1::2021/05/20(木) 15:18:31.25 ID:r3WQA+o70
2::2021/05/20(木) 15:18:57.86 ID:72JyTUkV0.net
エビオス嬢
211::2021/05/20(木) 17:21:54.48 ID:w1zqRkbS0.net
>>2
エビオス錠剤な
他はともかくやたら便が出る
5::2021/05/20(木) 15:19:45.26 ID:48VoqDyF0.net
口内炎のB2B6
213::2021/05/20(木) 17:23:00.23 ID:Z8Jt2Xl20.net
>>5
リステリンで一日一回洗浄するだけで口内炎自体発生しなくなるぞ
8::2021/05/20(木) 15:21:08.53 ID:8Q4g1Xm00.net
ビオフェルミン
86::2021/05/20(木) 15:53:48.02 ID:Y9EIfy7x0.net
>>8
それ薬
11::2021/05/20(木) 15:21:34.97 ID:xJlQdd5D0.net
ビタミンB 12 飲み出して顔面麻痺にならなくなった
15::2021/05/20(木) 15:23:38.26 ID:Jy1Qdy/l0.net
アイハブで買ったnowのフィッシュオイルが効いてる
朝の血圧が130超える事が多く120以下は殆どなかったのに、飲み始めたら明らかに10くらい下がってる
20::2021/05/20(木) 15:26:44.51 ID:d57rQcLE0.net
最近、強力わかもと買ったんだけど、ビタミンB群とか各種ミネラルとかアミノ酸とかも入ってた
428::2021/05/21(金) 22:37:37.47 ID:gdRLfwKO0.net
>>20
わかもとは無茶苦茶いい。
あれは飲まんと損するくらいいい
安いしな
25::2021/05/20(木) 15:27:50.68 ID:PIaWXMrM0.net
亜鉛だって何回も言ってるだろ?
30::2021/05/20(木) 15:28:24.87 ID:KGiReRLA0.net
昔ばあちゃんが1週間くらい入院したら目つきが変わって言動がおかしくなった
慌てて認知症のサプリ飲ませたら3,4日で元に戻った
あれには感動したわ
34::2021/05/20(木) 15:29:21.39 ID:qcg27cLD0.net
亜鉛やべえ
39::2021/05/20(木) 15:31:53.04 ID:iQDjQV9K0.net
ツムラの漢方だけど
風呂入ったみたいに体中が暖かくなる奴
冷え性なので最高に効いたけどコスパがきつい
201::2021/05/20(木) 17:09:13.88 ID:N2r72P2O0.net
>>39
なんてヤツかな?漢方薬
207::2021/05/20(木) 17:16:58.42 ID:vF7LiDAu0.net
>>39
当帰芍薬散かな?
42::2021/05/20(木) 15:32:37.01 ID:I45Og8/y0.net
43::2021/05/20(木) 15:33:08.87 ID:uR9juuQE0.net
育毛剤は全く効かないのはお前らを見ていれば一目瞭然
62::2021/05/20(木) 15:41:49.73 ID:BnPMu6OM0.net
サプリメントは『食品』
病院で何か薬を接種してますかって問われて、サプリの名前出したら
医者と看護師に大爆笑されたわ
サプリなんてそんなレベル。医者で出してもらう薬の方が確実
412::2021/05/21(金) 09:27:31.94 ID:1DvFSey50.net
>>62
俺は逆にネイチャーのビタミンDとかオススメされたよ
サプリも効果あるとのこと
阪大病院の先生が仰ってたよ
64::2021/05/20(木) 15:42:16.83 ID:/C2IViVd0.net
まず、医師会が正式に効果を認めてるサプリメントってあるの?
203::2021/05/20(木) 17:12:29.42 ID:Jry4E8jg0.net
>>64
ないと言うか、主に開業医の集まりである医師会に認められても何も価値はない
厚生省に認可されてる医薬部外品はたくさんあるよ
372::2021/05/21(金) 02:19:27.80 ID:Ce8xH1Ln0.net
>>64
効果が認められたら医薬品会社が困るだろ
だから認めないんだよ
74::2021/05/20(木) 15:44:17.20 ID:icBS6S5/0.net
チョコラBBは口内炎にホントに効く
痩せる系は効いたことないなぁ
82::2021/05/20(木) 15:50:23.69 ID:J4LYwrp50.net
養命酒ってどうなの?
105::2021/05/20(木) 16:00:59.70 ID:u5Q+kKqB0.net
>>82
睡眠時の適正身体温度幅がピーキーになって来たので期待して3ヶ月くらい飲み続けたけど実感は出来なかった
効きそうな感じはするんだけどな
味も悪くないし金額も大したこと無いから試して見ても良いとは思う
85::2021/05/20(木) 15:53:11.53 ID:UHUONhpl0.net
ビタミンD効かねぇな
日光浴びてないから、サプリで睡眠安定するかと思ったが全く効果ない
90::2021/05/20(木) 15:54:50.53 ID:vkfuOAhn0.net
93::2021/05/20(木) 15:55:44.22 ID:RIXViWnP0.net
94::2021/05/20(木) 15:56:13.67 ID:uobQg2X10.net
・DHA
・乳酸菌
・ビタミンD
・亜鉛
・マグネシウム
116::2021/05/20(木) 16:06:57.81 ID:s/nOSJA60.net
グルコサミンとコンドロイチン
曲げるのも痛かった膝が完治しスクワットやランニングまでできるくらい回復した
115::2021/05/20(木) 16:06:40.57 ID:6U8/Mdfb0.net
ミノキシジルとプロペシア
体調異変は一切なく毛が明らかに増えた。
なお、増えて安心して辞めると減ってきた。
118::2021/05/20(木) 16:07:23.24 ID:NzkL1mdk0.net
強力わかもと
う○こが良質になる
124::2021/05/20(木) 16:09:17.60 ID:s/nOSJA60.net
ミノキシジルも凄かった
最初初期脱毛で一日300本くらい抜けて止めようかと悩んだが
どそれを過ぎるとふさふさに生えてきた
でも金が続かなくて休んだらまた禿にもどったわ
135::2021/05/20(木) 16:14:16.40 ID:HsrlxZr20.net
>>124月いくらかかるんだ?M字にも効くか?
148::2021/05/20(木) 16:22:11.54 ID:s/nOSJA60.net
>>135
個人輸入のサイトで買って月に5,6千円くらい
M 字のとこは産毛だけど全体のボリュームがアップしたから
目立たなくなった
128::2021/05/20(木) 16:12:32.92 ID:l9qjahiE0.net
ブルーベリーはほんとうに効く気がするんだわ
目のピント調節とか老眼とかな
144::2021/05/20(木) 16:21:19.09 ID:ZIx2aTK60.net
>>128
効果はないと証明されてる
142::2021/05/20(木) 16:18:37.45 ID:6J97C9tV0.net
ルテインって効くの?
317::2021/05/20(木) 20:20:19.40 ID:/6Jdtv++0.net
>>142
効くね
目の疲れからくる痛みが飲み出してからなくなったわ
眼科でも勧められた
168::2021/05/20(木) 16:51:23.90 ID:px14PHvA0.net
オルニチン 適度な運動だけで食事も酒も減らさなかったけど半年で28kg痩せたわ
172::2021/05/20(木) 16:52:56.10 ID:q4Mm3YIM0.net
本当に効くものは医薬品になる定期
195::2021/05/20(木) 17:01:55.54 ID:/+7lq7jA0.net
マイプロテインのオメガ3飲んだら中性脂肪800以上が160まで落ちたよ
199::2021/05/20(木) 17:06:26.09 ID:CyxbKISM0.net
DHCのルテイン
老眼がちょっと和らいだ
212::2021/05/20(木) 17:22:47.03 ID:R6DPccdl0.net
亜鉛かな
身体の全ての物を作る栄養素だから
皮膚アレルギーだけど
皮膚の回復が速くなったわ
219::2021/05/20(木) 17:32:04.35 ID:yR1wra5q0.net
268::2021/05/20(木) 18:41:03.64 ID:QFDBCrTt0.net
>>219
ビタミン不足が原因とかだったら当然効くぞ。
301::2021/05/20(木) 19:35:54.96 ID:vGnZjVA+0.net
セサミンはガチ
303::2021/05/20(木) 19:42:12.62 ID:60wHxmoa0.net
ウルトラオメガ3
半年飲み続けたら中性脂肪が131→69に
正常値が40~149だから特別下げる必要もなかかったのに上限より下限に近づいてしまった
悪玉コレステロール値を下げたかったのだが…
357::2021/05/21(金) 00:38:26.32 ID:co8qrIsQ0.net
ビタミンDは安いし毎日摂取すると体調が良くなる
367::2021/05/21(金) 02:05:44.37 ID:o06K6cEq0.net
EPAもう5年ほど続けてるが中性脂肪と血圧が正常値になった
421::2021/05/21(金) 18:32:01.87 ID:gdRLfwKO0.net
アレルギー性鼻炎に効くやつ教えてくれ
422::2021/05/21(金) 19:51:56.55 ID:23LJnNNM0.net
>>421
フラクトオリゴ糖とミヤリサン
東大の医者推奨
432::2021/05/21(金) 23:15:55.35 ID:aWT7cbaE0.net
コンドロイチン
449::2021/05/22(土) 00:35:31.79 ID:CGNef03m0.net
髪の毛が抜け落ちたけど亜鉛飲んだらフッサフサになった
450::2021/05/22(土) 00:35:55.21 ID:Q/k4thME0.net
>>449
まじか!!
451::2021/05/22(土) 00:36:27.28 ID:CGNef03m0.net
>>450
ごめん、フッサフサは嘘
ちょっと抜け毛が減ったかな程度
453::2021/05/22(土) 00:40:07.80 ID:iRkZGe0E0.net
454::2021/05/22(土) 00:54:20.98 ID:lK8qqt8HO.net
ネイチャーメイドとディアナチュラをよく聞くけど、どっちがいいの?
457::2021/05/22(土) 02:58:39.45 ID:nPAZzG9T0.net
>>454
人それぞれだから自分で飲んで合ってるものを探すべき
455::2021/05/22(土) 01:05:26.64 ID:9tAeeJHT0.net
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1621491511
コメントする 58 Comments
🦐🔮🔮5月28日🔮🔮🐘
すべて信じれば効果出る。
サプリってそういうものだから。
おれも医者にビタミン剤勧められた
1
しがみつくな
なんも起きん
チオビタ
赤まむし
ちなみに避妊薬ね
たうりん3000
チチクビ
亜鉛は目覚めが良くなった。
サプリじゃないけど、眼の疲れにブルーベリー毎日15粒食べて、クコの実を朝晩5〜6粒お茶にふやかして飲んでる。良い👍
ミノキ
お前さては薄毛だな?
誰にも亜鉛
タフマン
サプリメントの大半は効果ないってのは科学的に証明済み
プラシーボも持続期間短いしね。
ナッツ類沢山食べたら事足りるぞ
我慢して我慢してトイレに座った瞬間、大地震来たらきついや。絶対発見されたくないね。行方不明のままでいい。
元気はつらつソルマックC!
👹巨人は嫌いじゃ👹
グリーンパックは効い気がする
値上がりしまくったから止めたけど
💤ʕ→ᴥ←ʔ💤💤ʕ→ᴥ←ʔ💤💤ʕ→ᴥ←ʔ💤
10、クコの実、若い頃、眼を悪くした時に親が買って来てくれて、やっぱり効いたと思っていて、欲しいのだけど、中国産しか売ってなくて困っている。国産の食べてるの?
🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
すっぽん小町はどうなの?
閉店ガラガラ~(*・ω・)ノ
アムウェイ信者、ニュートリライト
マカで・・・(・ω<)てへぺろ
日本のサプリはチェック機関がないので怖い
むしろアメリカの方が基準が厳しいので安心
皆さん!UT&備蓄&睡眠&適度な運動免疫アップ頑張りましょう!
新鮮な空気&太陽光&緑茶&重曹&はちみつ&茸&海藻&ビタミンC&発酵食品!
上気が妹の健康モットーです。
応援してね👯
DHCのお姉さん、かわゆす!
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
※15、リスじゃあるまいし・・・
アストラゼネカ製ワクチンは血栓ができまっせ
α-リポ酸&L-カルニチンでアンチエイジング!
ミリオンパワー
自民盗腐敗政権は何時、終焉を迎えるんだ?
やべっちの頭がやべっち
ミノキシジルとプロペシアをお試しあれ
コンビでヤバイ
効いた。気がする!
ネイチャーメイドの亜鉛だけ飲んでる
アトピーに良いみたい
※28
ナッツは栄養満点やで
重曹
ビタミンCはガチ、尿が黄色くなるぞなもし
ビタミンB系のサプリは効く
こういうのでいいんだよおじさん「こういうのでいいんだよ」
なるぞなもしってなんだわよのさ?👀
痛風に効くやつあるかな?
マカは若返るけど、肝臓に負担がかかるから、飲み続けるとヤバい。
安眠ならテアニンGABAグリシンのどれかが合う
コーヒー好きならテアニン
※42、痛風は魚卵特にイクラがよろしいと思う。テヘッ👅
保険証持たないと病気にならない
疲労にはイミダペプチド効くよ、朝起きた時の背中の疲れ無くなる
NowFoodsのL-カルノシン本当にオススメ
飲み続けると疲れにくくなる体質に変化
ちょんとりは?、、、、やはりDHAか、DHCか
オリゴ糖とビタミンB群
んなものは無い!
鉄
アルミ
シトルリン効果どない?
ブルーベリーアイかな
三年以上1日一粒飲んでるけど
最近になって、乱視と近視が少し良くなった
毎年2回健康診断受けてるんだけど。
乱視は完全に治って眼鏡作り直し、やけに眼鏡
掛けてるとブレて見えるからおかしいなあと
思ってたら、まさかの乱視治癒。
近視は眼鏡かけて0.7が1まで回復。
ブルーベリーアイの成分みると、たの栄養素も
沢山入ってた
多分長く飲んでたから効いてきたのか?
良い年したおっさんだがここに来て目が良くなるとは
思わなかった。
謎の外人から入手できる、ちょっとお高い白い粉は効果あるらしいぞ
登山してたら男なのに貧血でめまいがして死ぬかと思った。長時間にわたって足裏の赤血球がつぶされたのが原因。
鉄分のサプリはスポーツやるなら必須。集中力が持続するようになるから仕事と勉強にも役立つ(^ω^)
オレンジジュースが効く。
疲れがふっとぶよ。
ミロだな
偏食で栄養失調気味の俺にはマジで効いた