4:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/09(火) 14:19:07.41 ID:hpgk5quT0.net
普通の土と比べて危ないに決まってんだろが、何でこんな酷いことを考えるの?
7:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/09(火) 14:20:06.16 ID:+WPkxJy70.net
>>1
福島の汚染農作物って秘密裏に市場に出回ってるのかな?
256:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/09(火) 17:03:21.80 ID:nsNV2DWr0.net
>>7
市場に出てる奴はチェックされてる。
山菜とかはヤバイ。あと道の駅とか個人出店はノーチェック
9:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/09(火) 14:20:19.81 ID:AZjfQPPW0.net
福島県内の公共事業で必要になる盛り土として最適
今後1000年は盛り土に困らないであろう
10:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/09(火) 14:20:42.36 ID:w6trCew40.net
美味けりゃ全然食うけどな
ついでに安けりゃ
11:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/09(火) 14:20:53.44 ID:2L55DkyX0.net
そこで生活しなきゃいけない理由なんてないんだから、
福島の原発の被害のところは、産廃なり核廃棄物の処分場とすればいいだろ
所詮金目なんだから
16:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/09(火) 14:22:34.78 ID:7ALOA4P10.net
17:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/09(火) 14:22:41.68 ID:IzqezL100.net
未だに除染土や中間処理施設、最終処分場、トリチウム汚染水の処分が決まらないところに笑う
なんかの利権がらみなんか?
全部、日本国所有の無人島に船で運んで埋め立てに使えばいいだろ
もちろん汚染水は無人島沿岸の海洋に投棄な
何故それが出来ない?
除染土でも置いときゃ金入るから手放したくないとしか思えない
18:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/09(火) 14:22:46.68 ID:IKkUb73D0.net
ストロンチウム90の検査しないで、
給食で子供たちに強制的に福島県産を食わせてるんだよ。
日本のオカミは鬼畜。
263:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/09(火) 17:21:18.36 ID:Rl2ne7cN0.net
>>18
それ人体実験?
20:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/09(火) 14:23:23.74 ID:UvPZucWi0.net
美味しくいただきます
外食
給食
社食
21:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/09(火) 14:23:36.49 ID:X1WmAY100.net
26:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/09(火) 14:24:25.42 ID:g7TsiqMR0.net
マジでええ加減にせえよ?
国が責任持って他の土地に移住させんかい
28:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/09(火) 14:24:28.20 ID:Fu/ty79/0.net
除染土で栽培した安全な椎茸だよ!
みんな食べてね!!
31:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/09(火) 14:24:48.79 ID:zlnufPb40.net
考えるまでもなくダメ
汚染土から吸収するのやる前から科学的にわかってるんだから
欲に目がくらんだ政府官僚ほんとヤバいわ
33:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/09(火) 14:25:10.55 ID:4jO+UfAt0.net
畑仕事する人は大丈夫なの?
39:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/09(火) 14:26:21.38 ID:Vb3uHCkX0.net
>>33
土埃の吸引がヤバイと思うね
35:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/09(火) 14:25:27.33 ID:G35H8G0X0.net
東電の社員食堂で消費したらいい
44:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/09(火) 14:26:32.91 ID:Fu/ty79/0.net
プールしてある汚染水も海に流さずに野菜の栽培に使えばいいんじゃね?
45:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/09(火) 14:26:44.13 ID:Fm+icIXP0.net
何のために除染したんだよ。ベクレてる土で農作物を作るなよ。
46:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/09(火) 14:26:44.64 ID:KwPehi1p0.net
植物にセシウムその他がどれくらい入り込むか
その植物を食べるとどうなるかの実験なのか
50:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/09(火) 14:27:27.16 ID:9CIDOhRo0.net
公務員が使え
53:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/09(火) 14:28:00.85 ID:dqqcIMho0.net
これで安全ですよねって住民に説明するのは原発推進したいんだから国民はこれ食ってろと言ってるように見えるよね
環境省自体腐ってるらしい
54:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/09(火) 14:28:21.45 ID:61dOrycB0.net
55:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/09(火) 14:28:22.43 ID:Emrmx20z0.net
えー。野菜て… せめて沿岸付近の土地や道路の嵩上げ、造成に使えないの??
64:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/09(火) 14:29:56.17 ID:JTwNQIOt0.net
東京電力の社員食堂や国会や各地公務員食堂で使えばいいだろ
食べて応援の東京都民も安く提供
80:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/09(火) 14:34:10.47 ID:zlnufPb40.net
住民が反発してるのが全てだな
国が暴走してる
82:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/09(火) 14:34:21.54 ID:FqmOJnuI0.net
わざわざそれを利用することないだろ
事故前は『隔離して拡散しない』が基本だったんだからさ
85:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/09(火) 14:35:05.85 ID:PqUoQ1nM0.net
全て環境相職員が買い取り食べることを義務付ければどう
93:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/09(火) 14:37:53.44 ID:vUfd57dI0.net
パフォーマンスは信用されないっていつ学ぶのかね
111:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/09(火) 14:41:55.43 ID:KOocF4MR0.net
”外国が買わない” これが答え
139:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/09(火) 14:47:29.29 ID:f3+cGeYL0.net
日本全土が放射能汚染するから覚悟せよというフラグ
158:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/09(火) 14:52:09.56 ID:zscxT6lo0.net
160:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/09(火) 14:52:33.44 ID:bTmOXsZm0.net
汚染土を広げるなよ
環境省とか本物の馬鹿か
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1615267009
コメントする 44 Comments
3月11日
じゃあ官邸の庭から先に土の入れ替えをお願いします。
環境省のトップってセクシーやったけ?
では、オリンピック選手村の材料にしましょう。
ユニセフに寄付もありですよ。
馬鹿大臣に喰わせろ!
こつかいぎいんがくえばいい
せいからんなーもぎいんがやれよ
ほんとばかばつか!!
風評被害の100%払拭を目指し、福島の土で育てた食素材を学校給食、病院食、役所の食堂等で活用することを法律で義務付けます。もし食を拒む者・風評を流す者がいた場合、政府に対する反逆分子として刑務所に送ることとします。
なぜ配ることになっていたヨウ素剤の配布を止めたと思う?
これほどの大規模な人体実験は今後絶対に不可能であり、この事故は千載一遇の大チャンス、世界的に価値ある情報を日本が提供できる栄誉に与る機会だったからだ。
政府ではなく随所に食い込んでいる売国奴が勝手に決めた。
情報を途中でインターセプトし権限も無いくせに物事を次々歪めてゆく。
いわゆるディープステートは、あの時に我々の目の前に確かに居た。
それを忘れているのではないか?
閣僚や政治家のほとんどが反日だからしょうがない
ホント昔から変わらない
空襲で10万人被害あった翌日の新聞で
初期消火が大事だと言い放ってるし。。
国民にタヒねと?
一度決定されたら状況関係なく進む
それが日本の政策
原発稼働は既定路線なんだろうね
この腐れ外道ども、何処まで腐敗してやがるのか?
人間が少なければ
寿命原発を再稼働なんてしなくても良い。
つまり、諸悪の根源は
子沢山家庭だ。
赤紙一枚で死んでこい。の方針なの。
この国はもうお仕舞い
なぜ県外へ送ることに執着するのですか?
安全が確認されたら、県内で使えるではないですか?
送料を払ってまで送らないで下さい。
でも法律で日本全国に汚染土をばらまくって決まってんだよね
汚染土を全国にばら撒く事を指示した奴は誰?
安全なら福島の復興に使えばいいのに何で全国にばらまくことになるの?
皆さん!UT&備蓄&睡眠&適度な運動&免疫力アップ頑張りましょう!
新鮮な空気&太陽光&緑茶&重曹&蜂蜜&茸&海藻&ビタミンC&発酵食品!
とりあえず、国や県、市役所などの食堂で消費してもらって様子をみよう
多目のサラダと野菜炒めを食べようかなっと
安ければいいけどというコメントがあるけど
コストを考えれば安いわけがないよね
福島の給食には、福島産米が使われてない。
これが全てやろ。
ほんま、なんで食べ物を作るのに使うのか?
頭おかしいんか?
公共事業に使えよ。
環境の看板降ろせよ!
東電管内でやれ
コロナワクチンと同じで
日本全体を滅ぼす意図が
あるとしか思えない。
国民は、早く目覚めて下さい。
尚、フグスマ産の子供で甲状腺ガンが増えている事との因果関係は不明
国の影響を受けない、第三者機関が一般的に流通する農産物全種類、8年くらいデータとって安全だったら信用する。
除染土の野菜が安全なら除染する必要無くね?
安全ならわざわざ税金使って全国にばら撒くよりもそのまま福島に置いとけ。
一体誰が汚染土の全国ばら撒きを発案した?
火山の火口に埋めれば解決。
プラス思考で考えようよ。ね。
他に土地がないならともかく
安全な場所なんてまだまだあるだろ
なんでその土をばら撒いて使うことばかり考えるんだよ
もとのところに埋めとけよ
※158同意。
政治家、東電社員、環境省職員、TOKIOのみの専用野菜
責任者出てこいや~~~
ちゃんと測定して、安全性が確認できたなら、販売してもいいじゃないか。
どうして、福島だけそんなにいじめるのか。原爆を落とされた広島や長崎でさえ、今では普通に野菜が栽培され販売しているのに。
もう少し、冷静になろうよ。
ほうこれは画期的な腐葉土だな
※37
福島県民が故郷に帰還しないで政府が200万出して釣りに走る始末
そして他県の人間に「風評被害があ!」と叫ぶ事実
セクシーじゃない
スレ17
まさにそれ
沖ノ鳥島とかを巨大化すればそれでいいだろ
何ばしよるとですか❓このバカチンが―――――――――――💢
ロンダしようとしてんのか悪質だな
沖縄辺野古の埋め立てに使おう
沖縄南部の戦没者の遺骨が回収されずに取り残されたままの土を丸ごと使うより、
安全確認された土を使えよ
米軍の小笠原や硫黄島の工事に提供してもいいぞ
島の生態系に影響が出る島内の山崩しするくらいなら、
安全確認された土を高熱処理して(殺菌して)持ち込めばいい