97:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/09(水) 17:29:57.02 ID:3TXDIMy50.net
どでかいの来そうな感じからの、すぐに終わるみたいな。新しいな
103:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/09(水) 17:30:05.54 ID:CLV/UDU60.net
深さの割に意外と揺れたな
113:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/09(水) 17:30:26.34 ID:Pay5of090.net
最近一瞬だけ揺れるの多いな
114:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/09(水) 17:30:28.60 ID:v5Q/2NhL0.net
129:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/09(水) 17:30:51.49 ID:GaW+474l0.net
短時間に2回揺れた
巨大地震の前震?
130:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/09(水) 17:30:52.38 ID:Ann/myxS0.net
震源地が神奈川ってマジ?
148:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/09(水) 17:31:14.89 ID:VthTzu4/0.net
珍しいとこが震源だな
183:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/09(水) 17:32:30.15 ID:BXKMwk+T0.net
何日か前に東京湾で異臭騒ぎがあったな
神奈川の異臭騒ぎの前列を考慮すると関東以外で震度5ぐらいのが来るかもな
岩手よりの宮城沖と予想
186:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/09(水) 17:32:32.43 ID:+xX9Haq/0.net
関東大震災の活断層だね
192:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/09(水) 17:32:41.79 ID:v5Q/2NhL0.net
地震の震源地見たらめっちゃ鳥肌立った
何か来そう...
200:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/09(水) 17:32:55.83 ID:d00iuV6S0.net
215:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/09(水) 17:33:22.74 ID:mbhH8BB50.net
地震というよりは爆発の振動?
妙な揺れ
229:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/09(水) 17:34:17.49 ID:ZkiWsWWU0.net
232:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/09(水) 17:34:37.33 ID:BXKMwk+T0.net
264:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/09(水) 17:36:07.22 ID:54D8d0Bg0.net
>>232
神奈川東部ってより東京だな
314:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/09(水) 17:39:06.35 ID:7n80sFg60.net
>>232
品川区辺りが震源っぽいな。震度2か。まあ、ドンっていきなり揺れただけだから、
そんなもんか。ネオ関東大震災発動まで、あとひと月半くらいか?
317:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/09(水) 17:39:15.10 ID:tCRRYl9I0.net
>>232
大正の関東大震災の震源に近いな
239:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/09(水) 17:35:00.44 ID:RUAZq1KR0.net
245:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/09(水) 17:35:14.44 ID:fd08dBWm0.net
菅の選挙区の神奈川震源じゃねえか(笑)
今日の党首討論見て地球さんも怒ってるのかもな。
250:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/09(水) 17:35:24.38 ID:UmRGZrA40.net
向こう見ず五輪に怒り心頭なんじゃね将門か神様。
251:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/09(水) 17:35:25.27 ID:S8pVCgLp0.net
252:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/09(水) 17:35:29.26 ID:5zYaK4xT0.net
震源神奈川か
東京は短くミシッと揺れた
257:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/09(水) 17:35:51.75 ID:i+3RmcQ60.net
関東大震災が近づいた
266:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/09(水) 17:36:08.62 ID:BYEeUIau0.net
予告みたいで怖いわ
続きって言うか本編あるだろこれ
269:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/09(水) 17:36:10.98 ID:xWAvZLaJ0.net
神奈川だが前後の微震がなかった
ガツン!!!
瞬間の激震やったよ
279:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/09(水) 17:36:56.97 ID:RJ0//8zZ0.net
横浜国です
2くらいに感じた
まんまだったか
283:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/09(水) 17:37:23.63 ID:SAFhv1cG0.net
本番まであと2日!
299:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/09(水) 17:38:05.09 ID:MNEDpTcv0.net
>>283
なんか予測されてんの?
教えて
284:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/09(水) 17:37:24.26 ID:glJPHHHd0.net
オリンピック前に南海トラフこい
298:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/09(水) 17:38:03.77 ID:9vdnsfpM0.net
>>284
これ。これが大事。
287:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/09(水) 17:37:28.35 ID:JiFGw7Zx0.net
やっぱり地震だったのか?ドカンと何か物が落ちたのかと今まで見回ってきたわ
295:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/09(水) 17:37:49.04 ID:xRcXg19l0.net
富士山大噴火来るか?
305:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/09(水) 17:38:36.91 ID:UVZIiPAo0.net
最近関東の地震は深いの多いね
306:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/09(水) 17:38:47.20 ID:SwLWSorI0.net
海老名 体感震度4だったぞ
309:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/09(水) 17:38:56.93 ID:vrclZWRt0.net
伊豆住みだが全然気づかなかったよ
6.11までに避難場所と避難グッズを点検しておくか・・・
311:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/09(水) 17:39:00.88 ID:fd08dBWm0.net
2001→911
2011→311
2021→611
来るぜ
328:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/09(水) 17:39:55.30 ID:GvelCNqK0.net
>>311
8月20日の 富士山噴火違うのか?
318:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/09(水) 17:39:17.80 ID:FOqZzGe60.net
神奈川東部ってどこだよおい!(。・ω・。)
345:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/09(水) 17:40:52.51 ID:CyPXSXEY0.net
>>318
東神奈川駅だろ
319:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/09(水) 17:39:23.23 ID:kIxZinfv0.net
321:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/09(水) 17:39:26.19 ID:l6MDAmpH0.net
横須賀だが、なんも揺れた
感じしなかった
324:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/09(水) 17:39:44.97 ID:M3/zCKsp0.net
縦揺れだったな
今までの震源地と明らかに違う
337:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/09(水) 17:40:24.18 ID:FluKD3UX0.net
338:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/09(水) 17:40:25.73 ID:8BgB4ofX0.net
611の練習

wwwwwwwwwwww
343:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/09(水) 17:40:50.18 ID:f5kBZy9S0.net
箱根山 「ちょっと本気出しちゃおうかな」
349:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/09(水) 17:40:58.23 ID:lj+NBcg/0.net
関東大震災は順調にいけば今年
352:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/09(水) 17:41:15.46 ID:3xvP5YX30.net
神奈川県東 最大震度:2
356:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/09(水) 17:41:24.55 ID:woGGYYTE0.net
359:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/09(水) 17:41:33.01 ID:13Yn6r8p0.net
南海トラフ首都直下まだあ?
マチくたびれた
コメントする 30 Comments
揺れた@練馬
ガタっときた
夕べ、夜中、多分、2時台か3時台に真下からドンッと一回だけ揺れたのだが、地震速報には載ってない。多分、神奈川の今日の震源地と近い震源だと思うが、気付いた人いない?寝たかったので時計見てない。
一瞬突き上げる縦揺れを感じてチョッと横揺れだった。縦揺れを感じた瞬間、でかいの来るかなって身構えたョ。
6月11日・・・来る・・・?・・・👅
ショボイな、最近は深すぎるな
さっき仕事帰りに車に乗って信号待ちをしていたら
少し揺れて、まさかと思ったがやはり地震だったw
なんか嫌な予感というか関東に大地震来そうな気配なんだけど・・
最近の地殻変動ベクトルがかなり怪しい形状してるんだよなぁ。宮城は相変わらず危険地帯だけど、関東周辺どんどんヤバくなってる🤔佐賀平野らへんもね
関東フラグメントが大規模崩壊して広範囲に沈降したら関東平野は海に還るのか………
んな訳ないか
神奈川東部って地図見ると溝の口辺りだね。地下130kmってどうやって計ったのかな?📏巻き尺かな?テヘッ🎵
貞子vs伽椰子なみのショボさですありがとうございました
※10
懐かしいなおいw
皆さん!浮き輪の準備は良いですか?
gカップ浮き袋ついてるので大丈夫でーす
ほんとに11日に来たら面白いよね。
八王子在住です。
昼寝中の犬が飛び起きました。
本当に一瞬の衝撃でした。
貞子vs伽椰子は草
合体してパワーアップした所で笑ってしまったw
オレオレ詐欺とクルクル詐欺には、もう騙されません。
弥勒菩薩が降臨してきたら教えてくれ・・・
ほぼ毎日
日本全国で、地震は発生している
深すぎるわ
まだまだ
なんか最近マジで嫌な地震が多い。今朝も慌ててテレビつけて~でもドスンと来たのにその後ゆるーい感じの揺れがちょっとだけで…不気味すぎる。
将門の祟り
6月9日17:27
27分という中途半端な数字だが、これは18:00から33分を引いた数字。33は足せば6、かければ9という数字。マイナスされたのは6と9が逆さまの関係だから。
昨日辺りから地震多いな
今日の夜から新月らしいから、そのせいかな
来るなら家族と一緒の時にしてほしい
東京五輪は中止になるって預言したオバサンがいたよな。
コロナが原因かと思ってたが地震で中止だったのか...。
千葉県内房民
湯船に使ってたけど全く揺れなかったな、海も川も離れてるから自宅にいる時なら楽勝だな
職場でロッカーや机が割り当てられてる人は、中にスニーカーとひざ掛け毛布とペットボトルとカロリーメイトくらい入れとけ。ペットボトルとカロリーメイトなら適時消費して入れ替えもできるだろうし
アクメ!
カロリーメイトなんて水分持ってかれんじゃん、センスある奴はゼリーだよな
6/17
横浜だけど深夜3時台に、一瞬振動が来るのが2回あった