大地震・前兆・予言.com > 感染・病原体 > コロナ感染者数、国のシミュレーションの10倍になってしまう…いったい、なぜ?

コロナ感染者数、国のシミュレーションの10倍になってしまう…いったい、なぜ?

1::2021/07/31(土) 17:06:55.55 ID:1DLT37q90.net
2::2021/07/31(土) 17:08:56.50 ID:dLny0AqY0.net
このシミュレーションで比例すると1万超えるね
225::2021/08/01(日) 01:26:54.44 ID:lDmUR6Xj0.net
>>2
まぁこの調子じゃそれもありうるねぇ
3::2021/07/31(土) 17:09:45.42 ID:XTXAtkop0.net
国民のバカさ加減シミュレーション出来なかったな
108::2021/07/31(土) 17:54:17.08 ID:TbJ5+zyR0.net
>>3
馬鹿なのは政府首脳部だぞ
4::2021/07/31(土) 17:09:49.30 ID:slGotmhS0.net
こんなに緊急事態宣言が効果なくなるとは思わなかったろうな
16::2021/07/31(土) 17:14:42.64 ID:SQ/9+8Na0.net
冗談抜きで
やばい状況だな
26::2021/07/31(土) 17:17:31.92 ID:B2+i+n6s0.net
実態はさらに10倍ぐらい感染してそう
27::2021/07/31(土) 17:18:07.20 ID:C9zW2xpd0.net
今日の4000ですら大本営発表だからな
実数5桁
35::2021/07/31(土) 17:20:48.31 ID:RroBAI0m0.net
開会前はわざと人数抑えて発表してただけだろ
36::2021/07/31(土) 17:20:56.40 ID:SqdhVjO90.net
なら死亡率や重症化率はとんでもなく低くなるな
38::2021/07/31(土) 17:21:31.92 ID:P7XSQ8TH0.net
シミュレート無意味過ぎて爆笑
39::2021/07/31(土) 17:22:05.77 ID:nxr4smxq0.net
もはや予測モデルなど何の役にも立たない
43::2021/07/31(土) 17:23:31.43 ID:niNfjtpw0.net
>>39
どうせ当たらん天気予報もいらないよ。あれにどんだけ金かけてるんだ
44::2021/07/31(土) 17:23:35.28 ID:KJtoFzJH0.net
国の出生率シミュもすごいよ
45::2021/07/31(土) 17:23:50.20 ID:xK1QwBxZ0.net
現代の大本営発表
56::2021/07/31(土) 17:30:17.63 ID:0B81upu10.net
何だよ国のシミュレーションってw
そんなどんぶり勘定な計算誰も信じないっつーの
62::2021/07/31(土) 17:32:24.66 ID:caaebONg0.net
そら衰退していくわ
63::2021/07/31(土) 17:32:35.49 ID:cYlvqI6O0.net
これで数字のインパクトで若干減少に転じるよ
その後お盆挟むから全国的に増えるけど
65::2021/07/31(土) 17:33:34.63 ID:Kj8gW28S0.net
重症者は少ないからシミュレーションよりも良いんじゃね?
72::2021/07/31(土) 17:35:15.58 ID:f6e+NsVb0.net
ホントに一体何をシミュレーションしたんだろうなw
80::2021/07/31(土) 17:38:49.20 ID:FQEvIGDD0.net
未だに検査数で調整してんだろ
83::2021/07/31(土) 17:40:14.57 ID:hYTfLwjB0.net
シミュレーションというか願望じゃないんすか
93::2021/07/31(土) 17:44:38.72 ID:RZbiOk8K0.net
出生率予測といい、この国はほんとに楽観的予測で備えを怠るよな
98::2021/07/31(土) 17:46:08.60 ID:jOTmLZQ60.net
結構前から4000越えるって言ってなかった?
112::2021/07/31(土) 17:58:43.73 ID:Oyz6MR7s0.net
もうこのまま突っ走れ
113::2021/07/31(土) 17:59:30.08 ID:lre/fnrc0.net
焦りを通り越して無になってそうだな政府
116::2021/07/31(土) 18:02:20.74 ID:YS1xF21q0.net
オリンピック開催中はコロナ感染者数のカウントやめろよ
オリンピック関係者に失礼だろ
137::2021/07/31(土) 18:25:07.93 ID:qaMBIP7H0.net
>>116
無関係なんだからその必要無いだろw
それとも関係あるのか?
126::2021/07/31(土) 18:10:34.60 ID:wa759RKj0.net
指数関数的に増えると言われてたが
ここで来たか・・・
129::2021/07/31(土) 18:13:14.07 ID:hQEQDts40.net
誤差の範囲だろ
135::2021/07/31(土) 18:24:25.66 ID:bP2wr/Mi0.net
シミュレーションって、確か世界一のスパコン使ってるのにね。道具じゃなくて、モデルを作る頭の方がよほど大事だってことがわかるな。
142::2021/07/31(土) 18:28:07.42 ID:Eqq6AyE20.net
忖度シミュレーションでは全くあてにならんな
147::2021/07/31(土) 18:36:48.89 ID:XCp+0Qom0.net
希望の結果に合わせてるだけ
151::2021/07/31(土) 18:50:41.78 ID:8GdbxhCS0.net
>>1
これ普通に考えて1万人/日は超えるよね
153::2021/07/31(土) 18:51:54.48 ID:aZpxjVdk0.net
これからは国のシミュレーションに0足せばいいってことだろ
10倍は計算簡単でいいな
159::2021/07/31(土) 19:02:25.24 ID:sye3i6gL0.net
シミュレーションって入力データの都合だよな
デマ入れれば当然結果変わるよ

官僚は成果主義にしないと
160::2021/07/31(土) 19:03:47.41 ID:QZQlx5Jq0.net
シミュレーションなんて設定パラメーターを変えれば結果はどうにでも変わる。甘い結果が欲しければその方向での設定をコンピュータに入れてやるだけのこと。
163::2021/07/31(土) 19:04:32.85 ID:zZ6cMpon0.net
デルタも出てきて感染者が増えるのは仕方なくね?
感染者だけに注目して減らそうとしてるなら普通に生活できないしワクチン接種進んでるんだから死者減ればいいでしょ
164::2021/07/31(土) 19:06:36.79 ID:fP614whB0.net
三菱総研も経済効果予想みたいな乗りで受注したんだろうな
165::2021/07/31(土) 19:07:29.36 ID:DtWHVSyw0.net
2019年はみんな言う事聞いてたんだな

出歩いてる人が多く感じます
みんな気が緩んでると思いますってコメントする
外出者が多いからな
185::2021/07/31(土) 20:10:26.83 ID:E0GjFXDa0.net
>>165
マジでこれ意味不明よな
178::2021/07/31(土) 19:56:13.48 ID:yzbai4bz0.net
責任問題って誰がとるの?
179::2021/07/31(土) 19:59:55.46 ID:RG0dyHKM0.net
>>178
遊び回ってる国民のせいで
ロックダウンがはじまり
外出してると逮捕されます
191::2021/07/31(土) 20:41:16.39 ID:8vVbCBaC0.net
俺が適当に予想してやるから金よこせよ
194::2021/07/31(土) 20:44:11.35 ID:6xj+yPcvO.net
国のシミュレーション無能
196::2021/07/31(土) 20:50:53.64 ID:AVtMp5KL0.net
国が悪いんじゃなくて、三菱総研ってところが無能なだけだろ
197::2021/07/31(土) 20:54:18.53 ID:6xj+yPcvO.net
>>196そうだな
201::2021/07/31(土) 21:17:29.36 ID:6WZ0XRZa0.net
>>196
無能なところに依頼し続ける限り国には一切責任がないという謎理論
206::2021/07/31(土) 21:50:09.95 ID:4Eqz6ZSJ0.net
メディアはインチキがはっきり分かるからな。

ニュースも
ショーだと思わないとな。
210::2021/07/31(土) 22:51:24.87 ID:E1ZftphN0.net
国は仕事できないからな
211::2021/07/31(土) 22:54:58.83 ID:0Re9h6ge0.net
>>1
これ凄くわかりやすい
シュミレーション以上に緩みまくったのか、デルタ株が凄かったのか…
216::2021/08/01(日) 00:10:01.39 ID:F86QJblC0.net
まさか、この予想グラフを元にオリンピック開催決めたのかな。
218::2021/08/01(日) 00:39:38.08 ID:omjHqnYa0.net
国のシミュレーションは常に自分達に都合よく物事が推移するってのが
あるからな前提条件に
220::2021/08/01(日) 00:48:02.03 ID:WvoyJgX50.net
感染爆発?
222::2021/08/01(日) 01:08:50.56 ID:Dmx6NTcd0.net
持続不可能な自粛を強いた結果、反動が起きたんだよ
230::2021/08/01(日) 01:54:21.76 ID:exWENtA50.net
そりゃ最初の設定は人間がやってるし元がガバガバならそうなるわな
金使った計算遊びなんてしてないでもっと有益なことに使えばいいのにな
237::2021/08/01(日) 02:42:57.22 ID:GuX4HEAw0.net
>>1
未知のウイルスなのに、シミュレーションも何もw
238::2021/08/01(日) 02:44:40.53 ID:GuX4HEAw0.net
スーパーコンピュータと言えども、入力された数値がデタラメなのだから、的中するわけがないのでござる。
スーパーコンピュータがダメなのではなく、人間様がダメなのである。
241::2021/08/01(日) 02:58:49.95 ID:2cU9EuSh0.net
オリンピックやっても文句出ないような数字にしといてって言われたんでしょ
245::2021/08/01(日) 04:21:00.35 ID:hjei+yI90.net
五輪開催に都合のいいシュミレーションしか公表しないだろ
246::2021/08/01(日) 04:22:31.92 ID:t8Bpo3N/0.net
楽観的で素晴らしい
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1627718815
コロナ感染者数、国のシミュレーションの10倍になってしまう…いったい、なぜ?

この記事が気に入ったら

大地震・前兆・予言.comの最新記事をお届け!

あわせて読みたい
おすすめサイト
あなたにおすすめ

コメントする 49 Comments

  1. 名も無き予言者さん:2021/08/01(日) 10:41:33 [No.284540] ▽返信する

    🔮8月11日🔯

  2. 名も無き予言者さん:2021/08/01(日) 10:58:40 [No.284547] ▽返信する

    激甘シミュレーションだからさ

    坊やだからさ

  3. 名も無き予言者さん:2021/08/01(日) 11:02:53 [No.284549] ▽返信する

    🍡

    この先いいことなんて何もないさ。

    残された時間を大切にすればいい。

    ただ生きている感覚でしかないこの意識のもとで~


  4. 名も無き予言者さん:2021/08/01(日) 11:09:53 [No.284550] ▽返信する

    尾身先生だかがシビアなこと言ったら「政府に不都合な発表をするとは何様だ」って政治屋がキレたことあったやろ?
    予測データも何通りか出されてて一番政治屋に都合がいいのが専門家の意見として採用されとるんやろ。コンペ形式ってやつや

  5. 名も無き予言者さん:2021/08/01(日) 11:12:16 [No.284551] ▽返信する

    スパコン「おばかな政治家を選んだお前たちに明るい未来は無いのだ。残り少ない時間を楽しめ」

  6. グレたクレア:2021/08/01(日) 11:18:40 [No.284552] ▽返信する

    むしろこうなるってシミュレーションもあったと思うけど??ほんと日本のメディアって偏向報道が好きね。

  7. 名も無き予言者さん:2021/08/01(日) 11:26:30 [No.284554] ▽返信する

    ※4
    それが原因だろうな
    数学とか分からん田舎の土建屋豪族が政治してるから

    政治家も立候補前に高卒一般常識テストを受けさせて50点未満は失格
    大臣と副大臣は各自の職域の第1級専門講習や資格取得者に限定とする
    総理の絶対条件は全知全能・唯我独尊・諸行無常・色即是空であること

  8. 名も無き予言者さん:2021/08/01(日) 11:28:02 [No.284555] ▽返信する

    シミュレーションするなら最善、最悪、中間値とやって
    それぞれ公表しないと。都合の良い数値だけ示しても意味ない。

  9. 名も無き予言者さん:2021/08/01(日) 11:38:41 [No.284557] ▽返信する

    政府にはがっかりだけど、路上飲みしたり無駄に街に出歩いてる奴もクソだろ。

  10. 名も無き予言者さん:2021/08/01(日) 11:50:17 [No.284558] ▽返信する

    お願いだけでなく、金銭的に損得するような仕組みにしないと。
    酒税や飲食店の売り上げ、ガソリン、公共交通機関の運賃に
    コロナ税(wを上乗せしちゃうとか。

  11. 名も無き予言者さん:2021/08/01(日) 12:41:11 [No.284562] ▽返信する

    酒税爆上げのような強制力のあるやり方をせずに全部要請で済ませてきたところに五輪開催しちゃったからな
    もう自粛要請は聞いて貰えんで

  12. 名も無き予言者さん:2021/08/01(日) 12:43:26 [No.284565] ▽返信する

    海外の人は違和感を感じると声を上げて行動を起こす
    日本人は表面上は大人しく従うが水面下では勝手にルールを破る
    案外真っ先に無法地帯になるのは日本みたいな国だったりする

  13. 名も無き予言者さん:2021/08/01(日) 12:47:02 [No.284566] ▽返信する

    楽観的な数値入れてたんだろ
    この手の広がり方のシミュだと数値が1違うだけで劇的に変わる事もあるんだから、少なめに計算したらそうなる

  14. 名も無き予言者さん:2021/08/01(日) 13:02:31 [No.284569] ▽返信する

    そりゃ今までの政府がやっていることが矛盾しているからな
    緊急事態宣言、自粛しろと言っておきながら、
    GOTOトラベル、GOTOイート、オリンピック開催、感染源の中国・韓国からの渡航制限をしない、中国の春節が終わるまで中国人ウェルカム、
    こんなことやっていれば誰も自粛しなくなるのは当然
    更に緊急事態宣言を連発し過ぎて危機感が麻痺、緊急事態宣言が出ているのが通常になってしまった

  15. 名も無き予言者さん:2021/08/01(日) 13:07:54 [No.284571] ▽返信する

    シミュレーションっていうなら政府役人は「Banished」をプレイしたか?
    あれで伝染病の初動対応がどれだけ大切かが解るし、
    完全に封じ込めて0にしない限りいつまで経っても治まらないことも解るし、
    ある一定の数値を超えてしまうともう手が打てなくなることも全て理解できる
    だから少し減ったぐらいでGOTOトラベルとか馬鹿なことをするべきでは無かったんだよ
    政府の完全なミス政策

  16. 名も無き予言者さん:2021/08/01(日) 13:26:48 [No.284573] ▽返信する

    うっせー!うっせー!うっせーわ!
    忖度予測でなにが悪い!
    いっさい!がっさい!無視決めて!
    悪い数字(予測)は出しません!

  17. 名も無き予言者さん:2021/08/01(日) 13:29:17 [No.284575] ▽返信する

    ↑つまらん

  18. 名も無き予言者さん:2021/08/01(日) 13:41:36 [No.284580] ▽返信する

    地震計のグラフ移しただけやないのか?笑

  19. 名も無き予言者さん:2021/08/01(日) 13:43:43 [No.284581] ▽返信する

    赤信号みんなで渡れば怖くない。令和も昭和も本質は進化をしていない国民性なのだから、データと実態が乖離しても何も驚かい僕がいる。

  20. 名も無き予言者さん:2021/08/01(日) 13:48:48 [No.284582] ▽返信する

    古代の占いレベルで草

  21. 名も無き予言者さん:2021/08/01(日) 14:02:56 [No.284584] ▽返信する

    ※17
    ニートおじさんを楽しませようとはしてないからスルーしてね♥

  22. 名も無き予言者さん:2021/08/01(日) 14:09:13 [No.284585] ▽返信する

    ワクチンて戦後のDDT頭からかぶるみたいなもんよう打てるわと思っとったが、DDTみたいな効果すらもなくシミュ大外れで草

  23. 名も無き予言者さん:2021/08/01(日) 14:14:30 [No.284586] ▽返信する

    言うて4000人でも東京の人口の1%にも満たない数字だろ
    インフルエンザなんか数万人が感染だから大したことないのでは?

  24. 名も無き予言者さん:2021/08/01(日) 14:19:27 [No.284587] ▽返信する

    まあ数式なんかでシミュレートしてんだろうけど
    変数がでかすぎるとか不定要因が無茶苦茶大杉とかそんなモンだろ
    けど不完全でもちゃんと数字出して国民に言わないといけない
    政府の予報とか予測なんてそんなモン

  25. 名も無き予言者さん:2021/08/01(日) 14:20:46 [No.284588] ▽返信する

    シンクタンクの予想なんて、スポンサーに忖度しまくった作文だぞ
    高校生くらいの知識があれば論破できるようなレポート出しまくっている

  26. 名も無き予言者さん:2021/08/01(日) 14:54:29 [No.284591] ▽返信する

    関係者(中国人)を延々と入国させ続けてたからな

  27. 名も無き予言者さん:2021/08/01(日) 15:05:25 [No.284593] ▽返信する

    国民が自粛してないのに
    「政府が悪い」、「菅が悪い」だからね。
    そりゃぁ増えるよ

  28. 名も無き予言者さん:2021/08/01(日) 15:21:07 [No.284596] ▽返信する

    地球全体の大気をシミュレーションする装置使って、目の前の席にどれくらい飛沫が飛ぶかドヤ顔でシミュレーションしてる奴らの予想なんて所詮こんなものだろ。

  29. 名も無き予言者さん:2021/08/01(日) 15:23:39 [No.284597] ▽返信する

    どーもガースーですの出オチ滑りジジイのせい

  30. 名も無き予言者さん:2021/08/01(日) 15:57:30 [No.284606] ▽返信する

    ※23
    それよく言われるけど、国民ほぼ全てがマスクして、密を避けて、飲み会・食事なども中止して、緊急事態宣言を3回?4回?実施して、それでやっと今の数字まで押さえ込んでいる。
    一方、本来は毎年流行るインフルも、今年は上記のように徹底すると話題に上らないほどにまで消え去った。
    これをいつも通りの生活に戻すと、インフルは例年並みまで増え、コロナはどこまで増え続けるのか見当も付かない

  31. 名も無き予言者さん:2021/08/01(日) 16:42:56 [No.284612] ▽返信する

    そうなんかな
    コロナが終息せんて事はマスクも緊急事態も効果がなかったて事なんじゃないのかな?
    俺が総理大臣なら甘い事は言わずに徹底してやるから今年コロナって事はありえんな

  32. 名も無き予言者さん:2021/08/01(日) 17:40:28 [No.284622] ▽返信する

    ※21
    ネカマ登場

  33. 名も無き予言者さん:2021/08/01(日) 18:03:31 [No.284626] ▽返信する

    コンピューターがどれだけ素晴らしい性能でもデータを入力するのは人間だからな。
    そのデータ次第でどうにでもなる。

  34. ムーンライト:2021/08/01(日) 18:11:34 [No.284629] ▽返信する

    皆さん!UT&備蓄&睡眠&適度な運動&免疫力アップ頑張りましょう!
    新鮮な空気&太陽光&緑茶&重曹&蜂蜜&茸&海藻&ビタミンC&発酵食品!

  35. 名も無き予言者さん:2021/08/01(日) 18:57:01 [No.284634] ▽返信する

    スパコンに忖度シミュレーションさせて
    五輪の影響はありません!してたのはどこの国だっけ?

  36. 名も無き予言者さん:2021/08/01(日) 19:22:34 [No.284638] ▽返信する

    スパコン『想定外じゃ!』

  37. 名も無き予言者さん:2021/08/01(日) 19:55:49 [No.284644] ▽返信する

    ※32
    うーん♥

  38. ムーンライト:2021/08/01(日) 20:39:31 [No.284655] ▽返信する

    コロナワクチン打てば打つほど増えますよ。

  39. 名も無き予言者さん:2021/08/01(日) 21:42:11 [No.284668] ▽返信する

    シミュレーションとシミュレーションゲームはまったく意味が異なります
    今回のはシミュレーションのほうです

  40. 名も無き予言者さん:2021/08/01(日) 21:51:45 [No.284673] ▽返信する

    TOKYOロックダウンせいよ

  41. 名も無き予言者さん:2021/08/01(日) 23:13:02 [No.284690] ▽返信する

    全国知事会は、新型コロナウイルス対策に関する国への緊急提言を大筋でまとめた。感染拡大防止の強力な措置として、ロックダウン(都市封鎖)の手法の検討を要請することも盛り込む方針。

  42. 名も無き予言者さん:2021/08/02(月) 00:07:47 [No.284697] ▽返信する

    入力する時一桁まちがえちゃいました!トカゲの尻尾切り完了。

  43. 名も無き予言者さん:2021/08/02(月) 01:28:41 [No.284708] ▽返信する

    ※16
    でらおもんないな

  44. 名も無き予言者さん:2021/08/02(月) 02:03:23 [No.284711] ▽返信する

    エリスリトールより甘い!

  45. 名も無き予言者さん:2021/08/02(月) 05:01:25 [No.284715] ▽返信する

    なーんか叩くために叩いてるのが結構いるな
    オリンピック開催反対してた奴と同類なんだろうな
    やっぱり大陸とか半島の息がかかってるわけ?みっともない

  46. 名も無き予言者さん:2021/08/02(月) 06:13:27 [No.284718] ▽返信する

    なにかお気に召さないものには大陸とか半島とか
    お疲れちゃん

  47. 名も無き予言者さん:2021/08/02(月) 08:45:47 [No.284734] ▽返信する

    ワクチン接種で感染拡大防止と言ってたのに、感染者が増えてからは「ワクチン接種したら感染者が増えても問題ない」と言い出したと思ったらまたすぐに「感染者を抑えないとまずい!」

    ワクチン接種しても感染させるってCDCから情報が漏れてるし、イスラエルやイギリスのデータを見ると接種者の方が重症者多いし。

    それでもワクチンワクチンだから怖すぎ。
    アホな奴なんか「ワクチン義務化しろ!」と言い出す始末…

  48. 名も無き予言者さん:2021/08/02(月) 11:23:47 [No.284753] ▽返信する

    五輪連休で遊ぶ国民がアホすぎだからです!って言いたいけど言えないもどかしさの菅さん…単に緊急事態宣言慣れし過ぎたのよね

  49. 名も無き予言者さん:2021/08/03(火) 10:46:05 [No.284907] ▽返信する

    拾い物、菅、問答を揶揄したものwww

    Q.なぜ自粛要請を聞かないのですか?
    A.自粛していないと誤解を招いたのなら申し訳ない

    Q.外出してコロナに罹ったらどうするのですか?
    A.仮定の質問には答えられない

    Q.あなたたちの行動で他人にコロナをうつすかもしれないのですが
    A.そのようなことが起こらないように万全の体制を整えている

    Q.なぜ帰省するのですか?
    A.コロナに打ち勝った証として帰省する
    そのために安心安全な帰省を目指して努力していく

コメントの投稿

半角数字にて「※3」「米46」の様に入力するとコメント欄の該当コメントへ返信表示が出ます。
コメントしたのに反映されていない時は、ページを更新、再読込で確認してみて下さい。
スパム対策のため、URLを投稿する際は「h」を抜き「ttps://」からでお願いします。
誹謗中傷、暴言、荒らし行為等はIPアドレスからISPへの通報や公的機関による照会で情報開示させて頂きます。他人を傷つけるようなコメントはお控え下さい。