大地震・前兆・予言.com > 感染・病原体 > 【コロナ】モデルナのワクチンを打ったんだんけど「副反応」がヤバい...

【コロナ】モデルナのワクチンを打ったんだんけど「副反応」がヤバい...

corona9263542.jpg
1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/02(金) 20:13:06.940 ID:UMxtyqbO0.net
30日に打って、昨日37.8度、今朝37.6度、今やっと熱下がった。
でも全身の関節が痛くて起きていられない
2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/02(金) 20:13:31.273 ID:yTzvtKuL0.net
みんな多少腕がだるい程度っていってるよ
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/02(金) 20:14:01.154 ID:UMxtyqbO0.net
>>2
ほとんどの人はそうなんだろうな
俺は違った
72:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/02(金) 20:45:54.690 ID:C4/bUrmSa.net
>>5
一回無症状で感染してんじゃねーの
副反応が大きいということはアレルギー持ちの可能性もある

2回目は相談してからにしろ
3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/02(金) 20:13:33.344 ID:gw2gOdHR0.net
(´・ω・`)だから俺は打つなと去年から言ってるだろ!
4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/02(金) 20:13:44.183 ID:dO2GvLE40.net
何回目だよ
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/02(金) 20:14:15.208 ID:UMxtyqbO0.net
>>4
1回目。、2回目がこわい
7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/02(金) 20:14:20.703 ID:yTzvtKuL0.net
自分は怖いからファイザー予定
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/02(金) 20:14:32.632 ID:SVb/vHJA0.net
左で測ると37.6で、右で測ると37.0だった
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/02(金) 20:14:41.697 ID:3q4hfuHuM.net
熱が下がってもワクチンは残ってるってことは免疫が死んだってことだぞ
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/02(金) 20:15:28.849 ID:UMxtyqbO0.net
>>9
は?
10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/02(金) 20:14:42.793 ID:pOh7RSOur.net
選べるもんなの?
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/02(金) 20:15:01.264 ID:jkaOTW4q0.net
ワクチンって異物投入して無理矢理抗体作る薬品だから
何も副反応がないなんてことはありえないんだよな
19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/02(金) 20:16:33.890 ID:HQkBgecId.net
>>11
無理矢理じゃないぞ
人間が備える生理現象を利用しているだけ
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/02(金) 20:16:11.625 ID:FR0wios4a.net
(´・ω・`)まじ?来週会社で受けるよ
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/02(金) 20:16:18.559 ID:928l5IW9r.net
モデルナじゃなくてもヤベェ副反応になるけどな
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/02(金) 20:16:26.030 ID:eE8EoOgG0.net
コロナでハゲるよりマシだろ
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/02(金) 20:16:28.139 ID:jOMOXTH+0.net
よくそんなものを打てるな
いくらコロナ予防効果があるとは言え異物には変わりないし身体に良いわけないのに
23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/02(金) 20:18:03.536 ID:lJ420J+ud.net
>>18
腕にチタン入ってるけど今のとこ問題無いわ
24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/02(金) 20:18:12.131 ID:UMxtyqbO0.net
>>18
写真撮ったら魂抜けるとかと同じレベルだね
21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/02(金) 20:17:29.894 ID:TglRRF/60.net
>>18
コロナウイルスが体に入ってくるのは良いんですかね...
29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/02(金) 20:21:15.808 ID:jOMOXTH+0.net
>>21
入ってこないから関係ないわ
83:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/02(金) 20:53:29.233 ID:hGwW8zma0.net
>>29
ニート乙
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/02(金) 20:16:44.147 ID:qY2QfRGi0.net
ファイザーのがやばいんじゃねえの?
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/02(金) 20:17:37.628 ID:dGxt5w5O0.net
実は一度コロナにかかってた説
25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/02(金) 20:19:27.951 ID:l62SNRQ4H.net
mRNAにしとけと
55:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/02(金) 20:32:00.746 ID:7tBqqDhP0.net
>>25
モデルナはmRNAだけど?
57:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/02(金) 20:33:06.778 ID:KhaL/w9v0.net
>>25,55
むしろcovid19のワクチンでmRNAじゃないのってあるの?
60:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/02(金) 20:34:01.426 ID:UMxtyqbO0.net
>>57
アストラゼネカは確か違った
28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/02(金) 20:20:49.167 ID:N3J9FlJ3a.net
( ´・ω・` )ファイザーにしようかモデルナにしようか迷ってる
31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/02(金) 20:22:15.250 ID:F8G3AEhyr.net
>>28
そんな時出会ったのがこのシノバック
35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/02(金) 20:23:58.187 ID:N3J9FlJ3a.net
>>31
( ´・ω・` )皇潤みたいに言わないで
30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/02(金) 20:21:41.377 ID:nyvbbuPT0.net
ファイザー
モルデナ
アトラルゼネカ

どれもこわい
33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/02(金) 20:23:40.354 ID:h70NFV5V0.net
ファイザー会場予約出来ん…
モデルナなら予約可能なんだが問題ないか?
38:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/02(金) 20:24:51.348 ID:lJULON9J0.net
>>33
万を軽く越える人間が接種してるぞ
43:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/02(金) 20:25:51.439 ID:JF4Az6tid.net
>>33
ファイザーは1回目楽で2回目めっちゃキツイ、モデルナは1回目地味にキツくて2回目もまあまあキツイ印象
受けた人から聞いた感じだけど
124:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/02(金) 22:13:38.218 ID:RqJcUoPU0.net
ファイザー打ったけど>>43の言ってることなんとなく分かる

一回目は腕上がるけど上げたくない痛み
二回目は微熱で倦怠感すごかった

打つときにカロナールもセットで貰ったけど発熱した奴は飲んでたな
34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/02(金) 20:23:43.191 ID:l9dc5+JA0.net
人柱おつ
36:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/02(金) 20:24:23.556 ID:Vx7ok3aR0.net
微熱じゃねえか
41:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/02(金) 20:25:28.883 ID:O59G1Nihd.net
モデルナ打つくらいなら少し待ってファイザーやるわ

看護師の母ちゃんと爺ちゃんはファイザー打ったけどピンピンしとるし
44:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/02(金) 20:26:27.449 ID:JF4Az6tid.net
>>41
2回目も?
45:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/02(金) 20:27:53.464 ID:O59G1Nihd.net
>>44
母ちゃんはとっくに2回目終了
爺ちゃんはこの前1回目打ったけど今のところ大丈夫
46:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/02(金) 20:28:13.090 ID:sT8vEkwCr.net
ファイザーなら大丈夫ってどこでそう聞かされてんだろう
47:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/02(金) 20:29:16.621 ID:UMxtyqbO0.net
モデルナでも1回目で熱出るのは3%くらいらしいな
48:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/02(金) 20:29:18.201 ID:FwVM4X3y0.net
元々ワクチンは年寄りの方が副作用薄いぞ
若者が熱出たり倦怠感あったり最悪死んだりとヤバい
51:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/02(金) 20:30:54.552 ID:3kK9ZbCKd.net
>>48
何%くらい副作用でる率高いの?
59:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/02(金) 20:33:41.790 ID:FwVM4X3y0.net
>>51
確か20代と70代比べた時に発熱や倦怠感を感じた人の割合は倍くらい違う
49:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/02(金) 20:29:24.627 ID:jSKsKf7qM.net
モデルナ昼受けてきたわ
腕上がらないし痛い頭も痛い
コロナかかった時と同じくらいつらいわ
53:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/02(金) 20:31:27.063 ID:3kK9ZbCKd.net
>>49
かかったことある人も受けれるんだ
75:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/02(金) 20:47:36.841 ID:wVrrBWPUa.net
>>53
かかった人は既に抗体持ってるから一回しか打たないような気がする
50:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/02(金) 20:29:52.888 ID:J4SnDiWR0.net
磁石くっつく?
52:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/02(金) 20:30:59.828 ID:PEaup0drd.net
すでに感染して抗体あったとか
54:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/02(金) 20:31:38.543 ID:O59G1Nihd.net
大丈夫とは思ってないけどな
ただモデルナは患部の腫れ画像とか結構挙がってるし家族がファイザーなら自分もファイザーが良いかなって思う
56:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/02(金) 20:32:13.375 ID:xk2W6pcd0.net
代謝の衰えた老人より若者の方が副作用キツいのは当たり前だろ
ただ若ければ数日で良くなるけど老人はそのまま免疫落ちて重症化し易い
64:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/02(金) 20:36:31.020 ID:dQcvQpO4H.net
オッサンだけど副反応出して若者アピールしたい
66:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/02(金) 20:37:27.817 ID:5FJwbpNHd.net
高校生だけど打ちたく無い
67:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/02(金) 20:38:13.704 ID:295S9YRG0.net
体重によって変わりそう
69:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/02(金) 20:41:54.691 ID:fZgyOtxt0.net
モデルナ→ファイザーの順で計2回打つのがベストなんだっけ?
いろんな話出てるからこれもうわかんねえな
実際好きに選べるわけでもないし
73:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/02(金) 20:46:04.280 ID:m4w0Tkmc0.net
俺は塩野義製薬待ち
77:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/02(金) 20:49:09.230 ID:Qr8/gIUF0.net
そんな時中国ワクチンやロシアワクチンなら副反応も穏やかなんだ

効果もほぼないけどな
81:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/02(金) 20:53:13.423 ID:Rwo0GCk+0.net
モデルナの方が死人少ないんじゃなかったっけ
そもそも因果関係不明だけど
82:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/02(金) 20:53:20.871 ID:fzWNYABH0.net
打つやつは何も考えてない奴
85:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/02(金) 20:55:23.710 ID:HWQAqPZ30.net
2回目か
1回目一昨日打ったけど筋肉痛やばかったわ
2回目の熱こえー
86:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/02(金) 20:56:03.144 ID:HWQAqPZ30.net
って1回目かよ
1回目の熱って相当れあなんでしょ
87:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/02(金) 20:56:56.193 ID:3fFKl93C0.net
モデルナ1回目は腕の筋肉痛がしんどかった
熱は微熱
98:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/02(金) 21:05:44.304 ID:fZgyOtxt0.net
なんとなく感染してなんとなく抗体できてるパターンがあるって全論文AI解析で判明したんじゃなかったっけ
そういう人が2回打つとどうなるん?しぬの?
103:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/02(金) 21:09:58.087 ID:dO2GvLE40.net
38度近い熱が出ると使う予定なくても精子が心配になるからワクチン怖いなって思う
104:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/02(金) 21:12:13.014 ID:DjFtJPzZ0.net
若いからさ 知らんけと
108:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/02(金) 21:17:37.217 ID:fZgyOtxt0.net
インフルワクチンで強い副反応出たことないんだけどそういうやつはコロナワクチンでもそうかな?関係ない?
110:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/02(金) 21:19:11.143 ID:Mhp8uYkbM.net
>>108
インフルワクチンでも年によって出たり出なかったりだから一概に言えないんじゃない?
111:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/02(金) 21:20:11.988 ID:fZgyOtxt0.net
>>110
んーそういうもんか
109:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/02(金) 21:18:06.078 ID:Mhp8uYkbM.net
来年もクーポンくるの?って聞いたら来年~は~・・・と歯切れ良くない
113:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/02(金) 21:25:49.998 ID:SVPfljDy0.net
俺も職域接種の案内が来たけどスルーしたわ
「インフルエンザの予防接種と同じだって!」と何回も言われたけど、普通に考えて治験が甘い代物とは別だよな
116:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/02(金) 21:28:49.942 ID:UyDxMVVw0.net
>>113
根拠を問いただしたら黙りそう
115:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/02(金) 21:27:30.563 ID:FbXL9KQ6d.net
>>113
素人が未知のものを怖がるのは分かる
それは普通だから
117:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/02(金) 21:29:56.426 ID:SVPfljDy0.net
>>115
むしろ怖がらない方がバイアス掛かってると思う
mRNAのワクチンなんて人類初のワクチンなんでしょ
119:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/02(金) 21:31:59.911 ID:dWn273XLd.net
>>117
そうだね
コロナウイルスの蔓延だって人類初だね
120:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/02(金) 21:33:09.306 ID:6ls+TvYe0.net
良く知らないけどワクチンが危ないなら感染した回復後も同じくらい危ないと思うんだ
125:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/02(金) 22:40:19.308 ID:y7urmwVR0.net
毎年インフルエンザワクチンで体調崩すほど貧弱な僕は
コロナワクチンなんて打ったら爆発四散するかもしれん
コロナに感染したらもっと爆発四散しそうだから打つけど
コロナが爆発四散する病気かどうかは知らない
126:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/02(金) 22:44:07.233 ID:RqJcUoPU0.net
>>125
一抹でも不安事項がある人は止めた方がいいと思う
うちの職場でもインフルワクチンでアナフィラキシー起こす人(重度卵アレルギー)がいて、コロナワクチンは卵使ってないからいけるかもと思って打ったら息止まったし
131:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/02(金) 22:58:13.034 ID:paYVm6pG0.net
>>126
そういう人って問診とかで止められないの?
127:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/02(金) 22:45:47.879 ID:mBOHmUi70.net
やっぱりコロナ抗体みたいなのを体内に作らせるからしんどくなるんだろうか
129:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/02(金) 22:55:36.063 ID:TUVyb2Tf0.net
コなんの不安もなく打ちに行く人々は警戒心薄すぎて大丈夫か?と思う
133:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/02(金) 23:05:24.877 ID:bj4WYrEx0.net
5Gに接続したら快適なんだが
135:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/02(金) 23:52:42.848 ID:jCo8DS5a0.net
俺も今週モデルナ一回目打ったけど打ったところが次の日触ると痛いくらいだったな
普通に筋トレできた
何が原因で個人差あるんだろうな
136:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/03(土) 00:05:32.924 ID:+pEQADmj0.net
やっぱりモデルナのが副作用が強いのかな
インフルワクチンで物凄く腫れるから心配だよ
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1625224386
【コロナ】モデルナのワクチンを打ったんだんけど「副反応」がヤバい...

この記事が気に入ったら

大地震・前兆・予言.comの最新記事をお届け!

あわせて読みたい
おすすめサイト
あなたにおすすめ

コメントする 53 Comments

  1. 名も無き予言者さん:2021/07/03(土) 21:35:29 [No.279893] ▽返信する

    🔯🐋🔮7月11日🔮🐬🔯

  2. 名も無き予言者さん:2021/07/03(土) 21:50:56 [No.279895] ▽返信する

    モデルナでもファイザーでもかかってこい、釘バットで打ってやるよ

  3. 名も無き予言者さん:2021/07/03(土) 22:04:37 [No.279897] ▽返信する

    ファイザー打ったけどほぼ副反応なかったぞ。腕が少しだけ痛む程度だけどインフルエンザワクチンの方が痛かったレベル。

  4. 名も無き予言者さん:2021/07/03(土) 22:10:07 [No.279899] ▽返信する

    この前予約券届いたけど,こんな得体の知れないもの接触するわけが無いだろ(怒)

  5. 名も無き予言者さん:2021/07/03(土) 22:11:44 [No.279900] ▽返信する

    ↑接種するわけが無いの誤りでした(怒りの余り誤字)

  6. 名も無き予言者さん:2021/07/03(土) 22:14:04 [No.279901] ▽返信する

    一昨日モデルナを元から五十肩で前に上がらない左肩に打ったら前にも横にも後ろにも上がらなくなったわ
    頭が洗えねえw

  7. 名も無き予言者さん:2021/07/03(土) 22:17:03 [No.279902] ▽返信する

    日本製はよ
    全てにおいて日本が世界一だよ

  8. 名も無き予言者さん:2021/07/03(土) 22:44:06 [No.279905] ▽返信する

    ..∧_∧
    (´・ω・)<ぬるぽ

  9. 名も無き予言者さん:2021/07/03(土) 22:45:16 [No.279906] ▽返信する

    >>6
    これは甚だしい副反応だのう。
    「頭が洗えない」

  10. 名も無き予言者さん:2021/07/03(土) 23:13:42 [No.279909] ▽返信する

    政府や専門家が勧めてるから、って理由で
    よくわからないものを体内に入れられるよなと思うわ

  11. 名も無き予言者さん:2021/07/03(土) 23:46:44 [No.279911] ▽返信する

    モデルナのはどうにも不審さがファイザーやアストラゼネカのより濃い
    米国でも政権によらず政府支援も妙に優遇されてて、その社幹部には朝鮮系中国系、更にサムソンだかに韓国で瓶詰め他業務委託
    報告、公表数が少ないってことは、イコール他より安全、に直結はしない
    全体像に紛れながら特異的にどこかを狙い撃ち、そんな可能性だって十分ありえる
    いずれにせよ今回のワクチンを打つなら、場合によってはまさしく一生涯
    あるいは効果が発現するとされる数年後への覚悟を持ってにした方がいいぞ
    是非どちらにせよこの武漢ウィルスとワクチンについて、はっきり言って完全に信用に足るものは今も無いのだから

  12. 名も無き予言者さん:2021/07/03(土) 23:47:55 [No.279912] ▽返信する

    ワクチンなんてもう古いぞ

  13. 名も無き予言者さん:2021/07/04(日) 00:00:51 [No.279913] ▽返信する

    ガッ

    会社で接種のお勧めがあったが
    元より受ける気は全くなかった
    特効薬なら喜んで受けるけど

    同期が私以外全員職域接種でモデルナ1回目受けたが
    全員100%何らかの副反応あり((((;゚Д゚)))))))
    受けて数時間以内に全身倦怠感で早退の人もいたり、
    周りで多かったのは直後は大丈夫でも翌日に腕が上がらない人や頭痛の人や過呼吸+貧血みたいな人もいた

    会社ではワクチン接種後の体調不良で休んでも出勤とみなしてくれたが皆2回目受けたらどうなるんだろうか…

  14. 名も無き予言者さん:2021/07/04(日) 00:08:38 [No.279914] ▽返信する

    モデルなら残れるだのうるせー意味不明モデル付けられたくないから、モデルナだったらワクチン接種しない。そんなくだらない会話汚染を日常生活に入れたくない。それこそ頭痛い原因かと思われる。世の中疲れてるのに何故モデルなら残れる?若くて痩せてる副反応強いらしいよ。この件で一切合切断ち切ろう。。

  15. モノホンのハム™:2021/07/04(日) 00:29:04 [No.279921] ▽返信する

    メディアとPCRを誤用し、ありもしない恐怖のウイルスが、あたかも存在するように見せかけている。
    これに気付かない人が多すぎる。接種や副作用云々以前にワクチソの存在自体おかしい事に気が付くべき。

  16. 名も無き予言者さん:2021/07/04(日) 00:29:30 [No.279922] ▽返信する

    ※10
    何もかんも公開されてるのに読まずに「よくわからないもの」扱いは草

  17. 名も無き予言者さん:2021/07/04(日) 00:30:39 [No.279923] ▽返信する

    1回目ファイザー→38℃、腕上がらない程の痛み、全身の倦怠感
    2回目ファイザー→接種から約12時間後に悪寒、40℃の発熱が15時間程度、頭痛、吐き気、カロナール飲んでも解熱しなかったな

  18. 名も無き予言者さん:2021/07/04(日) 00:42:12 [No.279926] ▽返信する

    ※15←分裂病患者マジウザ

  19. 名も無き予言者さん:2021/07/04(日) 00:46:55 [No.279928] ▽返信する

    ワクチン無しで早々に武漢ウイルスを制圧した中国さん
    全部インチキやぞ(適当)

  20. 名も無き予言者さん:2021/07/04(日) 00:47:43 [No.279929] ▽返信する

    陰謀言われてたことがワクチン射つまで現実になってるから
    あと答え合わせは射った人の経過次第だね
    都合悪い部分だけ目をつぶるなよ

  21. 名も無き予言者さん:2021/07/04(日) 00:47:56 [No.279930] ▽返信する

    経験談ありがとうございます。
    かなりキツイ副作用ですね。
    インフルの症状みたい。
    解熱剤は飲んでも1度くらいしか下がらないって、病院の先生が言ってましたよ。

    ワクチン打つの考えますね…

  22. 名も無き予言者さん:2021/07/04(日) 00:49:38 [No.279931] ▽返信する

    閉店ガラガラ~(*・ω・)ノ

  23. 名も無き予言者さん:2021/07/04(日) 01:13:44 [No.279936] ▽返信する

    中国みたいに2ヶ月くらいロックダウンしたら簡単に収束したのかな?入国ユルユルや中途半端な緊急事態宣言を何度も発令して全然ダメじゃん日本。ワクチン接種も説明不足で1回目と2回目違うメーカーの接種したり、解凍したまま放置して廃棄したり、原液で接種したり…アホすぎて悲しいわ。

  24. 名も無き予言者さん:2021/07/04(日) 01:22:10 [No.279938] ▽返信する

    モルデナ…
    アトラルゼネカ…

  25. 名も無き予言者さん:2021/07/04(日) 01:31:13 [No.279940] ▽返信する

    ※23
    その収束したはずの中国からの入国をユルユルしっぱなしでこのザマなんですけどねえ
    コロナ祭りの日本から帰国してる中国人もいっぱいいると思いますけどねえ

  26. 名も無き予言者さん:2021/07/04(日) 01:51:24 [No.279941] ▽返信する

    発熱や関節の痛み、だるさは氷山に一角だと思う。熱は体がヤバい時に出すサインだとどこかで聞いたことがる。見えない、感じ取れない他の副作用も心配です。これだけの熱やだるさを人工的に起こすものがもし体内の別の場所で取り返しのつかないことをしていたらと思うと。ワクチンの接種が世界的始まってまで6か月しかたってないので様子を見守りたいです。

  27. 名も無き予言者さん:2021/07/04(日) 02:10:19 [No.279943] ▽返信する

    10年自粛してから打とう。

  28. モノホンのハム™:2021/07/04(日) 02:11:47 [No.279944] ▽返信する

    ちなみに私はファイザー製のワクチン接種受けました。

  29. 名も無き予言者さん:2021/07/04(日) 02:45:37 [No.279945] ▽返信する

    1回目のモデルナ受けたよ。
    接種後35時間後辺りが腕の痛みのピークだった
    腕を少しでも上げると痛い感じ
    熱はなかった

  30. 名も無き予言者さん:2021/07/04(日) 02:56:22 [No.279946] ▽返信する

    ※28
    ご愁傷さまです…🙏チーン

  31. 名も無き予言者さん:2021/07/04(日) 03:30:30 [No.279947] ▽返信する

    打てるだけマシ。基礎疾患枠で接種券は早く届いているが、地元では高齢者しかワクチン受け付けていない。自衛隊大規模会場はいつも落選。20年以上、大病でかかりつけ医の都内の大学病院はその区民の接種専用に何故かなっていて、患者の接種を一切無視している。家族の会社の職域接種も始まる前にストップしたまま。なのにスマニュースでは社員400人なのに5000人分のワクチン確保してるとかで嬉々として他の人にも打ってあげるよー感謝してねーだって。森ビルも。
    そういう企業があるから、肝心な所にワクチンが廻って来ないんじゃないか!!
    ワクチン余ってるんなら、自治体や足りない所に送れよ!!
    どういう事だ!!

  32. 名も無き予言者さん:2021/07/04(日) 03:43:18 [No.279948] ▽返信する

    アホのスカ首相が選挙のポイント稼ぎに一日100万回とか言って接種ルート
    をやみくもに増やしたのが原因。基本は自治体ルートにして大都市だけ自衛隊
    の大規模接種を認めて実施すればよかった。職域なんて民間企業にやらせたら
    いい加減なことをする輩が出てくるのは自明の理。

  33. 名も無き予言者さん:2021/07/04(日) 05:11:23 [No.279955] ▽返信する

    副反応が大きく出るのは免疫が強い証拠
    アレルギーじゃないならいい反応だから

  34. 名も無き予言者さん:2021/07/04(日) 05:42:25 [No.279957] ▽返信する

    高熱出る事自体、せーしがやられる危険性があるのにな。
    なんで馬鹿ってコロナだけがヤバくてワクチンは素晴らしいと思い込むんだろうな。

  35. 名も無き予言者さん:2021/07/04(日) 05:57:54 [No.279960] ▽返信する

    もう子供はいらないから、高熱で種無しにしてくれるだけなら喜んで打つんだけどな

  36. 名も無き予言者さん:2021/07/04(日) 06:00:49 [No.279961] ▽返信する

    ※28←分裂病患者マジウザ

  37. 名もなき預言者さん:2021/07/04(日) 06:16:04 [No.279965] ▽返信する

    近所のおじさんはファイザーの一回目の接種で、翌日から高熱が出て一週間寝込んだあげくに亡くなった
    ふつうに考えて毒物を注入されたとしか思えない

  38. 名も無き予言者さん:2021/07/04(日) 06:27:45 [No.279966] ▽返信する

    基礎疾患持ちのオッチャンが掛かり付けの病院で先生にワクチン接種の相談をしたら先生の歯切れの悪い説明に不安を煽られたと言ってた
    イメージ的にドクターはワクチン打て撃て派だと思ってたけど違うのかなーと
    ワクチン接種ってどうなんだろうと考えちゃった

  39. 名も無き予言者さん:2021/07/04(日) 06:43:36 [No.279972] ▽返信する

    毒をもって毒をせいす、か

    親より先に死にたくないから打たない

  40. まな板スペシャル:2021/07/04(日) 07:32:48 [No.279976] ▽返信する

    今の所ワクチンはロシアンルーレット状態だな

  41. 名も無き予言者さん:2021/07/04(日) 09:37:46 [No.279985] ▽返信する

    まもなく世界的に報じられるだろうが、ワクチンは効かないムダ、日本のメディアは報じないと思うが、毎日にはチャイナマネー入っているし。
    7月は感染爆発を防ぐラストチャンス。決断出来るか、

  42. 名も無き予言者さん:2021/07/04(日) 10:21:50 [No.279986] ▽返信する

    ワクチン打たない奴は出歩くな。
    おまえらは餓鬼のいじめでよくあるバイ菌そのものになろうとしていることに気づけ。

  43. 名も無き予言者さん:2021/07/04(日) 10:43:48 [No.279990] ▽返信する

    ※42
    答えは真逆。
    海外製3社のワクチンを打った人間が感染源になる。
    君もこの動画を見て同じ考えでいられるか?
    ワクチン推進派の権威が打っちゃダメだと言っているんだよ。

    どうか一人でも多くの人がこの動画を見て目を覚ます事を願う。
    ttps://odysee.com/@jimakudaio:9/HighWire%EF%BC%9A%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3%E6%83%A8%E5%8A%87%E3%81%8C%E9%96%93%E8%BF%91%E3%81%AB(%E5%AD%97%E5%B9%95%E4%BF%AE%E6%AD%A3%E7%89%88):5?

  44. 名も無き予言者さん:2021/07/04(日) 10:55:10 [No.279992] ▽返信する

    すまん、リンクミス。

    ワクチン惨劇が間近に(字幕修正版)
    ttps://odysee.com/@jimakudaio:9/HighWire%EF%BC%9A%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3%E6%83%A8%E5%8A%87%E3%81%8C%E9%96%93%E8%BF%91%E3%81%AB(%E5%AD%97%E5%B9%95%E4%BF%AE%E6%AD%A3%E7%89%88):5?

  45. 8まん:2021/07/04(日) 11:09:45 [No.279994] ▽返信する

    ファイザーだのモデルナだの・・・ワクチン打つって面目体裁を保つ為のモンだったらジョンソン&ジョンソンのが1回で済むから、それにしたい。
    だって、ファイザーだろがモデルナだろがゼネカだろがスプートニクだろがシノバックだろが、コロナが変異してワクチンに抵抗性のあるものになったら、どれも意味がない。
    葬られた案件ではあるが、ワクチン開発の過程でウィルスを悪化させてしまう結果を引き起こした後になかった事にしてしまった国がある。
    何処とは言わんが。
    ちなみに、筋肉注射は尻にも打てる。
    精神科では暴れる患者の腕に打つ方が危険で、尻に打つ。
    腕の痛みが嫌ならお尻を希望してみては?

  46. 名も無き予言者さん:2021/07/04(日) 12:03:08 [No.280000] ▽返信する

    おしりに打ったら、おならがとまらなくなりそうだから悩むな

  47. 名も無き予言者さん:2021/07/04(日) 13:00:22 [No.280004] ▽返信する

    ※44
    厳しい結果になりそうだね。

    アメリカだけど、5ヶ月前に接種した歯科衛生士の被害報告。
    ttps://video.twimg.com/ext_tw_video/1409782130092101634/pu/vid/1280x720/1qKcXlCozE3Rkqj0.mp4?tag=12

    多分※44の動画内容が現実味を帯びているんだろうね。それにしても治験中で何かあっても誰にも相手されないところはどこの国も一緒なんだな。みんな打つなら覚悟してやりな。


    厚労省にも副反応疑いの報告は沢山あるけどメディアが扱わないだけ。

  48. 名も無き予言者さん:2021/07/04(日) 13:11:37 [No.280006] ▽返信する

    ここ見てると打つのは勇気がいるね。

  49. 名も無き予言者さん:2021/07/04(日) 16:41:05 [No.280026] ▽返信する

    自然免疫攻撃してがん細胞でもスルーする様に改良されるってことかw

  50. 名も無き予言者さん:2021/07/04(日) 20:49:30 [No.280038] ▽返信する

    今年2回ほど39℃台の発熱してやばかった
    鼻水が喉に絡んで痰から喉の痛みに派生して1ヶ月近く苦しんだx2
    ワクチン打った後の副反応がどの程度か楽しみなんで早く接種券くれ

  51. 名も無き予言者さん:2021/07/04(日) 23:19:40 [No.280049] ▽返信する

    虎穴に入らずんば虎子を得ず

  52. 名も無き予言者さん:2021/07/05(月) 05:27:32 [No.280082] ▽返信する

    高齢の親が接種するのに付き添って念のため数日側で様子見してたんだけど、
    本人は殆ど異常無かったのに此方が風邪ひいたような感じになった
    やっぱ接種したら無症状感染者と同じ状態で軽いウイルス放出してんのかな

  53. 名も無き予言者さん:2021/07/05(月) 14:02:16 [No.280157] ▽返信する

    ※52
    それ先入観による気負いで疲れて体調崩しただけだよ
    要するに気が抜けてへろへろになっただけさ
    梅雨の時期で湿度高めな上に寒暖差があるから体調は崩しやすい
    病は気からだ
    仮にそうだったとしても無毒化したヤツだから御裾分けラッキー程度なもんよ
    副反応がきつくないのならな

コメントの投稿

半角数字にて「※3」「米46」の様に入力するとコメント欄の該当コメントへ返信表示が出ます。
コメントしたのに反映されていない時は、ページを更新、再読込で確認してみて下さい。
スパム対策のため、URLを投稿する際は「h」を抜き「ttps://」からでお願いします。
誹謗中傷、暴言、荒らし行為等はIPアドレスからISPへの通報や公的機関による照会で情報開示させて頂きます。他人を傷つけるようなコメントはお控え下さい。