YouTubeより
3:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/15(木) 14:53:25.05 ID:7HPGiktT0.net
TR-3Bだ
7:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/15(木) 14:54:44.42 ID:4gn13JJC0.net
>>3
それだ!
5:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/15(木) 14:54:03.63 ID:ZBZsWhwI0.net
まぁ地球外生命体の宇宙船にせよ何なのか確認されたらUFOじゃなくなるからな。
8:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/15(木) 14:55:56.61 ID:6hz5fp0T0.net
確かにUFOだな
10:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/15(木) 14:56:21.31 ID:84EJw7xK0.net
117:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/15(木) 16:17:14.35 ID:KYS0a/J60.net
>>10
時間移動が出来る技術を持ちながら姿を消す事は出来ないんだな
21:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/15(木) 15:02:40.91 ID:owmDKIO80.net
この三角形のUFOは19世紀から目撃報告がある
25:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/15(木) 15:05:38.28 ID:uR17gsvA0.net
本物と認定とあるけど
宇宙と地底なら解るだろうし異次元だろうなあ
32:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/15(木) 15:08:47.20 ID:ETsDpnuJ0.net
地球外生命体の乗り物だとしたら
世界に星の数ほどいる天文愛好家がUFOを認めているわけで
114:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/15(木) 16:14:22.51 ID:4BryWptQ0.net
>>32
そうやで。
暇さえあれば空見上げてる天文ファンが、誰もUFOを見たことがないという事実。
わいも含めてやけどな。
人工衛星の落下とか、流星痕が高層大気に流されるさまとか、一般の人が見たら
UFO扱いするやろなって現象には何度か遭遇したけどな。
43:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/15(木) 15:12:18.53 ID:zek1IBzO0.net
これはタイムシップ
ピラミッド型は未来人が開発した時空から波動エネルギーを吸収するための装置である。
UFO型タイムシップは全体を波動エネルギーに包み込む事により時空を自由に移動できる。
地球上で発見されたUFOは全てタイムシップである
47:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/15(木) 15:13:43.59 ID:JfvE2OTU0.net
昨年仙台飛んでた気球ってUFO(未確認飛行物体)に含まれる?
140:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/15(木) 16:56:30.85 ID:Rua1wUbg0.net
>>47
あれ報道規制かかってたらしいが何だったのだろう?
秘密兵器なんか
49:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/15(木) 15:14:08.98 ID:w21Eum0c0.net
55:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/15(木) 15:17:23.06 ID:3UCjesN+0.net
試作機ってどれくらい飛んでるんだろうな
57:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/15(木) 15:17:41.27 ID:3bXJr3MD0.net
米空軍はいろんな謎と遭遇しては撮影する訳だが、ホント何なのかねえ コレ?
58:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/15(木) 15:19:41.36 ID:gRzNUUfL0.net
>>57
パイロットって軍とか民間に関係なく得体の知れんモノを見たことある人は結構多いんだってよ
同じものを複数のパイロットがそれぞれ別方向から目撃したり
91:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/15(木) 15:49:49.69 ID:Vg60lREJ0.net
>>57
見られては困るものをUFOとして発表してるだけだし
59:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/15(木) 15:20:23.18 ID:tbg6ok+90.net
これはUFOじゃなくて昇天したエノクが住む町なんだよ
ムーに書いてたから間違いない
だってムーだし
92:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/15(木) 15:50:55.92 ID:2I/io9S60.net
アメリカ製のは光学ステルス機能が再現できずに目に見えるって聞いた
95:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/15(木) 15:55:01.54 ID:/LBTb4VF0.net
わいもUFOを見たことがある
115:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/15(木) 16:14:32.94 ID:1v1vWwGh0.net
東北で目撃されたなんかポワーンと空を浮遊してた物体は結局なんだったんだ?
121:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/15(木) 16:23:31.63 ID:gRzNUUfL0.net
というか、>>1を読んだらちゃんと書いてるじゃん
国防総省が、CGとかのフェイクじゃなく海軍関係者が撮影した映像だと認めたって
150:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/15(木) 17:02:02.00 ID:6TTyAXhb0.net
>>121
CGだろ!ドローンだろ!と
真に受ける人間がいない(パニックにならない)時代になったから
国防総省レベルで認めることが出来るようになったわけやね
132:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/15(木) 16:49:28.97 ID:9W1Kayny0.net
213:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 02:24:31.80 ID:vsRXPOHJ0.net
最近は宇宙人あんま信じてないわ
地球人がこれだけコロナで苦しんでるのにスルーだぜ?
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1618465874
コメントする 22 Comments
🔯5月11日🔮
オラ、ワクワクすっぞ!ワク(((o(*゚∀゚*)o)))ワク
これ、レーダーに映らなかったの?
軍艦に未知の飛行物体が接近って、普通に撃墜対象事案だと思うんだけど
レーダーに映らなくても搭乗員が確認した時点でCICに連絡し然るべき対応が求められるはず
この未確認飛行物体は敵味方識別信号を発していたのかな?
6pチーズみたいな形してる、、
地球人が宇宙人のペットや家畜みたいな立場ならともかく、ネズミやアリだったら感染症に苦しんでいても別に助けてはもらえんだろ
びゃーっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっ!
皆さん!UT&備蓄&睡眠&適度な運動&免疫力アップ頑張りましょう!
新鮮な空気&太陽光&緑茶&重曹&蜂蜜&茸&海藻&ビタミンC&発酵食品!
古代人にとってはUFOが神、現代にも神降臨!
―――🛸🐈にゃーにゃーにゃー
聖書も楽しいよね〜。モーゼとか神様にあったとき、顔が光ってシナイ山から降りてきたって記述あるけど、あれなんかUFOの放射能に晒されたんじゃないかと思うとワクワクする!
いまさら
何千年も昔の人類が作った偵察機が今も飛んでいるという事実
空飛ぶクルマの試作機に決まってんだろ。これからいろんな形のクルマが空を飛ぶぞ。米海兵隊は時代遅れだな。
((´∀`))ケラケラ
なんで宇宙人がコロナなんかで苦しむ人間ごときにアクションすると思うんだ?
向こうからしたら別に人間は必要でもなく、死んだらそれまでの存在だろうしスルー以外あり得ないよね
最近こういうのよく発表してくるよね?いよいよ正式発表するのかな
巻き戻し?
結果発表―――――――『UFOは実在します!』
地球の科学力は、エジソンの電球が発売されてから140年ぐらいでここまで来た。UFOの開発もそう遠くないだろう。
宇宙には、地球より数億年進んだ文明が無いとも言いきれない。地球人には想像もつかない物があるだろう。
反重力、テクノロジー!
飛行石のように素材自体が反重力特性持ってないと、墜落事故起きやすそうだな。
ペンタゴンは五角形
トリゴンは三角形
ペンタゴンの子供。自作自演じゃないのか。