4月16日(金)9時、台風2号(スリゲ)は急速に発達して「強い台風」になりました。
この先も発達を続け、明後日18日(日)朝までにフィリピンの東で「非常に強い」勢力になる予想です。今後の情報に注意してください。
▼台風2号 4月16日(金)9時
存在地域 カロリン諸島
大きさ階級 //
強さ階級 強い
移動 西 ゆっくり
中心気圧 975 hPa
最大風速 35 m/s (中心付近)
最大瞬間風速 50 m/s
台風情報 台風2号が「強い」勢力に 中心気圧975hPa 急速に発達中 - ウェザーニュース
【台風情報】
— ウェザーニュース (@wni_jp) April 16, 2021
4月16日(金)15時現在、強い台風2号(スリゲ)はカロリン諸島を西進しています。明日には「非常に強い」勢力に発達する予想で、来週は沖縄や小笠原諸島に高波や強風の影響が及ぶおそれがあります。今後の情報に注意してください。 https://t.co/XdijWnOv57 pic.twitter.com/S6ChXKV83e
台風2号の動向に留意です.
— 荒木健太郎 (@arakencloud) April 16, 2021
強い台風2号は17日には非常に強い勢力になり,18日には中心気圧925hPa,最大瞬間風速70m/sまで発達する予報です.最新の情報を確認しておきましょう. pic.twitter.com/bbYyiqUWsH
4/17(土)の天気頭痛予報: 低気圧が本州南岸沿いと日本海を進み急速に発達する爆弾低気圧並みに発達する恐れ。全国的に雨で風が強く、各地などで大荒れの天気になる恐れ。気圧が長時間急激に低下し、特に北~東日本では台風を思わすような気圧変動も。https://t.co/fFFYlY2VC3#頭痛ーる #気圧マップ pic.twitter.com/S4jNEy8rge
— 頭痛ーる:気圧予報で体調管理・頭痛対策 (@terunekootenki) April 16, 2021
コメントする 23 Comments
🌀5月11日🌀
群発地震のトカラ列島が心配。
早めに県庁所在地に一時避難の場所作って、サッサと離島の方々の避難を今のうちにしろや。
丁度土日で休みだから学校なんかは都合よかろ
びゃー
この時期は来ないでしょ
日本の神が頭悪すぎて不明者続出なもんで、日本の神の脳内変換装置を開発しました!
馬鹿な日本芸能人神ってる言ってる失礼さん達に日本の神、皇族が必要ない生き方をしようをテーマに。
日本天災は致し方ない。これから生きる為に日本の神壊す。しばらく天候悪くても恨むなよ
びゃーっひゃーっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっ!
気象庁のHPで海水温度見ると、さすがにこの時期緯度の高いところは27度までいってない。日本に近づいても発達するのは無理ではないか?
>5
屑
※5
草
※5
さすがにキモい
※5
拗らせすぎて草
※5
草草草
※5
支那に帰れ
コロナちゃんとガースー政権を吹き飛ばしてくれ〜
トカラ群発が収まって、低気圧が発達
大地震フラグ…あるのかなぁ、あぁ、どうしよう、もっと非常食買わなきゃ
皆さん!UT&備蓄&睡眠&適度な運動&免疫力アップ頑張りましょう!
新鮮な空気&太陽光&緑茶&重曹&蜂蜜&茸&海藻&ビタミンC&発酵食品!
台風来ると気圧の低下が海底まで影響して地震起きやすくなるんじゃなかったっけ。
※17
大風波地震のエネルギーが溜まっている箇所へ引き寄せられるらしい
そして急速に速度を上げて去っていく
巨大地震が起こるのはその後
関東来る頃もうヘロヘロ
※5
釜山港へ帰れ!
※5
お前、AIやろ。
米5
ちょっと面白い人気に嫉妬
なんて書いてあるのか説明ほしい
水不足の台湾に、多少の雨の恩恵、いいパイナップルも出来るな