1:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 10:16:40.18 ID:R+o6ox8ja.net
何が衰退してるだよ
バケモノ超大国じゃねーか
3:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 10:17:06.47 ID:R+o6ox8ja.net
1億2万人分の市場がある国って相当だぞ
4:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 10:17:16.95 ID:500oLcw6d.net
4000万人高齢者やから実質8000万人やぞ
6:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 10:17:46.54 ID:R+o6ox8ja.net
>>4
なに変なこと言ってるの、、、
14:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 10:18:50.68 ID:i/a4JIICa.net
65:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 10:31:08.59 ID:smFV3z5+0.net
>>14
せやで
20:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 10:19:40.36 ID:oli+AX3I0.net
>>14
趣味嗜好が違うし高齢者と若者が同一市場とは言えんわな
133:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 10:44:31.06 ID:cdHAy+sr0.net
5:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 10:17:33.93 ID:R+o6ox8ja.net
超大国に住んでるって意識がない奴が多すぎるわ
7:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 10:17:49.04 ID:w8NLp+yJd.net
中国はその10倍いるけどな
19:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 10:19:39.25 ID:M8CHToeZ0.net
>>7
やべーな
12億で神風特攻隊作ったら世界制覇できるな
57:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 10:29:26.05 ID:Srhxs1Q60.net
8:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 10:17:51.49 ID:oli+AX3I0.net
ガラパゴってるからそれ以上は無いし
9:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 10:17:57.02 ID:jjkuhLDR0.net
平均年齢がね
15:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 10:19:13.77 ID:R+o6ox8ja.net
>>9
平均年齢なんかどの国も高いわ
29:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 10:21:49.98 ID:M8CHToeZ0.net
>>15
日本は出生減スピードが一番やばい
このままだと100年後には滅亡するぞ
18:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 10:19:25.05 ID:0ugVL38SM.net
でも金使わないやつばっかだからな
オリラジあっちゃんの動画みてるようなのばっかになったら日本終わりやろな
23:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 10:20:08.63 ID:R+o6ox8ja.net
マジで日本はものすごくでかい国やと思う
絶対超大国の条件満たしてる
25:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 10:20:53.15 ID:R+o6ox8ja.net
超大国にすんでおいて衰退してるー!って
アホかな?頭無茶苦茶悪そう
26:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 10:20:58.76 ID:oli+AX3I0.net
ちなみに人口だけで語ってるけど、バングラデシュとかどう思います?
114:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 10:40:07.41 ID:GjNv4B7C0.net
>>26
日本はバングラデシュにもパキスタンにも経済レベルで抜かれるよ
27:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 10:21:22.95 ID:ALf3FE600.net
実際国土的には5000万でもいいぐらいよな
34:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 10:22:43.07 ID:M8CHToeZ0.net
31:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 10:22:23.59 ID:GU400LdKd.net
ほとんど山で住みにくいけどな
33:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 10:22:35.13 ID:3QTjcXZE0.net
35:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 10:22:53.16 ID:UvLIuMvzd.net
大地震の合間にちょろっと栄えただけで調子のってるけどすぐ落ちぶれるよ
本来そういう国土じゃない
36:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 10:22:53.39 ID:HoFF6m660.net
エジプトも最近ヤバいよな
38:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 10:23:36.06 ID:SUD2L73S0.net
選挙行くと普段どこに潜んでたんだって老人だらけでびびる
41:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 10:24:41.62 ID:R+o6ox8ja.net
日本破滅願望者多すぎて草
人口1億2万人の国が滅亡なんてする訳ねえだろ
社会常識のないニートか?
42:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 10:25:03.72 ID:jeaQJSGb0.net
結構面積が広いくせに
日本より人口密度が高いインドとか言うヤベー奴
45:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 10:25:58.16 ID:M8CHToeZ0.net
>>42
ガンジス川とかいう広大なトイレがあるから為せる技や
44:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 10:25:35.21 ID:setnrIUga.net
47:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 10:26:09.55 ID:ohECeJj6d.net
滅亡はしないと思うで ただ世界一を争えるような国じゃ無くなるってだけ
51:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 10:27:46.20 ID:jeaQJSGb0.net
>>47
総力戦で負けたんやから
その時点でもう世界一は争えないんやで
49:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 10:26:57.71 ID:setnrIUga.net
1億2千万の巨大市場を有する国
52:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 10:27:51.49 ID:M8CHToeZ0.net
>>49
でも貧困だから
50:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 10:27:39.68 ID:Gs/1Y65Ga.net
日本凄すぎる
66:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 10:31:15.93 ID:m/4oCyG4d.net
74:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 10:31:54.54 ID:jeaQJSGb0.net
ドイツとかフランスとかはEUとして超大国やな
76:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 10:32:26.52 ID:n/tfsRyaa.net
超大国
アメリカ
中国
インド
ロシア
日本
大国
ドイツ
フランス
イギリス
イタリア
地域大国
韓国
トルコ
ブラジル
インドネシア
83:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 10:33:33.58 ID:aSSjV4z5p.net
88:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 10:35:02.86 ID:E4Llq2IEd.net
半分高齢者です←これwwwww
89:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 10:35:06.99 ID:xD2+mF1Ar.net
ワイが学校で習ったときは人口で世界7位やった
93:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 10:36:06.95 ID:uG9qOPtS0.net
95:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 10:36:35.52 ID:LzH66qjLa.net
EUROみるとヨーロッパ各国は人口少ないよな
そりゃアメリカ一強になるわ
99:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 10:36:57.68 ID:XSuGE+skM.net
どんな底辺の生まれでもお勉強さえそこそこ頑張ってれば上級にはなれんでも中流までは滑り込めるんやからええ国よな日本
106:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 10:38:13.69 ID:n577mfE10.net
>>99
無能でも馬鹿でもレールから外れんならええ暮らしできるのが日本やからな
無能にも優しい社会よ
101:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 10:37:15.94 ID:aSSjV4z5p.net
アメリカと中国は一つの国として見るには国力が段違いすぎる
さまざまな文化や民族や人種、言語、宗教がひしめいていてもはや国家連合体みたいなもの
110:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 10:39:41.16 ID:2seQBdCB0.net
わかる
こんな狭い島に一億人もいる?
117:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 10:41:01.09 ID:pMnfyBzHa.net
>>110
グーグルアースみりゃ分かるけど
山間にある小さな土地ですらも人がぎっしり詰まってるからな
118:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 10:41:19.54 ID:b2MsqRPH0.net
ほとんど爺婆
122:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 10:42:11.74 ID:dFanLWy80.net
123:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 10:42:14.99 ID:zc0LS8zT0.net
老人が4000万人だからそれ引いて
8000万人としても多い方なん?
130:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 10:43:35.28 ID:zFKUXOB4d.net
>>123
ヨーロッパ1位のドイツと同じぐらいやから十分多いで
137:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 10:44:55.88 ID:ZPlMISWL0.net
身の回り見てみ外国製品だらけだろ
日本は稼ぐ産業捨ててる国
146:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 10:47:07.46 ID:+uUQFE590.net
147:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 10:47:25.77 ID:lHLNLHJsa.net
うおおおおお
152:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 10:48:17.77 ID:I+gHq6Q2d.net
インドネシアは子沢山やから
将来の成長が保証されてる
職場の24歳のネシア人に聞いたらもう子供4人いる言うてたわ
154:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 10:49:10.34 ID:3QTjcXZE0.net
>>152
ワイがジャカルタ済んでた時の運転手も妻2人いて5人子供いたから凄い国だと思う
156:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 10:49:29.96 ID:zc0LS8zT0.net
生物なら個体が増え過ぎれば飢えで死んでいって適正数に自然と戻るけど
人間は倫理的にそれができないからこうやって破綻するねん
増やしすぎた馬鹿どもが全部悪いよ
157:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 10:50:49.13 ID:hmeEmw2P0.net
162:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 10:51:56.94 ID:hmeEmw2P0.net
日本はアメポチってことと人口の多さだけが強みの国やからもし人口今の半分とかやったら先進国なれとらんで
164:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 10:54:43.53 ID:NyiAzbdu0.net
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1625102200
コメントする 28 Comments
🔮🎋7月11日🎋🔮
悲しい事に日本国内で一番繁殖力旺盛なのは日本に住む外国人なんだよね
下手するとそう遠くない未来に純血種の日本人は絶滅危惧種扱いになるよ
半分以上が50歳超えのジジイとババアですってちゃんと言えよ
本当は1億人いないと言われてるけどね
戸籍とかの関係でいろいろ
産め
びゃーっひゃーっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっ
ナマポ害人は強制送還しろよ
超大国とか抜かしてるガイジwww
ホルホル番組見て現実逃避してろカス
超大国か知らんが、若者の路上飲みのニュース見てたら将来に期待なんてできないね。世も末だわ。
💤ʕ→ᴥ←ʔ💤💤ʕ→ᴥ←ʔ💤💤ʕ→ᴥ←ʔ💤
労働人口がものすごい勢いで減っていくのは大量に移民入れない限りはもう確定してるし(今日からめっちゃ子作りしても反映されるのは20年以上後)、せっかく大きな市場があっても内需を活かせてないし、この人口の多さがどんどん仇になっていくんだよなあ…
戦後から半世紀かけた政治とメディアによる愚民化政策で、一億総白痴化
政治とメディアに盲従しワクチン打ちまくって、一億総白痴の完成を見事に証明
1億2千万人を救いたい
閉店ガラガラ~(*・ω・)ノ
1億2千万人いても国自体が高齢化しとるからお先真っ暗。それなのに昭和のシステム
を変えようともしないリーダー達がまた高齢者ばかりだから処置なし。若いやつは暴動
でも起こして政府を転覆せんと将来は真っ暗やでw。
まあ人口だけ多くても武漢ウイルス出したりインド型でバージョンアップさせたりロクでもないんすけどね
それが世界の現実であります
ビルさんには人口削減もピンポイントでやってほしい今日この頃であります
1億2千万から人口が1億以下になっても、
そんなに恐れる事はないと思うけどね。
日本の人口が半世紀前に戻るだけの話。
イカも、マグロも絶滅危惧種
大阪の崖に家を建てるなんて
多すぎて
逆に
自分の首絞めてる。
親なんて朝から晩まで子供を怒ってばかりのくせに。
途上国の高齢者の寿命が短いのは
親などの親切に付け込んで
好き勝手に産み
育児など労働を増やしているから
短くなる。
※18※19
心をあたためる系のカウンセリングを受けて欲しい
人口半分になったらマジで韓国と変わらん国になるからな
凄いわな
30年前ぐらいにいいともで1億2万人目の人て子供出てたけど
そこからあんまり増えてないのか
政治家の責任は大きい
年金制度や賃金格差
将来に不安しかない日本で金かかる子供なんて作れません
ワシが子供の時でも1億2000万人って習ったし全然増えとらんってことやろ
アメリカは2億人やったのに知らん間に3億人になっとるし
ワシら氷河期世代は政府に殺されて世代人口減っとるがな
大学出ても就職できんかった人が多いのに底辺でも中流とかおまえら外人やろ
日本は失われた20年がもうすぐ30年になる
上の世代や下の世代のが世代人口多なっとる
日本の人口減らしたいんか増やしたいんかどっちなん?
しかしおまえらなにじんなんや?日本人じゃないことだけは確かやが
東京は人口多いかも知れんけど日本全国どこも過疎化しとる
老人のタンス貯金101兆円
経済回すとか以前の問題、脱税タンス貯金
産めよ増やせよ!
ただ生かされてる人で生保とか貰いながら障害者施設に入ってる人もどうなんだろう?
体は動くのに、働くのイヤだとか言ったりして、1日テレビ観て、飯くって、終わり。なんだかなーって思うよ。
日本人はそのうちいなくなる