2:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 04:52:30.60 ID:/yJb+xl60.net
>>1
モデルナのほうが優れていたとはね
デルタ株への有効性も高くて
5:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 05:01:41.14 ID:guYu8Eib0.net
まれによくある
6:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 05:05:15.48 ID:qHCSX2Xe0.net
まれじゃあ4000万は諦めて
7:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 05:06:17.13 ID:34LNBcuQ0.net
9:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 05:09:42.42 ID:Vw7HMlme0.net
厚労省は認めないわけでしょ
人が死んでもワクチン接種のメリットが上回るとか言うんだから最高だわ
10:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 05:11:01.85 ID:cpPqyFlA0.net
12:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 05:18:33.81 ID:NLM6Kaii0.net
症状として自覚できないだけで確実に心臓にダメージを受けている
一度受けたダメージが修復されることはない
14:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 05:23:42.33 ID:v7oCPPQv0.net
>>12
これもあり得る訳だよな。
また、イギリスでは接種した人のほうがデルタ株で死んでいる人数が多い。
後になってから「こうでした」がゾロゾロ出てきそうで、そりゃ若者は接種を避けるわなぁ…と思った。
79:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 08:03:29.82 ID:64SHzhDi.net
>>12
みんなダメージ受けてるってことだろ
症状が出るか出ないかの違いってだけで
13:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 05:19:45.93 ID:vQWLwQNU0.net
若者たち 渋谷界隈で騒ぐのは良いがコロナに気を付けろ
ワクチン接種後は心筋梗塞にも注意 安心して遊んでいるとやばい事になるぞ
15:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 05:23:46.90 ID:j44g0+gW0.net
18:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 05:27:19.29 ID:DkDZyDIb0.net
出来るまで3、4年はかかるワクチンを急いで半年で作ったからな
出来が悪いのは仕方無い
19:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 05:28:52.01 ID:zNSWC74i0.net
>>1
非常に稀な確率
=症状が自覚するほど出ない限り、再検査はしないので見つからない
20:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 05:31:28.30 ID:GMmQfnc+0.net
22:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 05:38:06.19 ID:zNSWC74i0.net
体内の免疫作用を、意図的にウィルススパイク注入で操作するんだから、身体的な負荷はあるわな。
インフルエンザワクチンでも、丸一日は貧血のような症状が続く。
25:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 05:42:31.70 ID:GMMODobk0.net
ほんとに稀??
30:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 06:03:06.68 ID:0TpFRMxO0.net
31:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 06:05:16.62 ID:uqb9U5q60.net
>>30
現時点ではファイザーの方が効果が高そう。
だが、ファイザーのほうが打った人数が多いから、耐性を持った変異株が出てくる可能性が高い。
33:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 06:09:51.90 ID:0TpFRMxO0.net
>>31
ワクチンの耐性がついた変異株はやっかいだな
ウイルスとワクチンのいたちごっこみたいになるのか
34:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 06:14:22.71 ID:cDduTGsB0.net
>>33
それはインフルも同じ、だからタミフルのような緩和する薬が出来ないと解決にはならん
32:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 06:08:31.98 ID:fDTfUfI00.net
「私も打ちました」←だから何だよ
デメリットもしっかり発表してくれないと怖いわ
35:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 06:15:49.97 ID:dFNG5fdL0.net
これから心筋炎で死んだら4000万円もらえるの?
そろそろ当選してもよくない?
37:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 06:16:58.70 ID:+uvxpb5X0.net
これは二年後承認下りないなぁ。そんなのをみんな同調圧力で打っちゃうんだ?
後悔するぞ
39:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 06:24:28.87 ID:MosLYHYK0.net
非常にまれに多く見られるってどういうことだってばよ
( ´・∀・`)
45:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 06:34:14.57 ID:3OSscPHI0.net
>>39
非常にまれ
ワクチン接種で心筋炎を発症する割合
多く見られる
発症した患者中の若い男性の割合
47:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 06:35:15.09 ID:mTKo096j0.net
>>39
稀によく見られる症状(笑)
42:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 06:28:44.16 ID:MosLYHYK0.net
しかしまさに世界規模で治験の最中だな
( ´・∀・`)
53:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 06:49:18.09 ID:Wokc6hcR0.net
俺も50代の若者だから少し怖いな
55:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 06:57:25.77 ID:wH2JAxqS0.net
副作用が血管か血流だろうね
もう打つなやばいから
57:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 07:00:21.95 ID:pOjPVYxD0.net
昨日ファイザーの打ったんだけど、たしかに打ったところと胸が痛いんだよな。
単に心配で過敏になってるのかもしれないけど。
59:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 07:04:58.28 ID:/LYPVuJO0.net
まさにリスクとベネフィットだろ
社会全体で見れば、ワクチンを打つことによって「非常に稀に」死者が出たとしても、打たないことにより多くの死者が出るのだとしたらすべての人が打つべきである
社会全体のリスクとベネフィットと、個々人のリスクとベネフィットをごっちゃにしてはならない
61:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 07:08:21.98 ID:P23ZM1+x0.net
>>59
まさしく全体主義思想ですね
75:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 08:02:09.83 ID:hdyC8faR0.net
>>59
そう、その理屈でいくと日本は高齢者以外、ワクチンうつメリットないんだよ
63:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 07:14:08.92 ID:98xp+XfE0.net
失明した人もいるしね
血管にダメージを与える恐ろしいワクチンだわ
72:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 07:57:12.50 ID:RoiGyAdK0.net
コロナよりも遥かにワクチンの後遺症の方が恐ろしそうだよな
何が起こるか分からん
73:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 07:58:49.34 ID:wH2JAxqS0.net
普通にやばいぞこのワクチン
打って数日後に血管に異常起こしてる
副反応起こした奴が早かっただけで打った奴全員異常あるかも知れない
74:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 08:00:54.42 ID:hdyC8faR0.net
若い人が打ち始めてからこういうこと言い出す。
日本で接種が始まる前から海外では言ってたのにね
知ってたけど黙ってた感じ?
85:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 08:09:58.35 ID:gRL+I4/I0.net
只今治験中w
89:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 08:18:13.98 ID:12SOv2Tg0.net
99:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 09:01:28.48 ID:Sbx5aeJj0.net
俺心臓弱いから嫌だな
100:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 09:03:30.10 ID:8bOA4Tif0.net
やっと認めた。
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1625946498
コメントする 23 Comments
🔮🐬🔯7月11日🔮🐋🔮
稀では飽き足らず非常にという形容までひっつけている。
稀ならそもそも言及する必要が無い。
しかも非常に稀なら、無視して良い。
実際は多発していて無視出来なくなったんだろうが。
びゃーっひゃーっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっ!
だから若者は打つ必要ないって言ったよね?
まあ私は打ったけどね。
いいから大人しくワクチン接種しておいでよ
皆さん!UT&備蓄&睡眠&適度な運動&免疫力アップ頑張りましょう!
新鮮な空気&太陽光&緑茶&重曹&蜂蜜&茸&海藻&ビタミンC&発酵食品!
相変わらずだねムーンライト
先日だって厚労省での検討会で因果関係が否定できないと新聞発表された「血小板減少」だって前から言われていたこと。
なぜ進んで接種受けるのか理解に苦しむ。既に新型コロナが新型インフルエンザ感染症に分類された時点でリスクの大きさがちゃうやろ。
狂気の沙汰だと思っているのは俺含め少数なのかなあ?
既に3回目のブーストワクチンが決まってるらしいじゃん。もし自己免疫疾患を発症したら終わりなんじゃない?
コロナワクチンで人口削減!
メディアや政府が言うところの社会にとって危険なウイルスは蔓延してない。
コロナ禍とはPCRの意図的な誤用と、メディアを使い通常の風邪を危険なウイルスのように見せかけ、怪しげな注射を打たせるための世界的な政治イベントである。
※6※12←分裂病患者マジウザ
病気の人多いな
頭の
分かりやすく言うと、ロシアンルーレットがあなたの心臓を打ち抜くことがあるので、ヤバイ勇気のある人はワクチン打ってちょ。
陰謀論者が多すぎる
ファイザーで血栓が起きてなくなってる人が多いのは、まだ接種済みが高齢者ばかりのせいだろうし、モデルナで若者が多いのは職域接種で打てるのが若者向けだからの差が出ただけじゃないのかな
※9
ちょっと賢い奴だったら打たないだろって思ってたら、打つ人間が思った以上にいて自分も驚いてる。
医療従事者の人たちは実は嫌だったんだけど半強制的に打たれた人が多かったみたいだし(←この半強制がデカいよな。開業医とかは打ってない人が割といるみたいだけど)、職域も半強制的になるだろうからパーセンテージどうなるかね…
職場によっては個人の意思を尊重してる所もあるし、逆に反ワクチンみたいになってる所もあるみたいだけど。
とにかく、何が起こるか分からないから、ある程度の非接種者はいないとマズイだろと思ってる。
今度はまたやっぱり3回目は打たなくていいかもしれないとか慌てて火消ししてるが、
何が"そこに矛盾はない"だよ毎回矛盾だらけのくせに
それはそうと、世界のあちこちで医療関係者の多くが接種義務化への抗議を行っているそうだが、
もしもどうしても強制されるなら辞職する、って流れになり、それが広まったら
そういう形での医療崩壊、しかも容易にはもう再建できないレベルで、ってことになるかもしれんのじゃないか?
イケメン病じゃないの?
※17
そんなの関係ねーハイオッパッピー
※17
>欧州医薬品庁(EMA)は
ちゃんと読んでね
ファイザー社製ワクチンの2回の接種を完了、1回目接種後3日後脈拍数が40迄低下、多少息苦しかったが翌日に正常に戻る。2回目接種後、1時間後に不整脈が発生したが次の日には正常に戻る。不整脈時、多少息苦しさと倦怠感がある。個人差はあると思うが、心筋に何等かの影響を与えているのではないか?