4:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 06:43:00.14 ID:nPl7ElTs0.net
氷山が溶けても水位は変わらないが
海水温が上がれば熱膨張で水位が上がる
246:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/03(土) 05:08:58.19 ID:iDX7arST0.net
>>4
河川や海から莫大な量の水蒸気が発生するから大規模な水害が発生する確率は高まるしな。因みに、
247:名無しさん:2021/07/03(土) 05:10:12.32 ID:iDX7arST0.net
>>4
因みに、大規模な水害は熱波に襲われている別の地域で多く発生する。
5:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 06:43:52.94 ID:2DP9g9Cx0.net
コロナウイルスが死滅するからありがたいな
228:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 23:01:35.10 ID:I7lnVsc/0.net
24:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 06:56:46.02 ID:WYNtGJIu0.net
>>5
100度で3時間加熱しないと死なないって言ってなかった?
76:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 07:54:56.15 ID:WeHWj9T40.net
>>24
70ではコロナは死滅しない
11:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 06:47:30.62 ID:K7j8/u650.net
まあ暑いね
14:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 06:48:50.55 ID:8z6oxwk60.net
あちち
21:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 06:52:57.85 ID:VkGhYA4+0.net
クーラーも効かないだろうな
60℃で逃げ場なしとか俺なら発狂しそう
22:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 06:55:23.94 ID:rdHzC+ZR0.net
地表面温度で言われても。気温は?
23:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 06:55:50.18 ID:R3yNn0uQ0.net
28:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 06:59:06.58 ID:ozRvoJC00.net
でも来週には熱波終わるらしいよ
34:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 07:04:31.51 ID:Y6e1P0rJ0.net
北米は知らんけど今朝は涼しいね。札幌は寒いくらい。
まあ、それだけで温暖化が嘘だと言う気は無いけれども。
35:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 07:05:22.55 ID:SSvrZEsU0.net
どっちみち太陽の影響で氷河期になったり逆になったりするんじゃねえの
46:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 07:22:03.42 ID:SsVCv//J0.net
南極も2月に最高気温19度を記録してTシャツで過ごせる程だったらしいなw
47:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 07:24:33.15 ID:wBk9+NN80.net
永久凍土はミミズがおらんのにミミズが繁殖して大変なことになる
49:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 07:27:47.16 ID:fgBiDOoV0.net
地球の極から、何か起こり始めた?
51:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 07:27:52.20 ID:M0H9XLeD0.net
ガソリンが気化しやすくなってヤバそう
54:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 07:32:22.79 ID:xvf3VIKT0.net
地球なんて温暖化寒冷化を定期的に繰り返してるのに大騒ぎしすぎ
どうせこの程度じゃ人類は死滅しねーよ
56:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 07:33:32.38 ID:MEeCwZ5F0.net
地表面温度とかどーでもいいわ
57:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 07:33:47.60 ID:ewONZaa50.net
59:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 07:34:30.40 ID:M0H9XLeD0.net
また小麦粉が高くなるからな
63:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 07:38:27.69 ID:4BehKJmA0.net
>>1
シアトルもめちゃくちゃ暑かったんだな
26日39度
27日40度
28日42度
29日29度
30日23度(ふだんの気温)
64:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 07:38:50.79 ID:I07bmKFz0.net
記録的暑さだと温暖化のせいで
記録的寒波はスルーされるという不思議
72:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 07:51:34.20 ID:4BehKJmA0.net
>>64
記録的寒波も温暖化のせいだよ
91:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 08:33:17.82 ID:t5qNOr090.net
>>64
それも温暖化のせいだよ
65:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 07:39:14.95 ID:Hb1YNYdu0.net
太陽が思ってるより早く膨張して超新星爆発起こして地球も終わる
66:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 07:40:16.59 ID:GAZIZ0eZ0.net
緯度は関係ないってことだな
74:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 07:53:57.95 ID:XpRgARg20.net
そのうち外出ただけで火傷しそうだな
75:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 07:54:16.21 ID:TOrtETET0.net
毎年異常気象とか言ってると正常な気象がなんだったかわからなくなるな
93:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 08:41:14.45 ID:HDVZ36xr0.net
去年は何度だったの
94:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 08:56:58.69 ID:4cqvc97k0.net
96:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 09:01:09.03 ID:uEO7NAqO0.net
太陽が氷河期なのにこの暑さってのが
人類的に超ヤバい
太陽が1980~2000並みに戻ると今の気温の2倍近く行く
104:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 09:17:51.33 ID:XE1ChOFg0.net
コロナを破壊するために、地球が頑張ってるんじゃないか
105:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 09:18:08.19 ID:/8KHhb7J0.net
完全に温暖化
人口減少させるしかない
世界で増えてる国は去勢を真剣に考えるとき
107:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 09:21:35.83 ID:1nNexbnt0.net
112:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 09:37:31.60 ID:xcjMSh6u0.net
熱湯と同じ温度ですね。
118:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 10:14:51.25 ID:bB0gUWAv0.net
こんなところがこんな暑さになるのか
北海道が50℃越えるとかだろ、これ
137:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 12:30:29.75 ID:v5cwoCR70.net
つーか、海面温度じゃなくて地表面温度なら普通じゃね?
138:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 12:39:49.94 ID:bB0gUWAv0.net
>>137
ここなんだけど
アスファルトとか都市部じゃなくて森林地帯も多いところだからな
緯度も北海道より高い。北海道がこうなったら驚くだろ
145:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 12:56:16.55 ID:JkksS/VC0.net
黒い車が直射日光でグニャリと曲がりそう
150:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 14:43:15.64 ID:WCdWKjxg0.net
2022年にピークを迎える第25周期の終わりが今年と来年
この後どうなるかが氷河期説の本命
180:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 18:05:08.89 ID:L+tJwWO80.net
182:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 18:12:08.48 ID:PS58Xg6J0.net
戦争再勃発の日も近くないとは思ってるけど
それ以上に気候変動がやばいな。日本も四季がなくなってきてるし
234:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/03(土) 00:23:13.73 ID:VREdziZg0.net
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1625175683
コメントする 26 Comments
🔯🔮🔮7月11日🔮🔮🔯
1番?
地表温度64度って、東京なら普通じゃない?
今日も何か、空に散布してる?
ワナッチーの罠www
(╬⊙д⊙)マジかっ!
焼肉パーティーの始まりだぁ!もっと熱くなれええええええ
熱海の土石流動画で土石流が激しく流れ下る横の道を消防隊員が走って逃げてるのが見てて怖い
(消防隊員が見えるのは画面右下)
ほぇー
この熱で発電しよう!
地球の意思であるガイアはこう思っている。好き勝手に生きる地球人を消そうと。生きる事の出来ない環境にしてやろうとね。そこに憎しみあい、恨みあい、殺しあい続けろというスパイスが加えられた。お互いに認めれない、分かりあえないなら滅ぶまで、行き着く所までやり合うしかない世界へと。
※11
中国人とインド人を10分の1にすれば万事解決
あいつら多すぎる
皆さん!UT&備蓄&睡眠&適度な運動&免疫力アップ頑張りましょう!
新鮮な空気&太陽光&緑茶&重曹&蜂蜜&茸&海藻&ビタミンC&発酵食品!
64℃じゃ、俺の灼熱の様に燃えたぎるコスモを冷やす事は出来ない
すぐ隣の山岳は10℃くらい
「ワナッチー!」ってメチャ熱そうな響きやな
ダイタイのジジョウは分りました!
人類=ダイタイXダイタイ
..∧_∧
(´・ω・)<ぬるぽ
太古、人間なぞまだ影も形も無かった頃の地球の平均気温は遥かに高かった時期も長かった
それにしても、ああして温暖化だ気候変動だと騒いであれこれ制限を"他人には"しようとしてる連中が
自分たちは何もしていないうえに自分たちの食い扶持で出たり作られるもののことは
まるで減らそうともせずにそらとぼけを決め込んでいる
五輪その他虚業や政治や四六時中のテレビ放送など不要の最たるものではないか
全部奴らの利権に過ぎないのだ
何が再生メダルだの表彰台だのだ、どこまでも馬鹿馬鹿しい
さんざん喚いたソーラーや風力やバイオマス(木材発電に小泉が絡んでる)の類も単に悪質野郎共が設置のために環境破壊をして助成金を盗んできただけだった
挙げ句が"将来が心配なはずなのに"矛盾そのものの原発振興だ、めちゃくちゃ過ぎる
海水の温度が63℃越えたら教えて
いつになったら「コロナが死ぬ」とか言わなくなるんだ?
サウナ好きには朗報やな
目指せ100℃!
こりゃあ日本も今年の夏は45度超えが続出か?五輪でバタバタ選手倒れて
コロナ感染なのか熱中症なのかわからなくてパニックになるんじゃね。
地表表面温度なら日本でも50℃行く
全ては詐欺師糞ヤハウェの仕業
個人単位ならアスファルトクソ暑いで終わり