Twitterより
4:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 19:37:14.58 ID:soEbVh1i0.net
5:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 19:37:25.83 ID:cdapymfb0.net
ヤバイ前兆?
7:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 19:37:54.65 ID:ybmoSKIi0.net
これはあるな
8:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 19:38:05.63 ID:h8YcreUd0.net
フィッシュイーターに追われた小魚の群が打ち上がる
珍しくもない話ね
52:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 19:55:29.05 ID:jbc4vu3V0.net
>>8 >>1 地元住民も初めてだという
本文位読めよ…
10:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 19:38:28.84 ID:I5J5KpIp0.net
130:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 21:04:38.99 ID:bQ+3pAHB0.net
>>10
未知つうか糸魚川静岡構造線って断層どころじゃないもんが近くにある
北アルプスってのは日本に集まってるプレートの力で出来たもんでトンでもない圧がかかってきた場所
で、深い富山湾
グーグルアースで見ればわかるが能登のから延びる割れ目
めったに地震は起きないが起きたら日本がアカン状態になるかもな
天正地震みたいに
29:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 19:45:42.92 ID:UlpRytD30.net
この間のニュージーランドの地震のおつりがまた来るんか
30:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 19:45:43.65 ID:PIp6YVry0.net
33:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 19:46:02.11 ID:xZz0PVqz0.net
うちのばあちゃんが目をクワッと開いて「龍神様のタタリじゃ」って
言ってたけど
39:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 19:47:07.00 ID:7k2xE3HA0.net
富山湾ってカマス獲れるの?
41:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 19:47:49.63 ID:N7Jz94fA0.net
来たか……
45:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 19:48:55.17 ID:tVdrhN7Y0.net
49:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 19:53:36.11 ID:zAtOs1sc0.net
はいまえちょう
55:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 19:56:27.63 ID:DIXWrA/Z0.net
太平洋側がちょっと静かになったと思ったら今度は日本海側か。
57:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 19:57:23.60 ID:xFSVh7dB0.net
北陸大震災に備えろ
59:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 20:00:27.32 ID:w3Nltraz0.net
富山ってあまり地震のない場所だな…
62:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 20:01:22.04 ID:tSTLvuaM0.net
北陸地震くるか
63:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 20:02:07.84 ID:98/wMEoj0.net
69:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 20:07:30.07 ID:cz7WF5oN0.net
101:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 20:27:20.42 ID:TRh0TWcf0.net
ダイオウイカは新潟だっけ
102:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 20:28:06.66 ID:LOZxhCrQ0.net
日本海地震
107:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 20:33:42.37 ID:hJNj/Umz0.net
>>1
富山には地震ないのか。
普通は、地震の予兆だろ
108:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 20:33:55.42 ID:xxkef0cb0.net
この前、大きなダイオウイカやろ?
完全にフラグやんけー
地震の準備しとけ
富山だろ?
ココ一週間ぐらい
ガクブルやぞ
109:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 20:35:48.63 ID:eaB4+YfK0.net
122:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 20:57:51.06 ID:PXpUrfE90.net
え?富山についに地震が来るの?
127:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 20:59:36.50 ID:Rxt0OGrF0.net
地震の前兆とか富山近郊、微動増えてるって
何処か噴火でもするんじゃないか?
都心や京都ても大阪湾埋立した頃、丘陵とか削って公団や住宅削り、断層とか隠されてしまってて
地下でマグマ溜まりとか吹上たりして、急に温泉湧いたり駿河湾や千葉県沖合で亜熱帯性の熱帯魚とか観れる
沖合でお湯沸いてる模様
144:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 21:38:58.36 ID:i0ceo3+h0.net
富山湾沖大地震の前兆か?
145:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 21:47:07.95 ID:F6xLYtDf0.net
東海沖超巨大地震来るの?
157:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 23:03:47.95 ID:yzNMdbCz0.net
地震とか言ってるやつ、甘いよ
これは地球の地磁気が変化していってる証拠
近い将来ポールシフトが起きて人口の70%が死滅するよ
167:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 23:34:56.71 ID:D9n/Eixl0.net
ここ2、3日冬に逆戻りした温度変化だな
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1617964534
コメントする 54 Comments
4月11日
やったー
「こんなの初めて」いや~ん!
2000匹の「カマス」が噛ます。
自然現象ですか?
人工活動の産物ですか?
🐟🐈にゃーにゃーにゃー
意図的にやってることなので初めて見るのも無理はないですよ。
びゃーっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっ
びゃーちゃん静かに
結局、生き物の異変とか不思議な自然現象とか、実際日常的に起こってて、その度に地震くる地震くる言うから、たまたま大きな地震が重なった時に結びつけられてるだけじゃねーか
フォッサマグナが発作をおこさなければいいのだが・・・
鹿児島県
鹿児島県十島村
震度4キタ――――――――――――(゚∀゚)――――――――――――!!!
トカラ列島で群発地震
震度1、6回
震度2、2回
震度3、1回
震度4、1回、最大規模、M5.2
これ今日何か来るのかね
びゃーっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっ明日ですよ
2日後じゃね?
天狗のしわざだろ?
びゃーにゃーの正体=ムーンライト?!(;・∀・)
カマスの塩焼き食べたいな…
※1
明日、何なん?
どこだっけ?
北欧あたりで引き潮がしばらくの間続いてるってのは。
ソレがらみじゃないの?
他の惑星から重力で引っ張られてるってすんごい事だわ。
なんだかんだで、破滅を目撃してるんじゃないのか?今の世代。
皆さん!UT&備蓄&睡眠&適度な運動&免疫力アップ頑張りましょう!
新鮮な空気&太陽光&緑茶&重曹&蜂蜜&茸&海藻&ビタミンC&発酵食品!
※スタッフが美味しく頂きました。
※21
ここのblog-entry-16131.html「【不気味】ギリシャ北部の海岸で4週間も「引き潮」状態が続く…地元住民「こんな状況は過去に経験がない。大災害の前触れでは...」」かな?北欧じゃないけど。
そしてこのくらいの「異変」は、地球の歴史の中ではさほど大きな事件ではないのだろう。
「地球意思(もしくは何らかの大きな存在)が人類を滅ぼしたがってる」って発想は、ちょっと人間中心主義的すぎる。
Aさんが特売品を買ったのでBさんが買えなかったことを「Bさんを破滅させるための陰謀」と言っているような被害妄想感があるというか、「みんながじんるいちゃんをいじめるのおー!うわーん!!」みたいな認知の歪みがあるというか。
ムーンライトじゃない!真似すんな!
漁船から投棄されたんだと思うよ。
※13
トカラの法則発動されたん?この1週間は注意って事かな…地震にコロナに…気が休まらん
らめぇぇぇぇぇぇぇ、こんなのはじめてぇぇぇぇぇぇぇ!
…てのはウソで、10何年程度に一度はあるんだよぉ
ギリシャのも、1990年代に今のより大規模なのが一回起きてるらしい
そっちは天体関連の要因に海流系の要因が重なって起きることで、
30日前後で解消するからもちつけって向こうの研究者が発表してた
まあ、そうじゃなくても世界中コロナでいっぱいいっぱいだし、
地震活動や火山活動も活発化してるからちょっとした自然現象も全部怖く見えるわな
ここんとこ朝が寒いからな。
海水温が低下して群れごと迷ったんじゃね?
1匹が1回で20万個も産卵するやで~
1シーズンで100万個いくのもいる。
2000匹とか小さい集団だよ
※11
発作マグナ…
あたまおかしい
はい?
33
返事はするから、
自覚はあるんだねw
これで日本列島東西南北オールスタンバイ
日月神示の預言の時がいよいよか。。。
終わりやねもう終わりやね
マグロがブッ💨と屁をカマス🎵
※37
マグロがブリッ!と屁をカマスの方が良かったと思う(ダジャレ批評家)
※38
おもしろい🤣
今日、夢で”とやなぎさき”て名前が浮かんで起きて直ぐ検索したら
富山と石川県の千里浜なぎさドライブウェイが融合した感じだったから関係あんのかな?
ちなみに言った事ないし名前も今日初めて知った。
※38
おもしろい
※40
テレビかラジオつけっぱなしにして寝て音が聞こえてたんじゃない?
※42
な訳ないでしょw家にテレビなんか無いしラジオも聞いてないよ。
地元漁師A「数年に1回ある」
地元漁師B「珍しくも無い」
地元民1「ひさしぶりだね」
地元民2「この前は4年?5年前?」
地元民3「こんなの初めて見た」
テレビ屋「地元民3の意見採用で流せ」
カマス坂2000人も天国にぶち上がったらしいからなぁ…
毎週土曜日は安住紳一郎君の日=大体、地震引っさげて登場する日www。。かつてファンだったから言うが…大泉洋とのコラボ回は大変危険で。観てると大地震来る確率めちゃ高し。己のある体毛全て逆立ちする思い…何を持っている人達なんだろう…はい、デカい地震日本来ます🙏
トカラも止まらないし、どうしたら良いか?
お風呂にとりあえず水溜めて、バケツやら蓋のある物に少し水貯めた。飲み水はペットボトル水あるし、ご飯も明日の朝すぐ炊こう。
こんなにトカラが続くのは何か有るとしか思えん。トカラが来ると他でデカいのかも来るとも聞いた。とりあえず気を付けて過ごすしかない。
兎に角、何処に何が起きても、先ずは「生き残る事!」だ。
地震や噴火なら頭を守って、兎に角、身を隠せ。
津波からは兎に角高台へてんでんこで逃げろ。
出来れば、水や食糧、持ち出し品はすぐに持てるように準備だけはしておく。
コロナへの備え方も忘れないように。
>>44
秋から冬にかけて漁がピークのカマスが4月に大量発生してる
ガチで珍しい現象
富山県民のソウルフードかまぼこに加工したい
1カ月くらい前、ブリらしきものも大量に打ち上げられてたよね?
海水温?
中国人から逃れる為、トビウオの修行してたんじゃないか
カマスにしか罹らない病原体じゃないのか?
それも狭い集団での感染→うちあげとかならありえそう
打ち上げられた分が2000尾、
それ以外にホタルイカ用の定置網に一晩で12tはかかってる
季節はずれな上に大量湧きすぎでマジ意味不明
価格大暴落で漁師さんは頭が痛いと言っていた
多分だけど、このうちあげられたカマスは漁船からの投棄分なんじゃないかな