8:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 09:47:39.49 ID:yrvp/Jci0.net
セシウム半減期過ぎてないし
未だ絶賛ピカ放出中
食品テロじゃんw
11:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 09:49:40.99 ID:No3BanYp0.net
>>1
コロナなんだからピカぐらい気にすんな
12:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 09:50:12.76 ID:Ad9JqQG50.net
いやあの、わざわざ輸出しなくてもいいと思うの
海外に持ち出さないといけない理由って何なの
24:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 09:59:01.72 ID:fYo+LuoW0.net
>>12
国内の除染
37:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 10:09:28.56 ID:NyQZ6AU80.net
>>12
UAEって金持ちが多いんでしょ?
値段が高くてもそれ相応の価値があると思えば買ってくれるからじゃない?
13:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 09:50:47.74 ID:s21vd+nr0.net
検査してOKならいいんじゃない?
これ以上値上がりする前に食べてみようかな
19:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 09:55:07.29 ID:qx/XwtVs0.net
>>13
最近も三菱電機で検査偽装が発覚したばかりで国内の検査がそもそも信用できないっていうね
14:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 09:51:33.38 ID:8p5PB/vI0.net
某国の選手が褒めてたのもこのニュースを発表する下準備だったって事やね
43:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 10:16:10.17 ID:BhF2zj9v0.net
>>14
だな
20:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 09:55:57.16 ID:nHujGSOh0.net
選手に絶賛されていたから、どんなもんか食ってみたいんだろうな
22:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 09:56:54.29 ID:XYabdWYG0.net
隠し味が効いてるからのー
ただの桃とは一味ちがうで
(´・ω・`)
23:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 09:58:12.67 ID:hr3xOASL0.net
UAE側で検査して問題ないと判断して
味も評判上がるといいね
25:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 09:59:15.44 ID:4sxlFC/20.net
うまそうな桃が安かった
買って見たら福島産
食ったらめちゃめちゃ旨い
お前等が買わないならもっと安く買えるから助かる
俺が安く美味しい福島の桃をたべる
お前等ざまあw
29:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 10:02:39.59 ID:yrvp/Jci0.net
>>25
どうぞどうぞ
安心はお金で買える
他県産の美味しい桃をきちんとそれなりの
お金出して食うわ
心のどこかに不安抱えて食うより遥かに良い
66:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 11:44:30.08 ID:ALz+DJfa0.net
>>25
わしは山形の桃食うわ。
26:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 10:00:02.60 ID:QgpNRw6O0.net
28:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 10:02:31.73 ID:gYLXp3p00.net
>>26
わかるわー
30:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 10:03:49.90 ID:LRUGz79X0.net
「一口食べるだけで、たちまち全身にみなぎるアトミック・パワー!フクシマ・ピーチをよろしくお願いします!!」
32:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 10:04:14.04 ID:p3QU2H1F0.net
今後日本は、嘘つき先進国として世界に君臨するのだろう
嘘つきの未来は、、、オマイラならわかるな
34:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 10:05:15.51 ID:DWQljDJb0.net
先日福島県産の桃、たべました、うまかった、以上です
35:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 10:06:05.26 ID:hLEcTBfm0.net
あ~、そういうことかぁ。
唐突な美味いコメントにまるで狙って取ってきたかのような報道。納得したよw
36:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 10:08:16.09 ID:mQ/eGdVP0.net
>>1
あんな遠くまでどうやって鮮度を保って運ぶの?
40:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 10:11:57.16 ID:yrvp/Jci0.net
食いたいやつは別に食えばいいよ
俺は嫌だわ
以上。
47:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 10:34:24.81 ID:qrLfMQ6z0.net
良かったで^_^
オリンピック効果
50:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 10:42:39.84 ID:fUUbVMiA0.net
日本にはでてるの?
80:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 15:02:13.34 ID:zApqCYIE0.net
>>50
毎年買いに行くよ
いま時期は あかつき かな?
52:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 10:48:23.90 ID:oubF3K2e0.net
57:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 11:10:34.85 ID:XenF4JQ+0.net
選別から外れたのは日本で売ってるのかしら
59:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 11:22:43.39 ID:QVa4rszh0.net
こんなの国際テロだろ
放射性物質他国に送り付けるとか戦争行為だぞ
65:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 11:44:20.10 ID:SSbqPDF/0.net
桃は放射性物質蓄積しにくいから大丈夫
お茶とかブルーベリーは危険
67:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 11:45:11.50 ID:qmvcmWxJ0.net
68:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 11:46:48.40 ID:/+Lp+/TR0.net
600個位かただの話題作りだな
79:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 12:47:10.97 ID:5C09wcT+0.net
量としては少ないから今回のは関係者のトライアルなのかな
81:名無しさん@13周年:2021/08/03(火) 16:51:02.29 ID:Tv9Fi/yAN
福島の桃は最高レベル
桃って置いておくと部屋中に香りが凄く拡がって良いよね
セラピー効果もある
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1627951496
コメントする 60 Comments
どんどんパワーアップしているなぁ…
うん、悪い意味で…
五輪でも桃とかフルーツが人気なんだってね。
良いこと良いこと。
今回の五輪のデザートでかりんとうが衝撃的なお菓子として評判とか。
う〜ん、あの姿かたちはそうかもね。
🍑🍑🍑🐈にゃーにゃーにゃー
食べないに越したことは無い。
誰が悪いって、国と東電が悪いだけ。
生産者と消費者は被害者。
UAEはなんの罰ゲームで?
福島産が安心・安全なら政治家、官僚の食堂御用達にすれば良いと思います。
💤ʕ→ᴥ←ʔ💤💤ʕ→ᴥ←ʔ💤💤ʕ→ᴥ←ʔ💤
閉店ガラガラ~(*・ω・)ノ
誰も買わなきゃ問題ない
ただの国家間のパフォーマンスよ(買う奴は自己責任よ)
それより武漢ウイルスよ!ワクチンよ!(こっち自己責任云々ではすまないレベルまで追い込まれてる)
福島の桃って、実際そこまで甘く無い。
特秀というランクの高いものだったが、残念。
よって、他の産地の桃の方が甘いし美味しいので、もう二度と買わないだろう。
桃缶でいいよね(中国産)
技術が進歩して、いずれ原子力が当たり前の世界になることを願う。一度も燃料補給しなくていい車、一度も充電しなくていいスマートフォン…
怪しい桃セシウムさん
山梨県産🍑🍑🍑
菅首相、事実上のトリアージ宣言
いよいよ「命の選別」が始まった!
🍑☢🍑☢🍑🤔
🕵🍑
まだ国内で風評被害撒き散らしてるのか
近所のスーパーだと福島産より山形産の方が安かった。
山形産もうまかったで。
福島産は正直買うの躊躇う。
わかめも三陸産は買わずに九州産のものを選ぶようにしてるわ。
きっしょい陰謀論者が湧いてるな
※18
※20
食べて応援しろや!!!
日本以外でも10年ひと昔は通用するのかなw
桃に限らず福島県産の食品を食べるか否かは強制される事なく自己判断で好きにすれば良い
私は食べない
批判は受け付けない
アンダーコントロールwww
自サポが全て消費すればOK
食べて応援しない偽善者が一番最悪
※19
至極当然
食べて応援を強要する偽善者が一番最悪
※27
偽善者の意味履き違えてて草www
※28
偽善者の意味履き違えてて草www
※27
※29
頭悪そう➡あたおか
※27
お前食べて応援しない偽善者なのか❓
※30
本気で頭悪いのっているんだな
立ち位置の異なる者同士が相手を見たら双方共に偽善者だって事が分からないって相当だぜ
自分だけが正しい?
神さまかい?
本気の馬鹿は怖いわwww
※32
いちゃもん粘着おバカは早く糞して寝ろやwww
自分だけが正しい?
神さまかい?
本気の馬鹿は無敵だな~~~www
※33
オマエもな〜www
食べて応援しない偽善者が一番最悪、
いちゃもん粘着おバカざまあないな
※35
粘着おバカが何か申しておりますwwwぷっ
※36
厚顔無恥とはお前のことだぜwww
※37
自己紹介キターwww乙です
※38
頭の悪い奴が使う自己紹介、恥ずかしい奴
あっ厚顔無恥だから恥ずかしくないか?www
※39
オマエがな〜www
厚顔無恥野郎さあ、頭が悪いくせにマウント取りたいだけだろ?
ああ、ウゼーーー
※41
ほんとウゼーwww
ボキャブラリーが皆無、知性がひとかけらもない
やり直してくださいwww
わたしの周りにいる人に聞いてみた
福島県産の食料品って買う?買わない?
有効回答率は5割くらいです
5割って言うのはそもそも自分で買い物をしないから分からないと言う人たちが除外されたからです
そして結果発表
福島県産の食料品を買う?買わない?は大体50/50でした
一番最悪だってwww
買わない人は買わないで一生言ってなさい。
福島産桃の検査態勢は結構厳しいので放射能検査を厳しくすると、自ずと品質も保持されるるから味は良いし安全だよ。
それに10年も経つけど周りでガンになった人、早死した人は1人もいないわ。
逆に反対する人はこれから日本列島の変動期によって各地で連続して大地震が発生し浜岡や伊方等の原発が次々に破壊され福島より倍以上に放射能が撒き散らされ食べ物が不足した時も文句を言わない自信ある?
※46
意味の無い意見だよねー
文句を言わない自信ある?その時は本能で略奪、何でもありじゃん
欧米人をみれば火を見るよりも明らか。
その時はマナー、常識は無意味、そこにあるのは、弱肉強食の世界
があるだけだぜ、ヒャッハー
※46
福島とか桃とかじゃなくて・・・
そんなに原発がフクイチレベルで複数壊れたら国内産の食料品って全滅レベルだと思われます
あと日本は選択の自由が認められている国なので誰が何処で何を買うかは買う人の自由です
そこを規制するのは難しいかと思われます
福島県産食べないって人は勿論、全国のコンビニスーパーの加工食品、レストラン等は利用してないって事だよね?
難易度高いな
冷凍チャーハンの米が北海道産に成ってから翌朝の出勤時の独特のダルさが無くなり、あられ煎餅食べたら再発したからまだ絶対影響はある。給食は知ってるがフクシマ産もしくは飛散地域で全て魚や海藻を含め地産地消を10年し続けたなら、フクシマ県人が無事な訳が無い。産地擬装はスーパー等の流通もグルだが、大元は自分たちは食べないクセに出荷する人間自体がタチが悪い。ガンになった人が周りに一人も居ない話は日本人の被患率が減らない事から別世界の話では無いのか?女子水泳の人みたに回復してるが成った人を以前より多くチラチラ見る。
※49
この手の人を時々みるけど福島県産品だけで全国の加工食品を賄ってるの?
先ずは福島県産品の加工食品利用品目や利用頻度・割合のデータを出して下さい
基礎データ無しに難易度の設定は出来ないと思いますか如何でしょうか?
あなたはある意味で加工食品やレストランで使用する食材は福島県産品で危ないけど避けれるのwと逆煽りをしているように見えますよ
重曹クエン酸ジュースおすすめします。
福島は米も桃も旨かったよ
知り合いの別のフルーツを毎年応援の意味で食べるけどそれ以外はやはり遠慮しとくわ
大量に美味しいフルーツいただくので3年前、近所の70代おじいちゃんにあげたら
今年6月ガンで亡くなったよ
福島とは関係ないとは思うけど
悲しいわ
福島県産どうぞ、どうぞ
※51
煽ってるよ?放射脳って言われてる理由なんだし
福島県産の作物に問題があるなら流通してねえだろうが
何年もかけてその分野の科学者が問題ないと証明してるものに素人が何言ってんだって話
素人が素人と戦う無益
※49と※55が同一人物だったらひろゆき系の人と予想
事情を煽り根拠データを求められると論点をすり替えまた煽り
ひろゆき系の人の内容が薄い割にはイキッちゃう所は嫌いではない
見てると面白いから
食いたい奴だけ食っテロ!
ちゃんと放射能検査とかやってから輸出しないと今度は日本全体叩かれるぞ。最低なことはするなよな福島県。
わざわざ海外にだすな