3:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/24(土) 01:28:47.72 ID:5IFVT60j0.net
選手も恐れる福島産
4:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/24(土) 01:29:16.83 ID:cEyP/jkn0.net
福島産はもちろん国産としか書かれていないものは買わないようにしてる
普通のものなら産地隠すメリットなんてないもんな
38:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/24(土) 01:35:54.06 ID:Im0tIAEs0.net
>>4
俺も
食の安全のため福島産は県外への持ち出しを禁止して欲しい
100:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/24(土) 01:47:22.58 ID:Ifk4Qpst0.net
>>4
言わないだけでみんなそうよ
144:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/24(土) 01:56:05.39 ID:7ooBgTS/0.net
>>4
だいたい47/46倍値上げして、差額を福島の農家に支払ってでも生産をやめさせるべきだったと思う。もちろん福島の生産割合が多い作物はその分値上げ。
それをして福島を支えよう、ってのならわかる。
わけわからん国籍のやつが制度を不正しそうだけど。
726:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/24(土) 06:08:56.69 ID:cPZQpWUE0.net
774:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/24(土) 06:21:59.79 ID:OFVOc7xE0.net
>>4
国産小麦粉100%使用とか幟立ってると福島産100%と思い込むよな
実際には違うんだろうけど
19:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/24(土) 01:32:20.15 ID:PpFAtLtA0.net
>>4
ほんこれ
ワカメとか国産だけ表示は怖くて買えない
九州産とかのやつ選ぶ
無ければ中国産のほうがマシ
180:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/24(土) 02:02:29.57 ID:rTFh2sLr0.net
>>19
確かに福島産と中国産なら100%中国産を俺も嫁も選ぶな
中国産なら腹痛程度
福島産ならガンが怖い
8:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/24(土) 01:30:01.85 ID:sTFy74Pd0.net
9:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/24(土) 01:30:03.01 ID:9SQCT4B10.net
廃棄するかわりに国会の食堂に出せ
10:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/24(土) 01:30:40.02 ID:07k6p8E00.net
杜撰な検査^^;
13:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/24(土) 01:31:22.63 ID:XeTopL3Z0.net
実際めっちゃ高いとこあるからね
鉢なんかやってるとこだと周りが山とかで除染してないでしょ
14:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/24(土) 01:31:34.91 ID:UO5cwkCi0.net
現実問題、廃村も考えなきゃならんのだと思う
15:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/24(土) 01:31:37.80 ID:HD04sfmx0.net
安全安心風評被害ですはいただちにー
24:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/24(土) 01:32:55.74 ID:3hoCMDFK0.net
全量検査しろよ
25:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/24(土) 01:33:15.32 ID:bDkNItSC0.net
45:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/24(土) 01:37:15.50 ID:xltLcuY+0.net
>>25
しってた
150:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/24(土) 01:56:54.79 ID:nrKaSo6t0.net
30:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/24(土) 01:34:31.43 ID:oBQ2WDwz0.net
ちゃんと出るときは出るもんなんだなw
それにしてもタイミング悪いが
33:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/24(土) 01:35:01.68 ID:LrcQePuy0.net
いまでも漏れてんじゃん
39:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/24(土) 01:36:00.33 ID:OqKaGEv/0.net
一キロ当たり100ベクレルって、基準自体があり得ない。
ベクレすぎてる。
392:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/24(土) 03:05:26.94 ID:8h/wOoXb0.net
>>39
ドラム缶保存が義務付けられてた値
400:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/24(土) 03:07:51.27 ID:oPtZmrDH0.net
>>392
それ自体が、異常だわ。w
43:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/24(土) 01:37:07.54 ID:5/DJqNak0.net
44:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/24(土) 01:37:09.01 ID:/VTsE2nV0.net
誰か桃食ってたよな
213:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/24(土) 02:11:40.29 ID:cYvEw0mN0.net
>>44
アメリカのソフトボール関係者
48:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/24(土) 01:38:03.05 ID:SRBXfqy20.net
正直福島産は俺も避けてる
安くても買わん
50:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/24(土) 01:38:06.22 ID:HjYojEES0.net
最悪のオリンピックとして歴史に刻まれるな
終わるまでにどれだけ罪状積みあがるかねえ
54:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/24(土) 01:39:06.58 ID:poAiUdIv0.net
海藻類って三陸産のやつばかりなんだよな
原発から放射能ダダ漏れなのに大丈夫なのだろうか
55:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/24(土) 01:39:11.67 ID:FPmiqEti0.net
浪江ってまだ立入禁止区域じゃないのか?
なんでそんなとこで養蜂すんだよ
61:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/24(土) 01:40:17.22 ID:Q9FGxEn60.net
やっぱり放射能
59:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/24(土) 01:40:04.44 ID:iUWPIoXZ0.net
なんでこんな所で取れた物を調べもせずに売るんや?
62:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/24(土) 01:40:33.29 ID:1OjrnmyE0.net
68:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/24(土) 01:41:19.07 ID:aGS8xXHk0.net
五輪で福島売り込んでる最中なのに
70:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/24(土) 01:41:42.90 ID:rprDZqCj0.net
>>68
最中美味しいね
78:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/24(土) 01:43:00.93 ID:YS9JDJ5i0.net
良くなることはないしな
今も地底で燃料がくすぶり続けていて
手付かず。
たりめーじゃん
79:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/24(土) 01:43:04.22 ID:Q9FGxEn60.net
事故原発の地下に溶融スラッグがあるんでしょ
83:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/24(土) 01:43:36.43 ID:pSrF9uaX0.net
91:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/24(土) 01:44:30.10 ID:jISuKp7zO.net
食べて応援だ
まあちゃんと計ってるだけマシとも言える
138:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/24(土) 01:55:25.03 ID:HjYojEES0.net
スーパーで安売りしてるブレンド米は買っちゃダメ
わかるよね?
199:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/24(土) 02:07:19.45 ID:K2tARzeeO.net
そらそうやろ不思議でもなんでもないわ
201:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/24(土) 02:07:46.25 ID:lecW6xC80.net
214:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/24(土) 02:11:47.43 ID:ouxIcV560.net
なんでわざわざそんな所で養蜂してんだよ
220:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/24(土) 02:15:12.07 ID:OqKaGEv/0.net
>>214
誰もやっていないから花が余っていて高品質の蜜が採れるのでは?
246:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/24(土) 02:26:36.84 ID:uLoXsewV0.net
いまもスーパーで福島産は残りまくってるな。
他の東北産もあまり売れてないように感じる。
247:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/24(土) 02:26:38.70 ID:jbwkrcQ30.net
怪しい五輪 セシウムさん
あれ作った人クビになったらしいけど今頃なにしてんのかなあ
263:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/24(土) 02:32:46.32 ID:RT4qaHsH0.net
>>247
自分はクビになっても危険を日本中に知らせる
むしろ良い人だったのかw
259:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/24(土) 02:31:05.39 ID:18uvWmzm0.net
風評被害w
284:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/24(土) 02:39:29.48 ID:n31Ubj/h0.net
いや、販売する前に検査しろや
339:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/24(土) 02:52:16.76 ID:X/9BXq6b0.net
検査しないと販売できないと思ってたのに
どういうこと?
350:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/24(土) 02:55:26.82 ID:6kvVhTt40.net
>>339
抜き取り検査やで
コメだけ全量検査やってたがそれも止めた
377:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/24(土) 03:01:16.01 ID:AHldeGF30.net
なぜこのタイミングで出てくる
狙ってるやろ
373:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/24(土) 03:00:17.98 ID:rIkh0+JO0.net
371:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/24(土) 03:00:07.86 ID:r+TpixMf0.net
あ、マジだったんだ…
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1627057685
コメントする 55 Comments
残念です!!!
🔯🦈🔮8月11日🔮🦈🔯
表無し
昔ビックリドンキーの廃棄処分品のハンバーグ売ってた業者が福島の廃棄海産物も横流ししていたとTBSのインタビューに答えていたな
まじで癌になった。。。同僚も。。。
癌多すぎないか?
キチンとチェックして
回収する日本製品は凄いと思うよ
わかめ等の韓国産って
一切、放射能チェックもやっていないのが
無限に入ってきている
この危険から目をそらすかパヨク共w
デモおいしいですよ
日本産、みんなで食べテロって...
🐝ハニー・トラップ🐝
なぜ、充填前に検査してないの?
出荷後に検査って、、、
後戻りは、もう出来ない
アンダーコントロール、ゲリ三に食わせてみ・・・
蜂三つ時に食べる
これも風評被害の扱いになるのW
チェルノブィリには鳥並のサイズの蝶がいるんだろ
もしかしたら・・
ドラッグストアとかで売ってあるやっすい国産米表示のおにぎりとかも福島産だもんな
海外では国によって基準値が異なります。例えばEU(欧州連合)ではセシウムの基準値は1キロ当たり1250ベクレル、国連とWHO(世界保健機関)によって設置された国際的な食品規格を作るための委員会(コーデックス委員会)では1キロ当たり千ベクレル、アメリカでは1キロ当たり1200ベクレルと設定されています。
チェルノブイリの事故の時にコンクリートで固めて放射能を漏れなくし、
周囲をフェンスで囲い隔離して人を入れなくしたロシアの方がマシ
検査して弾いてるってことの意味すら分かってないやつばかりで頭が痛い。
福島の農家は殺人鬼ってことだな
ゆーて国産=福島産とか思って警戒してたらなんも食えんで
※19
どういうこと?弾いてるなら自主回収なんてなんでしてんのよ
💤ʕ→ᴥ←ʔ💤💤ʕ→ᴥ←ʔ💤💤ʕ→ᴥ←ʔ💤
知ったかぶりのドアホ
食べて応援💐
出して応援💨
※震災当時民主党が敷いた規制基準を科学的根拠無しと批判してたのが自民党※
※実際に民主党が敷いた基準はIAEA基準より厳しい※
※与党に戻った途端に福島行脚を止めたのも自民党※
※6
能無しゴミウヨ君は何時になった韓国産食材規制の公約守るん?w
ちなみに台湾は今でも日本産食材の規制やってるでwww
閉店ガラガラ~(*・ω・)ノ
福島産の蜂蜜もヤバいなら、中国産、韓国産の蜂蜜もベクれてるんだろうに。何、中国産のワカメの方がマシとか言ってんだか。
「国が買い取ってくれるだよ」と、田んぼにギュウギュウ詰めで稲を植えている福島の水飲み百姓ども。
フグズマ県民はとんでもない連中だと判ったんでボランティア辞めた。
首都圏に住んでるけど今まで見た事無いくらいヒョロヒョロの雑草が生えてたりするから、めっちゃ不安になる
タンポポとか日に当たる場所でも長くヒョロヒョロになってたりするからもう…そういう事なんだと思うわ…
地産地消
揉み消さず、ちゃんと報告したのは偉い
はまっとー極蜜覚えといてやる
今だに、メルトスルーで燃料デブリを取り出せない
から☢放出しまくりやろ
ハチさん元気なんや。ええやん
あとは地球のダニである人間を・・・私はシャア・アズナブル
※31
コンクリで覆っチャイナ
それが安心安全トンキン
ミツバチに罪はない。
悪いのは失敗を学ぼうとしない馬鹿な人類。
ブンブンブ~ン・・・ワイが飛ぶで!
※6
出荷前に検査しねーから自主回収してんじゃねーかwww
あれ以来
風評被害の概念が変わった。
風評被害!風評被害!風評被害!
ブンブン両道
>>
同組合が出荷前に自主検査をした際は問題が確認されなかったという。
妙だな?・・・🤔
※39
元気やな〜
熱中症には気をつけて楽しく飛んでや🐝
国会議員に喰わすと遺伝子レベルで世襲してさらに劣化するからやめとけ。
事故前の基準からしたら放射性廃棄物並の汚染物が合格なんだ。
それすら余裕で超える廃棄物を売っている。
検査などしてない。
たまに検査されてバレたらシブシブ回収する。
この10年繰り返されてきたことだ。
いや〜風評被害っスよ💦💦💦
日本人の寿命を縮める作戦、そうすれば年金を払わなくてすむのだwww
by日本政府
欧米人のガンは減って居るが日本人の死因一位のガンは減りもしない。医療機関は同じ以上で同じ以上の治療法そして欧米化した同じ食事。運動や食生活や生活習慣に原因を求めているがそれすら同じならどうするんですか?
原発事故から10年経ったが土地と化合していて雨で流れない。根が吸い上げて来る。フクシマからは海には垂れ流し。土壌洗浄作業は復興支援に名を借りた中抜き金儲けさ。
外食して被曝米や被曝野菜を食べ続けた人、産地偽造に騙されて来た人、近くに住む人は身体がずっと戦っている。負けた人によるガンの確率は高いままだ。これを身体の変異と言っていい。国は狂ってるかガンからの身体作りの修復の中で感度や能力が変わる人が出る。型や束縛から離れたガンダムで言うニュータイプへの変化だ。ガンは病気で自分を消す現象だから被曝食品は避け予防は続けた方が良い。けど被曝して得た感度や能力による認識の変化は大切に伸ばす事を薦める。サルによる狂った国でサルから人へと向かえ。
迫真の国産表記を見ると嫌なため息が出る
生産者も生きる為に仕方無しとはいえ
笑ってれば来ない!
福島でも会津辺りなら何も問題ない。
しかし、何故浪江のハチミツなんてモノを販売するのか?
アソコ、ホットスポット汚染地帯で昔夏場に行った時生物ほとんどいなかったよ。(変な形の蜘蛛くらいしか)
米にセシウムはほとんど入らないから福島県産の米は安く買って食べている。
桃はミネラルが多いので様子見だけど、山梨の桃とは比較にならないほど美味しいから早く食べたい。
福島近海の海産物はもう少し調べて欲しい。
たぶん、コレが一番危険。
中国産の方がマシは絶対ないわ
※54
中国産≒福島産
感覚的にはどっちもどっち