3:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/01(月) 06:10:22.41 ID:tfA7SRDF0.net
実際に津波が来て10万人ぐらい死んでみれば気が付くかと
酷い目に遭わないと学べないのが人間です
17:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/01(月) 06:24:57.64 ID:9OTcRjg70.net
>>3
ひどい目にあっても忘れるのが人間
「ここまで津波きたから下に家を建てんなよ!」と先祖が石碑立ててくれても
無視しまくって流されてるからなぁ
50:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/01(月) 08:09:20.98 ID:tfA7SRDF0.net
>>46
17のいう45の地区は守ったので被害なし。
ただ同じよう石碑はほかにもいくつかあり、守られず流された集落が多かったのは事実。
7:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/01(月) 06:15:51.78 ID:grYfZWoN0.net
必ずくると分かってても対策とれないもんだよ日常生活に忙殺されて
バカだと責めることはできない
8:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/01(月) 06:16:26.09 ID:A0qZUQq90.net
奥尻島の地震の後に莫大な義援金を元に高台へ集団移転したけど
結局不便との理由で多くが海岸近くに戻ってきたからね
集団移転よりも避難タワーや高台の避難所とそこへの高規格アクセス道路建設がよかったんじゃないの?
10:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/01(月) 06:17:45.22 ID:wpdXqM9s0.net
11:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/01(月) 06:18:43.20 ID:z9f1tYNO0.net
雪が降るのに豪雪地帯に住むやつなんなの?
と一緒だろ
12:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/01(月) 06:18:54.43 ID:vKeVW9GI0.net
30メートルの津波が来るのに、沿岸部を都市開発したり住宅建設してきた行政
河川沿いや沿岸部は地盤がゆるく、地震で液状化するのに住宅建設してきた行政
沿岸部は地盤がゆるく、地震で液状化するのに原発建設したアホ電力会社
もうね、バカすぎて呆れて物が言えない
31:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/01(月) 06:45:17.35 ID:3MaIKWOH0.net
>>12
(私が生きてる間は)地震は起こらない。って、思ってただけでしょ。
いつ起こっても、おかしくなくなった。
16:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/01(月) 06:24:01.62 ID:ApZxtYUl0.net
集団移転までせにゃならんて、どこのエリアのことなんだよ?
18:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/01(月) 06:26:49.95 ID:wpdXqM9s0.net
8mの大津波警報が出てるのに沿岸に見に行く若者が
一人や二人じゃなかったし
19:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/01(月) 06:27:00.23 ID:ApZxtYUl0.net
沿岸部に思い切り開発されてるところって神奈川、東京くらいのものなんだが、
集団移転させるの?
56:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/01(月) 08:34:26.37 ID:8J/cJxCZ0.net
>>19
東京湾てそこまで大きい津波はないみたいに聞いたことあるけど実際どうなんだろう
神奈川の相模湾側は大津波来そうだけど
24:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/01(月) 06:33:46.68 ID:HKQYdVP90.net
大阪とかショボい地震でもぼろぼろになるレベルの建物ばっかになってるから
津波がどうこう以前に大地震が起きた時点でおしまいだろうな…
備蓄もしてないし
25:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/01(月) 06:35:49.77 ID:F9auLGh60.net
何で国が金出すんだよ
災害危険地域の開発に許認可出したのは地元の行政
文句言うならお前らを騙して開発したデベロッパー
そして売りつけた不動産屋
それに許可を出してる地元の行政な
26:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/01(月) 06:37:47.93 ID:FMguQB4f0.net
移転しないなら助けるな
29:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/01(月) 06:42:50.14 ID:qQ68jJJ00.net
首都圏に津波来たら地下鉄とかは壊滅かね。
対策とか危機ニュースとか聞かないけど、どうなの?
59:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/01(月) 09:11:20.75 ID:fc1qNH7c0.net
>>29
東京湾は地形的に大きな津波は起きないからね
水害だけなら大雨による河川決壊の方が怖い
66:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/01(月) 10:09:38.76 ID:ApZxtYUl0.net
>>59
そう言い聞かせるしかないよな。正常性バイアスここに極まれりという感じだけど、大人の事情で騒げないんだろう。まあ地震が来てみりゃわかるでしょ笑
69:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/01(月) 11:13:27.80 ID:8U+7s0CO0.net
>>66
縄文海進で調べてごらん。昔関東地方はかなり内陸まで海だった事が分かるから。
今は隆起して陸地になってるけど遠い将来、プレートがハネたら元通りの姿に。。
30:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/01(月) 06:44:52.68 ID:fEa2k23s0.net
大人の事情で声高に出来ないからな
地震で液状化想定地域と同じでしょ
巨大津波想定地域も不動産の暴落や無価値に成りえるし
不動産業界の集票を当てにしている各政党が大ナタを振れる訳がない
32:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/01(月) 06:49:23.65 ID:R9oHbiQ80.net
地震きたら危ないと言われようと確たるものもないのに日常生活を捨てられるわけがない
33:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/01(月) 06:53:40.90 ID:gUMl1RUA0.net
専門家「警告はしたからな俺たちの責任じゃない」
まぁ実際10年以内に来るみたいなこと言ってるからな
日本壊滅レベルのやつが
大阪の副首都計画なんて無理無理
35:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/01(月) 07:23:10.83 ID:/ZJ4MjqA0.net
地球所のどこに住んだって
直下地震が起きれば壊滅的打撃を受けるわけで、
津波だけが怖いなら、標高300mくらいのところに
住めばいいw
天変地異は、津波だけじゃないし
36:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/01(月) 07:24:25.22 ID:TP/Ifd3N0.net
死者数見ても原発事故見ても
天変地異の中での恐ろしさは
抜けてるだろう?
40:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/01(月) 07:28:31.66 ID:gUMl1RUA0.net
>>36
原発は人災だけどな
普通に防げたことだからな
44:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/01(月) 07:56:56.68 ID:Cw6QAcQB0.net
富士山噴火で供給網が絶たれたときに、鹿児島レベルで対応できるよう過密地域の是正がされているかといえばされてないし
南海トラフより被害が長期化するからな
61:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/01(月) 09:17:08.13 ID:rb11PtQz0.net
南海トラフ地震起きると、東京湾に押し寄せる津波は最深部で2.5mくらいだけど
三宅島や神津島なんかの島嶼部は20mクラスの津波に襲われる
70:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/01(月) 19:49:31.97 ID:Qvx2jWRE0.net
71:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/01(月) 20:00:12.11 ID:FMguQB4f0.net
>>70
いや目を瞑って南海トラフの話題から逃げてるのは
関西や四国民でしょ
気持ちは分かるけどね
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1614546439
コメントする 32 Comments
3月11日
3/11で唯一津波を食い止め人命・財産を守った岩手普代水門
建設時、高過ぎると非難を浴びるも建設を主張し突進した故村長の遺志が人々を救った
米でも報道
コロナの前は、訓練や議論が活発だったが、ここ一年疎かになってる。そこを突かれるので、天災は忘れた頃にやって来るとなるのですね。
自分は大丈夫だと思っていたり周りが焦ってないからまだいいやって思っているのんびり屋がいるからな。そんな連中がいざ被災したら一人前に被害者ぶるのが目障りなんだよ。大地震くるのがわかっているんだから対策早くしてくださいホントに。
日常生活に忙殺されて
と言う言葉に
陶酔して子供を産みたがる親は
自分の子供なのに
平気で怒鳴り散らす。
子供は怒鳴られたくない。
子供まで巻き込むな。
人間が少なければ
危険な土地に
ひしめき合って
住む必要性もないのに
産んでやったんだ顔する
親って
何なの?
親一人で家にいた時
津波が来たら
手をつないで
助けられる子供の数は二人なのに
何人も産んで
手をつなげない子供は
どうすりゃいいんだよ。
水害ハザードマップにひっかからない俺からいわせてもらえば
水害は見える災害であり自己責任な
4000万人くらい淘汰されれば日本もすっきりしそう
最大の津波対策は高台に住むしかない。他にも川の近くや急斜面等を避けて住む場所を選びたい。
火災旋風対策で
家と家の間隔を
開けなければならにのに
何で子供を
何人も産むんだろ。
小学生の頃親全員が鬼婆だと理解したのに
過酷な環境にわざわざ産んで
挙げ句のはてに
産んでやったんだと恩を着せようとする人間が
忘れて当然と開き直る。
この自分自身の行動を
直視出来るのだろうか?
お願いしますじゃなくて移動しろ!って強引にさせたらいいでしょうに。
それでも戻ってそこに住む奴は放っておけばいい、恥ずかしくて文句もいえねーだろうし。
7,子供はドンドン大きくなるのよ?上の子らは自分で親より速く走って逃げるから大丈夫。
死んでも死んでもまた時間が経てば忘れるよこいつらは
皆さん!UT&備蓄&睡眠&適度な運動&免疫力アップ頑張りましょう!
新鮮な空気&太陽光&緑茶&重曹&蜂蜜&茸&海藻&ビタミンC&発酵食品!
待ってますよートラフさんー!
日本の平和は女の子に任せなさい。男はふにゃちん役立たず。
記憶喪失の都市
記憶喪失の国
ハザードマップはなんの役にもたたなかったということを嫌というほど学んだはずなのにまだハザードマップを信頼してる人が居て笑うしかない。
江の島の近くでも「ここは危険だから住むな」と言われていた地域に人が大勢住んでいる。
土砂崩れの被害も含めて不動産の販売時に「ここは危険エリア」と告知する法律を作るべきだと思う。
都合が悪くなると記憶喪失の国と世
都合が悪くなると記憶喪失の男ども
失敗のツケを今さら押し付けられても
とにかく女は悪くない
ダメなのは汚らわしい日本の男ども
自己責任でお願いします。
ここにも反日書き込み受刑者がいくらかいるな
作業部屋は快適か?
刑期が増えてないか?
※19
考えろよ
津波後の改定されたハザードマップをアテにした上で被害にあったなら責任を問うて救済できるが、無視して自分勝手に振る舞ったのに助けてもらおうとする人間まで救えるもんじゃないだろ
呆れて物も言えないって言ってるやついるけど、海外からしたらどこ行っても災害だらけの日本に住んでるやつ呆れて物も言えないだろうよ
ミクロで言えばバカにできる立場かもしれんが、マクロで見たらおめーも同じだよって感じよ
※25
まあ日本人に生まれたからにはしょうがない
だがしかし・・・わざわざ日本に移住した在日さんに一言お願いします・・・
※26
日本酒おいしいね〜☆
おいしアルょ~👲
チンチャマシッソヨ~💩
税金高くして、補助金や福祉カットすればソッコーで居なくなるだろ
一世帯あたり5千万くらい出してくれれば引っ越しするだろ
金が無くて引っ越しできるか
普通引っ越すだろww
自己所有物件なら早々に売った方がいい。
トラフが来たら二束三文
金が無いと嘆く輩は、脳みそも無いwwww
流されても自己責任で