大地震・前兆・予言.com > 経済崩壊 > 【終焉】銀行員から悲鳴続出!コロナ融資「大崩壊」で始まる「地銀大量死のカウントダウン」

【終焉】銀行員から悲鳴続出!コロナ融資「大崩壊」で始まる「地銀大量死のカウントダウン」

bank32145.jpg

コロナ禍に苦しむ企業を救済する目的ではじめられた無利子・無担保のコロナ融資により、銀行の預金量が増える“金余り”が生じている。

貸出先の開拓に苦しむ地銀では、預金増により収益力が一層低下する皮肉な現象だ。

銀行員から悲鳴続出…! コロナ融資「大崩壊」で始まる「地銀“大量死”のカウントダウン」(坂田 拓也) | マネー現代 | 講談社(1/5)

8:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/26(月) 13:45:36.28 ID:KPwI9GCV0.net
さっさと合併
再編や
22:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/26(月) 13:53:18.83 ID:zGV3YNel0.net
地銀、稼げないからやっぱり海外資産とかに投資するようになっちゃってんだろうか
27:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/26(月) 13:55:08.29 ID:0Y4DgXJS0.net
>>22
なっちゃってるね
71:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/26(月) 14:17:38.43 ID:O+LIGnTs0.net
>>22
それもう、地銀の役割放棄してるわな。
29:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/26(月) 13:55:26.70 ID:h95KdVeO0.net
富の集中化とキャッシュレス決済が原因
30:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/26(月) 13:57:00.51 ID:KA4yGuYC0.net
いい加減合併しろ
32:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/26(月) 13:58:43.56 ID:OfV+jqci0.net
地銀は1都道府県につき1つに統合すべきやね。
中国、四国、九州は1地方で1つでいい
33:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/26(月) 13:59:21.06 ID:33ENLmI/0.net
都銀もそんなに余裕ないだろ
昔は個人なんて相手にしていなかったのに最近は連絡してくるようになった
34:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/26(月) 14:00:31.86 ID:1n/ECTuv0.net
イメージが悪いが調べてみると意外と優良企業が多いのが地銀
とにかく衰退産業としての圧倒的イメージの悪さの方がなんとかすべき
281:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/27(火) 12:03:55.31 ID:C1ByoIP00.net
>>34
銀行本来の仕事に戻ればいいんだよ
35:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/26(月) 14:00:54.67 ID:zuGabzTx0.net
お前らも不動産買えよ
48:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/26(月) 14:06:05.21 ID:5IboFWNO0.net
>>35
固定資産税取られるだけ
有効利用にはノウハウが必要
37:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/26(月) 14:02:02.20 ID:mgpp/WmM0.net
利子も付かないし、出し入れで金まで取ってるし。
40:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/26(月) 14:03:51.74 ID:es0v1zjM0.net
預金者から金だまし取れば良いじゃん
もっと手数料が掛かりますって

預金者から金借りているのだけど厚かましいにもほどがあるわw
42:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/26(月) 14:04:12.41 ID:oxky+9W30.net
大手に飲まれて終わるだけだろ
地方からしたらむしろ便利なんじゃねーの
50:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/26(月) 14:08:35.16 ID:OWOoRgBL0.net
地方では個人飲食が中古マンション買えるくらいの協力金貰ってるぞ
元々固定費が少ない個人事業主は貯金増えただけやろ
51:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/26(月) 14:08:43.07 ID:ogAPZ6850.net
とりあえず金利0だから借りたけど
「借金」には違いないんだから、
そりゃ使わずに済むなら使わないだろw

そういう企業が多いなら、むしろ健全だと思うが。
53:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/26(月) 14:09:13.26 ID:duQq7R6k0.net
ギャンブルに使った飲食店経営者も多いだろ
そういう奴らだしw
実際競馬や競艇の売上が凄いことになってる
56:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/26(月) 14:11:36.14 ID:ZIH4PQDT0.net
コロナは関係なく地銀は死ぬ
政府が統廃合を望んでいる以上仕方ない
58:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/26(月) 14:12:00.85 ID:pEF4t7Mc0.net
本文を読むにコロナ融資は銀行救済になってるとしか読めないんだが???
61:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/26(月) 14:13:56.13 ID:zoINDWWa0.net
>>58
預金量が増えて困っていると明確に書いてある
銀行は資金を循環させないとコスト回収ができないので、
2000億円預金が単に増えただけならコスト増でしかない
64:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/26(月) 14:15:00.97 ID:pEF4t7Mc0.net
>>61
増えた預金量分がコロナ融資なら金利とってるやん?
63:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/26(月) 14:14:51.09 ID:xPkGnFXw0.net
いよいよマトリックスの世界に突入ですよw
74:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/26(月) 14:18:18.41 ID:JhiKRUkA0.net
自分を救うのは自分ですわ
83:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/26(月) 14:25:29.14 ID:0QwtC10I0.net
東大出てやっとこさ、銀行員になれたのに!
94:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/26(月) 14:29:47.55 ID:EZ6Iz8qz0.net
>>83
地銀の?
95:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/26(月) 14:29:54.33 ID:AgsFA7350.net
無理なら廃業すれば良いだろ。くだらん
98:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/26(月) 14:32:58.69 ID:SdGaUnxB0.net
なんでやねん
そいうときこそ投資だろ
自分らでやらなくてどうするよ
111:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/26(月) 14:43:24.33 ID:ltXgZO1t0.net
銀行が勧めてる投資信託買っとけよ。
儲かるんだろ?
139:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/26(月) 15:15:07.37 ID:MaPhiBIT0.net
これにはイオン銀行やペイペイ銀行もにっこり
141:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/26(月) 15:17:14.77 ID:Qj2DrnAx0.net
コロナに関係なく地銀はダメだっただろ
それが早めに表面化しただけ
142:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/26(月) 15:21:13.57 ID:0YkF04Ma0.net
ATM手数料108円とかあほらしい
銀行なんぞ、つぶれてあたぼう
211:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/26(月) 20:45:02.44 ID:yfAjNb7C0.net
そもそも地銀は多すぎる
むしろ再編のいい機会だろ
231:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/26(月) 21:20:10.50 ID:faOtZL1f0.net
三菱UFJはどうなの?
SBIに預金退避させた方がいい?
240:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/27(火) 00:05:26.44 ID:u65jsCMk0.net
今、地銀の株価安いけど手出し無用?
254:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/27(火) 06:20:35.09 ID:zIDsevB20.net
政府はこれが目的だろ

コロナに乗じて
264:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/27(火) 11:21:34.23 ID:p90oBVvo0.net
かつて威張っていたことへの天罰だよ
278:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/27(火) 11:50:54.25 ID:kB+O3mWj0.net
こういう事があるから都市銀以外は信用出来ん
284:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/27(火) 12:10:05.00 ID:C1ByoIP00.net
地銀 多すぎるんだってさ
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1627274605
【終焉】銀行員から悲鳴続出!コロナ融資「大崩壊」で始まる「地銀大量死のカウントダウン」

この記事が気に入ったら

大地震・前兆・予言.comの最新記事をお届け!

あわせて読みたい
おすすめサイト
あなたにおすすめ

コメントする 23 Comments

  1. 名も無き予言者さん:2021/07/28(水) 21:39:32 [No.283895] ▽返信する

    🦠🥇8月11日🥇🦠

  2. 名も無き予言者さん:2021/07/28(水) 21:44:53 [No.283898] ▽返信する

    土用丑の日に食べる鰻が旨ウマな件について

  3. 名も無き予言者さん:2021/07/28(水) 22:27:17 [No.283905] ▽返信する

    円がいつまでも続くなんて思うなよ。
    無関心になるな。
    真実を見ろ。

  4. 名も無き予言者さん:2021/07/28(水) 22:44:52 [No.283907] ▽返信する

    うちの地方銀行は年収がいい。

  5. 名も無き予言者さん:2021/07/28(水) 22:51:30 [No.283910] ▽返信する

    ペイオフ、ワイには関係ないやんw

  6. 名も無き予言者さん:2021/07/28(水) 22:52:25 [No.283911] ▽返信する

    それを進めてきたのが政権と日銀と財務省だろ
    その後釜に特ア金融を据えようと奴らはしてやがる
    だから奴らが表向きのウイグルだの対中だの台湾だの防衛だのを唱えても
    【実際にやっていること】が全てを物語る
    だがどのみち金融も一度破綻するくらいでちょうどいい、その後も再起は無しだ
    助けてやるいわれはないしな

  7. 名も無き予言者さん:2021/07/28(水) 23:05:33 [No.283912] ▽返信する

    ※2
    旨いよな
    けどホントは冬の方が脂のってて旨いんだぜ

  8. 名も無き予言者さん:2021/07/28(水) 23:07:17 [No.283913] ▽返信する

    神奈川にも図々しく進出の静銀

    通称「しぶぎん」だったよな

  9. 名も無き予言者さん:2021/07/28(水) 23:48:19 [No.283916] ▽返信する

    💤ʕ→ᴥ←ʔ💤💤ʕ→ᴥ←ʔ💤💤ʕ→ᴥ←ʔ💤

  10. 名も無き予言者さん:2021/07/29(木) 00:08:17 [No.283918] ▽返信する

    びゃーっひゃっひゃっひゃつひゃっひゃー

  11. 名も無き予言者さん:2021/07/29(木) 00:09:50 [No.283919] ▽返信する

    閉店ガラガラ~(*・ω・)ノ

  12. 土用の丑は鰻:2021/07/29(木) 00:43:56 [No.283922] ▽返信する

    火曜のブタにはドショウを食べる

  13. 名も無き予言者さん:2021/07/29(木) 00:45:10 [No.283923] ▽返信する

    まず菅がエホバの証人の様で使えねぇ亡霊の様だ…。まるで棺桶の中のモデルの様だ。東京人な、地方に転勤した際は粗大ゴミ屋に出向と思えよ…。東京の粗大ゴミタレント君ども粗大ゴミ屋出向。汚いの引き連れて来られても困るのでな。

  14. 名も無き予言者さん:2021/07/29(木) 03:33:38 [No.283932] ▽返信する

    金メダルいっぱい取ってるから大丈夫でしょ(暴論)

  15. 名も無き予言者さん:2021/07/29(木) 04:22:57 [No.283933] ▽返信する

    地金はどうでもいいコメント欄であった。オリンピックも日本「金」ラッシュであるが、もうひとつの「箘」ラッシュが日本を襲っていることも忘れてはならない。「箘」「金」「地金」あァ日本の未来・・・🐌💨💨

  16. 名も無き予言者さん:2021/07/29(木) 06:06:41 [No.283946] ▽返信する

    コロナはウィルス
    いまだに菌なんてカキコしているやつがいるのか

  17. 名も無き予言者さん:2021/07/29(木) 06:08:44 [No.283947] ▽返信する

    ※15
    菌?

  18. 名も無き予言者さん:2021/07/29(木) 11:22:43 [No.284012] ▽返信する

    これだけ中小零細の会社が潰れたり開店休業してるんだから、借りてくれる顧客がいなくなるのはしょうがないじゃん。このご時世で今更、設備投資とかしたくないし。

  19. 名も無き予言者さん:2021/07/29(木) 12:54:14 [No.284019] ▽返信する

    地銀どのみち終焉なら数兆円規模でこのさい最後にFX丁半バクチ勝負くらいの
    覚悟みせてみろ

  20. 名も無き予言者さん:2021/07/29(木) 19:48:08 [No.284065] ▽返信する

    そりゃそうだよ
    自営の奴らに対して甘すぎだった結果さ

  21. 名も無き予言者さん:2021/07/29(木) 19:48:28 [No.284066] ▽返信する

    そりゃそうだよ
    自営の奴らに対して甘すぎだった結果さ

  22. 名も無き予言者さん:2021/07/29(木) 19:48:47 [No.284067] ▽返信する

    そりゃそうだよ
    自営の奴らに対して甘すぎだった結果さ

  23. 名も無き予言者さん:2021/07/30(金) 01:27:29 [No.284114] ▽返信する

    別にコロナ以前から地銀は死に体の連中が多かったやん。
    財務省も合併を推し進めてたし、日銀の未曾有の金融緩和
    でゾンビ企業・ゾンビ銀行が増えただけw。

コメントの投稿

半角数字にて「※3」「米46」の様に入力するとコメント欄の該当コメントへ返信表示が出ます。
コメントしたのに反映されていない時は、ページを更新、再読込で確認してみて下さい。
スパム対策のため、URLを投稿する際は「h」を抜き「ttps://」からでお願いします。
誹謗中傷、暴言、荒らし行為等はIPアドレスからISPへの通報や公的機関による照会で情報開示させて頂きます。他人を傷つけるようなコメントはお控え下さい。