(CNN) 南極にある英研究基地の近くで、米ニューヨーク市を超える面積の氷山が棚氷から分離した。
英南極調査所(BAS)の発表によると、ハリー研究基地のあるブラント棚氷から、面積1270平方キロの氷山が分離した。同基地は南極の冬入りにともなって閉鎖され、12人のスタッフも今月初めに退去していた。
CNN.co.jp : 南極の棚氷から氷山が分離、米NY市を超える面積
分離する巨大氷山、南極・英調査基地近く 空撮映像
— AFPBB News (@afpbbcom) March 2, 2021
面積1270平方キロメートルの氷山が、厚さ150メートルのブラント棚氷から分離した。 pic.twitter.com/vHxcLxnQV6
Brunt Ice Shelf calves along North Rift chasm - A 1270 km² #iceberg has broken off the #BruntIceShelf.#HalleyVI Research Station is closed for the winter and unlikely to be affected.
— British Antarctic Survey (@BAS_News) February 26, 2021
Full story: https://t.co/l13QrWdnB0
📽️ #NorthRift, #Antarctica, 16 Feb 2021, @BAS_News pic.twitter.com/QyNt7sVOzT
This graphic shows the distanced moved by the #BruntIceShelf based on GPS data pic.twitter.com/E94yVNUZOP
— British Antarctic Survey (@BAS_News) February 26, 2021
#Landsat 8 acquired an image of a new iceberg that recently calved from the #BruntIceShelf in Antarctica after the #NorthRift crack appeared late last year. The new iceberg, named #A74, is about 490 square miles and is a little bigger than New York City. pic.twitter.com/7sn3hIIVjG
— USGS Landsat Program (@USGSLandsat) March 1, 2021
コメントする 18 Comments
🔯🔯🔮3月11日🔮🔯🔯
10年後にはミクロネシアとかポリネシアとか島はなくなってるかもねーーー
いつまで化石燃料燃やすの??
グレタ発狂
SJ凄汁
皆さん!UT&備蓄&睡眠&適度な運動&免疫力アップ頑張りましょう!
新鮮な空気&太陽光&緑茶&重曹&蜂蜜&茸&海藻&ビタミンC&発酵食品!
デイ・アフター・トゥモローで見たやつか。
コロナ対策で精一杯。
色んな事が起こり過ぎ!!
山火事や火山活動が原因。地球温暖化は止められない。
実は呪いのせいじゃ。
ノコギリで切っちゃえ!切っちゃえ!
※3
発狂グレタちゃんに抱かれたい
海にポチャンからの大津波で日本列島が飲み込まれるとかないだろうな
私は抱かないけどね。
亀裂の刃
遂にサードインパクトが始まったんか!!
アメトイ派「エイリアンが!プレデターが!」
氷が溶けやすくなったってことだろ。そのうち結果がでるさ。
よくある現象じゃなかったっけ