大地震・前兆・予言.com > 精神・心理 > 【幼稚な奴】結局、「大人になる=親になる」なんだよな。人間、親にならないと精神が子供のまま

【幼稚な奴】結局、「大人になる=親になる」なんだよな。人間、親にならないと精神が子供のまま

family25232.jpg
3::2021/06/10(木) 12:13:57.32 ID:wf+sZ0e70.net
>>1
親になっても精神は変わらんぞw
他人からの見られ方が変わるだけ。
49::2021/06/10(木) 12:30:44.21 ID:k/oooIs/0.net
>>3
んな事ない
193::2021/06/10(木) 13:51:36.17 ID:DS9O/vhv0.net
>>3
親になっても変わらん人はいるし独身でも大人な人はいる
でも親になったことで大人になる人もいる
ということは親になれない事で変われなかった人もいるってことなんだわ
291::2021/06/10(木) 15:09:11.60 ID:iIPpR6RN0.net
>>3
結婚してない人 子供がいない人 様々だから一括りにはできないけど、結婚して、子供いても幼稚で約束すら守れない人もいるからね。結婚したり、子供が出きると良くも悪くもそれまでの自分が変わるきっかけにはなると思うけど。
300::2021/06/10(木) 15:19:50.93 ID:jZ7s5Q5E0.net
>>3
変わるだろ
というかこれ以上変わる事象も無い
490::2021/06/10(木) 20:14:34.61 ID:W/JdRE8C0.net
>>3
いや変わるだろw
643::2021/06/11(金) 02:18:55.19 ID:U93fUB5q0.net
>>3
子育てせずに仕事に逃げてる男は変わらないな。
むしろ、独身よりひどくなる。
75::2021/06/10(木) 12:36:42.36 ID:B2aoaHzu0.net
>>3
実際俺も変わらんかったが自覚してるだけまし
子無しにマウント取って煽り合ってる馬鹿を見てると心の成長とは関係ない事がわかる
186::2021/06/10(木) 13:46:16.31 ID:k8GvWtUA0.net
>>75
ほんこれ。
親になって成長した人もいれば変わらない人もいる。必死にマウント取ってる奴は結局成長できなかったことを引け目に感じてるか、独身への嫉妬だと思う。
7::2021/06/10(木) 12:15:06.51 ID:yo1Nmfv60.net
デキ婚賞賛か
9::2021/06/10(木) 12:15:52.44 ID:Oof+a32u0.net
まぁ実際喋ってみると独身子なしは考えが幼稚だと思う事はある
10::2021/06/10(木) 12:15:52.58 ID:erpxkkYE0.net
親になるだけが大人になるってわけじゃ無いけどな
仕事で大プロジェクト任されても成長するでしょ
17::2021/06/10(木) 12:18:42.35 ID:nezbieFp0.net
ガキレベルの低脳親もいるけど
18::2021/06/10(木) 12:18:43.97 ID:m/54b1kX0.net
大人になりたくない大人こわい
20::2021/06/10(木) 12:20:00.63 ID:0N5FGIUf0.net
プライベートで親になり、職場で上司になると大人になるな
204::2021/06/10(木) 14:00:38.49 ID:QCMM5ZSj0.net
>>20
社会的にそれは大切だと思う
406::2021/06/10(木) 17:10:33.25 ID:XklVQHV70.net
>>20
権力振るって偉ぶってるだけ
21::2021/06/10(木) 12:20:41.81 ID:RNkMBJC60.net
子供のままでいいよ。
全然かまわない。
119::2021/06/10(木) 12:54:21.51 ID:m/54b1kX0.net
>>21
やったぜ!
179::2021/06/10(木) 13:37:06.56 ID:OSc8zVI40.net
>>21
別に誰か褒めてくれるわけでもないしな

ただの自己満
22::2021/06/10(木) 12:20:50.13 ID:948hNVfK0.net
自分のことを大人だと自称する奴が1番幼い
35::2021/06/10(木) 12:25:50.28 ID:LOFcyJGT0.net
人様に迷惑かけないならどうでもいい
46::2021/06/10(木) 12:29:53.71 ID:Dn8iVe6t0.net
30超えて子供いないやつは99%わかる
大抵ゴミみたいなやつばっか
20代は意外とわからん
子供作らないやつ何のためにこの世に生まれてきたのかマジで謎
99::2021/06/10(木) 12:47:36.92 ID:kTTnHLk30.net
>>46
若いな
子供が側に居なくなり年取ると何のために生きてきたのだろうって思うよ
予告な
171::2021/06/10(木) 13:31:44.40 ID:9B+EgNIg0.net
>>99
思い出があるのかないのかで全然違うだろ
お前独身やろ
51::2021/06/10(木) 12:31:17.48 ID:lnu2tFDO0.net
既婚者のマウンティングうぜー
56::2021/06/10(木) 12:32:10.28 ID:fIrZMCiR0.net
クソガキが親になったら虐待して終わりや
子供が可哀想やで
57::2021/06/10(木) 12:32:20.06 ID:mm+/tN190.net
親になっても精神が子供の人が多すぎる
しかもそういう人に限って自分は大人になってると思い込んでるからタチが悪い
63::2021/06/10(木) 12:33:59.39 ID:FZDIA8on0.net
子供みたいな親もいる件
64::2021/06/10(木) 12:34:00.08 ID:jA/1K5NG0.net
親になっても屑は屑
はい論破
66::2021/06/10(木) 12:34:31.22 ID:s6LzJeJ/0.net
少年の心を持ってるって、モテる属性じゃなかったんか?
77::2021/06/10(木) 12:37:27.40 ID:/kJcECU90.net
人それぞれ
86::2021/06/10(木) 12:42:26.03 ID:JE8Jolir0.net
マツコ・デラックスとかどうなん?
88::2021/06/10(木) 12:43:35.64 ID:cAR3bWpA0.net
いるよ
子供がいる人の方が依存心強い
話してる事はそれなりだけど、端々に感じる
93::2021/06/10(木) 12:45:11.97 ID:ohCCO4/e0.net
最近の親は子供と変わらんやつが多いけどな
100::2021/06/10(木) 12:47:43.53 ID:5i5BXyRY0.net
昭和の無能ジジイ共の価値観だな
111::2021/06/10(木) 12:50:39.95 ID:y1YJC5kXO.net
親になっても精神が子供のままのヤツは何人もいるように感じるけど
121::2021/06/10(木) 12:55:07.60 ID:g9p2PBzl0.net
クズは子供作ろうがクズのままだったぞ
133::2021/06/10(木) 13:03:47.08 ID:cQSXHiGs0.net
今の時代みんな若ぶってて
尊敬できる大人っていないしな
134::2021/06/10(木) 13:05:13.06 ID:g5lF+SaO0.net
親になっても子供のままの奴いるだろ
152::2021/06/10(木) 13:19:10.25 ID:ucFRw2Pc0.net
凡愚を
強制的に
大人にする機構、

それが「親になる」というシステム
156::2021/06/10(木) 13:20:41.18 ID:Xl+QI4m20.net
けっこうこれは説得力ある
160::2021/06/10(木) 13:23:12.27 ID:8w1o84J10.net
>>156
ねーよw
じゃあ、近世以前の僧侶や修道士(死ぬまで独身)はみんな精神が未熟だったんですか?
166::2021/06/10(木) 13:26:10.33 ID:5lyT94KP0.net
子供部屋おじさん子供
167::2021/06/10(木) 13:26:21.30 ID:1nVsnFpS0.net
子供作っても子供の親だらけやろがい
251::2021/06/10(木) 14:34:06.28 ID:igbYQv5x0.net
親になってもガキのままの奴が多いから離婚が多いんだろ
254::2021/06/10(木) 14:39:09.77 ID:xl5pBil80.net
実際親になってから、自分の親が自分にしてくれたことに対してのありがたみが良く分かったし、子供にも同じようにしなきゃと思うようになったわ
256::2021/06/10(木) 14:39:44.63 ID:SL5G+osN0.net
>>254
ほんこれ
275::2021/06/10(木) 14:56:25.42 ID:NTwLXXKN0.net
ニートは死ぬまで精神が子供のまま。
313::2021/06/10(木) 15:30:35.70 ID:wpJhsSwj0.net
いやいや 人によるって
中卒軍団はみんな子供いるが全く成長してなかったぞ
348::2021/06/10(木) 15:59:32.85 ID:0EaBASMj0.net
そもそも大人になる必要ってあるんですか?
347::2021/06/10(木) 15:59:21.19 ID:8y2Bf7Gn0.net
すぐに発狂するのって
独身だからって問題ではない
個人の問題

図々しい、がめつい、欲深い、見栄っ張り、攻撃的、悪口が好き
などは繁殖しやすいから注意したほうがいい
359::2021/06/10(木) 16:16:13.69 ID:qwbyYMTy0.net
45過ぎて独身だが葬式で親戚が集まると一目置かれる(村八分)
418::2021/06/10(木) 17:52:37.32 ID:4ws+2vh/0.net
親になっても駄目な奴はいつまで経っても駄目
417::2021/06/10(木) 17:50:45.23 ID:6wo0z0540.net
我慢出来る子供は大人
我慢できない大人は子供
年齢は関係ない
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1623294789
【幼稚な奴】結局、「大人になる=親になる」なんだよな。人間、親にならないと精神が子供のまま

この記事が気に入ったら

大地震・前兆・予言.comの最新記事をお届け!

あわせて読みたい
おすすめサイト
あなたにおすすめ

コメントする 69 Comments

  1. 名も無き予言者さん:2021/06/11(金) 21:44:00 [No.276396] ▽返信する

    🔮🔮🥇7月11日🥇🔮🔮

  2. 名も無き予言者さん:2021/06/11(金) 21:51:14 [No.276398] ▽返信する

    いやいや、関係ないやろ。この国の子供と変わらん大人のなんと多いことw。

  3. 名も無き予言者さん:2021/06/11(金) 21:57:10 [No.276400] ▽返信する

    この理論だと病気で子供出来ない人は大人じゃないって事だよね?私もその一人。

  4. 名も無き予言者さん:2021/06/11(金) 22:00:57 [No.276402] ▽返信する

    俺のこと言ってるのか、ロリコン変態民主党議員のこと言ってるのか

  5. 名も無き予言者さん:2021/06/11(金) 22:13:24 [No.276413] ▽返信する

    これは無知な奴の考え方。

  6. 名も無き予言者さん:2021/06/11(金) 22:14:58 [No.276415] ▽返信する

    いい歳こいて11日だけしか見えないポンコツにならなくてよかった

  7. 名も無き予言者さん:2021/06/11(金) 22:16:16 [No.276416] ▽返信する

    子供作る奴は馬鹿

  8. 名も無き予言者さん:2021/06/11(金) 22:16:19 [No.276417] ▽返信する

    そういう考え方がもう幼稚ね

  9. 名も無き予言者さん:2021/06/11(金) 22:16:31 [No.276418] ▽返信する

    いかにステマしても少子化は止まらない。
    真の少子化理由は子供が売れなくなり、リセマラ
    も出来なくなったからだ。
    子供ガチャでハズレを引いたら一家全員がおわるぞ。昔はハズレは間引き自由だったが今はそうはいかん。また10歳、戦後でも15歳で売れた。今は売れないどころか延々とまとわりついてくる。
    リスクを負う価値が無いのだ。

  10. 名も無き予言者さん:2021/06/11(金) 22:21:32 [No.276424] ▽返信する

    結婚して子供もおんのに覚せい剤とかやって自分がかっこいいとか思っているアンポンタンがごまんといるぞ
    幼稚としか思えない

  11. 名も無き予言者さん:2021/06/11(金) 22:22:26 [No.276425] ▽返信する

    産み産ませだけの親では大人になるわけがない。育ての親が大人になる。育児しないやつは例外なく子供。

    いつまでも子供でもかまわないが、子供なほうが魅力的だと勘違いしてバカやるやつはイタい。

  12. 名も無き予言者さん:2021/06/11(金) 22:25:58 [No.276428] ▽返信する

    ※9はハズレw

  13. 名も無き予言者さん:2021/06/11(金) 22:31:53 [No.276429] ▽返信する

    セブンイレブンの日かな?

  14. 名も無き予言者さん:2021/06/11(金) 22:32:11 [No.276430] ▽返信する

    幼児体型のエ口イ大人の女性がいいよな

  15. 名も無き予言者さん:2021/06/11(金) 22:38:10 [No.276432] ▽返信する

    うっせぇ!うっせぇ!うっせぇわ!
    嫁はいないけど健康です
    いっさい!がっさい!つぎ込んで
    愛人囲ってウハウハじゃw

  16. 名も無き予言者さん:2021/06/11(金) 22:38:47 [No.276433] ▽返信する

    ゆたぼんのパパ💩

  17. 名も無き予言者さん:2021/06/11(金) 22:44:54 [No.276438] ▽返信する

    お題目は、一理ある。

  18. 名も無き予言者さん:2021/06/11(金) 22:47:15 [No.276439] ▽返信する

    子供ができて、生まれた気持ち。

    ・自分の命が継がれた感、安心感。
    ・子を何としても生かし続ける守る使命感。
    ・親が自分をどう見ていたか、祖父母が親をどう見ていたか、視野が広がりまくる。
    ・この子のう◯こなら食えるかも。
    ・子育てって何より面白。
    ・自分の子供ができないと感じられない、
    わからないことがたくさんあると気づく。

  19. 名も無き予言者さん:2021/06/11(金) 22:53:49 [No.276440] ▽返信する

    ※18は食えるかもじゃなくて食っただろ

  20. 名も無き予言者さん:2021/06/11(金) 22:57:02 [No.276442] ▽返信する

    別に人に迷惑はかけていない
    勝手に決めつけている人のほうが、よほどがきんちょでは

  21. 名も無き予言者さん:2021/06/11(金) 23:01:08 [No.276445] ▽返信する

    自称迷惑をかけてないではなく、迷惑がかかったどうかは相手が判断することだ

  22. 名無し:2021/06/11(金) 23:21:50 [No.276449] ▽返信する

    当社比で大人になれるからまだわかる
    でも現実問題幼稚な親は腐るほどいる

  23. 名も無き予言者さん:2021/06/11(金) 23:28:19 [No.276452] ▽返信する

    歳をとると、子供に帰るってのはホント。自治会にいる爺様共を見てると、小学生かよ・・・てな、振る舞いや精神性のヤツが実に多い。

  24. 名も無き予言者さん:2021/06/11(金) 23:32:29 [No.276454] ▽返信する

    びゃーっひゃーっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっ

  25. 名も無き予言者さん:2021/06/12(土) 00:10:26 [No.276459] ▽返信する

    人間、うつわだよ。

  26. 名も無き予言者さん:2021/06/12(土) 00:18:23 [No.276460] ▽返信する

    ガッキーのガキが見たい

  27. 名も無き予言者さん:2021/06/12(土) 00:24:00 [No.276461] ▽返信する

    ※23
    今の若者と違って戦後の混乱期に我慢して苦労して家族養ってきた世代がやっと精神的に自由になれたんやで。しかも自治会にいるくらいやから日本社会を守ってきたのが婆さん含めて彼らや。子供とお年寄りは国の宝やで
    そんなワイは「大人になんかなりたくねえ!狂った世界にNO!NO!NO!」のこどおじや
    これも時代よ(意識高い系クズ)

  28. 名も無き予言者さん:2021/06/12(土) 00:29:51 [No.276462] ▽返信する

    親になる→自動的に立派になるではないよ
    子供作ろうがバカはバカ、ただし一部は子育てしてて気付く場合はある
    しかし今の日本で子供作るなど子供に拷問与えるも同様
    あまりに生きにくい世界なら子供など作らないのが常識的な判断
    子供が苦しむ姿など見たくないだろう
    少子化になってるのはある意味利口な人間が増えてるとも言えるでしょう

  29. 名も無き予言者さん:2021/06/12(土) 00:48:45 [No.276467] ▽返信する

    ※28
    最近年取ってから小さい子の親になったけど、同感
    子供居るから偉くなったと勘違いするの親が厄介なのね

  30. 名も無き予言者さん:2021/06/12(土) 00:51:48 [No.276468] ▽返信する

    ※28
    一人っ子政策でも人口大国の中国
    さらに若い連中は国を捨てて何故か嫌いな日米に群がる(これに半島も加わる)
    もっと移民党を青ざめさせるくらい産んで増やせば日本はきっと良くなるよ(適当)

  31. 名も無き予言者さん:2021/06/12(土) 00:58:06 [No.276469] ▽返信する

    日本の場合、昭和世代の中高年の男はいい歳こいてもマウンティングしか出来ないバカが多いのが事実。そういう連中は子供がいようと大人げなくみっともない。
    逆に平成生まれの若い子達のほうが素直でがっついていない。

  32. 名も無き予言者さん:2021/06/12(土) 01:03:07 [No.276470] ▽返信する

    大地震・前兆・予言にまったく関係ないまとめで草

  33. 名も無き予言者さん:2021/06/12(土) 01:08:41 [No.276472] ▽返信する

    とりあえず、金なくても子供作れる奴はつくってみれば?そっから先は、大人親でも子供親でも、かならず幸せになれたら正解でもないよ、そう思えたら、大人かな。

  34. 名も無き予言者さん:2021/06/12(土) 03:00:55 [No.276480] ▽返信する

    この記事、
    暗に、前総理である安倍さんをディスってるだろ。
    たしかに国会でうそばっかりついたし、最後は体調が、というので勝手にやめてしまったけど。アダルトチルドレンだったね。
    でも、安倍さんがアダルトチルドレンだとしても、独身でもすごく周囲をみて人の様子を気にかけて心から接することもできる人もいる。心の成長はいったい何が促進するのだろうね。

  35. 名も無き予言者さん:2021/06/12(土) 03:37:26 [No.276481] ▽返信する

    まあ親になった人は自分の立場を正当化したいからそう言うよね

  36. 名も無き予言者さん:2021/06/12(土) 04:28:10 [No.276482] ▽返信する

    何を幼稚と定義するか誰も議論しない幼稚な話題。

  37. 名も無き予言者さん:2021/06/12(土) 05:04:17 [No.276483] ▽返信する

    子供ができると否応なく、物事を見る視点は増えるよね。
    それから逃げる人もいるが。
    親の視点がない人を幼稚と言うんじゃないかな?

  38. 名も無き予言者さん:2021/06/12(土) 05:17:37 [No.276485] ▽返信する

    こんな所にまでステマしに来てるのか国は?笑

    まあ今どきリアルで子供いないやつは幼稚とか子供のままとか言ってる奴いたらそっちのが裏でヒソヒソ言われるぞ。

    いいか?国は国民が何も考えずに子供作ってくれた方が都合がいいんよ。子供産まれればその人間はほぼ一生一応は国から逃げ出さない納税マシーンに数十年はなってくれるし、それプラス自動車も買うだろうし家も買う。そこには全て税金が絡んでいるし上級が所有している関連企業にお金が流れる。

    だから昔はいつかはクラウンだの、男なら一国一城の主だのという言葉を流行らせて来たんよ。
    その言葉に騙されて何億人もの人が人生無駄にしてきた。あたかも定年まで働いて夢も何も見れずやりたい事も満足にやれずにただただ無理矢理自分を納得させて夢を見ないで黙々とやる事は素晴らしい。それこそが人生だって洗脳させてね。

    最近は孤独死は寂しいとか孤独な老後とかって言葉でまた洗脳してるよね。人間死んだら終わりなんだから最後に孤独もクソも無えのにな。

    これからの人は是非自分のやりたい事もだけをやって生きた方がいいと思うよ。

    あとランサーズに用はねえからさっさと出てくんだな。

  39. 名も無き予言者さん:2021/06/12(土) 05:26:15 [No.276486] ▽返信する

    子供相手に限らず、人を育てるっていうことをするかどうかが大人になる鍵だと思う

  40. 名も無き予言者さん:2021/06/12(土) 06:18:52 [No.276496] ▽返信する

    他人の意見を絶対に聞き入れられない、自分の考え以外有り得ない中間管理職マンは子供だよ
    そいつらと元教員が老害自治会役員になると本当に達が悪い
    未まで自分より年下の生徒達や後輩に、無理矢理自分の意見を聞かせてだけなのに、立場の同じ大人にもそれをやろうとするから場が荒れる
    無駄にプライドが高いから、別の意見を出すと直ぐに茹でダコになる
    くだらない役員会じゃなく、茹でダコ鑑賞会に行くつもりじゃなきゃ、月一の役員会なんて行ってられねえよ

  41. 名も無き予言者さん:2021/06/12(土) 06:21:00 [No.276497] ▽返信する

    元教員、特に校長になった奴は本当に幼稚だよ

  42. 名無し:2021/06/12(土) 07:09:59 [No.276505] ▽返信する

    心的成長は強い内省によってのみ引き起こされると、何かで読んだ事がある。それを繰り返してやがて大人になるというメカニズム。

    で、大人になるという事は"他者への配慮"と“社会的責任を負う"事。この二つを両方クリア出来ていない人は大人ではない。それに子供の有無は関係ない。

    では、何らかの身体的理由で子供が作れない人達は永遠に大人になれないのか?といえば全くそんな事は無い。子供の有無は全く関係ない事。

    "子供が居ないと大人では無い"と主張してる人達の多くは、精神的にまだ未熟。大人の定義が「親になる」というだけでは大人にはなれない。だから幼稚な親が増えている。これが現実。

  43. 名も無き予言者さん:2021/06/12(土) 07:46:38 [No.276508] ▽返信する

    なんか、コメ欄の人ちらほら半日の金の流れがする人多いけど大丈夫か?子供生んで育てるというごく普通の人間的生理的行動にけちや差をつける必要あるか?

  44. 名も無き予言者さん:2021/06/12(土) 08:11:14 [No.276512] ▽返信する

    ※43
    自分の理解と違うことを言う人に半日レッテルを貼り付ける子供発見

  45. 名も無き予言者さん:2021/06/12(土) 08:12:48 [No.276513] ▽返信する

    大人は子供より精神的に成長しているということがバイアス。大人顔負けの子供もたくさんいる。「ぼーっと生きてんじゃねー」とまで言う。

    子供も大人も人間や。それ以上でも以下でもない。友達にしたいやつもサイテーなやつもいる。どっちが偉いということはない。

  46. 名も無き予言者さん:2021/06/12(土) 08:50:41 [No.276520] ▽返信する

    子供を大切に育てます。と言ってたケド、
    怒ってばっかじゃん。
    子供が可哀想だよ、
    記憶喪失なのかな?
    他人に迷惑かけずに
    大人になったらどうだろう。

  47. 名も無き予言者さん:2021/06/12(土) 09:03:44 [No.276523] ▽返信する

    パヨク乙
    こんなところで安倍聖帝をディスっても意味ないで

  48. 名も無き予言者さん:2021/06/12(土) 09:17:58 [No.276525] ▽返信する

    リアルで付き合ってみると分かるが、実際幼稚な奴、心が大人になれない奴は結婚しようが子供が出来ようが出来まいが成長できず幼稚なまま。
    大体親にならなきゃ大人になれないなんて言ってマウント取ろうなんて言ってる段階で心が成長できていない。

  49. 名も無き予言者さん:2021/06/12(土) 10:02:19 [No.276531] ▽返信する

    一人前になった~って親になることだと聞いたけど、デキ婚ありの未婚の母ありのしまいには虐待死ありの…親としての自覚がない人間が増えて、大人=親は成り立ってないと思う。今の世の中が悪いわけでなく、昭和の終わりにはもう始まっていた。

  50. 名も無き予言者さん:2021/06/12(土) 10:25:30 [No.276534] ▽返信する

    なんか嫌なことでもあったのかな

  51. 名も無き予言者さん:2021/06/12(土) 11:10:44 [No.276549] ▽返信する

    大人とか子供の前に人間未満だろうが

  52. 名も無き予言者さん:2021/06/12(土) 11:20:47 [No.276553] ▽返信する

    友達以上、人間未満。

    オオカミに育てられた子供は、人間社会で優しくしてもらえないと人間になれないんだな。

  53. 名も無き予言者さん:2021/06/12(土) 12:06:48 [No.276562] ▽返信する

    とは言え、子供が居る所帯主の社会的信用度は
    ちょんがーと雲泥の差がある

    特に地域での信用度
    妻の連れ子の男の子が2人居るが
    こいつらのお陰でワイの信用度増し増しで

    土地付き物件や店舗、ただ同然で譲受たし
    田畑も使わせて貰えるようになった

    今も
    地域の人達と家族ぐるみで仲良く出来てる。

  54. 名も無き予言者さん:2021/06/12(土) 12:08:19 [No.276563] ▽返信する

    別に子供出来なくても親の気持ちは理解出来るよね。
    偏りや〇持なんかの弱さも理解出来たから、必要ないって思ってる人もいるのにな

  55. 名も無き予言者さん:2021/06/12(土) 14:40:44 [No.276592] ▽返信する

    潜在的マザコン物件は子供が出来ると幼児返り起こすぞ
    社会的なステータスが上がって周囲からちやほやされる分、
    自分の幼児返りに無自覚なのが腹立たしい

  56. 名も無き予言者さん:2021/06/12(土) 17:30:46 [No.276622] ▽返信する

    妻帯者でも信用度なんてお金がなきゃ意味がない

  57. 名も無き予言者さん:2021/06/12(土) 20:31:58 [No.276651] ▽返信する

    ハイパフォーマンスは、自分のことしか考えず人を出し抜きまくったやつだから、信用度尺度はゼロ〜マイナス。

  58. 名も無き予言者さん:2021/06/12(土) 21:01:07 [No.276654] ▽返信する

    これって結婚して子供作った事がご自慢の自称大人がマウント取りたいだけよな。その思考がお子様だと気付いて欲しいよね。

  59. 名も無き予言者さん:2021/06/12(土) 22:58:02 [No.276676] ▽返信する

    子供が出来た時に自分が理解できてなかったことに気づくよ。
    子供ができたら好き勝手できなくなるから、
    自分が子供でいたいなら、親にならないほうがいい。

  60. 名も無き予言者さん:2021/06/13(日) 00:00:08 [No.276684] ▽返信する

    潜在的ファザコン物件は子供が出来ると幼児返り起こすぞ
    社会的なステータスが上がって周囲からちやほやされる分、
    自分の幼児返りに無自覚なのが腹立たしい
    女尊男卑の社会構造も相まって問題を指摘すると女達から一方的に悪者にされたりでっち上げDVくらうなんて珍しくない

  61. 名も無き予言者さん:2021/06/13(日) 07:47:38 [No.276728] ▽返信する

    俺の兄貴は親や親戚と兄弟から負債を拡大させた状態で子供を5人作ってるけど大人?

  62. 名も無き予言者さん:2021/06/13(日) 13:42:31 [No.276785] ▽返信する

    ※61
    ただの種馬

  63. 名も無き予言者さん:2021/06/13(日) 15:39:47 [No.276807] ▽返信する

    >プライベートで親になり、職場で上司になると大人になるな

    要は「自分自身だけじゃなく、他人の事まで責任を持つ」ってのが必要なんだよな
    自分は全く悪くなくても、子供や部下の不始末を謝ったりケツ拭いたり。

    「俺悪くねぇもん、俺のせいじゃねぇもん」って自分一人の世界でしか生きてなくて
    挙句「それは親が悪い!学校が悪い!上司が悪い!」って自分の責任も負えないようなのは
    年齢が何歳だろうと「子供」のカテゴリーなんだよ

  64. 名も無き予言者さん:2021/06/13(日) 18:49:43 [No.276850] ▽返信する

    ポジション上がって会社の金を横領する奴、パワハラで部下を追い込む奴、ネットに悪口を書きまくる奴。みんな独身か?そんなことないやろ。親になることで成長する奴もいればそうでない奴もおるんやから1つのフォルダにまとめるなっちゅうの

  65. 名も無き予言者さん:2021/06/13(日) 21:46:43 [No.276868] ▽返信する

    口先だけで、
    何も変わろうとしなかった子どものままの元夫の事は、
    いらないから捨てました

  66. 名も無き予言者さん:2021/06/16(水) 10:16:20 [No.277164] ▽返信する

    ガキだろうが大人だろうが自分らしく生きればいいんじゃね?

  67. 名も無き予言者さん:2021/06/17(木) 17:11:26 [No.277360] ▽返信する

    迷惑かけない生き方してね

  68. 大人(子供):2021/06/24(木) 19:02:27 [No.278502] ▽返信する

    ここまで全員子供。

  69. 名も無き予言者さん:2021/06/27(日) 00:50:28 [No.278889] ▽返信する

    やはり指摘してる人間の発想なのでは?
    つまりブーメランなのでは…

コメントの投稿

半角数字にて「※3」「米46」の様に入力するとコメント欄の該当コメントへ返信表示が出ます。
コメントしたのに反映されていない時は、ページを更新、再読込で確認してみて下さい。
スパム対策のため、URLを投稿する際は「h」を抜き「ttps://」からでお願いします。
誹謗中傷、暴言、荒らし行為等はIPアドレスからISPへの通報や公的機関による照会で情報開示させて頂きます。他人を傷つけるようなコメントはお控え下さい。