1:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 17:45:42.22 ID:H6r2xpU7r.net
すまんw人間だけインフレしすぎじゃねw
なんでこんな差があるんや?
2:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 17:45:58.27 ID:9Uzzj+dx0.net
シャチ
6:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 17:47:05.13 ID:H6r2xpU7r.net
>>2
けどあいつら遊ぶ時と狩の時にしか頭使わんし
ワイでもできるわ
3:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 17:46:26.57 ID:H6r2xpU7r.net
もう少し人間以外にも頭のいい生物はおらんのか?
4:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 17:46:40.84 ID:ZxIHmfez0.net
言葉喋れないだけで知能はあるから人間消えれば賢くなるんじゃね
8:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 17:47:47.12 ID:H6r2xpU7r.net
>>4
ま?あいつら喋れたらワイらみたいになるんか?
5:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 17:47:02.43 ID:v1k0RUTN0.net
14:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 17:48:12.54 ID:H6r2xpU7r.net
>>5
でも人間以外馬鹿じゃん
21:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 17:49:02.59 ID:v1k0RUTN0.net
>>14
だからそれが思い込みやて
本当はネズミが一番賢いんやで?
7:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 17:47:19.11 ID:eR/65mqM0.net
キュイキュイちゃうんか?
17:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 17:48:42.42 ID:H6r2xpU7r.net
>>7
イルカさんかわいい
9:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 17:47:56.06 ID:8tHmO5Apd.net
ワイはインターネットも原子力も仕組みとかようしらんで
20:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 17:49:01.56 ID:H6r2xpU7r.net
>>9
ワイも!
10:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 17:47:58.58 ID:ppu/M5trp.net
知能ある動物は絶滅させただけや
23:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 17:49:16.18 ID:H6r2xpU7r.net
>>10
草
確かにありそう
63:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 17:57:09.79 ID:JaHVCY/o0.net
>>23
ありそうってか、実際そうやで
昔はいろんな類人猿が枝分かれしていて、最終的に残ったのがホモサピエンスや
16:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 17:48:22.14 ID:8+RGoXQ0d.net
海で生きていへん時点で雑魚やろ
28:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 17:50:23.02 ID:H6r2xpU7r.net
>>16
海から出られない時点でザコ
18:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 17:48:43.79 ID:al57pKGcM.net
支配していると思いきや支配されてるのかもしれない
19:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 17:48:49.04 ID:rWJTXW5ep.net
オランウータンやなかったっけ
簡単な手話できるレベルやろ
22:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 17:49:05.12 ID:UqKXFSONM.net
ユダヤ人「人類の実績って全部ワイらだけでやってね?」
24:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 17:49:17.13 ID:zsfCM3XE0.net
旧人類どれか生かしておかんとアカンかったんか
29:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 17:50:29.23 ID:sHM9AidUd.net
人間の尺度だとな
30:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 17:50:44.77 ID:szUc9vPhM.net
実は海底に人類より進んだ文明あるで
34:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 17:51:00.12 ID:3dtaSeInM.net
人種の違いも元々は1つなん?
35:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 17:51:02.65 ID:QWUb12Cs0.net
36:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 17:51:23.10 ID:H6r2xpU7r.net
45:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 17:53:18.97 ID:+uLGFAH7d.net
>>36
シャチは独自言語や文化みたいなのがあるとか何とか聞いたことがある
58:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 17:55:33.76 ID:zcRNB1LYr.net
>>36
喋ったら人間みたいになるから喋らないんやで
66:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 17:57:37.43 ID:ZCodw4A/a.net
>>36
完全二足歩行じゃないからや
人間の喉が開いて明瞭に様々な発生ができたのは二足歩行になって喉を閉じてた肉が下がったからや
一方で猿はまだ前屈みで歩いているから喉が発達しとらん
41:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 17:52:30.29 ID:H6r2xpU7r.net
人間に対抗できる生物おらんの草
42:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 17:52:40.20 ID:Plj2onH00.net
そんなに賢くなくても生きられるからやろ
何かしら欠陥ある奴らは絶滅しとる筈や
43:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 17:52:42.92 ID:1WAl8QQb0.net
わかる実は人間って宇宙内でも唯一無二なんじゃないの
46:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 17:53:25.13 ID:Z7f7w2SOd.net
働きもせずにクーラーの効いた部屋でエサ食っとるワイの猫が一番かしこいわ
49:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 17:53:56.57 ID:kTGsj9zir.net
にんげんは宇宙人の末裔やからやで
50:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 17:53:56.69 ID:JRK3TcTS0.net
人間「毎日必死に働いて鬱になって自サツします」
52:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 17:54:10.15 ID:j03aIqoZ0.net
人間というか白人だな
53:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 17:54:16.53 ID:2zkktSUv0.net
チンパンジーだってスマホが使えるんやで
93:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 18:03:54.16 ID:I5IgNFOaa.net
>>53
ひえ…
56:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 17:54:47.31 ID:WO7M9b610.net
天才と呼ばれる学者や技術者が人類を進歩させてきたわけやけど動物界にもめちゃめちゃ天才が生まれたらそいつは革新的な狩りを編み出したりするんかな
67:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 17:57:54.74 ID:TCvRH3I90.net
>>56
文字で知識を蓄積できないから無理
59:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 17:55:47.76 ID:zN+KcaPU0.net
ゴリラは力も強いし頭も賢いんやから今のままでええんや
無駄に進化したりしないねん
60:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 17:56:27.04 ID:ntu33pOa0.net
ウホウホ言って幸せに暮らしてるんだから人間より頭ええやろ
61:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 17:56:56.46 ID:V8MILDGg0.net
悲しいけど一番になるといつかは滅びるんだよね
62:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 17:56:59.23 ID:zcRNB1LYr.net
進化の果てにあるのは滅亡やからやで
意思を持つのは罪なんや
64:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 17:57:09.88 ID:vgjLsOuEM.net
でもヒトカスとゴリラが戦ったらワンパンでKOだよね
しょせん賢さなんてその程度のもん
70:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 17:58:14.84 ID:utxtS2gb0.net
>>64
でも人間その気になればゴリラなんか簡単に絶滅させられるで?
73:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 17:59:07.99 ID:zN+KcaPU0.net
>>70
ゴリラ100万頭くらい放たれたら国ひとつくらい潰せそう
69:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 17:58:11.28 ID:sxvWAPvP0.net
地球で一番賢い生物は二番目に賢い生物に絶滅させられて、三番目と四番目も二番目に絶滅させられたんやで
76:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 17:59:39.87 ID:zvEvvfZT0.net
何万年とかけて進化していくもんだからな
今から数万年後にアニマルライツとか言って保護してたらあれっ?こいつら危険じゃね?と思った時にはもう遅くゴリラに滅ぼされる未来が待ってる
77:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 17:59:54.08 ID:sFYwZZ1Rp.net
京大博物館見たけど瞬間記憶とかやったらオラウータンの方が優秀なんやな
78:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 18:00:01.56 ID:Z5WKdaJn0.net
今の人類はそこそこ賢く相当に野蛮な猿だったから覇権を握ったとする学説もあるからな
79:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 18:00:09.11 ID:U9Eaz8lJ0.net
猿の惑星とか好きそう
81:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 18:00:54.41 ID:ZCodw4A/a.net
ちなみに手話ができるゴリラのココは嘘や
あれゴリラ手話とかいう都合のいい適当な手話っぽい動きで必ずその場に博士がいて手話を都合よく解釈して話してただけやし
言語能力の面で言うとボノボのカンジが一番発達しているわ絵文字ボードを使って意思疎通ができる
あとパックマンをルール理解してプレイできるしマッチを渡すと火をつけることができる
87:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 18:01:58.97 ID:J2nLUYIwr.net
>>81
なんかのビデオで見たけどマジで頭良くてビビるわ
性格もおおらかやし
96:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 18:05:01.04 ID:ZCodw4A/a.net
>>87
おおらかってのはボノボの時点で平和すぎるからやろな
公開はしとらんけど日本の研究用の動物園で柵と通路を隔ててチンパンジーとボノボを対面させてみたんや
チンパンジーは威嚇しまくって歯むきだしたり奇声で脅しまくったり仲間叩いて力アピールしたんやけどボノボはお腹見せて服従するし仲良くしようアピールしてあとはずっとビビってたぐらいや
82:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 18:00:54.76 ID:J2nLUYIwr.net
確かに対抗勢力全くいないよな
84:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 18:01:31.58 ID:vbvRmcgvr.net
2番手が人類を脅かさないから生かされてるんであって
人類の驚異なら滅ぼされてるやろ
86:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 18:01:42.31 ID:Zy03qfXv0.net
だから滅びた
88:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 18:02:53.74 ID:U9Eaz8lJ0.net
AI「最も賢いのは我々だぞ」
もはや賢いのは人類ではない
90:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 18:03:00.90 ID:5cdQD16Ld.net
人間除いた他の動物同士ってなんか意思疎通できてる気がしちゃうわ
猫犬とか威圧しあってる野生動物とか
92:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 18:03:39.39 ID:2xDD2MhX0.net
世界で二番目に賢いのはイルカや
ちなみに人間は三番目や
98:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 18:05:23.91 ID:YC8rG5oup.net
>>92
なんでそんなどうでもいい嘘つくん?
94:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 18:04:02.89 ID:FAaDdCic0.net
95:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 18:04:24.77 ID:rs+2Tkbs0.net
下手に意思疎通出来たりすると差別の対象になるのかも
104:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 18:06:57.85 ID:huFrhxxTd.net
認知出来ない高位生命体居るかもしれんし何も言えんやろそれは
107:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 18:07:37.16 ID:sOUEZkRy0.net
ホモサピエンスと同じくらいの知能の生物がいたら差別とかマジですごそう
106:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 18:07:30.08 ID:4efGV5fnp.net
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1626511542
コメントする 36 Comments
🔯🔮8月11日🔮🔯
価値観や判断基準で順位は替わる可能性はある
賢い生物であると共に愚かな生物でもある(使い方が大事)
それは地球上で二番目に賢い動物を一番目が滅ぼしちゃったから…
何番目まで滅ぼしたのかは誰にもわからんが
ウホウホウホウホウホウホウホウホウホウホウホウホウホウホウホウホウホウホウホウホウホウホウホウホウホウホウホウホウホウホウホウホウホウホウホウホウホウホウホウホウホウホ
この中に間違いが1つあるよ!探してみてね★
ここで私は小麦とサトウキビ最強生物論を提唱します
現生人類の大半は皆小麦と砂糖の中毒で、小麦と砂糖欲しさに奴隷労役を強いられている
⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡
ムーンライトの偽者、ムーンライトに代わってお仕置きよ!
イルカよりカラスの方が頭良いと思うぞ
ネットと原発て二大害悪やんか。
ゴキブリIQ340
頭が良いのは一部で
その他大勢はその恩恵を受けているだけだろう
チンパンジーが突然変異で超絶的に知能が上がる事はないのかな?
💤ʕ→ᴥ←ʔ💤💤ʕ→ᴥ←ʔ💤💤ʕ→ᴥ←ʔ💤
閉店ガラガラ~(*・ω・)ノ
チンパンジーの準ヒト化は実際にあったわな
飼われていた特異的なやつが"反乱"を起こした事件
ただあの事件の後、チンパンジー達全体ないしは一部ででもああいう事象が他でも生じたとかは今までのところ特に起きてないようだ
最近ゴリラ達がチンパンジーの群れに襲われて子供を殺されたとあったが、それが今後どうなっていくのかは少し興味深い
チンパンジーは実は他の小型猿を襲って食べることもあるが、
ゴリラとチンパンジーの間で敵対関係が形成されるのか、チンパンジーが襲いだすのはゴリラや他の動物だけなのか
どの生物も自分が一番と思っている
むほほw🤭
地球に害するものを作って他人種に押し付けてるのは全部白人種だけどね
人類も一種類ではない
白人は日本人をイエローモンキーだと思ってる。
🐵誰が猿やねん🐒ウッキー
一番頭がいいのは白豚ってことやね
ブッヒー
白人至上主義者、トルーマン【終戦時のアメリカ大統領】の有名な言葉
猿(日本人)を『虚実の自由』という名の檻で、
我々が飼うのだ。
五毛「アメリカなんざ中国の飼い犬アルヨ」
中共サイコー!アカサイコー!
【毛唐人】
外国人を卑しめていう語。古くは中国人を、のちには欧米人をいった。
毛唐人同士の共食い始まり始まり~w
クジラは海に戻っていったんじゃなかった。
びゃーっひゃーっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっ!
人間基準で決めるから人間が1番になる
この基準を例えば犬とか猫にしたら人間が1番になれない分野が多い予感
マジレスするとあの技術を手に入れたら、奴らが人類を滅ぼしにくる。
インターネットと原発くらいで賢いと思ってる時点で下等動物やろw。
人類の次はカラスかヨウムだろ?
お魚ありがとうやでー
50万年前には居た原人がかなり頭いいんだよな。
火も使うし葬式もする。たぶん言葉も使っていた。
完全に動物の域を2~3超えた知能。
極一部が賢いだけ。
人間自慢をしている奴は例外なく愚か。
三番目だぞ。
そして具体的には"42"が何の答えなのかを調査するためのシステムの一部。
でもお前はインターネット作ってないじゃん
あと原子力発電つったって未だに蒸気エネルギーじゃん
地球のみんな「なんであいつら意味不明なモンいっぱい作って地球汚してるんだ?しかも無駄に増えて仲間割れしまくってるしw地球でいちばんバカwww」