6:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 22:30:02.41 ID:RkSrWbW70.net
ドロッドロ?
8:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 22:30:11.92 ID:Fbup9aEQ0.net
ワクチン打っちゃダメ
騙されないで
11:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 22:30:16.12 ID:y0Yw+cGc0.net
14:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 22:30:24.64 ID:P1IG0oBm0.net
新型コロナワクチンの分類
①不活化ワクチン
熱やアンモニアなどで不活化したウイルスを体内に投与して抗体をつくるという従来の製造方法。
この手法はインフルエンザワクチンなどで使用されているが、インフルエンザウイルスに比べて増殖の速度が遅い新型コロナウイルスでは体内で抗体ができにくい。
このためワクチンの有効性が低いとの判断から、欧米のワクチンメーカーはこのやり方を採用しなかった。
中国製シノバック、シノファームは不活化ワクチンで、有効率50%程度とされている。
ADE(※)が起こることが危惧されている。
国産では「KMバイオロジクス/東大医科研/感染研/ 基盤研」が開発中。
②mRNA(メッセンジャーRNA)ワクチン
欧米で2020年開発されたもので、ウイルスのたんぱく質をつくるもとになる情報の一部を注射する新しい仕組みのワクチン。
ファイザー、モデルナなど有効率90%以上である。
全世界数千万人の接種では、ADE(※)が起こったことはない。
国産では「第一三共/東大医科研」が開発中。
③ウイルスベクターワクチン
ウイルスの表面にある「スパイク」と呼ばれる突起部分のたんぱく質の遺伝子を無害な別のウイルス(ベクターと呼ぶ)に組み込み、そのウイルスごと投与する。
アメリカのジョンソン・エンド・ジョンソンが開発。軽症も含めて発症を防ぐ効果は66.9%と報告。
英オックスフォード製アストラゼネカや、ロシア製スプートニクV もこの種類である。
ADE(※)が起こるかは不明だが、人体がベクターそのものに対する免疫を持ってしまう可能性が指摘されている。
④組換えタンパクワクチン
ウイルスのタンパク質(抗原)を遺伝子組換え技術で 作成し投与。
国産では「塩野義製薬/感染研/UMNファーマ」が開発中。
⑤DNAワクチン
ウイルスのDNAを人に投与人体の中で、DNAから mRNAを介して、ウイルス のタンパク質(抗原)が合 成される
国産では「アンジェス/阪大/タカラバイオ」が開発中。
※ADE(抗体依存性感染増強現象)
ワクチン接種によってつくられた抗体がウイルスの細胞への侵入を防ぐのではなく、逆に細胞への侵入を助長する現象のことである。
新型コロナウイルスと遺伝情報が類似しているSARSウイルスに関する『不活化ワクチン』を研究している際にADEが生じたことから、開発が断念された経緯がある。
国立国際医療研究センター病院|新型コロナワクチンについて
http://www.hosp.ncgm.go.jp/isc/vaccines/020/index.html Q6.mRNAワクチンは安全ですか?
A6.はい。既に海外では数千万人の接種実績があり、開発段階で科学的に安全性が確認されています。
その他、デング熱等で認められる抗体依存性感染増強(ADE)が懸念されていましたが、予防接種後のそのような報告も見られていません。
313:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 22:41:46.86 ID:bnxLtIlD0.net
>>14
付け足し補助
「生ワクチン」
犯人そのものを悪さしない状態にして体の中に入れる方法の
「不活化ワクチン」
犯人のいわば死体を体の中に入れる方法
「mRNAワクチン」
犯人の設計図(mRNA)を体の中に入れて作らせる方法
15:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 22:30:25.77 ID:r0JITcZ00.net
モデルナ 上級国民
ファイザー 高齢者、医療関係者
AZ 献血拒否層
18:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 22:30:42.79 ID:I20NDOHr0.net
おいおいおいおいw
19:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 22:30:42.94 ID:JNQZUThr0.net
ワロタぁw
24:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 22:30:54.54 ID:s6is0dP80.net
やっぱり血管系に影響あるんだな
コロナもワクチンも血液がボロボロになるんだろ・・・
26:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 22:30:56.80 ID:VbKHdWDY0.net
60:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 22:32:19.43 ID:HGkn0/0b0.net
>>26
血栓成分があるから
27:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 22:30:57.21 ID:1qjP4i/M0.net
ワクチン打った情弱共冷えてるかー?
349:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 22:43:28.27 ID:jvoYyDk00.net
>>27俺は直感でヤバいと感じたからな、大正解なり~
28:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 22:30:57.61 ID:mrAix/HL0.net
30:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 22:31:06.17 ID:eUqYYkWW0.net
32:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 22:31:13.16 ID:BW/D9A2I0.net
じゃあ結局ワクチンはどこのを打てばいいんだ? どこで打つのがいいんだ?
33:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 22:31:22.34 ID:6bKApGcv0.net
これも治験の結果
今後さらにいろいろと問題が表面化するだろうね
48:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 22:31:55.74 ID:1qjP4i/M0.net
>>33
後出しで次々と副作用が報告されそう
34:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 22:31:23.54 ID:Wz78q0Vt0.net
6月中旬までファイザーも献血不可だったけどね
ガイドライン作るのに時間が少し必要というだけ
61:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 22:32:20.63 ID:SSlBa0Mz0.net
>>34
なんだ
ならだいじょぶじゃん
54:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 22:32:08.59 ID:SJ6W8Vwq0.net
>>1
そりゃ、アストラゼネカのは遺伝子組み換えリスクが否定できないDNA打ち込み型ワクチン。打ち込んだDNAからせっせとmRNA作り出す方式だからな。
ファイザーなんかよりはるかに「危険」
95:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 22:33:40.40 ID:3qFjj7kD0.net
>>54
感染細胞が貪食されれば終わりだよ
258:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 22:39:54.55 ID:x3lxYzDV0.net
>>54
いつまで残るのかが不確定なんだよな
だから第二回目の摂取への期間も長いし
171:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 22:36:42.23 ID:3qFjj7kD0.net
>>54
感染した細胞からの移行は起きない様になっているだろ。
その細胞が貪食されれば無害化して終わり。
209:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 22:38:03.24 ID:SJ6W8Vwq0.net
>>171
100%貪食されるの?
290:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 22:41:12.25 ID:D3gsgNnZ0.net
>>209
理論上は2週間で消える事になってる
現実には9週間以上残っているのが確認されている
つまり、転写どころか逆転写も起きて細胞内に延々と残ってる
ワクチン遺伝子人間の出来上がり、いろんなメーカーの人間が出来るよ
372:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 22:44:34.17 ID:x3lxYzDV0.net
>>290
逆転写よりは
打ち込んだウイルスが
案外なかなか死なない可能性が
高い気がするけど。
64:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 22:32:31.95 ID:REoDkSLq0.net
67:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 22:32:36.74 ID:IKsji6z00.net
献血できないのか
残念だな
無理かと思ったが
一度も献血したことなかったw
126:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 22:34:58.98 ID:T1S8VzmC0.net
>>67
それな
69:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 22:32:44.49 ID:N+BZnZzt0.net
はじまったな。
次はファイザーとモデルナだ
70:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 22:32:47.06 ID:MWiSokPx0.net
ヤバ過ぎわろた
72:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 22:32:51.54 ID:jmqTw7ag0.net
は?アストラゼネカうったやつは毒なのか
77:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 22:33:04.51 ID:kDJOxqhY0.net
一体全体何が混じってるんだよ(。・ω・。)
966:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 23:09:20.50 ID:mYHA6dpM0.net
>>77
悪魔エキス
85:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 22:33:26.51 ID:qfJ9Bd7l0.net
ファイザーならOKの理由がわからん
86:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 22:33:26.88 ID:0OyFw1H10.net
ファイザーでもモデルナでも48時間空ける。
インフルエンザワクチンなら24時間空ける。
狂犬病ワクチンは1年だぞ。
89:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 22:33:30.64 ID:7a78Idrv0.net
退化して猿になるらしい
アメリカのSNSで拡散中
103:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 22:34:01.43 ID:BVUmtiM90.net
危険なもん打たせるなよww
105:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 22:34:10.30 ID:0MnIpx4e0.net
血が穢れるのか?
135:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 22:35:10.56 ID:KjuAEzYP0.net
136:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 22:35:11.63 ID:vON5GxsH0.net
アストラは血栓の問題があるからだろうな
167:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 22:36:33.66 ID:m9T3coRS0.net
黙ってればアストラ接種したかどうかバレないからヘーキヘーキ
184:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 22:37:06.61 ID:SvPHekn70.net
そんなにヤバいやつなのかw
214:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 22:38:16.48 ID:li0h1X/+0.net
そんなワクチン打っていいのかよ
222:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 22:38:31.06 ID:OqJdgars0.net
238:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 22:38:52.13 ID:4gSWJO/i0.net
どういうこと??
275:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 22:40:39.10 ID:Jad4Z6zy0.net
これは本格的に怖いな
281:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 22:40:51.90 ID:87+hl0sh0.net
ワイ ファイザー
勝ち組ですかね?
314:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 22:41:47.34 ID:BSN/7ZSR0.net
295:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 22:41:19.19 ID:a9FRwsm90.net
やっぱり血栓ができるんだな
299:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 22:41:25.51 ID:1COx9By+0.net
こんなのぜったいおかしいよ
303:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 22:41:32.36 ID:nMgcLlOB0.net
どうせあとからアストラゼネカも献血オッケー!ってなるよ
311:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 22:41:41.66 ID:/dCpV0Ci0.net
ヒエエェェェ…
327:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 22:42:29.20 ID:C3VYyQkS0.net
ならば黙って献血するしかないんじゃね
360:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 22:44:07.99 ID:I20NDOHr0.net
数十年後大訴訟だな
…生きてれば
362:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 22:44:12.43 ID:j9ZU/Vch0.net
やべーwww
368:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 22:44:20.86 ID:3Zk/1CJw0.net
アカンやつやったんか
367:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 22:44:19.16 ID:3dheM4gT0.net
369:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 22:44:22.09 ID:Oa/WmSXo0.net
どうやってアストラ接種してる人か分かるか?
どうせ口頭確認だろ?
献血テロ出来るじゃん
407:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 22:45:54.48 ID:QdlybEMK0.net
>>369
これ
マイナンバーにワクチン接種の履歴を登録してないからこうなる
373:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 22:44:36.43 ID:inCcV5Oa0.net
政府はこの責任をどう取るのか楽しみだなw
知らぬ存ぜぬで通すんだろうけど
519:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 22:51:16.21 ID:eLt2p09S0.net
384:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 22:45:12.76 ID:fBmpIKOf0.net
しばらくして何週後にオケイってなるんだろ
385:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 22:45:13.19 ID:esptEXQ40.net
安全性よりその場凌ぎが優先よ
国民は人柱、昔から変わらん
395:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 22:45:33.39 ID:6/QQP0PI0.net
怖いwww
455:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 22:47:56.78 ID:1u1ZdrSY0.net
ワクチン打った奴wwwwwwwww
人体実験される気分はどうや
数年後が楽しみやな
514:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 22:50:52.63 ID:3dheM4gT0.net
これはまさに、ダメ、ゼッタイ。の世界やんけ。
535:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 22:51:50.54 ID:fNaRsRyR0.net
長期的実績なんて無いのによく打つねお前ら
543:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 22:52:18.13 ID:e8p/Nuin0.net
540:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 22:52:08.75 ID:itmawca70.net
545:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 22:52:19.46 ID:9O4NG83X0.net
ワクチン接種ヤバいって言ってるようなもんやんけ
558:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 22:52:48.45 ID:mCEECz8C0.net
家族間で、病気で支給輸血がいる時も
駄目なんだ。ヒェー怖。
563:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 22:52:50.59 ID:t8+UdjWt0.net
現時点だろ?
580:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 22:53:33.80 ID:wji542bf0.net
何日かたったら大丈夫なの?説明不足
578:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 22:53:24.89 ID:Iem3qAJq0.net
他人の血も固まるのかな
まるでバンパイア
620:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 22:55:50.84 ID:oDUY4/DN0.net
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1629120555
コメントする 35 Comments
「他の人のため社会のためにワイは率先してワクを打つ」
気合の入った言葉をあちこちで見かけたけど今の本心はどうなの?
コロナに掛かってる人は献血できません
ワクチン打ったら血鬼術が使えるようになった
これアストラゼネカ打っちゃった人に失礼だろ
もう打っちゃったんならイベさんでも飲んでねとしか言えない
コロナ禍ってのは怪しげな注射を打たせるために政府とメディアがやっている政治的なイベント。
つまり、すべて怪しい注射。
167が怖い事を言っている。
しかし現実にはその通りだ。
エホバの証人「ワイ勝ち組」
数年後にアストラゼネカのワクチン打った人が輸血した血液で血栓が出来る血液製剤事件が頻発する
※9
「輸血」ではなくて、「献血」の間違いです。
失礼しました。
皆さん!UT&備蓄&睡眠&適度な運動&免疫力アップ頑張りましょう!
新鮮な空気&太陽光&緑茶&重曹&蜂蜜&茸&海藻&ビタミンC&発酵食品!
献血時のアストラ接種は自己申告なんか?
輸血もワクチン接種者とノーマル分けないとあかんな
しばらく輸血を伴う手術できんやん
ワクチンパスポートだのマイナンバーらとの紐付け狙いもそうだが、
奴らはとにかくこの武漢ウィルス問題への便乗狙いが多すぎる
ワクチンにしても武漢ウィルスそのものにしても嘘八百撒いてきてそれを悪用することしか頭にないからどんなでたらめでも平気でやってきた
だからそこに矛盾の歪みが生じてきてそれが疑念の源になっているのさ
ましてや個人への規制だの強制権限だのとんでもないことだ
去年からずっと五輪強盗含めて異常行動と汚職と支離滅裂ばかり、かつ中共の要求には陰で何でも応じてきた奴らが自分たちの引責一つせずに何をぬかすか!
care222の広がりを製薬会社が阻害してるらしい
この期に及んで犯罪だろそれ!
素朴な疑問だけど?ビタミン剤なら注射しても体内で溶けるじゃん?ワクチンなんて大量のタンパク質を血管に注射してすぐ消えるから大丈夫って厚労省が言うけど何で?
洗脳された奴らの末路www
アキストゼネコおっとろしか
ワクチンガーがこんなに湧いてるんか
まあ家から出ない連中には関係ない話よ
余計なデマ流して遊んでないでウ〇コして寝ろ
これはスレ34が言ってる通り、少し経ったら他のコロナワクチンと同じ扱いになるだろうけどね。
でも打たないけどね!
差別?
区別?
献血出来ないってエホバ?輸血も出来ねぇよ…病院に置いとく訳にはいかない。エホバに治療する薬はないもの結局。。そういう宗教の方達の話なのでは?
エホバの証人に付ける薬はないしねぇ…。献血も輸血も出来ねぇって触るべからずって事でしょ。。それがエホバという宗教でしょうよ…宗教合わないものは混じり合うこともないしねぇ。
早く接種者の成れの果てをみたい
うるま病院の死者はブレイクスルーみたいだね
だから64(死者)/199(PCR陽性者)だけどニュースではほぼ取り上げられないね
普通にmRNAもやばいだろ。
48時間で体外に全部排出されてるわけがないし。
献血で抜いた血液っておかしかったらちゃんとわかるのかな?
一応接種者からの血液成分は分けて管理しといて欲しいわ。
※22
薬も輸血も必要ないンゴ。神の大いなるご加護があるワイら最強・・・どう?入信したくなったでしょ?・・・目覚めよ!
アストラゼネカに限らずあらゆるワクチンが接種した直後は献血はできません。
世界の常識です。
※27
本当に宗教ってコワイ
信じる者は救われるで救われる人は良いけどさ
巻き添えだけはマジ勘弁
あれも駄目これも駄目って言うやつ、エホバにぶっ込んじゃえば?めんどくさいし関わりたくないのよ。因縁ばかりやってる人と因縁でしか出てこない人達はエホバの証人に置いてきたよ!
コロナ感染歴がある人はセーフなのか?アウトなのか?
まだわからんからか
これから日本でもアストラゼネカを利用してと言っているが、どうせだったら、先にモデルナかファイザー打った後に打った方が効果は増し。
オリンピックの時にアフリカ勢がアストラゼネカワクチン投与してたが感染発覚。その面子の一人が脱走。警察沙汰になってたのは記憶に新しい。
自治体からのファイザーを待つか、自衛隊の集団接種を選択して東京に行くか。知らぬ間にアストラゼネカかしかないから打って下さい。にするかは皆次第。もう一択は絶対ワクチンを打たない。この場合、デルタに感染したら重症危篤化率は打たない人より高め。進むも地獄、退くも地獄。
でなもんで、この前、モデルナ打ちました。
2、3日筋注箇所が痛かったものの1回目はそんな感じ。2回目は9月。熱出るかも・・・。
とりあえず実験台になって来ます。
ハゲはセーフなのか?アウトなのか?
このサイト、まとめに抜き出したレスもコメントも頭悪い奴が大半で呆れた
※33
自分も予約直前でモデルナの方がデルタ株に対して効果が高いという記事を読んだところだったのでちょっと悩んでそっち選んだわ
特に問題なかったよ
筋肉注射だから筋肉痛はどのみち起きるけど、それだって普通に運動してなる筋肉痛と比べたらかなり弱い
まあ、明日2回目打ってくるわ
一応、ロキソニンやらOS1、冷却材冷凍庫に入れるやらは準備した