大地震・前兆・予言.com > 気象・災害 > 【炎天下】今日18日は灼熱列島になります…予想最高気温「37℃」体温並み続出!東京都心今年1番の暑

【炎天下】今日18日は灼熱列島になります…予想最高気温「37℃」体温並み続出!東京都心今年1番の暑

screenshot-12_32_53.jpg
Twitterより

18日日曜は、北・東日本を中心に「危険な暑さ」がレベルアップ。最高気温が35℃以上の猛暑日地点は、今年最多と予想されています。東京都心など今年1番の暑さになる可能性がありますので、熱中症には厳重な警戒が必要です。

18日日曜 灼熱列島 予想最高気温37℃ 体温並み続出 東京都心今年1番の暑さか(気象予報士 望月 圭子 2021年07月18日) - 日本気象協会 tenki.jp

4:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/18(日) 10:48:17.92 ID:oNj45niL0.net
東京は通常だが北海道がなかなかだな
マラソン(笑)
ま、熱帯夜ないだけマシなんだが
6:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/18(日) 10:48:42.19 ID:jjv3Ior40.net
東の人は大変だなー
7:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/18(日) 10:49:17.16 ID:5dDT0Z7F0.net
スポーツに適した温暖な気候きたな
8:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/18(日) 10:50:10.74 ID:vFt9GfM50.net
暑いけど
扇風機だけで耐え忍ぶ
30:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/18(日) 10:58:51.90 ID:b+mmut1X0.net
>>8
死ぬなよ
48:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/18(日) 11:07:14.10 ID:MTK4hJ2c0.net
>>8
同士
限界きそうになったら水シャワーでリセットで乗り切ろう
55:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/18(日) 11:10:32.45 ID:eudNZdAe0.net
>>8
水分補給とセットじゃないとやばいよ。汗が風で気化することで熱を逃しているから。
9:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/18(日) 10:51:12.89 ID:p3Ex21Kg0.net
>>1
五輪の暑さ対策って一体どうなったんですかねえ
25:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/18(日) 10:56:49.54 ID:fkAPrNA70.net
>>9
朝顔があるだろ
12:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/18(日) 10:51:58.28 ID:+8WBymua0.net
エアコン無しじゃ生きられないね
13:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/18(日) 10:52:14.30 ID:a8HWb4zM0.net
何かが起きそうな余寒
15:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/18(日) 10:52:49.71 ID:SDuQZ3/T0.net
暑すぎて外出できない
16:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/18(日) 10:53:11.47 ID:P675nVrP0.net
急に暑くなりすぎ
まあ夏真っ盛りの時期だけどさ
17:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/18(日) 10:54:15.31 ID:lSbBo8np0.net
人類の生存できる環境ではない
コンクリアスファルトの無かった時代は
ここまでならなかったんだろうな
19:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/18(日) 10:54:48.56 ID:FHvPKol+0.net
無観客でよかったよ
会場でバタバタいってたぞ
20:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/18(日) 10:54:56.90 ID:6tJaleV/0.net
朝、犬つれて外でたら早朝の段階で既に暑くて退散したわ。
もう夜にならんとアスファルトの熱で犬の足が火傷する。
21:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/18(日) 10:55:22.94 ID:alzW4p2Y0.net
スポーツに最適な季節なんじゃないのかよ
23:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/18(日) 10:56:21.70 ID:jjv3Ior40.net
オリンピック序盤、東京の気温がやたら下がる予報にはなってんだよね
45:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/18(日) 11:05:58.45 ID:mwrafuYg0.net
>>23
快晴で放射冷却進むからね
寒暖差が大きいのは関東じゃいつもの通り
24:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/18(日) 10:56:23.09 ID:H2PDt2MW0.net
運動会って秋にするやん
26:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/18(日) 10:56:54.79 ID:huNGfiSC0.net
昨日は夜になったら涼しかったけどな
29:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/18(日) 10:57:42.08 ID:taQ2FAxe0.net
さっそくかよ
今年もサバイバルだわ
31:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/18(日) 10:59:49.50 ID:kQ3OjjJ/0.net
部屋の風通しが良ければ意外と扇風機だけでもなんとかなる
34:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/18(日) 11:00:53.21 ID:AGgX4QCV0.net
五輪が楽しみだなぁ
36:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/18(日) 11:01:37.25 ID:ztM7+66e0.net
体感おかしくなったのか30度未満だと暑いけど暑くない涼しいんじゃないかくらいに思う
46:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/18(日) 11:06:05.22 ID:MTK4hJ2c0.net
>>36
じわじわ体内センサも校正されてるんかもしらんね
俺は最近「今夜は涼しいな扇風機だけで快適だわ、25°無いくらいかな?」
て室内温度計みたら29°だった
59:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/18(日) 11:13:22.42 ID:FKFShfDgO.net
>>36
何年か前から俺はそんな感覚だぞ
目安は31度くらいで、それ以下ならまあまあ大丈夫、それを超えたらヤバい暑さって認識になってる
38:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/18(日) 11:02:39.06 ID:JVt2FBHc0.net
北海道なんてエアコン無い家多いと思うけど帯広や北見の人はどうやって過ごしてるの?
76:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/18(日) 11:18:05.40 ID:MQ+060Pj0.net
>>38
天気見れば分かるが熱帯夜にはならないんだよ
つまり夜は涼しい、というか窓開けて寝ると冷たくなる
91:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/18(日) 11:23:01.00 ID:zuoACFWE0.net
>>38
湿度も低いし自然も多いので換気で
余裕で耐えられるよ
112:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/18(日) 11:35:23.43 ID:xwIyd6uw0.net
>>38
夜は下がるのが内地との都外。
あと、湿度が低い。
フェーン現象で暑くなるから。
42:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/18(日) 11:04:28.23 ID:tYKQS+CI0.net
地球温暖化が止まらない
43:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/18(日) 11:05:13.05 ID:lfKh6K5F0.net
まさか九州の方が涼しいとは…
51:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/18(日) 11:07:56.95 ID:YEOvgNB40.net
結局緑化しかないんだけど、開発が進めばどうしたってアスファルトやコンクリで地面を覆った方が便利だからな。
必然なだけで、ネットの普及も一切これらの温暖化現象には抑制要因にはならなかった。
52:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/18(日) 11:08:35.81 ID:AN4CumKW0.net
本当呪われたオリンピックだなw
暑さも酷いが台風も来るっけ?
54:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/18(日) 11:10:10.68 ID:aAjd8sqr0.net
>>1
さっきコンビニ行ったけど暑かった
57:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/18(日) 11:12:32.99 ID:ehxPLKDk0.net
湿度で結構変わってくる
湿度かまだ低いから過ごしやすい
64:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/18(日) 11:15:04.44 ID:2JJz9GG40.net
暑くなってきたらコロナ感染率下がるよ
65:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/18(日) 11:15:18.59 ID:EMJZx4160.net
日中は最低限しか動きたくないが最低限のビタミンDは摂取する
66:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/18(日) 11:15:22.26 ID:dp3Ydt6J0.net
今年の九州はわりと涼しい
北海道が36度予報とか、すごいことになってんな
68:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/18(日) 11:16:02.35 ID:UhxrVw2q0.net
あとは台風が来るのを待つばかりだな
69:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/18(日) 11:16:18.71 ID:Ej2Yi1SP0.net
温暖でスポーツにいい季節になってきたな
71:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/18(日) 11:16:51.60 ID:7KeaJEYP0.net
温暖でアスリートには最高な環境なんだろ
オリンピック頑張れよ
73:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/18(日) 11:17:30.75 ID:k9bK2wwU0.net
気温もだが、湿度も要注意、
湿度70%くらいだとまだ楽だが、85%くらいから苦痛。
74:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/18(日) 11:17:47.83 ID:rxuFs8xP0.net
台風、一回転して北上しそうな悪寒がする
77:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/18(日) 11:18:14.84 ID:Pu3Zu2Mn0.net
今日が日曜で良かったな。東京いきなりの猛暑日だ。@練馬

外はすげえ暑さだ。
79:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/18(日) 11:18:43.32 ID:AQcq8W9O0.net
週間予報だと東京は今日がピークで30度29度となるからな
大阪や京都は地獄の予想
83:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/18(日) 11:19:43.05 ID:tJgR9gK50.net
西日本の猛暑はこれから!嫌だあーーーーーところで四国、近畿、東海の梅雨明け宣言は未だ?
89:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/18(日) 11:22:24.82 ID:+dpCdCQs0.net
オリンピック開催に適した気候とは何だったのか。おまいら外出先もマスクはちゃんとするんだぞw
90:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/18(日) 11:22:44.49 ID:tJgR9gK50.net
東日本の猛暑は一時的なものでしょw
直ぐに平年並みに成るよ!(今年は平年よりも少し高めと予想するけど)
問題は西日本だ! 今年は猛暑
101:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/18(日) 11:26:24.57 ID:tJgR9gK50.net
東海、近畿は17日に梅雨明けしてたね(今調べたw)…四国だけ未だか
おかしな梅雨明けの順番だよね
103:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/18(日) 11:29:13.92 ID:Pu3Zu2Mn0.net
エアコンは人類の偉大な発明品だな。
どれだけ多くの人命を救ったんだろうか?

凄い家電だ。
107:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/18(日) 11:30:28.34 ID:tJgR9gK50.net
今日の予想最高気温32℃…明日35℃…明日以降1週間連続34℃…乾物になりそう
113:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/18(日) 11:35:48.48 ID:cfcW2vou0.net
まだ湿度は低めだから幾らかマシだな
114:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/18(日) 11:36:32.00 ID:NrtWRhGx0.net
この状況で日本でオリンピックとか拷問だろwww

コロナ
小山田
猛暑
131:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/18(日) 11:46:27.21 ID:OhBFF0pt0.net
東京は昨日今日と気温は高いが湿度が低いから日陰は割と涼しい
こういう暑さなら耐えられる
本当の暑さは湿度が上がるこれからが本番
モア~ンとした最悪の暑さになる
137:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/18(日) 11:51:02.83 ID:hIDTgRUW0.net
やはり五輪は中止したほうがいい
138:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/18(日) 11:52:27.94 ID:zuoACFWE0.net
エアコンのせいで外が余計に暑くなる
あんな熱風を外に放出しないでほしい
【炎天下】今日18日は灼熱列島になります…予想最高気温「37℃」体温並み続出!東京都心今年1番の暑

この記事が気に入ったら

大地震・前兆・予言.comの最新記事をお届け!

あわせて読みたい
おすすめサイト
あなたにおすすめ

コメントする 16 Comments

  1. 名も無き予言者さん:2021/07/18(日) 12:38:56 [No.282194] ▽返信する

    溶け始めました

  2. 名も無き予言者さん:2021/07/18(日) 12:57:42 [No.282198] ▽返信する

    四国は豪雨

  3. 名も無き予言者さん:2021/07/18(日) 13:04:07 [No.282199] ▽返信する

    マスクボランティアが阿鼻叫喚のオリンピック楽しみや

  4. 名も無き予言者さん:2021/07/18(日) 13:13:36 [No.282201] ▽返信する

    別にあちくない

  5. べにしじみ:2021/07/18(日) 14:55:45 [No.282204] ▽返信する

    おバカな私の脳ミソが溶けて、チョ~大バカになっちった
    もうバカでは誰にも負けないヨ

  6. 名も無き予言者さん:2021/07/18(日) 15:00:16 [No.282205] ▽返信する

    アイスよりかき氷の季節になってきた

  7. 名も無き予言者さん:2021/07/18(日) 15:05:49 [No.282207] ▽返信する

    一週間前までは寒くてヤバかったのに、今日は暑くてヤバい
    36℃だって
    体温w

  8. 名も無き予言者さん:2021/07/18(日) 15:54:41 [No.282217] ▽返信する

    冷房極力使わない人間だけど、体調崩したら本末転倒なので今季初稼働した。皆さんもお気を付けて合縦

  9. 名も無き予言者さん:2021/07/18(日) 16:16:46 [No.282222] ▽返信する

    外気と室温の差で具合悪くなった。
    冷涼な高原に行きたい…

  10. 名も無き予言者さん:2021/07/18(日) 16:43:20 [No.282225] ▽返信する

    草刈してたけど昨日のほうがやばかった
    今日は余裕だわ
    湿度かな

  11. 名も無き予言者さん:2021/07/18(日) 17:21:09 [No.282234] ▽返信する

    お猫さまファーストでエアコンで室温管理してるけど陽当りの良い部屋はなかなか厳しいね

  12. 名も無き予言者さん:2021/07/18(日) 17:38:20 [No.282235] ▽返信する

    東京の夏は、スポーツに最適な気候です。

  13. 名も無き予言者さん:2021/07/18(日) 18:43:16 [No.282240] ▽返信する

    うちの市は31度まで上がった
    家中の窓を開けて網戸だけにしてあるから扇風機でok
    海の方から吹く冷たい風の通り道はひんやりしてる
    猫はそこにいる

  14. ムーンライト:2021/07/18(日) 19:00:07 [No.282243] ▽返信する

    皆さん!UT&備蓄&睡眠&適度な運動&免疫力アップ頑張りましょう!
    新鮮な空気&太陽光&緑茶&重曹&蜂蜜&茸&海藻&ビタミンC&発酵食品!

  15. 名も無き予言者さん:2021/07/18(日) 19:50:26 [No.282249] ▽返信する

    びゃーっひゃーっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっ

  16. 名も無き予言者さん:2021/07/19(月) 06:43:53 [No.282305] ▽返信する

    北海道は37度でも湿度ないから過ごしやすいんだよな

コメントの投稿

半角数字にて「※3」「米46」の様に入力するとコメント欄の該当コメントへ返信表示が出ます。
コメントしたのに反映されていない時は、ページを更新、再読込で確認してみて下さい。
スパム対策のため、URLを投稿する際は「h」を抜き「ttps://」からでお願いします。
誹謗中傷、暴言、荒らし行為等はIPアドレスからISPへの通報や公的機関による照会で情報開示させて頂きます。他人を傷つけるようなコメントはお控え下さい。