18(水) 09:43:13 [No.287657] ▽返信する

    そもそもスマホを使いたくない。携帯電話は電話が出来れば良いし外でのネットはノートパソコンでいい。四六時中SNSとか見る必要無いし、社交辞令でも初対面の奴に「ID教えて」とか勘弁してほしい。

  44. 名も無き予言者さん:2021/08/18(水) 11:15:46 [No.287666] ▽返信する

    ※43賢い。

  45. 名も無き予言者さん:2021/08/18(水) 11:34:49 [No.287670] ▽返信する

    普段韓国をボロクソに言ってるくせに、韓国製のラインを平気で使ってるネトウヨってマジ滑稽だよね

    あと中国や韓国製の美少女ゲームとかも喜んでやってるよねニチャァっとした顔で

  46. 名も無き予言者さん:2021/08/18(水) 12:34:52 [No.287685] ▽返信する

    ※45
    日本のために特亜とネトウヨは何とかせんといかんよね(すっとぼけ)

  47. 名も無き予言者さん:2021/08/18(水) 17:11:03 [No.287711] ▽返信する

    マイクロソフトもアルファベット(グーグル)もアップルもOSにバックドアがある事は公然の秘密

  48. 名も無き予言者さん:2021/08/18(水) 18:19:36 [No.287724] ▽返信する

    ああいう大騒ぎをしてみせながら、その後も何度かまた発覚しながら
    結局いつもの猿芝居に過ぎなかった
    しかも何年か越しで二度目だった
    そういういちいちが全て(韓国中国の関与で初めから論外だか)政界政府マスコミ財界の根本的信用というものが量られる
    いくら下らない茶番や猿芝居を演じてみても実態と本性正体は誤魔化せない

  49. 名も無き予言者さん:2021/08/18(水) 18:57:05 [No.287729] ▽返信する

    ※45
    普通の中道、ややウヨは使ってない奴が多いよ!
    まともな神経・思考の日本人なら、南鮮アプリなぞ使わないよ(冷笑)
    一括りにしないでくれ給え!

  50. ムーンライト:2021/08/18(水) 20:42:38 [No.287744] ▽返信する

    皆さん!ラインよりTwitterの方が面白いですよ。

  51. 名も無き予言者さん:2021/08/18(水) 23:58:45 [No.287778] ▽返信する

    LINEやってるバカは韓国によるファイヤーセールの燃料を提供している糞。
    バカにLINEは何とかに刃物と同じ。

コメントの投稿

半角数字にて「※3」「米46」の様に入力するとコメント欄の該当コメントへ返信表示が出ます。
コメントしたのに反映されていない時は、ページを更新、再読込で確認してみて下さい。
スパム対策のため、URLを投稿する際は「h」を抜き「ttps://」からでお願いします。
誹謗中傷、暴言、荒らし行為等はIPアドレスからISPへの通報や公的機関による照会で情報開示させて頂きます。他人を傷つけるようなコメントはお控え下さい。