大地震・前兆・予言.com > 火山・噴火 > 【前兆】アイスランドで2月下旬から「地震」が相次いで発生中、その数は既に「4万回以上」…専門家「これほどの地震は前例がない、火山が噴火するかもしれない」

【前兆】アイスランドで2月下旬から「地震」が相次いで発生中、その数は既に「4万回以上」…専門家「これほどの地震は前例がない、火山が噴火するかもしれない」

screenshot-05_07_58.jpg
Twitterより

北欧アイスランドで昼夜を問わず大小さまざまな規模の地震が続いており、その数は2月下旬以降で4万回以上を数える。市民にとって安心して眠れない夜が続いている。

アイスランドの国民が寝不足の理由、それは地震が昼夜を問わず続いているからだ。2月下旬以降観測された地震は、4万回以上を数える。

アイスランドで昼夜を問わず地震が続く、市民は寝不足(ロイター) - Yahoo!ニュース


3:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/19(金) 10:48:32.07 ID:9c695/yE0.net
ニュージーランドで大地震起きた後に東日本大地震起きたからな

世界の裏側だって油断ならん
8:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/19(金) 10:51:29.09 ID:7eFpoWi10.net
>>3
風水で言う龍脈だな
82:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/19(金) 11:12:31.11 ID:LtDMKMgs0.net
>>8
えぇ〜 どうしよう…
6:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/19(金) 10:49:52.48 ID:Rz2Al+5/0.net
西之島

最近、どうなの?
77:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/19(金) 11:10:46.13 ID:QO8aR8v00.net
>>6
8月以後噴火が確認されてないので、火山活動が低下していると判断されてる
一応警戒対象だけど
動きが無いからニュースにならんのよ
10:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/19(金) 10:51:41.02 ID:MkpNZUJ60.net
東日本大震災の時に湖が波立ったのここら辺だっけ?
すげえ話だよな。
184:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/19(金) 12:07:47.64 ID:IIvy2cw60.net
>>10
ノルウェーのフィヨルド(湾)だったはず

大きな揺れが届いたというより、偶々、湾の幅x水深の固有周波数と地震の微細な振動の周波数が一致して共振した結果、1~2mぐらいの波が立った
11:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/19(金) 10:52:00.27 ID:3LH96AFU0.net
4万回以上って言われても。作者は普段は何回なのかって気にならないのかな
12:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/19(金) 10:52:33.52 ID:T3YgP/3C0.net
311の後もまあまあ寝られないくらいたくさん地震がきたぞ(マウント)
59:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/19(金) 11:05:47.52 ID:acg+8umc0.net
>>12
もう、あまりにも当たり前のように
揺れが日常になってたから
普通に寝れたわ。東日本大震災直後の1年。
寝台特急ですぐに寝れるのと同じ。
204:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/19(金) 12:24:08.12 ID:9M1hH1to0.net
>>12
熊本地震も同じ
余震がたくさん
ごおおという地鳴りがした後に揺れるのよ
ごおおという音が鳴ったら来るってのがわかるようになったわ
294:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/19(金) 17:27:40.86 ID:cEmYkn4v0.net
>>12
311でも1万回くらいだから4万は相当多いな
20:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/19(金) 10:54:52.19 ID:yxTIqpbM0.net
たしか日本より火山多くなかったけ、有史以前の噴火で地球が氷河期なみになったこと
あるとか覚えがあるしな・・ちょっとやばいかもね
23:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/19(金) 10:55:53.39 ID:LCvpUXx70.net
カムチャッカで地震あったじゃん3/17マグニチュード6.9
これはヤバい
27:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/19(金) 10:56:49.09 ID:FmLdVdJP0.net
何年か前にも近隣国の空港閉鎖レベルの噴火があったし、また噴火するかな。
39:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/19(金) 11:00:44.03 ID:s3iBPWnc0.net
地殻変動
41:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/19(金) 11:01:38.65 ID:HyXcphlt0.net
そりゃあんた北大西洋中央海嶺の真上にある土地に棲み着いてんだから
その意味じゃ我々日本人の方がもっとすごい所に住んでるんだがな
地震のみならず自然災害の百貨店みたいな土地に
51:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/19(金) 11:04:36.28 ID:USGnigCs0.net
>>41
箱根大涌谷なんて実は活動中の噴火口なのに堂々と観光客入れてるからな
49:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/19(金) 11:03:39.84 ID:gce2NvvL0.net
アイスランドってプレートが日本と逆の動き方してる場所だよな、日本はぶつかるプレートが地下の奥に引き込まれる動きだが、アイスランドの方はぶつかるプレートが地面奥から花が開くみたいに盛り上がってくるんだよなあ
69:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/19(金) 11:08:03.81 ID:UnJis3cF0.net
地球「そろそろ全球凍結の時期なんでね」
73:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/19(金) 11:09:26.02 ID:5Ujrs1M60.net
東日本大震災後の震災関連番組で
地震波の拡散と集束説のシミュレーションをやってたな
地球の反対側に回り込んで集束と反射を繰り返しながら
減衰するって説
99:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/19(金) 11:16:44.14 ID:LtDMKMgs0.net
>>73
あぁ、波のやつか
前の宮城県沖のときも シュミレーションされてた 九州の鹿児島まで揺れてたよ
74:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/19(金) 11:10:16.02 ID:1F1iSLh50.net
さすがに1ヶ月で四万回はおかしい
プレートやら断層が起こしてる地震じゃないでしょ
101:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/19(金) 11:17:13.94 ID:32PaIbSn0.net
地熱発電で地下掘りまくるから地震誘発してんだっけ
103:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/19(金) 11:17:47.95 ID:iW72Oamo0.net
環太平洋火山帯に位置する我が国も他人事ではないよ
100:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/19(金) 11:17:04.21 ID:p9dw9qg60.net
噴火の心配しろよ
107:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/19(金) 11:19:13.27 ID:ODL/e9A80.net
これは山体崩壊レベルだな
120:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/19(金) 11:24:15.79 ID:g22T/axz0.net
4万回とかもう常に揺れてるレベル
133:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/19(金) 11:27:37.95 ID:MO6SVM0s0.net
伊豆でも前に群発地震が続いた時あったよな
そういう時って意外とそれ以上の大したことは起きないんだ
238:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/19(金) 13:05:03.88 ID:0GkMhGfq0.net
>>133
当時伊豆に住んでたからわ
MAXで震度4ぐらいだから恐怖感はほとんど無いけど、目が覚めてしまうともう眠れない
148:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/19(金) 11:33:32.56 ID:njB9VfJK0.net
あの島そのものが巨大な火山だからな
大噴火の可能性があるのではないかと
165:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/19(金) 11:45:06.12 ID:hbg5x2Z10.net
ポールシフトの前兆かな
氷河期が来るぞ
191:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/19(金) 12:11:36.63 ID:YEZ7V+iX0.net
火山かな
日本も最近地震がやけに多い
195:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/19(金) 12:16:17.42 ID:Q0CxKyYx0.net
みんな凄いな
俺なんか35年生きて経験した最大の揺れは震度4が2回だけだよ
196:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/19(金) 12:17:38.09 ID:XW30YjLR0.net
>>195
どこ地方在住なの?
197:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/19(金) 12:19:11.34 ID:Q0CxKyYx0.net
>>196
高知
203:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/19(金) 12:23:49.78 ID:Arr/uHp30.net
地震多発各国の防災グッズや非常食を見てみたい
218:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/19(金) 12:42:19.03 ID:s1p6IFDn0.net
全世界が揺れてるね
何か嫌なこと起きなきゃいいが
220:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/19(金) 12:45:21.84 ID:iIIlo5eG0.net
あー、こりゃ地球崩れるかもわからんね。
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1616118399
【前兆】アイスランドで2月下旬から「地震」が相次いで発生中、その数は既に「4万回以上」…専門家「これほどの地震は前例がない、火山が噴火するかもしれない」

この記事が気に入ったら

大地震・前兆・予言.comの最新記事をお届け!

あわせて読みたい
おすすめサイト
あなたにおすすめ

コメントする 18 Comments

  1. 名も無き予言者さん:2021/03/20(土) 10:38:35 [No.261761] ▽返信する

    🔯4月11日🔯

  2. 名も無き予言者さん:2021/03/20(土) 10:50:39 [No.261764] ▽返信する

    これはカルデラ噴火の前兆なんじゃないかなー

  3. 名も無き予言者さん:2021/03/20(土) 11:15:54 [No.261766] ▽返信する

    2010年も噴火していたらしい。

  4. 名も無き予言者さん:2021/03/20(土) 11:40:57 [No.261768] ▽返信する

    アイスライドは割れ目噴火

  5. 名も無き予言者さん:2021/03/20(土) 12:02:43 [No.261769] ▽返信する

    そういやこの前のバヌアツ三連発の後って

    日本でかいの来たっけ?

  6. 名も無き予言者さん:2021/03/20(土) 12:44:38 [No.261772] ▽返信する

    いったい、何がはじまるんです?

  7. 名も無き予言者さん:2021/03/20(土) 12:46:11 [No.261773] ▽返信する

    アイスランド人よくそんなとこ住んでられるな

  8. 名も無き予言者さん:2021/03/20(土) 13:51:06 [No.261776] ▽返信する

    ※7
    ブーメランすぎて草

  9. 名も無き予言者さん:2021/03/20(土) 14:23:51 [No.261781] ▽返信する

    明日なんかあるんかな

  10. 名も無き予言者さん:2021/03/20(土) 14:36:34 [No.261782] ▽返信する

    明日は笑点がある

  11. 名も無き予言者さん:2021/03/20(土) 14:40:04 [No.261783] ▽返信する

    龍脈ではないような

  12. 名も無き予言者さん:2021/03/20(土) 15:37:16 [No.261790] ▽返信する

    ノアの方舟計画が現実味を帯びてきたな

  13. 名も無き予言者さん:2021/03/20(土) 15:53:08 [No.261792] ▽返信する

    本当に噴火したみたいだね
    ニュースになってた

  14. 名も無き予言者さん:2021/03/20(土) 16:00:30 [No.261795] ▽返信する

    噴火きた

  15. 名も無き予言者さん:2021/03/20(土) 17:27:03 [No.261802] ▽返信する

    マジかよ・・・
    本当に噴火したわ。
    こりゃあマズいな。

  16. ムーンライト:2021/03/20(土) 19:23:44 [No.261850] ▽返信する

    皆さん!UT&備蓄&睡眠&適度な運動&免疫力アップ頑張りましょう!
    新鮮な空気&太陽光&緑茶&重曹&蜂蜜&茸&海藻&ビタミンC&発酵食品!

  17. 名も無き予言者さん:2021/03/20(土) 20:25:15 [No.261866] ▽返信する

    地球の活動期なんだと思うよ。
    小まめに揺れてストレス発散してくれた方が良い様な気がする。

  18. 名も無き予言者さん:2021/03/21(日) 22:57:27 [No.262077] ▽返信する

    これでもう連鎖反応で絶対に日本大震災が来るぞぉおおお!!!
    アァアああああもう終わりダァあああああもうダメだあぁあああああ!!!

コメントの投稿

半角数字にて「※3」「米46」の様に入力するとコメント欄の該当コメントへ返信表示が出ます。
コメントしたのに反映されていない時は、ページを更新、再読込で確認してみて下さい。
スパム対策のため、URLを投稿する際は「h」を抜き「ttps://」からでお願いします。
誹謗中傷、暴言、荒らし行為等はIPアドレスからISPへの通報や公的機関による照会で情報開示させて頂きます。他人を傷つけるようなコメントはお控え下さい。