2:名無しのひみつ:2021/07/27(火) 10:48:15.55 ID:ld7u9Wav.net
ヒト遺伝情報の書き換えはウイルスの得意技ですよー
ヒトはウイルスのおかげでヒトに改造してもらった
3:名無しのひみつ:2021/07/27(火) 10:49:49.48 ID:Hs2QvZF8.net
今の所見つかっていません
4:名無しのひみつ:2021/07/27(火) 10:53:58.33 ID:NM1Snv8O.net
ウイルス感染する方が更にリスク高くなる
5:名無しのひみつ:2021/07/27(火) 10:58:13.97 ID:Te7Pz908.net
改造人間になるのか
6:名無しのひみつ:2021/07/27(火) 10:59:39.88 ID:4PbG80Ds.net
習った高校生物のレベルだと大丈夫やな。
70:名無しのひみつ:2021/07/27(火) 14:43:12.25 ID:aZRufvqt.net
>>6
高校生物を必修にすれば
今回の事態は少しでも国民は理解してる筈だった
7:名無しのひみつ:2021/07/27(火) 11:03:35.01 ID:zUm0u2dN.net
書き換えとか言ってる人は
そもそもコロナウイルスがRNAだと知らなさそうなんだよな
ワクチンは駄目だけどウイルスなら大丈夫なのかと
46:名無しのひみつ:2021/07/27(火) 12:47:10.74 ID:VDfyEW+B.net
>>7
俺もスレタイ見ただけでまずそれ思ったわ
これ言い出したら、今までの人生で風邪ひくたびに遺伝子が書き換えられてたってことだろ
8:名無しのひみつ:2021/07/27(火) 11:04:45.98 ID:NojYAS4x.net
>>1
ヒトのDNAはよう知らんけど、ウィルスの遺伝情報は
ワクチンのお蔭でどんどん変異しとるやないか?
10:名無しのひみつ:2021/07/27(火) 11:08:59.31 ID:Bzk8aalb.net
細胞分裂中は核膜は消失するけどそのときにmRNAが細胞内に侵入しちゃったらどうなるの?
あとmRNA作製の過程で様々な酵素やら薬剤を使ってるはずだけど、それが完全にワクチン内から除去されてるわけないよね。その影響とか考えてる??
24:名無しのひみつ:2021/07/27(火) 11:36:14.46 ID:nX6lqX3+.net
>>10
残留する物質は仮に影響あると想定しても注射される量からして無問題と言っていい。
32:名無しのひみつ:2021/07/27(火) 11:52:59.97 ID:Bzk8aalb.net
>>24
たった1個の細胞のエラーが無限増殖して癌化する可能性があるのに??
11:名無しのひみつ:2021/07/27(火) 11:10:08.48 ID:OEAX85ET.net
いちおう見てみたが、※個人の感想です、だな
laboで検証したわけでもないし、統計とったわけでもない
なぜmRNAが免疫を作るのかから論じてない?
ウイルスに抗力が生じるということは、リンパ球の造成の段階に作用しているんだろ?
じゃあ、リンパ球のstem cellにはどう作用しているんだ、ってのを検証するのがスジだろう
これはインフルエンザ弱毒化ワクチンについても同様だけど、結果オーライで常態化していた
12:名無しのひみつ:2021/07/27(火) 11:11:42.57 ID:HTOPYMTf.net
日本で熱帯植物を常温で作れるようにした発明家が
人間を図書館とすると、DNAは図書、RNAは司書と言ってたからな
RNAを換えると当然DNAは変わる
遺伝子組み換えと言うより遺伝子組み換えを促すmRNAを送ると言う話と理解してる
結局遺伝子組み換えじゃねえかと
13:名無しのひみつ:2021/07/27(火) 11:13:01.84 ID:sEUuEJTX.net
RNAはDNAに取り込まれるのだから、mRNAであってもやがて取り込まれるんじゃないか?
絶対に無いといい切るには難しそうな話ではある。
15:名無しのひみつ:2021/07/27(火) 11:15:02.65 ID:DQaV2akT.net
そもそも、mRNAは核内で作られるのに、そのせいでDNAが組み替わってたらそんなシステムは太古の地球で排除されている。
17:名無しのひみつ:2021/07/27(火) 11:19:42.30 ID:UzIBVGTQ.net
だからアストラゼネカを打たせてくれよ
正直mRNAワクチンなんか打ちたくねーんだ
18:名無しのひみつ:2021/07/27(火) 11:20:39.25 ID:UzIBVGTQ.net
19:名無しのひみつ:2021/07/27(火) 11:21:10.47 ID:URB4uKg3.net
DNA採取すればわかるだろ
21:名無しのひみつ:2021/07/27(火) 11:28:52.69 ID:NMa/GKzS.net
でも不思議だよな
遺伝子組み換え食品であんだけ騒いでた日本人がこぞってRNAワクチン打ちたがるんだからな
22:名無しのひみつ:2021/07/27(火) 11:30:45.04 ID:Nzcy4M4/.net
SFの世界では、ワクチン接種や、外部から入った遺物ウイルスが
起訴DNAを変異させ、ミュータントを産み出したり、
超能力を獲得するというネタが多い。
進化学でも、環境の変化への適合だけでなく
変化に適用した新しいウイルスが、他の種に、新しい遺伝感染を与えるという
変異の話題もある
23:名無しのひみつ:2021/07/27(火) 11:33:39.67 ID:nX6lqX3+.net
記事内まとめの3番目だけで十分。ワクチンmRNAを転写する酵素が体内には存在しないからDNAを書き換えるのはむしろ不可能。
この辺のメカニズムは生物の授業で習うはず。
やっぱり教育は大切。
30:名無しのひみつ:2021/07/27(火) 11:48:05.47 ID:XSpqBv/X.net
そういう書き換えが起こって今のヒトに成ってるから問題無い
31:名無しのひみつ:2021/07/27(火) 11:52:02.13 ID:w6eIqAsD.net
ハッキングと同じで、裏技がないかを考えるのと一緒だね。
試験管の中や正規ルートではまず問題は起こらない。
システムは大概、例外処理の失敗でハングする。
今回のmRNAワクチンは、新型コロナウイルスのスパイク部分の設計図に相当する。
それを人体のリボソームを使って合成し、免疫に攻撃させる事で抗体を獲得する。
mRNAは壊れやすく、残らない。
では、その正規ルートではなく、mRNAが逆転写酵素を持つレトロウイルスや、
細菌のリボソームに取り込まれたら?
そういった例外が無いかを探っていくと、どこかに穴があるかもしれない。
今回のmRNAワクチンは十分な治験を経ずに緊急承認されているうえ、
従来のワクチンとは異なる方式である以上、その検証が不十分なのは事実だけど、
これだけ世界中で使用されているので短期的には大丈夫だと言えると思う。
ただ、長期的にはまだわからない。
それが答えだと思う。
35:名無しのひみつ:2021/07/27(火) 12:00:30.15 ID:JudqT0h5.net
>>31
これが正しいな
「分からないから自分で考えてやれ」ってことだな
個人的には雨の日に差す傘みたいなもんだと思っている
傘差しても風邪引くときは引くし傘無くても引かないときもある
傘で目を突かれたら失明もするし他にも危険があるかもしれない
38:名無しのひみつ:2021/07/27(火) 12:10:06.48 ID:Flm2I3hg.net
>>31
検証されて十分な治験を経たとしても長期的な安全性なんか分からない
治験は十年クラスの長期的安全性を検証しないから
44:名無しのひみつ:2021/07/27(火) 12:42:13.93 ID:uYAIIask.net
書き換わるとしてもほんの一部だろ。
1%くらいしかない。
48:名無しのひみつ:2021/07/27(火) 12:48:00.61 ID:yzgBpxQa.net
真面目な話この程度て遺伝子情報が書き換えられるなら禿げくらい何とかなるだろ
50:名無しのひみつ:2021/07/27(火) 12:50:32.93 ID:bZ4+1bGq.net
RNAが細胞の核に入り込んでDNAを書き換える仕組みが存在するなら
とっくのむかしにDNAが書き換わってる
生存に不利だから、核にRNAは入れない生物だけが生き残ったんだよ
51:名無しのひみつ:2021/07/27(火) 12:51:30.29 ID:bZ4+1bGq.net
もう3億人ぐらいにmRNAワクチン接種してるだろ
早い人だとすでに1年以上たってる
仕組みがあるならとっくに発生してる
52:名無しのひみつ:2021/07/27(火) 12:59:31.15 ID:sK+Bkj0w.net
Q.
mRNA(メッセンジャーRNA)ワクチンはワクチンとして遺伝情報を人体に投与するということで、将来の身体への異変や将来持つ予定の子どもへの影響を懸念しています。
A.
mRNA(メッセンジャーRNA)ワクチンで注射するmRNAは短期間で分解されていきます。人の遺伝情報(DNA)に組みこまれるものではありません。
mRNA(メッセンジャーRNA)ワクチンで注射するmRNAは、数分から数日といった時間の経過とともに分解されていきます。また、mRNAは、人の遺伝情報(DNA)に組みこまれるものではありません。身体の中で、人の遺伝情報(DNA)からmRNAがつくられる仕組みがありますが、情報の流れは一方通行で、逆にmRNAからはDNAはつくられません。こうしたことから、mRNAを注射することで、その情報が長期に残ったり、精子や卵子の遺伝情報に取り込まれることはないと考えられています。
厚労省HPより
53:名無しのひみつ:2021/07/27(火) 13:01:49.76 ID:X9lscg2N.net
長いだけで結論がさっぱりわからん。
まとめを読んでもよくわからん。
55:名無しのひみつ:2021/07/27(火) 13:32:12.03 ID:BxucsY/j.net
64:名無しのひみつ:2021/07/27(火) 14:21:01.88 ID:OaDfu8qC.net
ひっそりと計画が進行中かも。国家レベルで。
79:名無しのひみつ:2021/07/27(火) 16:55:10.92 ID:7dg8bkWJ.net
アメリカで話題になってるように磁力を操れるミュータントになれます。
80:名無しのひみつ:2021/07/27(火) 17:57:39.96 ID:BAv3le/5.net
遺伝情報書き換えるなら拒絶反応起こるだろ
85:名無しのひみつ:2021/07/27(火) 18:22:46.79 ID:55hWwhmn.net
mRNA自身に書き換え能力がなくても
イレギュラーなmRNAを検出した免疫システムが何をやるかはまだわからんけどね
人間に都合よく免疫がシンプルに働くなら自己免疫性疾患なんか起こるはずもない
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/scienceplus/1627350176
コメントする 73 Comments
NOぱん万歳
結局、5年後あたりに答えが出るんやろな
何事もなければ良いが・・・
パンデミックて事にしないと儲からないからな
中日・木下雄介投手がワクチン接種後に「重篤」危機
ADEがいやだな。
塩野義製薬ハナバックス待つわ。
コロナワクチンを打った後に、ちらほら人が亡くなってる原因も特定してほしいわ。
理論上はいくら安全ですといっても、打った後に人が亡くなってるんだから何かしらの因果関係があるんだと思うよ。
専門的にワクチンに穴があるなら科学論文で発表すればいい
論文に掲載されれば有効な反証になるんだから
学術機関も調べてくれるだろうし、ヤバいところがあれば製薬会社も動く
SNS、掲示板やまとめのコメ欄に書いたところで意味ないわな
皆さん!UT&備蓄&睡眠&適度な運動&免疫力アップ頑張りましょう!
新鮮な空気&太陽光&緑茶&重曹&蜂蜜&茸&海藻&ビタミンC&発酵食品!
びゃーっひゃーっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっ!!
トンキン感染者3000人越え
>書き換えとか言ってる人は
>そもそもコロナウイルスがRNAだと知らなさそうなんだよな
>ワクチンは駄目だけどウイルスなら大丈夫なのかと
本当にこれ
仕組みも知らないくせに似非科学を振りかざして
不安を煽る奴は叩かれても当然だわな
Twitterもそうだしブログもしかり
過去に人類は何回か滅んでるらしいしまた少人数から人類はスタートすれば良い
まあ遺伝子書き換えがどうだと言ってる人はメッセンジャーRNAワクチンが10年以上前から使われてることを知らないんだからしょうがない。
>ヒトのDNAはよう知らんけど、ウィルスの遺伝情報は
>ワクチンのお蔭でどんどん変異しとるやないか?
このウイルスはRNAウイルス、そのために非常に変異しやすい。
こんなこと昨年の春からずっと言われているのに、未だに理解していない奴がいるんだな。
しかもワクチンのおかげでどんどん変異にするとか・・、恥ずかしいとも思わないのか?
あとRNAがやがてDNAに取りこめれるから・・、と言っている奴。
それならRNAウイルス自体もDNAに取り込まれるという事になるんだよな?
ウイルスは取り込まれても問題なくて、ワクチンのそれはダメなのか?
そもそもそんなに簡単に体に入ったRNAでDNAが書き換わるのなら、日常生活でしょっちゅう書き換えられているという事になるだろ。
ちょっと体調が悪くて午後から病院に行ったんだけど病院ロビーの一角に爺婆が集団で居てなんだろ?と様子を見てみたらコロナワクチンの接種会場になってました
老人ホームから団体で病院にワクチン接種に来たような印象でした
見た感じ元気ハツラツな爺婆が7割位で3割の爺婆は車椅子や歩行補助器?で病院ロビーでワクチン接種の順番待ちの様子でした
歩行補助器?の爺婆は比較的に元気に見えましたが車椅子の爺婆は虚ろな目で空を見つめていたりヨダレを垂らしていたりで正直な所ワクチン接種して大丈夫?な印象を受けました
ワクチン接種後にお亡くなりになる爺婆はワクチン接種の有無に関わらずお亡くなりになるんじゃないのかなと感じました
遺伝子ワクチン接種に慎重判断を一部専門家が注意喚起
ttps://www.sanspo.com/geino/news/20210517/sot21051707300001-n1.html
過去、国立遺伝学研究所の川上さん(東大の理学博士)は今回の遺伝子ワクチンについて、「一度人の体にはいると追跡不可能となり、遺伝物質であるDNAが私たちの細胞に取り込まれていきます。定義としては私たち自身が遺伝子組換え動物になり、人間の体自身をウイルスが持つたんぱく質の製造工場に変えてしまうのです。」とコメントしている。全てデマだと一方通行のテレビや新聞ばかり観てないで自分で調べた方が良いと思う。
誰かドラゴンボールに例えて説明してくれないかな?
こんなのトレードオフで、個人それぞれが考えるしかないやん
致死率95%のウイルスが蔓延してたら、副反応怖くてもワクチン打つだろ、ほとんどの人は
どれだけワクチンの正体不明でも、事実上今は効果あるような状況なんだから
DNA配列の違いを調べてみりゃ分かることだろ
絶滅から逃れた人類と絶滅したそれとを比較してみれば
天然痘のワクチンのときからあんまり進歩してない
ありもしない危機を煽って怪しげな注射を打たせるって分かるよ。
2021年6月11日ScienceAdvances記載
トーマス・ジェファーソン大学のリチャードポメランツ博士は哺乳類が持つポリメラーゼシータがmRNAをDNAに変換できることを発見しました。
※18
既に効果ねえだろ。まずはテレビで言っている有効率(有効性)の意味をよく勉強して理解しろよ。あと変異株でファイザーの有効率がどれだけ下がったか。情報を出し惜しみしているどこの新聞社でも記事があるよ。それを理解したら誰も打つ気なんか起きないから。
それと厚生労働省の新型コロナは今年2月に「指定感染症」から「新型インフルエンザ」に変更されている。あと厚労省のHPにコロナ感染症の年齢別死亡者数と、接種会場で人死んでも因果関係全く認めてねえが接種後に死亡した年齢別のデータで比較してみな。死ななくて良い若者が不必要に死んでいる。
日本政府が目指しているワクチン接種率は6割だ。
全員が2回ずつ射てる分を確保できそうなのに…
10割が射ってしまうと、数年後に問題が起こった時に、社会の担い手が居なくなるかも知れないからだ。
医者は何割打ったんですかね
頭わるわる〜
アメリカは6割の医者が打ってないって記事出てたな。
日本も自分の権威振りかざして看護師だけ打たせて自分が打ってない院長や医者も大勢いるんだろうな。
タマホームのシャチョさんに聞いてみよう
コロナワクチンは遺伝子組み換えワクチンですよ。
打った人は2年以内に全員あの世行きです。
だから私は誰が何と言おうと絶対に打ちません!
皆さんも、やめたほうが良いですよ。
コロナパンデミック以降に受診した病院のドクターに聞いてみた
歯医者さん
当初はワクチン接種は様子見しようと考えていたけれど医師会?からの説明を受けてワクチン接種
歯科助手さんや医療事務員さんらも全員ワクチン接種
総合病院内科のドクター
(某医科大付属病院からの派遣)
ワクチン接種は是非とも受けてください
ワクチンを打たないと同調圧力が大変ですから
※想像だけど大学病院ではワクチンを接種しないとダメっぽい
総合病院の医師や看護師も全員ワクチン接種済みと言っていた
眼医者さん
ワクチンは打った方が良いと思います、と言いつつドクター自身がワクチン接種を受けたかどうかは明言なし
看護師さん達も不明
調剤薬局の薬剤師さん
薬局の方針でワクチンは接種しました
個人的にはワクチン接種は無理に受けなくてもよいかも知れません
※想像だけど薬局方針でワクチン接種は強制だったっぽい
タマホーム住んでそうなやつ何人かいるな
医者が10割射っても、医学部の学生が10割射ってなければ、数年後は多少の望みはある。
ワクチンは、人工削減勢力の陰謀だ。その勢力のメンバーは、政財界やマスコミ、WHOなどでも重要なポストに就いている。信頼できる公的機関の言うことだからと言って、盲信してはいけない。
遺伝子組み換え食品が危険なんで「遺伝子組み換えでない」って
表示が存在するのに
遺伝子組み換えで作ったワクチンを直接体内に入れるのは危険だよなぁ
遺伝子組み換えでなくて、ウイルスを弱めて作ったワクチンなら
安全なんで接種するけどな
身内に医療従事者がいるけど、打ちたくなかったけど打たざるを得なかったって…
(打たない人もいたとは言ってたけど)
mRNAワクチンについてはスレの31に一票追加。
しかしそもそもスパイクタンパク自体が良く無いのでは?という気もするんだけど…
医学部の学生は100%ワクチン射ってると思うよ
しかも強制で!
ワクチンがイヤなら辞めろレベルだよ
ビル・ゲイツ氏は、遺伝子組み換えでない植物の種子を集めて、保存している。
いつか起こる問題に備えている。
*35
人工削減勢力の勝ち。
日本オワタ。
後手後手の対応、効果の無い対策、途中でGOTOキャンペーン、緩い水際、五輪強行など、対応するフリだけしながら蔓延させている。既にあの勢力の支配下にある。
※17
遺伝子組み換えってのはポタラ合体と思っていい
その為、ポタラがないとmRNAワクチンは人間のDNAと融合や合体が出来ない
人間の体内にはポタラに相当するものがないので心配する必要はないって話
ファイザーワクチンで胸が大きくなるって、トカナに書いてあるぞ。
22に「哺乳類が持つポリメラーゼシータがmRNAをDNAに変換できる」って書いてあるね。
遺伝子組み換え人間が世界規模で爆誕
※18
致死率95%ウイルスなら打つ
致死率1%未満だから打たない
以上
ヒドロキシクロロキン、イベルメクチン、アジスロマイシン、吸入ステロイドはすべてコロナウイルスの治療に安全で効果的なのに承認せず、テレビや政府はワクチンの事しか言わない。
麻酔のメカニズムも解明されてないのに誰も不安がらない
米44
これ
米44
これ全部まともな調査では否定されたやつじゃん
仮に効果があったとしても調査によっては否定されるような
誤差に埋もれるような効果しかないってことだぞ
仮に何かの偶然で書き換わったところで
微小なガン細胞として駆除されて終わりなだけでは
ワクチン射ったやつ少し行動がおかしくなってない?
今までしなかったことしたりするけど
良くも悪くもね
※49
お前がワクチン打ったやつは頭がおかしいとか見下してるから
勝手に変な行動だと勘違いしてるだけだろ
※41
論文が出たのが6月くらいだから他の医学者の検証待ちの可能性があるかも
でも哺乳類ではRNAがDNAに書き換わる事は無いと云う前提が崩れる可能性が示されているのが普通に恐ろしい
※50
「ワクチン接種4日後に医療従事者25歳男性が「飛び降り」厚労省が報告」で検索。👍
※50
「ワクチン接種4日後に医療従事者25歳男性が「飛び降り」厚労省が報告」で検索。👍
ワクチン接種した奴らは行動おかしくなってるよな
人の顔見るとワクチン打ったのかしか言ってこなくなるよな
接種してないと言うといつまでも接種しろと言い続けてるし、接種したというと急にニコニコしてまあ呑めよと酒勧めてくる
30分位すると、また接種したのかと聞いてくる
※6
それだよ。
無くなった人の原因を追究しないと進展はない。
※18
コロナの致死率は0.017%だよ。
死亡者15096/感染者88.4万
ここって、禁止キーワードが多過ぎ。
※57
ごめんなさいね〜やんちゃな子が多くて
※47
インドでは、WHOの提言を信じてイベルメクチンを使用せずにいたら感染爆発した。提言を無視して使用に踏み切ったら収束した。
マスコミは、感染爆発の恐怖は煽ったが、収束の経緯にはほとんど触れていない。
※59
だってさぁーホッコリ系のニュースよりもキリキリ系のニュースの方が数字が出るんだもん♡
米国の免疫学者であるクラッセン博士は、mRNAワクチンはアルツハイマー病と筋萎縮性側索硬化症、およびプリオン病に関連するタンパク質に誤った“折り畳み“を引き起こす可能性があるとしているって、トカナに書いてある。
ホントかな?
※59
統計見たらイベルメクチンを配った地域が収まった訳では無く
結局全部ロックダウンの影響だったって結論出てますけど
そもそも何億人分のイベルメクチンがどっから湧いてきたんだよって話
インド弁護士協会は、WHOの担当者を提訴したそうだ。有効なのに無効と言われたせいで大勢亡くなったからね。
インド弁護士協会は、WHOの担当者を提訴したそうだ。有効なのに無効と言われたせいで大勢亡くなったからね。
キューピーコーワやウナコーワでお馴染みの興和株式会社は、今月からコロナ患者にイベルメクチンを投与する臨床試験を開始したね。
ワクチン怖いとか言ってるやつって明治時代に電話でコレラに感染するって
騒いでた無知な大衆とレベルが一緒w。
セントラルドグマやろ?
ワクチンもレムデシビルも抗体カクテル療法も、緊急特別承認で、通常の手順を踏まずに承認された物。
理論上は問題が無くても、人間のする事に完璧は無いから、想定外の事が起こりがち。
特にmRNAワクチンは、新しい試みだから、未知の問題が含まれている恐れがある。「私は射たない」と断言する著名人も、一人や二人ではない。
政府広報も、「射つリスクより射たないリスクの方が大きい」という言い方だ。決して「ワクチンは絶対安全」とは言ってない。
実際に、10万人に一人がワクチンを射ってから4日以内に亡くなっている。そのほとんどが「ワクチンとの因果関係は不明」としている。
亡くなった人の多くが、日常的に何らかの薬を服用していたとも言われるが、中には若くて健康で、ワクチン以外の死因を考えなれないケースもある。
※29
2年で死亡するかどうかははっきりしていない。
ただ遺伝子組換えによってワクチン接種者の身体の中で何かが始まっているのは確かだし、その結果が良い方向へ向かうとは無いということ。既に3社のワクチン全てに血栓をつくるリスクがあることが分かっていて、既にアストラゼネカ社は接種した際に血栓の生成リスクが高まることを明らかにしている。今後ファイザーやモデルナについてもデータさえ揃えばそれらを公式に認めざるを得ない。接種した後に次々に明かされる慢性の副反応を一生背負ってかなければならないのは厳しいよな。
>>23
生物選択で旧帝医入ったが、
高校生物でそこまでは習わないよw
>>本スレ23
接種した人の遺伝子が書き換わっているかどうかは、比較的簡単な方法で確認できる。
それは2週間で消滅するとされる血中スパイクたんぱく質が、どの程度検出されているか。
ちなみにワクチン接種から5か月後に検査したところ、接種した人全員から検出されたそうだ。
ということは・・・。