大地震・前兆・予言.com > 社会・生活 > 【腹黒】バッハ会長「オリンピックが中止になっていても、保険を使えばIOCの損失はなかった」「日本人のために開催した」

【腹黒】バッハ会長「オリンピックが中止になっていても、保険を使えばIOCの損失はなかった」「日本人のために開催した」

452px-14-01-10-tbh-015_20210719065657ed7.jpg

さらにバッハ会長は「大会が中止されていたら…」と前置きしてから、これまで公表されてこなかった「保険」について触れた。

バッハ会長:
「もし大会が中止されていたら、誰も日本や東京には来なくなり、東京にとって、日本にとって、スポンサーにとっても露出の機会は無かっただろう」

バッハ会長:
「一方で(延期決定)当時、IOCにとって(大会の)中止はむしろ簡単な解決策だった。保険を使えばIOCの損失はなかったから。しかし、我々は保険を使わず、アスリートのために大会を実現すべく、銀行からの支援を受けてさらに8億ドル(約880億円)の追加投資をした」

中止になっていても…「保険を使えばIOCの損失はなかった」会見で見せたIOC会長の腹の底

7:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 09:33:55.09 ID:0tfNb+kP0.net
完全に愚弄してるよな
9:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 09:34:36.93 ID:ewUGGDgZ0.net
そりゃそうだろ
中止になったら困ってたのは散々設備投資して全部無駄になってた日本側だろ
12:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 09:34:57.21 ID:fX25CnXx0.net
中止にすれば、コロナの急拡大は防げた
15:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 09:35:23.00 ID:KYE9gns10.net
こいつは他者の健康・命をなんだと思ってるんだ
そして、そのシワ寄せはすべて他人による尻拭いに丸投げ

反社会的行為すぎる
17:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 09:35:42.17 ID:PjSjagsS0.net
清々しいくらいのぼったくりだな。
18:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 09:36:42.20 ID:68TmNihY0.net
パラは中止でもいいと思ってるなこのクズ
19:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 09:36:46.73 ID:ovwd6XO/0.net
中止しなかったから保険会社の株価が上がったのか?
21:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 09:37:46.00 ID:40DYpIYv0.net
日本でウイルス拡散の人体実験をやったわけやね
22:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 09:37:55.08 ID:0tfNb+kP0.net
やっぱり金持ちや権力者は噂通りにサタン崇拝者なんだろ
23:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 09:38:14.91 ID:Zv6Tbsix0.net
たった2週間の祭りに4兆近く使ってさ、10年は後遺症だなぁ
25:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 09:38:48.99 ID:3yH6thmb0.net
こいつは地獄に落ちるぜ
26:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 09:39:08.11 ID:6Bf2E/No0.net
パラリンピックの方は盛り上がらんからな
28:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 09:39:47.43 ID:/xTrwTrU0.net
じゃこいつから中止と言えばよかったろwww
40:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 09:41:41.81 ID:UiHKuffh0.net
去年のうちに二度ほどIOCのほうから中止の打診があったらしいな
41:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 09:41:43.16 ID:3PlaqEj20.net
東京から移動しないでって知事が言ってたのに。
実家にも帰れないのに。
47:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 09:42:23.25 ID:OVs+sY+B0.net
後出しやめろな
58:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 09:43:59.56 ID:aycuGkDI0.net
ふざけるなよ・・
74:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 09:47:07.89 ID:iOIDZy+S0.net
今頃になって言うなよ
73:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 09:46:47.26 ID:Sy4F56+90.net
豪遊生活最高
75:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 09:47:18.42 ID:ANpiZ9nf0.net
じゃあ何で強行したの?
絶対に中止すべきだったのに
77:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 09:47:44.44 ID:m5md8M/p0.net
今更かよ
後出しにも程があるわ
86:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 09:49:30.41 ID:FNRiAcW20.net
300万円のホテルで豪遊しといて偉そうに
122:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 09:57:13.03 ID:Wi+gXsx40.net
しかも更に日本から金とる気だったのだから損失ないどころか黒字よな
124:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 09:58:19.90 ID:jG9WUfoP0.net
コロナやワクチンや五輪の件で世界は腐ってるってことがよく分かった
133:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 10:00:33.29 ID:1v2NkOHB0.net
オリンピック中止で賠償金とか言ってたの竹田だっけ?
138:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 10:03:01.42 ID:pI1pDLqr0.net
>>133
この詐欺師牢屋にぶちこめ
137:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 10:02:27.52 ID:f6JXNPo00.net
一泊数百万のホテルは如何ですか?
146:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 10:05:41.30 ID:n7FwJURH0.net
バッハさんは正しい
148:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 10:06:23.53 ID:BoQR6dpl0.net
やってよかったと思う
観客はいれてやればよかった。
150:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 10:07:10.33 ID:9bQpuqXE0.net
「お前らのためにやらせてやった」
153:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 10:08:09.21 ID:MZQfPE8D0.net
IOCが損しないってだけで日本は大損だよばか

3兆なんか金かける意味なかった
154:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 10:08:16.61 ID:GIsHbvsD0.net
本当に隠さない上から目線だな
161:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 10:10:58.74 ID:c/AvUCfr0.net
なにこのもう済んだことだから
みたいなスタイル
165:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 10:12:42.75 ID:F1f15Rnp0.net
お前等の為にやってやったって恩着せがましくなるのは想定内だな
172:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 10:13:21.45 ID:aMMFKE+X0.net
保身かよ
今更いうなよ
173:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 10:13:29.63 ID:SOqkpON70.net
本当に屑
このクソ暑い中でのウィルス蔓延の責任とれや
186:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 10:16:57.70 ID:7X7MAfr10.net
ざけんな、こいつが一番悪い
200:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 10:31:58.24 ID:R/Fz7LKu0.net
喋れば喋るほど組織の権威を落とす男
IOCのバッハ
WHOのテドロス
212:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 10:41:52.74 ID:ueLd0azl0.net
だとしてもなんでこういうこと言えちゃうんだろ
231:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 10:49:08.46 ID:sn8zkkQ90.net
マネーファースト
239:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 10:50:57.58 ID:XY+RLW540.net
記憶に残るいい五輪だったな
244:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 10:53:28.62 ID:sKIBBy0J0.net
全く信用できん連中だわ。
二度と五輪を呼ぶことないと思うけど。
249:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 10:55:39.24 ID:o9GMm7zA0.net
日本側の都合だろうしな
254:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 10:57:02.09 ID:BCQnmLSm0.net
そもそもバッハ会長の母国ドイツですらここ40年五輪開催していない
お隣の金持ちスイスもやっていない
賢い国々はバカ騒ぎ五輪にたいしたメリットはないとわかってるんだよ
271:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 11:05:47.24 ID:wido5sJI0.net
>>254
ドイツ人は堅実だよ。
サッカーも世界中から有名選手を集めるより、財務の健全性を重視。
261:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 11:00:30.51 ID:/2/RtlNO0.net
この人、本当に日本人を逆撫でするの好きだなw
264:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 11:01:10.82 ID:FDk7wo4g0.net
銭ゲバッハ
275:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 11:07:54.74 ID:qZnujEJC0.net
IOCの損失はないが
損害賠償は日本に請求しましたよ、ってことでおk?
280:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 11:10:24.99 ID:tQb/BL+70.net
東京は戦前に五輪開催を破棄してる
戦後復興で頭を下げてまた五輪を開催させてもらった
今度はコロナで日本がヤバいので中止させてくださいなんて言えるわけがない
289:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 11:15:46.77 ID:wido5sJI0.net
>>280
コロナでヨーロッパが大混乱だった去年の秋には、
IOCから中止の可能性が打診されていたんだよ。
そこで誰かが表だって中止と言っていれば中止になっていた。
その後、ワクチンが完成して状況が変わっていった。
292:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 11:17:56.37 ID:l1Qpifv+0.net
>>289
だね。「中止はありえない」と言って言下に突っぱねたのが森。
2年延期を打診されて1年延期、しかも8月中の開催を強硬に主張したのが安倍。
284:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 11:12:01.25 ID:xbMVHITq0.net
IOCやJOCの胡散臭さがわかっただろ
五輪招致なんて2度とすんな
290:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 11:16:00.86 ID:bmhxlVVT0.net
夏の五輪を二度と日本が招致することは無いよね?
295:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 11:19:11.88 ID:2iQ3W2dJ0.net
>>290
冬も無理
感情的にも、金銭的にも
304:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 11:24:07.55 ID:3J1I3L8w0.net
>>290
日本だけが大損しても
上級利権者がいる限りまた招致するかもね
307:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 11:25:34.89 ID:fC/ibcA50.net
>>304
札幌が2030の冬狙ってるよ
でも夏はもうできる場所が無いし無理
寒冷化して西日本ができるようになれば
狙う地域出てくると思うけど
298:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 11:19:42.58 ID:BESzDLGW0.net
開催派は嘘ばっか
303:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 11:23:08.45 ID:F2VqryUW0.net
まぁ今回のオリンピックで日本は完全にトドメ刺されたなw
302:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 11:22:50.17 ID:9126CQf70.net
日本国民1人あたり3万円超えの負担か
まあ楽しませてもらったから
しょうがない
337:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 12:02:40.32 ID:/2YyGC6s0.net
なぜそれを準備期間中に言わないんだ
338:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 12:07:23.67 ID:AKJLp76N0.net
今更言うなよw
362:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 13:22:38.60 ID:u1jYavjm0.net
世界的災厄だな五輪は
363:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 13:22:59.25 ID:5W/d+yRa0.net
中止してもIOCに損失はないけど日本にはかなりの損失があったからな
375:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 14:04:00.05 ID:hhjj93F50.net
で、鳴り物入りだった経済効果はどれだけあったの?
381:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 14:27:21.34 ID:TsqsHuWA0.net
こいつふざけやがって
382:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 14:34:13.29 ID:MK5lYZlc0.net
別に俺は中止でもどっちでもよかったと言わんばかりだな。
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1628382727
【腹黒】バッハ会長「オリンピックが中止になっていても、保険を使えばIOCの損失はなかった」「日本人のために開催した」

この記事が気に入ったら

大地震・前兆・予言.comの最新記事をお届け!

あわせて読みたい
おすすめサイト
あなたにおすすめ

コメントする 57 Comments

  1. 名も無き予言者さん:2021/08/09(月) 15:28:24 [No.286029] ▽返信する

    🔮🔮8月11日🔯🔯

  2. 名も無き予言者さん:2021/08/09(月) 15:47:28 [No.286031] ▽返信する

    まだパラリンピックが残ってるんだよな

  3. 名も無き予言者さん:2021/08/09(月) 15:48:04 [No.286032] ▽返信する

    カオスな世界になってきたな

  4. 名も無き予言者さん:2021/08/09(月) 15:49:21 [No.286033] ▽返信する

    バッハ含め無理矢理開催した菅や権力者たちは本当に苦しんで苦しんで苦しみ抜いた末に死んで欲しい

  5. 名も無き予言者さん:2021/08/09(月) 15:52:21 [No.286034] ▽返信する

    日本政府や東京都はオリンピックの中止に保険をかけていなかったのか?

  6. 名も無き予言者さん:2021/08/09(月) 15:57:15 [No.286035] ▽返信する

    そして日本には、4兆円の負債が残ったのであった..

  7. コンタクト求む:2021/08/09(月) 15:58:38 [No.286036] ▽返信する

    誰でもいいからゴルゴ13に依頼して奴を消してくれ!

  8. 名も無き予言者さん:2021/08/09(月) 16:02:32 [No.286037] ▽返信する

    実際に、東南アジアの活躍がなかった、それはIOCの競技が世界のスポーツじゃないから

    ギリシャに始まる五輪は、アジアに不要と言うべきだ
    なんせ、西アジアは、聖戦で戦うイスラム教の聖地、略奪者のギリシャは敵だ・・
    欧米と離れて、アジアのスポーツ、運動会が必要だ

  9. 名も無き予言者さん:2021/08/09(月) 16:03:58 [No.286038] ▽返信する

    ※4
    馬鹿だろ
    感染拡大させたのは辞職もせずにあちこち動いてばら撒いた奴じゃん
    つまり国民にも責任があるのに全部政府のせいかよ

  10. 名も無き予言者さん:2021/08/09(月) 16:07:37 [No.286040] ▽返信する

    ※8
    チャイナが主導権を握る運動会は嫌だなぁ…

  11. 名も無き予言者さん:2021/08/09(月) 16:10:31 [No.286041] ▽返信する

    サンキューベリマッチ
    2度と日本に来るなよ

  12. 名も無き予言者さん:2021/08/09(月) 16:15:42 [No.286042] ▽返信する

    そしてバッハ会長が菅首相、小池都知事に特例で「功労章の金章」
    を授与するのであった・・・
    やり逃げバッハ、後のコロナ感染拡大は知らない、ボッタクリ完了、キリッ!

  13. 名も無き予言者さん:2021/08/09(月) 16:24:11 [No.286044] ▽返信する

    竹中抜きんぼったくりんぴっく大成功

  14. 名も無き予言者さん:2021/08/09(月) 16:32:38 [No.286045] ▽返信する

    今はお怒りだろうけど数ヶ月もしたら忘れるんだよね。

  15. 名も無き予言者さん:2021/08/09(月) 16:38:53 [No.286046] ▽返信する

    そりゃ、日本以外なら延期とか無茶なことはできず中止だっただろうよ
    東京だったのが選手たちにとっては幸運だった

  16. 名も無き予言者さん:2021/08/09(月) 16:54:25 [No.286048] ▽返信する

    ※15
    ん?

  17. 名も無き予言者さん:2021/08/09(月) 16:55:52 [No.286049] ▽返信する

    世界中のコロナ菌をコイツに食わせたい

  18. 名も無き予言者さん:2021/08/09(月) 16:58:45 [No.286051] ▽返信する

    憎まれっ子世に憚る

  19. 名も無き予言者さん:2021/08/09(月) 17:05:11 [No.286053] ▽返信する

    二度と人間に生まれ変わることは無さそう(輪廻転生

  20. 名も無き予言者さん:2021/08/09(月) 17:59:41 [No.286064] ▽返信する

    バァッハッハッハ

  21. 名も無き予言者さん:2021/08/09(月) 18:00:56 [No.286065] ▽返信する

    元々そんな奴だろ。
    二度と国民の税金をドブに捨てるような真似するんじゃねえ。

  22. 名も無き予言者さん:2021/08/09(月) 18:15:15 [No.286071] ▽返信する

    総予算3兆円のお祭りを誰がやって良いよって言ったの?
    国民の財布を握ってるのって誰なの?

  23. 名も無き予言者さん:2021/08/09(月) 18:15:46 [No.286072] ▽返信する

    パリの次のロサンゼルスオリンピックと、その次のブリスベンオリンピックは他の国の立候補なしで即決なのを見たら如何にオリンピック開くのが馬鹿らしいし、リスキーなのかを世界中の共通認識化されたのがわかる。

  24. 名も無き予言者さん:2021/08/09(月) 18:26:51 [No.286074] ▽返信する

    日本でしかも東京の財政規模だったからなんとか無理繰りにでもやれたけどもう次の次からはどっこも手挙げねーよ。テロも無かったし。国の威信を掛けてでもやれたのがソウルまで。それ以下の財政規模の国ではもう無理。
    中東オイルマネーでやる?暑いよ。
    あと8月を最後まで押しきったのは安倍さんじゃない。アメリカのテレビ局だ。8月の中東はもっと暑いぞ。

  25. 名も無き予言者さん:2021/08/09(月) 18:27:53 [No.286076] ▽返信する

    ここまで馬鹿にされてもいざ開催されるとオリンピックに夢中になっちゃう馬鹿ジャップ。ここまでバカがというかアホが多いとは思わなかった。

    今回、オリンピックに少しでも夢中になってテレビで見た人、聖火ランナーを応援しに沿道に集まった奴ら、閉会式の会場になにしに行ったんだか知らんが集まってた奴ら。

    この先何があっても文句言うなよ。

  26. おかしな予言者ハムさん:2021/08/09(月) 18:37:51 [No.286079] ▽返信する

    これは、おいしいバッハッハ。

  27. 名も無き予言者さん:2021/08/09(月) 18:54:35 [No.286081] ▽返信する

    オリンピック終了したね
    あれは銀座や、横浜赤レンガや、オリンピック中に複合災害くるでのイルミ厨はだんまり下向いて解散したんかwww

  28. 名も無き予言者さん:2021/08/09(月) 18:58:35 [No.286082] ▽返信する

    開催しなかったら施設とかに使った金大損だ!とか言ってる計算出来無い馬鹿がいるが、電通パソナの儲けを除けばコロナ自粛がなくて開催してチケット代や交通宿泊が潤ってこその話しでそれですら一番の利益である放映権はIOCが総取りなので投資したお金は元々コロナ自粛が無くても回収出来無い設定なんだぞ?

    開催すると期待してたボランティアなんかも集まらず全てパソナみたいな人材派遣にたのみ追加で費用が発生するのでより赤字なんだぞ?電通やパソナが派手にお金回してくれれば良いが大半は裏金になったり海外タックスヘイブンに貯金されて日本人に還元なんてするわけねーの。あのバッハ同様の守銭奴竹中なんだぞ?


    おまえら推理の犯人特定法で誰が得をしたか?というの知ってるよな?

    さて誰が得したでしょう?

  29. 名も無き予言者さん:2021/08/09(月) 19:01:09 [No.286083] ▽返信する

    日本政府→損
    日本人→大損
    日本の民間企業→損得無

    安倍→損得無し
    菅→大損
    森元→損
    橋本→損得無し
    mikiko林檎→損得無し
    アメリカ→損得無し

    IOC→大得
    バッハ→大得

    電通→得
    パソナ→大大得
    竹中→大大得


    コロナが無ければ安倍より下も得をするはずだった。下の得したグループがコロナ発覚後の明確な推進派でコロナ下でも利益を得れる人達。そいつ等がそれぞれの思惑で絵を描いて裏工作。
    特にIOCやバッハとかはコロナが発生して得が増えた訳ではない。元々大得するようにプログラミングしていただけで保険をチラつかせて責任回避しているがそもそも契約書では保険を使わなくても全ての損害は東京都、ひいては日本が補填するようになっていた。保険は日本と決裂して国際裁判になると余りに不公平な契約なので一部負ける可能せいもありその保険の為かもしれないが。そもそも疫病は戦争天災と同様一般的な保険契約では免責事項になるので保険金支払われないがロイズなどと保険契約交渉すれば支払われる契約条件で契約は出来る。コロナ前に保険料が高額になるであろうそんな保険条件を結んだのかは知らないが。

  30. 名も無き予言者さん:2021/08/09(月) 19:02:41 [No.286084] ▽返信する

    電通はコロナ無しと比べると大きく得にはなっていないが不開催の場合には逆に大損になってそれでなくても潰れそうなのに息の根が止まった可能性がある。パソナは逆に本来無かった仕事や他所の仕事までコロナ下開催で流れ込んでウハウハの売上10倍増なのは報道されてる通り。トップの竹中共々焼け太り。

    この事からこの辺りの筋が崖っぷちの政治家や国外銭ゲバコネ巻き込んで裏で絵を描いた可能性が極めて高い。竹中を軽視する向きもあるが竹中は小泉総理の時に民間登用で出て来てたちまち日本の経済立案の中心に座った事からわかるように単なる政権の人気取り用ではない。実質日本人では無くアメリカのグローバリスト思想を持った銭ゲバ禿鷹でアメリカから日本経済をアメリカの狩場にする為に送り込まれた刺客だった。郵政民営化に凝り固まっていたが党内に派閥の無かった小泉がアメリカのバックアップ受ける代わりに受入れた人物。すでにその仕事は半分成功半分失敗で終わったがその時のコネと派遣緩和などのマッチポンプな利権で再度のチャンス到来までパソナで銭稼ぎのアルバイトしてると見て良い。日本の利益の為に動かないので厳重注意人物。

  31. 名も無き予言者さん:2021/08/09(月) 19:10:08 [No.286085] ▽返信する

    東京オリンピックは菅ちんがコロナに打ち勝つとかなんとかで推し進めたんでしょ
    百合子ちゃんにオリンピック中止を進言する力はあったのかな
    菅ちん内閣支持率30%を割り込む
    秋の選挙で滅んでしまえ

  32. 名も無き予言者さん:2021/08/09(月) 19:17:24 [No.286086] ▽返信する

    ※6
    開催しなかったらまるっと赤字。
    開催したから多少はましになった。
    コロナの影響もあったから黒字化は無理だろうしな。

  33. 名も無き予言者さん:2021/08/09(月) 19:22:40 [No.286087] ▽返信する

    保険入ってなかっただろ?

  34. 名も無き予言者さん:2021/08/09(月) 19:33:50 [No.286088] ▽返信する

    植民地支配と同じ主張だな。

    自治会の運動会でよかったんだよ。

  35. 名も無き予言者さん:2021/08/09(月) 20:03:13 [No.286090] ▽返信する

    まずは、今までの天災で未だに復興しきれていない被災地や未だに仮設住宅に住んでいる人たちを元通りにするのが最優先だし政治というものだろ。フクイチの原発事故で汚染地域を離れていた人たちの中には国の補助金を打ち切られた為に汚染地域に戻ることを余儀なくされた人たちが大勢いる。この国と政治はどうなっているのかと思う。

  36. 名も無き予言者さん:2021/08/09(月) 20:13:18 [No.286093] ▽返信する

    日本がIOC脱会すればいいだけの話し。
    脱会しろ‼️
    脳無しJOCを養う金無い‼️

  37. 名も無き予言者さん:2021/08/09(月) 20:39:07 [No.286098] ▽返信する

    2回も中止を打診された事が分かって
    良かった。
    未開催の国で開催すべき。

  38. 名も無き予言者さん:2021/08/09(月) 20:54:26 [No.286100] ▽返信する

    スカスガしいクズっぷり

  39. 名も無き予言者さん:2021/08/09(月) 20:58:59 [No.286103] ▽返信する

    ドイツにもっと大きい天変地異が起きる
    あの洪水程度では済まない

  40. 名も無き予言者さん:2021/08/09(月) 21:01:56 [No.286104] ▽返信する

    黒いのはバッカだけ!
    ドイツ国民に罪はないのよ

  41. 名も無き予言者さん:2021/08/09(月) 21:07:11 [No.286105] ▽返信する

    いまだにオリンピックと感染者増関連付けてるバカっているんだな。
    どれだけニュース見てないんだ。
    世界中で感染者増えてるんだっつーの。

    恥ずべきは無観客にしたこと
    バカの声に屈した事は首相に責任がある
    日本人しか客がいないのだから
    満タンに客入れてなんの問題もなかったのに
    バカの大声のせいで

  42. 名も無き予言者さん:2021/08/09(月) 21:15:41 [No.286107] ▽返信する

    ※41
    お前が一番のバカ
    自分でものを考える事をやめた馬鹿はコメントする権利がない

    潔く首吊ってこの世から消えろ

  43. 名も無き予言者さん:2021/08/09(月) 21:39:37 [No.286108] ▽返信する

    ※41
    大バカ発見(笑)

  44. 名も無き予言者さん:2021/08/09(月) 21:59:05 [No.286112] ▽返信する

    やってもやらなくても
    国民は合法的詐欺にあってる訳で
    これって、今後ジミンでもリッケンでも
    おんなじ仕組みで金持ちが潤うだけなんだろうな
    と思うと
    ヤケクソで共産党にでも入れたろか
    という気になってくる
    なんかクヤシイわ
    ロクな政治家おらん

  45. 名も無き予言者さん:2021/08/09(月) 22:06:08 [No.286115] ▽返信する

    ※44
    共産党に一票、本気で面白いかも
    コロナの対応や東京オリンピック強行開催と自民も公明も安心とか安全の言葉の意味を知らなさ過ぎる

  46. 名も無き予言者さん:2021/08/09(月) 23:05:04 [No.286138] ▽返信する

    ていうか、無観客で開催したのに選手や主催者や報道の関係者にクラスターが発生して
    そこから同僚や家族や友人に広まったという研究結果が出てもいないうちに、感染者数が増えたということだけで「五輪やったから広まったんじゃね」って、典型的な風評被害やな。日本人的な盛り上がりやね。

  47. 名も無き予言者さん:2021/08/09(月) 23:11:28 [No.286140] ▽返信する

    ようつべとニコで番組やってる中国人の人、メイカって人が
    オリンピックの後はコロナやばいので日本の皆さん気をつけて下さいね
    とか言ってたけど。どう言う仕組みでピンポイントでやばくなるのか
    お察しください的なニュアンス

  48. 名も無き予言者さん:2021/08/10(火) 00:51:35 [No.286165] ▽返信する

    ※45
    メロリン「Qが世界を救うんですよ」

  49. 名も無き予言者さん:2021/08/10(火) 00:58:32 [No.286166] ▽返信する

    ※41
    ユダヤとヤンキーとアカと全方位で闘って負けたジャパンはよくやってるよ
    スガちゃんは誤魔化しながらよくやってるよ
    問題はトンキン五輪を無責任に招致して春節ウエルカム!してトンズラしたあいつよ
    アベガー!(昭恵は好き。かわいい)

  50. 名も無き予言者さん:2021/08/10(火) 02:37:21 [No.286173] ▽返信する

    先見性がある日本第一党に投票しない事は実に愚かな事であった
    先見性のない衆生にはそれが本当にわからない事は無理なきなれどもういい加減同じ過ちを繰り返す事はやめよう

  51. 名も無き予言者さん:2021/08/10(火) 09:57:15 [No.286219] ▽返信する

    ※2
    俺はオリンピックは我慢するが、パラリンピックは絶対反対だ。
    心失者の運動会など見たくない。東京が汚染される。

  52. 名も無き予言者さん:2021/08/10(火) 13:33:42 [No.286239] ▽返信する

    でもお前から中止を申し出たことないやん
    「全部日本が判断すること」って責任丸投げしてさ

  53. 名も無き予言者さん:2021/08/10(火) 19:29:15 [No.286277] ▽返信する

    IOC→欧州権益

    保険の胴元ロイズ→欧州権益

    本当に保険に入っていたかどうかすら怪しいが欧州の経済貴族を大損させる(ロイズの保険引受人はほとんどが欧州の金持ち)保険支払をズブズブであろうIOCもロイズも簡単に認めるわけがなかろうよ?

    保険での損害受取の債権者はアメリカの放送界なんだから欧米の駆け引きの生贄に日本はていよく使われてポイ。

  54. 名も無き予言者さん:2021/08/10(火) 23:45:51 [No.286329] ▽返信する

    ばっは、
    無事に成田から帰れるのかな?

    地対空ミサイルランチャー持って下でスタンばってる人がいたら気をつけてね。
    ま、逃げられないと思うけど。

  55. 名も無き予言者さん:2021/08/11(水) 00:08:10 [No.286336] ▽返信する

    へーオリンピック終わったんだ

  56. 名も無き予言者さん:2021/08/12(木) 13:46:01 [No.286607] ▽返信する

    聖火に焚べられた

    死者の亡骸よ

    病人の問いかけよ

    何を照らし出したろうか

    生者の奢り

    亡者の飽食

    餓鬼の膨れた黒い腹

  57. 名も無き予言者さん:2021/08/13(金) 19:44:14 [No.286794] ▽返信する

    終わってからなら何とでも言える

コメントの投稿

半角数字にて「※3」「米46」の様に入力するとコメント欄の該当コメントへ返信表示が出ます。
コメントしたのに反映されていない時は、ページを更新、再読込で確認してみて下さい。
スパム対策のため、URLを投稿する際は「h」を抜き「ttps://」からでお願いします。
誹謗中傷、暴言、荒らし行為等はIPアドレスからISPへの通報や公的機関による照会で情報開示させて頂きます。他人を傷つけるようなコメントはお控え下さい。