Twitterより
8:名無しのひみつ:2021/04/27(火) 16:00:30.36 ID:VD/pmAXO.net
確かにこれはキモイ
地震の前兆?伊豆半島近海でM3くらいのがあったから正解かな(笑)
9:名無しのひみつ:2021/04/27(火) 16:04:36.54 ID:ZHDN8wwg.net
リュウグウノツカイの縮小版みたいな奴かな。
9:名無しのひみつ:2021/04/27(火) 16:04:36.54 ID:ZHDN8wwg.net
リュウグウノツカイの縮小版みたいな奴かな。
11:名無しのひみつ:2021/04/27(火) 16:07:20.00 ID:xBHSjbP+.net
駿河湾は深海域なので昔から奇怪な深海魚がいろいろ見つかるよ
10:名無しのひみつ:2021/04/27(火) 16:07:10.63 ID:BBrc3a9D.net
たしかに鯉のぼりみたいな無駄に大きい目してるな
12:名無しのひみつ:2021/04/27(火) 16:18:00.28 ID:9NhuwYBw.net
13:名無しのひみつ:2021/04/27(火) 16:34:09.68 ID:+7VJpnrc.net
あ~あぁこれ来ちゃったか〜
しんだじっちゃんが言ってたけど
サカガシラ来ると大地震来るって
30:名無しのひみつ:2021/04/27(火) 19:59:43.38 ID:/DiiSCr+.net
>>13
フラグ立ったと思った!
やっぱりか
15:名無しのひみつ:2021/04/27(火) 17:26:26.85 ID:hZVOzQJ2.net
しずおかっぺだけが巨大地震に見舞われる前兆
16:名無しのひみつ:2021/04/27(火) 17:33:46.45 ID:Clc5rBRv.net
いよいよ来るのか・・・
17:名無しのひみつ:2021/04/27(火) 17:37:36.88 ID:wZrcb6jf.net
だから駿河湾だろ?
あそこは深海からの亀裂が湾内にまで入り込んできてまして、
亀裂伝いに深海魚が上がってくるんですわ。
駿河湾内の漁港では大して珍しい事でもねぇ。
18:名無しのひみつ:2021/04/27(火) 17:38:25.18 ID:DjfHLUs3.net
静岡か・・これ茨城だなきたら
まずやばいぞ!!
21:名無しのひみつ:2021/04/27(火) 17:44:29.17 ID:hugenj7m.net
世の中にリュウグウノツカイとサケガシラの見分け方ぐらい無駄な知識はない
24:名無しのひみつ:2021/04/27(火) 18:51:42.17 ID:Xt8Vh6ia.net
3/21
サケガシラ 浜名湖で深海の珍客発見
https:
//www.chunichi.co.jp/article/215917
五日から六日にかけての深夜、浜名湖南部でシラスウナギ漁をしていた漁師の網に入っていた。
4/13
「タチウオ?」海岸で珍しい深海魚「サケガシラ」見つかる 静岡・沼津市
https://www.sut-tv.com/news/indiv/9655/ 体長2メートルを超える珍しい大型の深海魚「サケガシラ」が、11日沼津市の海岸で生きた状態で見つかりました。
4/20
希少な深海魚「サケガシラ」が沼津の海岸に打ち上げられ話題に
https:
//nlab.itmedia.co.jp/nl/amp/2104/20/news015.html
32:名無しのひみつ:2021/04/27(火) 20:17:41.67 ID:1hfs/e6j.net
栃木、群馬、埼玉、山梨、長野、岐阜、滋賀、奈良で深海魚が打ち上げられると全日本大震災が発生するらしいな
35:名無しのひみつ:2021/04/27(火) 21:10:43.13 ID:whnmzwZS.net
41:名無しのひみつ:2021/04/27(火) 23:50:43.20 ID:9MtvnHkq.net
44:名無しのひみつ:2021/04/28(水) 00:14:26.63 ID:CObaCXfA.net
これアカンやつやな
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/scienceplus/1619504565
コメントする 33 Comments
来るのかい?
もう珍しくもなんともないな。
沼津には深海魚水族館もあるし、
深海魚バーガーもあるそうです。
びゃーっひゃーっひゃっ!
さて、何匹め?
北海道でしょ💄💋✨
沼津港で食べたちっさい深海魚のメヒカリのフライ旨かったな
もっとデカイのも旨いんかな
この魚は鮭かしら?
どうかしら?
サケガシラ定食が臭えのなんの👃💦
多分、子供の日が近いからなんじゃねーの?
地震雲、深海魚、イルカ、群発地震ときたら
次にくるのは、わかってるよな?
先月もこの前の地震の後も、深海魚がうちあげられたネタ沢山あったけど、地震
来てないじゃないか。てなわけで乱れ内すれば、そのうちヒットするっていうだけだね。
深海魚がうちあげられること自体には何かしら、あるとは思うけれど。
頼む!山口か広島にドテンきてくれ!
🐟🐠🐡🐟🐠🐡🐟🐠🐡💨💨💨
おら富士市在住だからめちゃこわい(´・ω・`)
5月海老蔵予言当たるだろな。
この手のニュースは飽きました♡
実はけっこう地震と関係ない
もう、終わりだね。サケガシラが変な顔に見える。僕は思わず君を食べたくなるーサヨナラサヨナラ人類♪
天ぷらにするとめっちゃ美味いんだな
※21
嘘松
もういいから早く世界終われよ
この1〜2ヶ月でサケガシラ何匹揚がってんだよ
地震関係なくても気候とか海流とかどっかおかしくなったんじゃない?
皆さん!UT&備蓄&睡眠&適度な運動&免疫力アップ頑張りましょう!
新鮮な空気&太陽光&緑茶&重曹&蜂蜜&茸&海藻&ビタミンC&発酵食品!
もう飽きた
>>駿河湾で深海魚が相次いで発見されている模様
エアプか?
駿河湾滅茶深いから深海魚いっぱいおるぞ
>>22
世界は終わらない
終わりたいなら独りでどうぞ
諏訪湖で深海魚が釣れたら教えてね。
だでさぁ、遠州灘沖が深発割りと起きてるのに、あんまり話題になんなくてノーマークで何か嫌な感じなんだよね
こういうスレ立てたのなら、主は最後に報告書をまとめ給え、どうだろう
深海のマグマが熱いのよ。なんか漏れてるんちゃう。
伊豆大島頂上付近に低周波地震が出てたな、噴火の関係かな
深海魚が打ち上げられると地震が来る、というのは本当か?
というのをどこぞの大学教授が過去の事例を検証した結果、深海魚が打ち上げられた後、震度6以上の地震が起きたのは約70例中1件だけだったそうだよ
よってデマというか都市伝説並みに信頼できない情報