中国のポータルサイト・百度に19日、300年もの時間眠りについている富士山が目を覚まして噴火した場合、日本が地球から消えてしまう可能性もあるとする記事が掲載された。
記事は、日本各地には独特の美しい風景が多く、多くの中国人がこれまで海外旅行先として日本を選んできたとし、その主な目当ては桜、温泉そして富士山であると紹介。特に日本一の山として知られる富士山は日本で非常に大きな意味を持っているとした。
もし富士山が噴火したら、日本はどうなってしまうのか -サーチナ
3:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 22:26:31.85 ID:1i8+/nxl0.net
どうもならんだろ
7:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 22:28:10.26 ID:QTz/0+aj0.net
火山灰の向きからして、
富士山よりも西へ遷都するしかないのでは
113:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 23:08:52.86 ID:Uv9X7sIB0.net
>>7
平安時代の人はわかってた
やはり京都に戻すべき
8:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 22:28:11.16 ID:0AxU/ONk0.net
東京は終了になるかもしれんけど日本終了はねーわ
358:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 04:21:20.01 ID:mXXEvjVy0.net
>>8
東京終わったら今の日本は普通に終了するだろ
29:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 22:35:30.25 ID:MgNRPwyI0.net
>>1
静岡県 と 山梨県 は 条例で 「2月23日」 を 「富士山の日」 と 定めている。 (豆)
37:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 22:37:58.90 ID:W5hw9KqM0.net
鬼界・姶良カルデラのほうが怖いわ
42:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 22:39:52.90 ID:4/LLZPms0.net
199:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 23:52:31.92 ID:UTkBhnRW0.net
>>42誰か知らなかったので調べたら311地震を当てた人なんだ
最近富士山に雪が積もってなくて怪しいという記事を読んだばかりだが
もしこれも当てたら凄いな
50:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 22:42:20.78 ID:Kq2H82kz0.net
富士山よりも
大湧谷が怖いとおもう...
55:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 22:43:36.47 ID:szw0NAGi0.net
>>50
箱根が全力出せば横浜を壊滅させられる
53:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 22:42:37.99 ID:yPJughrg0.net
67:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 22:46:10.29 ID:JtFKqVTm0.net
どうにもならんよ
78:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 22:50:31.09 ID:ulRtXI/k0.net
関東的には箱根が1番嫌やわ
あと、榛名とかも本気出すと凄そうよね
でも、日本つーか地球として阿蘇はヤバい
80:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 22:51:34.85 ID:ro8f41uJ0.net
84:高篠念仏衆さん:2021/02/22(月) 22:54:06.87 ID:RtayRMzU0.net
95:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 23:01:00.76 ID:iTvf2tU70.net
東京は3cm火山灰が積もるとインフラ全て止まる
98:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 23:02:12.50 ID:Ko+NUoHV0.net
噴火様式次第
溶岩流が流れるやつなら影響はほとんどない
火山灰を降らせるやつだと首都圏がちょっとまずいことになる
101:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 23:03:33.24 ID:EkLEodt00.net
富士なんて日本火山四天王最弱だろ
102:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 23:03:35.89 ID:c+BQ/qYZ0.net
定期的にたつな
まぁ影響あるのは静岡、山梨、関東までだな
117:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 23:09:23.89 ID:Eoo8sY+V0.net
どうなるもなにも、まずは見物だろ。
119:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 23:10:23.13 ID:cxDHMmgT0.net
一度でも破局噴火していたらあの姿は保てないから
火山としては雑魚だよ
122:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 23:11:04.01 ID:Eoo8sY+V0.net
>>119
山頂吹っ飛ぶもんねえ
124:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 23:11:10.44 ID:daL07rJs0.net
阿蘇に初めて行ったけど、
カルデラ火口の中に都市ができて人が普通に住んでるのな。
ビックリしたわ。
125:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 23:11:32.00 ID:bePRDwsW0.net
>>1
江戸時代に噴火してるじゃん
131:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 23:14:09.46 ID:8GibWq580.net
直下型地震とか浅間とか箱根も怖い
考えてみたら東京って凄い場所にあるな
134:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 23:17:57.28 ID:zRBoYikX0.net
>>131
まぁ富士山は一度噴火すると、
数年おきに噴火する活動期に入るから、
別に東京という土地そのものに拘る必要性も無い
新しい東京を富士山より西の方に作ればいいだけの話
138:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 23:23:50.16 ID:94rIE1ED0.net
シベリアトラップやデカントラップってもう噴火しないの?
143:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 23:27:54.94 ID:iTKSPIUp0.net
観測史上上最大の噴火ってどんな感じだったんかな
155:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 23:32:36.34 ID:MuyOUg2B0.net
小松左京の日本沈没
159:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 23:33:48.50 ID:0mKD/f/80.net
スーパープルームでちゃっちゃと終わらせてほしい
172:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 23:42:20.41 ID:bby90KyD0.net
カルデラ湖になるのかな
178:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 23:43:44.85 ID:ZymppKqR0.net
実害があるのは静岡と山梨ぐらいだろ。平気じゃん
180:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 23:44:59.73 ID:lrVPENI/0.net
182:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 23:45:31.71 ID:Spv1FS/Z0.net
関東ロームに沿って関東が全滅するんだろ?
はぁ?って感じ
184:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 23:46:00.27 ID:9Enw4AcL0.net
被害は関東限定だろうけどどういう噴火するかでかなり変わりそうだな。
山麓で溶岩垂れ流すようなのだと被害が出る範囲は狭い。
187:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 23:47:23.31 ID:+BeP+gBp0.net
噴火して首都が駄目になったらどうなるかってちょっと気になる
富士山より西に住んでるから余裕があるから尚更
192:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 23:48:28.50 ID:TV+F+TZj0.net
>>187
どうなるかって、そりゃ西日本に頑張ってもらうしかないんじゃないかね
211:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 23:59:55.94 ID:rmIia4pO0.net
火山灰が付着することで
多くの送電線が切断し
外部電源の喪失が起きる。
大雨が降れば広範囲に
土石流が発生し大停電と交通機関マヒが起きて大災害になる。
214:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 00:00:30.28 ID:BdlhvplS0.net
噴火力から言えば富士山は、ド底辺レベルだけど
形が変わった場合の、ショックのほうがでかいだろ
271:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 00:37:57.47 ID:TCsNUUaY0.net
>>214
ほんこれ
215:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 00:01:26.51 ID:L9Mi3q+Z0.net
大沢崩れから山体崩壊したらヤバいけど
噴火自体はどうということは
217:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 00:01:38.99 ID:+0QlcR6p0.net
富士山噴火活動期になったら、
関東に人は住まないでしょ
土地は他にもあるから
220:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 00:03:08.58 ID:syG5xUlY0.net
富士山は高くなるか低くなるか
223:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 00:05:12.84 ID:ZWBVBTuJ0.net
日本ってどこでも何らかの災害に耐える能力が必要よな
233:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 00:11:22.27 ID:YLfh31Q40.net
富士山噴火で東京が終了するだけだよ。首都移転すれば解決する。
コロナの対応は後手後手だったが
今度こそ先手で遷都すべきということ
238:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 00:15:29.28 ID:7bNJQYiG0.net
関東ローム層は関東民の常識でもあり心の準備は出来ている
247:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 00:19:45.96 ID:Bp00Rl0L0.net
噴火しても火口がズレてそう。
252:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 00:22:30.38 ID:UF68lVrt0.net
白頭山や阿蘇山がカタストロフィ級の噴火を度々起こして来たことを考えると富士山の噴火なんて花火みたいなもんだ。
箱根にしてもこの界隈の火山はそこまでの威力がない。
254:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 00:23:12.48 ID:PGWRXDiW0.net
そこまで被害でないだろ
258:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 00:25:12.34 ID:amrlMuZr0.net
>>254
すでに江戸噴火で東京に火山灰の層が確認されてる
事実に基づいた東京ちんぼつ予想
291:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 01:13:15.73 ID:6MUouzkq0.net
>>1
富士山、箱根は東京だけが壊滅する。
他は関係無い。
日本全土がヤバいのは阿蘇。
しかし、もうそんな破局的噴火は無いんじゃ?
294:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 01:17:18.52 ID:RVwMqjWL0.net
>>291
富士山も壊滅まではいかんでしょ
東京マヒして経済的はあるし、しばらく日本停滞するぐらいはあるだろうが国土には影響ない
まあ首都移転の可能性はあると思うけど
阿蘇が本気で噴火したら、日本どころか地球上全ての生命の危機になる可能性がw
292:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 01:13:36.13 ID:kyP2DFXu0.net
プレートの断裂は南海トラフの南端から始まる。九州の出水断層帯も危ない。阿蘇は噴火するだろう。四国から紀伊半島に連なる中央構造線が裂けて南側は沈んでいく。日本の活断層はそのエネルギーに耐え切れず、次々に割れていくだろう。本州中央部、糸魚川静岡間のフォッサマグナが裂け始めたら、その時はもうおしまいだ。富士山の大噴火とともに、日本は一気呵成に沈んでいくんだ!
296:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 01:22:28.28 ID:wt47tILn0.net
江戸時代のやつは比較的小中規模だったろ、平安時代のやつを参考にしなきゃ
299:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 01:30:50.70 ID:kOfHe9Zy0.net
345:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 03:48:19.48 ID:xEWsXL+x0.net
箱根山の方が怖いんだろ
354:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 04:10:34.20 ID:eySDe+QC0.net
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1614000356
コメントする 26 Comments
きっと来る〜♫
NHKが復興ソングを作る
オーフジヤマ
スキヤキ
ハラキリ
ジャパンブシドー
ベリーグーネー
真面目に実行されかけたあの計画は神の杖で成就される
5大都市のどこかがまだ避難民いるのに復興とか言ってオリンピックに立候補する
👽「火山灰の影響で首都圏の交通機関が麻痺」
噴火しても経済優先だろ
フジテレビは無くなるでしょうね…フジテレビ10年以上観てないからどうでもいいけど。。火山灰が流れて来るだけ。
誰か富士山に帽子被せとけ。
地震や噴火は絶対起こることだけに怖いわ
ハイソ気取りな首都圏民がワタワタして、空前の今や田舎で良いのではないか?ブームが来ます。
ポンペイの様に噴火による火砕流によって焼き尽され地中に埋もれてしまう。
🌋ドッカ――――――――ン
ガチで申し訳ないけど、富士山噴火なんてインスタばえするぐらい
まあびっくりするくらいでどうということはないと思う。
物流が混乱するかもしれん。
海運株は買いだな。
💀スーパープルーム噴火💀
富士山/・ω・\ドッカ――――――――ン
皆さん!UT&備蓄&睡眠&適度な運動&免疫力アップ頑張りましょう!
新鮮な空気&太陽光&緑茶&重曹&蜂蜜&茸&海藻&ビタミンC&発酵食品!
連日【記憶にございません。】と言う言葉がが流行ってる日本。日本国まるごと【記憶にございません。】って言葉で世界から言われる事になるだろう…日本の終焉を見てる様だ。記憶にございません。お医者さんに診てもらった方がいいよ日本。
富士山の麓にトヨタの社長がまちを作るとか言ってるけど
噴火したらヤバいですね
※18
「Woven.City」ウーブン・シティ
※18
火砕流にすべて飲み込まれる。21世紀のポンペイ・シティと呼ばれることだろう。
富士山が噴火して日本が無くなるなら300年前に無くなってるのがホントなんだけど中国人は気がつかないのかね。
なのに、トヨタ、ハイテクタウン作ろうとしているよねー
最初は、老人と発明家しか住めないんだってさ
理由は知らんが、何か遭っても老人ならいいって考えと、発明家にはそこを開発した責任があるから、自己責任?
Wovenにはたくらむ、くわだてるって意味もあるからねぇw。
幸せに満ちた街City.full.of.happiness!
東京に灰が降っても傘を片手に出勤する社蓄であった・・・
宝永大噴火って1707年だし、あと数百年以内には来るわな